20/05/01(金)13:12:49 「」っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/01(金)13:12:49 No.684634920
「」っちゃんすまねえ… 俺はねぎみそよりもこっちが好みかもしんねえ…
1 20/05/01(金)13:14:36 No.684635425
辛味噌!
2 20/05/01(金)13:18:00 No.684636299
このシリーズ全部うまいじゃん?
3 20/05/01(金)13:18:34 No.684636440
辛くなければもっと美味いはず
4 20/05/01(金)13:21:53 No.684637371
京都の背脂醤油が旨かった お安いのに完成度高いのね
5 20/05/01(金)13:21:54 No.684637372
辛いのはダメ
6 20/05/01(金)13:22:38 No.684637590
https://www.newtouch.co.jp/ec/brand/sugomen
7 20/05/01(金)13:23:19 No.684637769
書き込みをした人によって削除されました
8 20/05/01(金)13:24:27 No.684638086
許すよ…
9 20/05/01(金)13:28:49 No.684639337
もやしはダメ
10 20/05/01(金)13:29:03 No.684639400
>京都の背脂醤油が旨かった >お安いのに完成度高いのね あれの満足度は異常 たっぷりネギもありがたい…
11 20/05/01(金)13:30:24 No.684639798
埼玉豆腐ラーメンとか初耳だな…
12 20/05/01(金)13:30:43 No.684639882
近所に売ってないのはヨメノメシニカラシドバドバで注文する
13 20/05/01(金)13:31:19 No.684640023
カプ麺の味噌にハズレ無し
14 20/05/01(金)13:32:01 No.684640214
近所のやまやにいつも置いてあるけどどれがおすすめ?
15 20/05/01(金)13:33:04 No.684640469
ニュータッチのこのシリーズはマジでうまい 麺のコシが違うんだよなぁ
16 20/05/01(金)13:34:21 No.684640789
>近所のやまやにいつも置いてあるけどどれがおすすめ? サンマー麺 尾道 千葉竹岡式 函館 佐野らーめん 喜多方 ねぎみその逸品
17 20/05/01(金)13:35:39 No.684641098
見たことないのが結構あるな…
18 20/05/01(金)13:36:08 No.684641240
ニュータッチと凄麺は別ジャンルだよね
19 20/05/01(金)13:37:27 No.684641565
ニュータッチだからショボいんだろうな…って思ってたが案外凄いのか
20 20/05/01(金)13:38:15 No.684641762
日清の二代目社長がやりたかったことを先に凄麺がやった
21 20/05/01(金)13:38:16 No.684641766
俺もスレ画が一番好きだな ただ好みすぎて量が物足りないと思っちゃうけど
22 20/05/01(金)13:40:05 No.684642234
2個買えば良いってことだな
23 20/05/01(金)13:40:12 No.684642277
具がしっかりしてるって結構大事だよな でかまるもやし味噌もレトルトのもやしが食いごたえあるんだ
24 20/05/01(金)13:40:20 No.684642314
富山ブラックはちょっとスパイシーすぎたけどごはんのおかずには丁度よかった 本場のはもっと濃かった記憶あるけど
25 20/05/01(金)13:40:24 No.684642333
ノンフライ麺のトップロードを10年以上突っ走り続けてる
26 20/05/01(金)13:41:14 No.684642565
ねぎみそは蓋の裏にあるねぎはメインですっていうのがなかなか伝わってきてよい 欲を言うならねぎが二倍欲しい
27 20/05/01(金)13:43:19 No.684643068
最後スープに白米いれておじやにするなんて高校以来だったよ…
28 20/05/01(金)13:44:34 No.684643362
スレ画週一で食ってる カップ麺ではブッチ切りで好き
29 20/05/01(金)13:45:05 No.684643486
辛いラーメン好きなら奈良天理も美味いよ
30 20/05/01(金)13:46:58 No.684643912
名古屋のやつはちょっと辛すぎた
31 20/05/01(金)13:48:50 No.684644317
なぜか凄麺シリーズをひと棚つかってまで置いてるスーパーが近くにあってありがたい
32 20/05/01(金)13:48:52 No.684644330
値段の割にスープも麺も美味い
33 20/05/01(金)13:48:56 No.684644340
まぜそばまであったのか…
34 20/05/01(金)13:51:58 No.684645021
一時期日清が出してた高級カップヌードルのスープも完成度高かったけど麺が普通のの流用してただけであまりにチープな麺と噛み合わなさすぎた 反面こっちはバランス取れてる
35 20/05/01(金)13:52:40 No.684645192
凄麺シリーズは本当に凄麺だからな…
36 20/05/01(金)13:53:56 No.684645448
ねぎ味噌買ってきたけど 「」がここまで言うなんて実は裏があるのでは…って疑い出してまだ食えないでいる
37 20/05/01(金)13:54:16 No.684645520
手緒里うどんもこの会社で驚いた
38 20/05/01(金)13:54:51 No.684645656
凄麺シリーズ以外はそれなり
39 20/05/01(金)13:55:14 No.684645740
お安いんだから騙されたなら騙されたで別にいいじゃん
40 20/05/01(金)13:55:24 No.684645775
ニュータッチもチャーシューメンネギラーメンもやしそば美味しいじゃん
41 20/05/01(金)13:55:40 No.684645827
見たことないけどカツオラーメン気になるな…
42 20/05/01(金)13:57:15 No.684646186
これのサンラータン好きなんだよなあ
43 20/05/01(金)13:59:20 No.684646658
家系が最強かな
44 20/05/01(金)14:00:30 No.684646913
なんか違和感あると思ったら函館あるけど旭川ないのか まぁ醤油より塩の枠欲しいわな
45 20/05/01(金)14:01:27 No.684647150
奈良天理のデカギリ白菜良いよね…これに桃屋の刻みニンニクをドンだ
46 20/05/01(金)14:01:48 No.684647228
ノンフライなのにこの生麺感
47 20/05/01(金)14:03:35 No.684647609
>ねぎ味噌買ってきたけど >「」がここまで言うなんて実は裏があるのでは…って疑い出してまだ食えないでいる 別袋でついてるにんにくは少し入れて食べてみて物足りなかったらまた足す感じがいいと思う
48 20/05/01(金)14:06:16 No.684648216
割とスープが濃厚だから足りない時は麺食べた後うどんの麺とか入れる事があるデブゥ
49 20/05/01(金)14:07:24 No.684648509
そこらのラーメン屋より美味しいカップ麺
50 20/05/01(金)14:07:54 No.684648633
>ねぎ味噌買ってきたけど >「」がここまで言うなんて実は裏があるのでは…って疑い出してまだ食えないでいる いいから食え 損はさせん
51 20/05/01(金)14:08:14 No.684648714
凄麺は気合の入り方が違う、個人的には規定時間よりも少し長く待つほうが好き
52 20/05/01(金)14:08:23 No.684648749
ノンフライだからこその生麺感じゃない?
53 20/05/01(金)14:08:35 No.684648803
食べた後の汁にちょっと古くなった冷凍の飯を解凍して入れる 満足