虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/01(金)12:58:34 メーデ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/01(金)12:58:34 No.684631109

メーデーだよ今日は

1 20/05/01(金)13:00:41 No.684631691

しかしこの時まだスレ「」機長はメーデー違いに気づいていなかったのです

2 20/05/01(金)13:02:23 No.684632159

指が急いでしまったか…

3 20/05/01(金)13:02:56 No.684632338

なんてことだ!もう助からないぞ!

4 20/05/01(金)13:03:16 No.684632404

真水に浸けろ!

5 20/05/01(金)13:04:56 No.684632857

機長、このメーデー!じゃないのではありませんか?

6 20/05/01(金)13:05:22 No.684632974

なんだって!?

7 20/05/01(金)13:05:39 No.684633047

スレ「」はimg歷1万時間のベテランです

8 20/05/01(金)13:06:19 No.684633238

アンチアイス、オフ

9 20/05/01(金)13:06:27 No.684633277

なぜスレ「」のような人物が機長を務めていたのか 不審な点はいくつかありました

10 20/05/01(金)13:06:47 No.684633374

機長というよりは無能でした

11 20/05/01(金)13:07:08 No.684633497

おかしいんだ 「」」がレーダーから消えた

12 20/05/01(金)13:07:15 No.684633525

V1…回転!

13 20/05/01(金)13:07:39 No.684633616

35L…35L…35L…

14 20/05/01(金)13:07:52 No.684633674

プルアップ

15 20/05/01(金)13:08:18 No.684633786

俺だってできない!

16 20/05/01(金)13:08:27 No.684633830

糞ったれ!あのバカ来やがった!

17 20/05/01(金)13:09:11 No.684634014

どうなってるんだ?!

18 20/05/01(金)13:09:24 No.684634077

ピトー管にレバノン料理が詰め込まれていたのです これには驚きました

19 20/05/01(金)13:10:37 No.684634382

(見窄らしい校舎)

20 20/05/01(金)13:12:14 No.684634791

>プルアップ バンクアンゴゥ

21 20/05/01(金)13:12:16 No.684634800

フライト中に機長は下半身を露出させたのです

22 20/05/01(金)13:12:43 No.684634897

スレ「」が気づいた時には既に手遅れでした

23 20/05/01(金)13:14:00 No.684635258

そもそも本日はメーデー中止だったのです

24 20/05/01(金)13:15:06 No.684635552

もう助からないゾ

25 20/05/01(金)13:18:17 No.684636376

V1 回転!

26 20/05/01(金)13:18:26 No.684636412

「」機長がカーゴドアニーを行っていたためカーゴドアは完全に閉じられていませんでした

27 20/05/01(金)13:19:31 No.684636704

第4エンジンに愛着はないな?

28 20/05/01(金)13:19:40 No.684636743

>「」機長がカーゴドアニーを行っていたためカーゴドアは完全に閉じられていませんでした 事故調査員は頭を抱えます

29 20/05/01(金)13:20:31 No.684636987

お客様の中にパイロットの方はいらっしゃいませんか?

30 20/05/01(金)13:22:18 No.684637490

「」長やめてください!

31 20/05/01(金)13:24:10 No.684638007

>お客様の中にパイロットの方はいらっしゃいませんか? これ実際に言われたら乗客の精神がおかしくなりそうだ…

32 20/05/01(金)13:24:51 No.684638193

アナグマのケツの穴の中をファックしているようだった

33 20/05/01(金)13:28:07 No.684639130

通常こういったスレではIDはでません

34 20/05/01(金)13:28:21 No.684639209

管制塔の指示がなぜ無視されたのか これは単純です 「」機長は英語が分からなかったのです

35 20/05/01(金)13:29:01 No.684639388

来い…機長か副機長のインタビュー来てくれ…!

36 20/05/01(金)13:29:04 No.684639401

>お客様の中にパイロットの方はいらっしゃいませんか? 実際にこの例ってあるのかな…?

37 20/05/01(金)13:29:14 No.684639442

これは実話であり公式記録専門家の分析関係者の証言を元に構成しています

38 20/05/01(金)13:29:14 No.684639443

「」機長の判断に問題があったのでしょうか?

39 20/05/01(金)13:31:50 No.684640171

>>お客様の中にパイロットの方はいらっしゃいませんか? >実際にこの例ってあるのかな…? 機内でってのは流石になさそうだけどパイロットが一人来なくて出発できない便を客として登場予定だった人が飛ばしたってのはあった

40 20/05/01(金)13:32:22 No.684640292

>>お客様の中にパイロットの方はいらっしゃいませんか? >実際にこの例ってあるのかな…? 探したらあった https://www.google.co.jp/amp/s/gigazine.net/amp/20090414_passenger_pilot

41 20/05/01(金)13:33:13 No.684640509

こんなの嘘でしょ…何故なんです…

42 20/05/01(金)13:34:29 No.684640822

実際は職業とか確認してるから探したりしないだろうけど 小型機のライセンスまでは見ないから可能性はあるんだな

43 20/05/01(金)13:34:45 No.684640892

その時副操縦士のピルスは驚くべきことに飲酒をしていたのです

44 20/05/01(金)13:35:12 No.684640984

「」長はimg歴10年のベテラン「」です

45 20/05/01(金)13:35:55 No.684641177

(インタビューに「」の親しか出てこない)

46 20/05/01(金)13:36:03 No.684641205

>「」長はimg歴10年のベテラン「」です ベテランはフラグ

47 20/05/01(金)13:36:14 No.684641279

>「」長はimg歴10年のベテラン「」でした

48 20/05/01(金)13:36:15 No.684641283

大体デッドヘッドで乗ってる人がいるっていうのは聞いたことある

49 20/05/01(金)13:36:17 No.684641290

例のボーイングの事故もいつかメーデーでやるのかな

50 20/05/01(金)13:36:45 No.684641396

そうそう航空機事故なんて起こらんしそろそろネタ切れなのでは?

51 20/05/01(金)13:37:29 No.684641579

>そうそう航空機事故なんて起こらんしそろそろネタ切れなのでは? 過去のならまだまだたくさんあるよ…

52 20/05/01(金)13:37:33 No.684641590

客にパイロットはユナイテッド航空232便不時着事故が多分一番有名な奴

53 20/05/01(金)13:38:04 No.684641712

DC-10の教官がたまたまDC-10に客として乗ってて事故に遭遇したのはなんて事故だったかな…

54 20/05/01(金)13:38:09 No.684641734

>例のボーイングの事故もいつかメーデーでやるのかな そりゃやるだろうとは思ったけど政治的な問題にもなるからまずは無事に737MAXが飛べるようになって売れるようになってからかな…

55 20/05/01(金)13:38:14 No.684641755

「」を海水に浸けてから真水に

56 20/05/01(金)13:38:24 No.684641803

コロナで倒れてってる航空会社の名前が メーデーで聞き覚えがあり過ぎる

57 20/05/01(金)13:38:29 No.684641825

>DC-10の教官がたまたまDC-10に客として乗ってて事故に遭遇したのはなんて事故だったかな… >客にパイロットはユナイテッド航空232便不時着事故が多分一番有名な奴

58 20/05/01(金)13:38:56 No.684641942

>客にパイロットはユナイテッド航空232便不時着事故が多分一番有名な奴 ありがたい…

59 20/05/01(金)13:39:46 No.684642165

去年あたりは死者ゼロとかだったけど 今年はもう起きてるしなあ

60 20/05/01(金)13:39:55 No.684642193

「」長は恥知らずです

61 20/05/01(金)13:40:19 No.684642307

はい

62 20/05/01(金)13:41:17 No.684642579

>>そうそう航空機事故なんて起こらんしそろそろネタ切れなのでは? >過去のならまだまだたくさんあるよ… 日本の航空会社の事故は1つしかやってないわけだしな

63 20/05/01(金)13:41:38 No.684642661

飛行機はそれなりに事故は起こしてるよ ただ燃料足りなくても翼がアレでもバードストライク起こしても滑空して不時着してる  墜落レベルのがあんまり起こらないから目立たないだけで

64 20/05/01(金)13:42:09 No.684642800

真面目で知られた「」長でしたが、私生活ではトラブルを抱えていました

65 20/05/01(金)13:42:27 No.684642879

イモゲだ

66 20/05/01(金)13:42:41 No.684642936

「」長は削除権を失いスレは操縦不能です

67 20/05/01(金)13:43:24 No.684643090

アイエムジー…アイエムジー…アイエムジー…

68 20/05/01(金)13:43:28 No.684643104

アンチID、オフ

69 20/05/01(金)13:44:58 No.684643454

ボイスレコーダーには「」操縦士の最後の独白が納められていました

70 20/05/01(金)13:45:32 No.684643588

多くの「」が思いつきでdelを押してしまったのです

71 20/05/01(金)13:45:44 No.684643637

キャプテンやめてください!の奴とかも確かまだやってなかったよね

72 20/05/01(金)13:46:27 No.684643803

ストロボはどこだ?

73 20/05/01(金)13:46:30 No.684643813

メーデーで発狂機長やってないんだね 有名な事件かと思ってたが

74 20/05/01(金)13:46:48 No.684643875

日本だと出れそうなの片桐機長と雫石あたりか?

75 20/05/01(金)13:46:51 No.684643884

>ストロボはどこだ? だからアレですよ アレ

76 20/05/01(金)13:46:53 No.684643891

「」スコミや「」民による管理への圧力がかかります

77 20/05/01(金)13:47:34 No.684644028

南極の事故とか扱っても良さそうなくらいのひどさだけど映像にするのは大変そうなんだよな…

78 20/05/01(金)13:47:46 No.684644068

調査の結果ブラックボックスに記録されていたデータは驚くべきモノでした

79 20/05/01(金)13:48:25 No.684644228

機長は薬物を常用していました

80 20/05/01(金)13:48:30 No.684644246

なんと整備員がimgとjunを間違えて燃料を入れていたのです

81 20/05/01(金)13:48:57 No.684644341

コカインをやったの

82 20/05/01(金)13:48:59 No.684644347

機長やめてください!

83 20/05/01(金)13:49:22 No.684644436

ぬっぬー 猫田なんぬ あっ

84 20/05/01(金)13:49:51 No.684644541

「」長には精神科への通院歴がありました

85 20/05/01(金)13:50:21 No.684644640

自殺に巻き込んだパイロットとか居たよな

86 20/05/01(金)13:50:28 No.684644680

日本航空のニアミスはちらっと扱っただけか

87 20/05/01(金)13:50:32 No.684644696

ヘリ回もたまにやってるしそろそろ気球回があってもよさそう

88 20/05/01(金)13:51:04 No.684644821

どうぶつの森でメーデー旅行券とかいう飛行機のチケット貰って駄目だった

89 20/05/01(金)13:51:32 No.684644913

>どうぶつの森でメーデー旅行券とかいう飛行機のチケット貰って駄目だった もう助からないぞ

90 20/05/01(金)13:52:17 No.684645094

軽飛行機だからそこまで派手な事故にはならないっていけるいける

91 20/05/01(金)13:52:44 No.684645201

自殺系はぶっちぎりでエジプトがクソだと思う

92 20/05/01(金)13:53:23 No.684645347

>自殺に巻き込んだパイロットとか居たよな 新鮮なやつがそれだった

93 20/05/01(金)13:53:30 No.684645367

後になって軽飛行機巻き込んでたと分かるのいいよね

94 20/05/01(金)13:53:37 No.684645393

メーデーメーデー S・O・S!

95 20/05/01(金)13:53:40 No.684645402

35L…35L…

96 20/05/01(金)13:54:34 No.684645574

油圧全喪失着陸即真っ二つで爆発炎上! で生存者結構いたの凄いね絵面が完全に全滅コースなのに ぺちゃんこで生きてないな…のコクピットから機長らが助かるとことか

97 20/05/01(金)13:54:36 No.684645587

V1

98 20/05/01(金)13:54:54 No.684645663

山だ

↑Top