虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/01(金)13:39:25 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/01(金)13:39:25 No.684642073

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/05/01(金)13:40:10 No.684642266

ゆるるんヒリの素材春菜

2 20/05/01(金)13:40:18 No.684642298

知らない黒人

3 20/05/01(金)13:40:33 No.684642366

帽子が本体かもしれないやつ

4 20/05/01(金)13:40:51 No.684642467

ブレソル実装が楽しみなキャラ1位 2位はペルニダ

5 20/05/01(金)13:41:43 No.684642685

登場時は親衛隊で一番地味な印象だったのに

6 20/05/01(金)13:42:55 No.684642977

チョコラテ・イングレスさん

7 20/05/01(金)13:43:02 No.684643007

成程 チョコラテ・イングレスか

8 20/05/01(金)13:43:39 No.684643159

石物貫通ってなんだったの

9 20/05/01(金)13:43:54 No.684643210

su3851718.jpg

10 20/05/01(金)13:44:00 No.684643228

乾くなぁ~

11 20/05/01(金)13:44:08 No.684643258

声誰になるかめっちゃ気になる

12 20/05/01(金)13:45:10 No.684643510

>石物貫通ってなんだったの 石物貫通 万物貫通 誤植です…

13 20/05/01(金)13:45:42 No.684643627

>誤植です… なん…だと

14 20/05/01(金)13:45:48 No.684643649

>su3851718.jpg 君スレ画とキャラ違くない?

15 20/05/01(金)13:45:54 No.684643677

間違えたやつアホだろって思うタイプの誤植

16 20/05/01(金)13:46:05 No.684643712

>声誰になるかめっちゃ気になる 飛田展男とかどうだろう

17 20/05/01(金)13:47:00 No.684643920

>間違えたやつアホだろって思うタイプの誤植 インド人を右にの百倍は納得できる誤植だろ

18 20/05/01(金)13:47:02 No.684643926

>su3851718.jpg 攻撃力ゼロのモンスターとか殴らなそうだよね

19 20/05/01(金)13:48:10 No.684644162

オロチ二辺流とかなんとなく察しが付く誤植いいよね

20 20/05/01(金)13:48:51 No.684644324

万を書きなぐったら石に見えるってのは目から鱗

21 20/05/01(金)13:50:45 No.684644740

枯松心中だか黒松心中だか分からん時もあったしあの時は現場周りも錯綜してたんかね

22 20/05/01(金)13:51:36 No.684644930

スレ画クールなスナイパーキャラかな?

23 20/05/01(金)13:52:50 No.684645224

こんな感じで書き殴ってたから誤植が起きたのかな

24 20/05/01(金)13:53:22 No.684645341

なんでゆるキャラになったの…というかなんで分裂再誕続けて死なないの…

25 20/05/01(金)13:53:23 No.684645346

アーロニーロも名前違ったしブリーチは結構誤植多い

26 20/05/01(金)13:53:30 No.684645368

>飛田展男とかどうだろう ゆる鳥状態めっちゃ脳内再生できるな…

27 20/05/01(金)13:54:56 No.684645671

形態ごとにだんだん口調が変わっていって 最終的にゆるんになるのは師匠が何考えてたのかよくわからない

28 20/05/01(金)13:55:49 No.684645878

師匠って文字汚いのかな

29 20/05/01(金)13:57:02 No.684646136

こくじんの時は静かな山ちゃんとか合いそうだなと思う

30 20/05/01(金)13:57:28 No.684646231

スーパースターと奇跡と百万石貫通さんはさぁ・・・

31 20/05/01(金)13:57:35 No.684646253

>師匠って文字汚いのかな 巻末のキャラ紹介とか見るとそんな取りざたすほどでは無い

32 20/05/01(金)13:57:37 No.684646261

>師匠って文字汚いのかな 書道的なのはたまに見せてはいるけどまあああいうのと文字だと別だしな

33 20/05/01(金)13:57:46 No.684646298

久保帯人のことだし石物って単語も聖書あたりから引っ張ってきたマイナー単語なのかな~ って思ってたら誤植だった

34 20/05/01(金)13:58:48 No.684646548

そもそもこいつはクインシーになったのが最後か最初かでもわからなかった

35 20/05/01(金)14:00:28 No.684646904

でもね万物貫通よりも石物貫通の方がオサレなんだ

36 20/05/01(金)14:01:46 No.684647218

こいつがスペック的に藍染より凄いんだろうなと思うと笑う

37 20/05/01(金)14:02:48 No.684647423

霊王が何なのかもちっとも分からなかったし霊王のパーツがシュテルンリッターになった理由とかも分からず終いだったなぁ

38 20/05/01(金)14:03:36 No.684647612

>でもね万物貫通よりも石物貫通の方がオサレなんだ そうかな…石貫通するだけでは?

39 20/05/01(金)14:04:41 No.684647845

飛田さんはアニオリマスコットで出てたな…

40 20/05/01(金)14:05:33 No.684648056

オサレではなくない…?そもそも意味がわからないし

41 20/05/01(金)14:06:43 No.684648322

玉飛ばしていたのは遊びという

42 20/05/01(金)14:07:55 No.684648634

>>でもね万物貫通よりも石物貫通の方がオサレなんだ >そうかな…石貫通するだけでは? 読者はそう思うじゃん でもそこに凄いオシャレな理由付けて万物貫通効果を披露する展開じゃん

43 20/05/01(金)14:08:35 No.684648799

飛田さんはキルゲのイメージがある あえての黒人のときの印象とどうせなんとかなるだろうし山ちゃんとかで…

44 20/05/01(金)14:08:37 No.684648809

石物は多分何かオサレなネーミング秘話があるんだろうなと思ってスルーしてた

45 20/05/01(金)14:08:40 No.684648829

花天狂骨黒松心中とかここの辺り結構誤字が増えてたよね

46 20/05/01(金)14:09:34 No.684649046

花天狂骨枯松心中 花天狂骨黒松心中とかあったし 単にいくつか作ったワードが混ざったのでは?

47 20/05/01(金)14:11:30 No.684649474

フリーメーソン的なとこからとったのかなと思ったら 普通に誤植だったのは読めなかった

48 20/05/01(金)14:14:28 No.684650134

吹き出し外の文字キレイだしそこまで字下手な印象ないな

49 20/05/01(金)14:15:40 No.684650410

su3851773.png まぁ字は普通じゃない?めちゃくちゃうまいわけでもないけど読めないことは特に無い

50 20/05/01(金)14:16:38 No.684650609

石物貫通…意味はよくわからないが強そうだ…と思ってたのに誤植かよ 万物貫通とか結構ありふれた能力だし

51 20/05/01(金)14:17:16 No.684650749

バーンザウィッチラブコメだったのか…

52 20/05/01(金)14:18:03 No.684650928

>花天狂骨枯松心中 >花天狂骨黒松心中とかあったし これ間違えちゃあかんだろって思った

53 20/05/01(金)14:19:46 No.684651314

チョコラテ・イングレスが実在してると知ってビックリ

54 20/05/01(金)14:20:26 No.684651463

>石物貫通…意味はよくわからないが強そうだ…と思ってたのに誤植かよ >万物貫通とか結構ありふれた能力だし つっても奇跡とかそのまんまだしな

55 20/05/01(金)14:22:08 No.684651845

>su3851773.png あれラブコメだったのか

56 20/05/01(金)14:22:38 No.684651953

>まぁ字は普通じゃない?めちゃくちゃうまいわけでもないけど読めないことは特に無い 原稿で急いで殴り書きした結果じゃないかな そのまま読ませる前提ならまともに書くけど写植で置き換わる前提だから雑

57 20/05/01(金)14:23:54 No.684652218

万物貫通や致死量の言葉遊びみたいな応用の仕方好き

58 20/05/01(金)14:25:00 No.684652456

でも石物貫通の方がオシャレだね

59 20/05/01(金)14:26:01 No.684652697

ただでさえ盛りまくりになるこくじんだから万物貫通でシンプルにしたかったんだろう

60 20/05/01(金)14:28:59 No.684653395

まあよく考えたら見えざる帝国は凝った名前遊びしないから万物貫通が自然なんだけど師匠だしな…って

61 20/05/01(金)14:29:37 No.684653548

花天狂骨黒松心中はそれっぽくて駄目

62 20/05/01(金)14:31:12 No.684653942

聖文字はやることそのままで完聖体も神の〇〇って付く縛りあるし基本シンプルよね 帰刃がオシャレすぎたのもある

63 20/05/01(金)14:31:29 No.684654004

ジ・イクサクシスのルビは凝ってるんじゃないかな

64 20/05/01(金)14:33:39 No.684654531

石物貫通はそれはそれでいいと思った 古代だと石より硬いものはないから石を抜けたら全てを抜ける的な

65 20/05/01(金)14:36:47 No.684655280

無料で火が付いて飛び飛びに読んでた最終章読み進めて こいつがヒリと同一人物だと気づいて一番驚いた

↑Top