20/05/01(金)12:34:49 低温調... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/01(金)12:34:49 No.684623768
低温調理器買ったんで早速鶏むね肉突っ込んでみたんだけど 食感が均一になるから焼くなりしないと微妙な感じになるね…
1 20/05/01(金)12:37:25 No.684624583
ステーキとかの下ごしらえに使うとうまいよ
2 20/05/01(金)12:39:12 No.684625116
ムニエル作ろう
3 20/05/01(金)12:39:33 No.684625217
>ステーキとかの下ごしらえに使うとうまいよ ああちゃんと火の通ったレアが手軽に出来るのか GW暇だし試してみる
4 20/05/01(金)12:40:32 No.684625549
ぼんやりした味ばい…ってなるよね
5 20/05/01(金)12:42:00 No.684626003
血肝を加熱するんだ
6 20/05/01(金)12:42:29 No.684626174
温かい物を食べるステーキは低温調理→表面に焼き色でメイラードらせる 冷たい物を食べるローストビーフなら最初に焼き色→低温調理で菌を減らしておく
7 20/05/01(金)12:43:29 No.684626464
よだれ鶏なんかはナッツ類や長ネギの刻んだので食感を補う 鶏肉のみで料理を完結させる必要はないんだ
8 20/05/01(金)12:44:52 No.684626861
牛ステーキ焼く時にこれで熱処理しておくと 軽く両面焼き上げるだけで美味しいステーキに出来るよ
9 20/05/01(金)12:44:52 No.684626864
レミパンでよくね?ってシチュが多そう
10 20/05/01(金)12:56:36 No.684630513
ヨーグルトメーカーにしか使ってない
11 20/05/01(金)12:58:50 No.684631187
レアチャーシューせんようき。
12 20/05/01(金)13:07:36 No.684633608
これで火通してから揚げてカツにすると凄い柔らかい
13 20/05/01(金)13:08:46 No.684633916
レバー
14 20/05/01(金)13:30:32 No.684639830
鍋で弱火と違うの
15 20/05/01(金)13:31:18 No.684640018
手軽で美味しく筋トレのお供にいいかと思ったけどやはりちゃんと手間かけないと駄目なのか