20/05/01(金)11:20:54 おもし... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/01(金)11:20:54 No.684606993
おもしれ… https://gigazine.net/news/20200427-airgap-pc-cooling-fan/
1 20/05/01(金)11:22:40 No.684607299
ソースはギガジン
2 20/05/01(金)11:25:02 No.684607766
平和をイマジン
3 20/05/01(金)11:28:00 No.684608350
サーバ室は真空にしないとな
4 20/05/01(金)11:28:40 No.684608458
ソースはネゲヴ・ベン=グリオン大学 ノムリッシュみたいな名前だ
5 20/05/01(金)11:29:33 No.684608634
>サーバ室は真空にしないとな 空冷出来ないじゃん
6 20/05/01(金)11:43:15 No.684611334
ファイルをファンの振動にエンコードしてその振動を読み取って情報を取得する… なんかスパイ映画みたいなことやってんな
7 20/05/01(金)11:45:43 No.684611812
イスラエルのネゲヴ・ベン=グリオン大学は物理的にネットワークから遮断されたPCから 熱で情報盗んだり音で情報盗んだりファンの振動で情報盗んだり 怖いんだけど
8 20/05/01(金)11:53:33 No.684613164
イスラエルはそういうことやる
9 20/05/01(金)11:54:04 No.684613261
モサドがこっそり使ってそうなのに公開するのか
10 20/05/01(金)11:55:05 No.684613456
そこまで侵入できるのならもっと凄いことできるのでは… こういうことできますよって記事なのか
11 20/05/01(金)11:55:46 No.684613576
盛るデカイ・クリだなんて名前が卑猥過ぎる
12 20/05/01(金)11:55:47 No.684613578
ORIGINで見たな
13 20/05/01(金)12:01:39 No.684614723
>空冷出来ないじゃん ISSみたいな放熱板を…
14 20/05/01(金)12:02:25 No.684614874
内部の人間がマルウェア仕込む必要があるなら仕込むときにデータ抜けばいいだけでは?