ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/05/01(金)11:15:58 No.684606022
青いでしょう?
1 20/05/01(金)11:16:59 No.684606217
これ三密のみの字もないし別に構いやしないのでは
2 20/05/01(金)11:18:13 No.684606457
あんま青くなくね?
3 20/05/01(金)11:18:34 No.684606518
そういう問題じゃねーだろって言う人たくさんいるから
4 20/05/01(金)11:19:07 No.684606634
集まってないし 近づいてないし 閉鎖空間でもないもんな
5 20/05/01(金)11:20:17 No.684606870
>そういう問題じゃねーだろって言う人たくさんいるから 歓楽街の夜の店映しながら言うほうが効果あると思う
6 20/05/01(金)11:20:38 No.684606940
昨日の「」が適当なこと言ったせいで 封鎖されてるはずの場所だったのかそうでないのか分からずじまいだった
7 20/05/01(金)11:22:57 No.684607357
>これ三密のみの字もないし別に構いやしないのでは それで人のいない登山して遭難したアホがいるから…
8 20/05/01(金)11:23:02 No.684607368
有名な死神鹿島こと鹿島南堤ではないけど 横浜埠頭堤防は全面立ち入り禁止だからフツーに警察に連れて行かれるってオチだった
9 20/05/01(金)11:24:44 No.684607703
コロナ関係なくアウトなんじゃねーか…
10 20/05/01(金)11:24:53 No.684607731
>これ三密のみの字もないし別に構いやしないのでは そもそも立ち入り禁止の場所だよぅ!
11 20/05/01(金)11:25:16 No.684607812
>それで人のいない登山して遭難したアホがいるから… 遭難とコロナは関係ないのでは...
12 20/05/01(金)11:25:29 No.684607864
どーせどこで何もらうか分かりゃしないんだから兎に角外出半径狭めるのがいいんだ 小規模な罹患ポイントなんていくらでもあるしな
13 20/05/01(金)11:25:36 No.684607882
何だコロナの関係ない話か
14 20/05/01(金)11:26:45 No.684608099
>>それで人のいない登山して遭難したアホがいるから… >遭難とコロナは関係ないのでは... 遭難したアホがコロナだったせいで救助隊がみんな隔離対象になって救急体制に大打撃
15 20/05/01(金)11:27:52 No.684608323
最近港湾の立ち入り禁止めっちゃ増えたからなあ テロ防止の国際条約の関係で
16 20/05/01(金)11:28:00 No.684608354
>遭難とコロナは関係ないのでは... 遭難者がコロナ感染疑いのせいで貴重な救助隊が謹慎対象になったニュースの事だろう
17 20/05/01(金)11:28:26 No.684608420
園昨日延びたから同じ画像でたてるのはどうかと思う
18 20/05/01(金)11:28:56 No.684608505
>遭難したアホがコロナだったせいで救助隊がみんな隔離対象になって救急体制に大打撃 かわいそ…
19 20/05/01(金)11:29:30 No.684608625
どこぞの磯や小島なら文句言われなかったんです?
20 20/05/01(金)11:30:16 No.684608775
>どこぞの磯や小島なら文句言われなかったんです? 今は何やっても文句言うヤツは言う
21 20/05/01(金)11:30:24 No.684608798
釣り船だったらともかく波止場釣りが文句言われる筋合いはなくね? まあみんながみんな釣りならいいだろって思って家族連れで行ったら大混雑でひどいことになりそうだけど…
22 20/05/01(金)11:30:41 No.684608845
>どこぞの磯や小島なら文句言われなかったんです? 石垣は来るなと言っている
23 20/05/01(金)11:31:23 No.684608979
>園昨日延びたから なんて?
24 20/05/01(金)11:31:26 No.684608989
>釣り船だったらともかく波止場釣りが文句言われる筋合いはなくね? 不要不急の外出をしないように言ってる これは必要で急を要するのか
25 20/05/01(金)11:32:41 No.684609237
何もなきゃいいけどこの状況で事故ったらこの前の遭難みたいにえらいことになるんだ
26 20/05/01(金)11:32:54 No.684609283
>遭難したアホがコロナだったせいで救助隊がみんな隔離対象になって救急体制に大打撃 >遭難者がコロナ感染疑いのせいで貴重な救助隊が謹慎対象になったニュースの事だろう 成る程... 自分の体温管理もせずに遭難もして迷惑すぎる...
27 20/05/01(金)11:33:34 No.684609401
>石垣は来るなと言っている 来るなっていうかもう持ち込まれてる…
28 20/05/01(金)11:33:48 No.684609459
ぶっちゃけ地元民は許してやってほしい 県外からくるのはステイホームで頼む
29 20/05/01(金)11:34:27 No.684609570
基本的に防波堤とかこう言うところは立ち入り禁止だよ
30 20/05/01(金)11:34:49 No.684609641
なんでバカほど行動力あるんだろう
31 20/05/01(金)11:34:55 No.684609667
昨日と同じ流れ
32 20/05/01(金)11:35:22 No.684609766
自粛だから従う必要が無いんやな
33 20/05/01(金)11:36:12 No.684609926
>ぶっちゃけ地元民は許してやってほしい 地方自治体も外出するなっつってんだからするな
34 20/05/01(金)11:36:13 No.684609930
来るなっていうから来るんだよ 来ないでくれてありがとうございますって言わなきゃダメ
35 20/05/01(金)11:36:24 No.684609970
>どこぞの磯や小島なら文句言われなかったんです? 離島「」だけど 定期船に乗る前に検温したかとかどこから来たか全員聞かれるよ 監視員がいるし自己申告制だからウソなんかついたら大変な目にあうし だからジャンプ買えねぇんだよな困った これを機に電子版にしようか迷うけど本土行かないと暇で困った
36 20/05/01(金)11:36:27 No.684609981
家族でスーパー行くよりはこっちのほうがずっといい気がする
37 20/05/01(金)11:36:50 No.684610053
どう考えても入っていい場所には見えんのだけども
38 20/05/01(金)11:36:57 No.684610071
こんな畜生にも劣る奴らも何か事故とかあったら救助に走らないといけないのが悪い
39 20/05/01(金)11:36:57 No.684610073
それよりパチンコどうにかして
40 20/05/01(金)11:38:00 No.684610270
自粛って言葉がずるいんだよ
41 20/05/01(金)11:38:28 No.684610355
三蜜がどうとかよりも外出自粛っていうみんながやってる事守ろうよみんな 守ったら損とか得とかそんな低次元の話やめてさ
42 20/05/01(金)11:38:31 No.684610368
海釣りで船乗って行く奴はアホや
43 20/05/01(金)11:38:36 No.684610384
三密の前に不要不急やめろって言ってるんだけど 三密が流行りすぎたせいで不要不急の外出でも三密じゃないならいいでしょって意識が生まれてる
44 20/05/01(金)11:38:41 No.684610403
釣り人は釣れるんならどんな危険なとこでも入り込むからな… でも危険なとこや立ち入り禁止になってないところだったら別に釣りくらいいってもいいと思う
45 20/05/01(金)11:39:14 No.684610521
>でも危険なとこや立ち入り禁止になってないところだったら別に釣りくらいいってもいいと思う よくねえっつってんだろ!
46 20/05/01(金)11:39:38 No.684610599
>三蜜がどうとかよりも外出自粛っていうみんながやってる事守ろうよみんな 禁止なら守らないといけないんだけどな…
47 20/05/01(金)11:39:55 No.684610651
死人でまくりの大変な流行り病のためにあちこち大わらわだっていうのに ただ何もしないだけのことさえ出来ない奴らがいるんだから正しく低脳なんだなあ…
48 20/05/01(金)11:40:50 No.684610833
>これを機に電子版にしようか迷うけど本土行かないと暇で困った 電子版いいよ
49 20/05/01(金)11:41:07 No.684610891
今日も午後からか黄色い車で河川敷ドライブだよ 本当…すぞって思ったよ家でTOMやってシコりたいのにようこっちは わざわざ潮干狩りだのBBQだのしてるバカのせいで休日返上なんだぞこっちはハシゴ解体とかやらされてクソだよ こっちは頭下げてやってんだから守れよ!そして俺にシコる時間くれよ!
50 20/05/01(金)11:41:16 No.684610931
外出を「我慢」とかいう言い方も悪い バカがつけあがる遠因になる
51 20/05/01(金)11:41:19 No.684610941
>死人でまくりの大変な流行り病のためにあちこち大わらわだっていうのに >ただ何もしないだけのことさえ出来ない奴らがいるんだから正しく低脳なんだなあ… 引きこもり慣れしてる「」ならともかく 普段ネットやゲームをしない人たちが家でじっとしてるのは大変なんだ 「」も一日ネットゲーム自粛してみるとわかるよ暇すぎて死んじゃうよぉ!ってなるから
52 20/05/01(金)11:41:20 No.684610942
救助不要の札が必要だな
53 20/05/01(金)11:41:26 No.684610969
海外だと事故起こして医療体制によけいな負荷かける疑いがあるってんで車の運転すら規制されてるとこあるからな 不要不急で多少なりとも危険が想定される行動は厳に謹んでほしい
54 20/05/01(金)11:41:33 No.684610999
近所の海岸は潮干狩り客が大漁に来たせいで閉鎖したら 今度は密漁する家族連れが増えた
55 20/05/01(金)11:41:42 No.684611017
>ぶっちゃけ地元民は許してやってほしい オイオイオイあいつはよくで何で俺はだめなんだよ
56 20/05/01(金)11:41:53 No.684611042
>禁止なら守らないといけないんだけどな… 禁止されてるから守るんじゃなくて感染拡大防止の為に守ってるのにバカなのかなあ
57 20/05/01(金)11:42:00 No.684611072
■平成16年に施行されました<海上人命安全条約(SOLAS条約)の改正で 大型港湾の立ち入り規制が強化され、釣り場の減少が多くなっていますが、 一部の釣り人のマナーの悪化が余計な規制強化につながり 結局は釣り人のフィールドを狭くするようなものです。 大阪港では、一人の釣り人ので転落死から立ち入り全面規制を加えられ、 現在大阪市と釣り人の間で調整が進められています。 釣り人の首を釣り人自身で占めるような違法な行為は絶対にやっては、 折角の国民の余暇活動を狭くするようなものです。 十分気をつけましょう。 https://blog.goo.ne.jp/yokukikuyo/e/3aeca034599c413ac4e1ec58ace34329 ニンジャスレイヤーでいうところのハトバはインガーオーホーの舞台なんやな…
58 20/05/01(金)11:42:15 No.684611117
同じ横浜でも八景島のあたりは釣り人でメチャ混んでるぞ...
59 20/05/01(金)11:42:23 No.684611151
離島は本気でピリピリしてるからな! うちは連休中は定期船止まったので島外の人間は来ること不可能になりましたが
60 20/05/01(金)11:43:08 No.684611315
>引きこもり慣れしてる「」ならともかく >普段ネットやゲームをしない人たちが家でじっとしてるのは大変なんだ >「」も一日ネットゲーム自粛してみるとわかるよ暇すぎて死んじゃうよぉ!ってなるから 大変だけど自分で色々考えてしっかりやってる人らが大半なので… あまり下らない茶々いれなさんなそれこそ低脳じゃあるまいし
61 20/05/01(金)11:43:22 No.684611363
なんでいい大人なのに自粛の一つすら出来ないんだろうか 彼らは今までの人生で一体何を学んだのか
62 20/05/01(金)11:43:38 No.684611407
インドア派で良かった 一日中家に居てもノイローゼならないし
63 20/05/01(金)11:43:38 No.684611410
自粛は自己判断しろってことだろ
64 20/05/01(金)11:43:39 No.684611412
>>死人でまくりの大変な流行り病のためにあちこち大わらわだっていうのに >>ただ何もしないだけのことさえ出来ない奴らがいるんだから正しく低脳なんだなあ… >引きこもり慣れしてる「」ならともかく >普段ネットやゲームをしない人たちが家でじっとしてるのは大変なんだ >「」も一日ネットゲーム自粛してみるとわかるよ暇すぎて死んじゃうよぉ!ってなるから 気持ち的にはそうありたいけど だからといって寛容していいって話でもないので… 引きこもりが外出せずに家庭に迷惑をかけるのは自己責任の範疇だけど コロナ禍は違うし…
65 20/05/01(金)11:43:44 No.684611428
>今度は密漁する家族連れが増えた 118に通報するのと漁協に通報するのどっちが穏便かな…
66 20/05/01(金)11:43:46 No.684611436
>みんながやってる事守ろうよみんな 赤信号みんなで渡れば!
67 20/05/01(金)11:44:00 No.684611476
欲しがりませんコロナに勝つまでは
68 20/05/01(金)11:44:38 No.684611595
>引きこもり慣れしてる「」ならともかく >普段ネットやゲームをしない人たちが家でじっとしてるのは大変なんだ 大変だから守らなくて良いという話ではない
69 20/05/01(金)11:44:44 No.684611612
タバコもマナーがひどかったけど釣りもそれ以上にひどいのがいるからな…
70 20/05/01(金)11:44:46 No.684611620
>>みんながやってる事守ろうよみんな >赤信号みんなで渡れば! キキーッ ガシャーン
71 20/05/01(金)11:44:52 No.684611644
まるでディストピアSFみたいな世界になってきたなわくわくしますよ
72 20/05/01(金)11:45:15 No.684611723
>禁止されてるから守るんじゃなくて感染拡大防止の為に守ってるのにバカなのかなあ 自粛しろ言うくせに自己責任なんてやってられんって
73 20/05/01(金)11:45:22 No.684611742
散歩程度にしとけよ…
74 20/05/01(金)11:45:27 No.684611752
炙り出された下らない人種が突っ込み連打されててダメだった
75 20/05/01(金)11:45:31 No.684611763
>>今度は密漁する家族連れが増えた >118に通報するのと漁協に通報するのどっちが穏便かな… ウチなんか暇を持て余した近所のやつが ここ有料だからお金払ってやって言う謎の老婆の集団が現れた こいつら神出鬼没で地元の漁団も困ってる困った
76 20/05/01(金)11:45:33 No.684611775
引きこもりだって大変だからな
77 20/05/01(金)11:45:45 No.684611823
人心の荒廃は予想以上だけど別に監視社会ではない
78 20/05/01(金)11:45:54 No.684611850
根本的に勘違いされてるけど散歩とか運動で外に出ること自体は別に自粛要請されてないし感染の問題も無いからな 人が居るところに行くのが問題なのであって
79 20/05/01(金)11:46:03 No.684611882
やっぱ日本にも中国みたいな威力統制が必要なんだよね 自由主義が国民性にそぐわないのがよくわかった
80 20/05/01(金)11:46:07 No.684611901
>ここ有料だからお金払ってやって言う謎の老婆の集団が現れた 誰!?誰なのぉ!
81 20/05/01(金)11:46:08 No.684611904
15年引き篭もってるけど また勝ってしまったか 敗北を知りたい…
82 20/05/01(金)11:46:34 No.684611980
本当に感染防止したけりゃ自粛なんて言うなって思うよ
83 20/05/01(金)11:46:35 No.684611984
>自粛しろ言うくせに自己責任なんてやってられんって 自己責任ならいいけど他人が感染した時責任取れんの君は
84 20/05/01(金)11:46:47 No.684612020
普段から本とかプラモとかゲーム買ってる人なら積んでるやつ崩すのにちょうどいいんだけどね… 図書館すら閉まってるからなあインドア趣味ない人が気軽にできるヒマつぶしって配信映画くらいになるのかな…
85 20/05/01(金)11:47:07 No.684612077
>救助不要の札が必要だな 死なれると捜索以外に現場検証とか検死とか余計なもんが発生するので死なれるほうが困るんだよ
86 20/05/01(金)11:47:10 No.684612084
>やっぱ日本にも中国みたいな威力統制が必要なんだよね >自由主義が国民性にそぐわないのがよくわかった まだ守られてる方だよ 外国だとなんでマスクしなきゃいけないんだ?って警官と衝突してるグループの映像流れてたよ
87 20/05/01(金)11:47:23 No.684612121
>赤信号みんなで渡れば! 車なら止まるかもしれないけどコロナは止まらんぞ
88 20/05/01(金)11:47:25 No.684612128
>本当に感染防止したけりゃ自粛なんて言うなって思うよ 法的に強制はできねぇんスよ 大人だったら察して行動しよう
89 20/05/01(金)11:47:36 No.684612164
というか訳の分からない外出してるアホは揃いも揃って俺は大丈夫元気だしみたいなこと言うけど散々テレビでも何でも自分以外に移してしまう危険性を口を酸っぱくして言ってたのに日本語わからないのかな…
90 20/05/01(金)11:47:39 No.684612174
>本当に感染防止したけりゃ自粛なんて言うなって思うよ 確かに甘っちょろいなとは思う
91 20/05/01(金)11:47:43 No.684612188
ランニングとかは逆に推奨されてるのに釣りはなんでダメなんです?
92 20/05/01(金)11:47:51 No.684612207
>法的に強制はできねぇんスよ 法を変えればいいんじゃないですかね
93 20/05/01(金)11:47:57 No.684612228
海外だとコロナなんて存在しなくて世界の陰謀だ!って言いながら外で暴れまわるやつもいるからな 日本人は大人しい
94 20/05/01(金)11:47:58 No.684612234
人いねーとこに行ってもなお迷惑かけくさるアホもいるって話が今まさにここで「」が伝えてくれた通りなんで 密度じゃなくて不要な外出すんなが最上位要項だよやっぱ
95 20/05/01(金)11:48:01 No.684612247
>やっぱ日本にも中国みたいな威力統制が必要なんだよね >自由主義が国民性にそぐわないのがよくわかった 威力統制した結果経済活動させろさせろと大人数でデモしてるアメリカを見なよ
96 20/05/01(金)11:48:04 No.684612258
国の存続のために国民は死ねって言ってるようなもん
97 20/05/01(金)11:48:09 No.684612273
>法的に強制はできねぇんスよ そこを変えるべき緊急事態じゃないんですかね…
98 20/05/01(金)11:48:10 No.684612279
>自由主義が国民性にそぐわないのがよくわかった アメリカ人を見ろ 自粛なんてしてられっかバカ!ってマスクなしで集会するぞ 欧米人よりめちゃくちゃおとなしい
99 20/05/01(金)11:48:18 No.684612304
>>ここ有料だからお金払ってやって言う謎の老婆の集団が現れた >誰!?誰なのぉ! いや分かんない もし神島に来たらみんな気を付けてくれ 釣り客も「ちゃんとお金払ったんですけお・・・」みたいに言ってくるので話がかみ合わずにいつも駐在さんを呼ぶトラブルになる
100 20/05/01(金)11:48:33 No.684612341
一人で店にも寄らずドライブとかは良いんじゃない?
101 20/05/01(金)11:48:35 No.684612349
>やっぱ日本にも中国みたいな威力統制が必要なんだよね >自由主義が国民性にそぐわないのがよくわかった 他国の真似してもうまくいかないだろうしやはり国民性に合った5人組の相互監視制度を…
102 20/05/01(金)11:48:45 No.684612374
花粉症の消防隊が杉花粉の森に突入する話思い出して少し笑ってしまった ごめんなさい
103 20/05/01(金)11:48:46 No.684612378
>法を変えればいいんじゃないですかね 人権無視ガー憲法ガーって言う人が居て出来んのですよ
104 20/05/01(金)11:48:51 No.684612395
>ランニングとかは逆に推奨されてるのに釣りはなんでダメなんです? ランニングもダメになってきたよ
105 20/05/01(金)11:48:55 No.684612407
離島だと医療機関が無いのでそりゃ必死にくんな!ってなるわな 自分たちの命を守る正当な行動だよ
106 20/05/01(金)11:49:01 No.684612427
口を酸っぱくしていってることがコロコロ変わってるからな…
107 20/05/01(金)11:49:10 No.684612453
普通の大人なら自粛要請出たら自粛する ただ思ったより普通じゃない大人が多かった
108 20/05/01(金)11:49:15 No.684612466
ヨーロッパが流行の中心地になってるって言われてから ヨーロッパからの渡航禁止にしたのつい最近だぜ? 感染防止の努力は自国民相手にだけじゃなくてずっとガバガバだよ
109 20/05/01(金)11:49:20 No.684612482
SNSに県内で行ってきましたーって釣りやアウトドアの画像上げる人は炎上希望なのかな…? 黙って遊んでればバレないし本人は楽しめるしどうしてアップせずにいられないのか
110 20/05/01(金)11:49:39 No.684612531
>一人で店にも寄らずドライブとかは良いんじゃない? いいと思う ただいつも以上に慎重に運転しよう
111 20/05/01(金)11:49:42 No.684612536
ここで対コロナ国民総動員法ですよ
112 20/05/01(金)11:49:50 No.684612555
うちの実家の近くに釣り客めっちゃくるけど普段から来ないでほしいゴミ残して帰るやつばっかりだし…
113 20/05/01(金)11:49:51 No.684612559
外出を我慢ってのが既に理解できない概念だ このまま飯の買い出し以外ずっと在宅勤務とゲーム漬けの生活したい
114 20/05/01(金)11:50:00 No.684612579
今日もimgでたくさん憂おう
115 20/05/01(金)11:50:05 No.684612595
強制じゃなくて自粛なのはそもそも日本は政府が国民に強制するのができない法律だからだよ
116 20/05/01(金)11:50:18 No.684612640
>ランニングとかは逆に推奨されてるのに釣りはなんでダメなんです? 運動をしないと不健康になるけど 釣りをしなくても不健康にならないから
117 20/05/01(金)11:50:20 No.684612646
>SNSに県内で行ってきましたーって釣りやアウトドアの画像上げる人は炎上希望なのかな…? >黙って遊んでればバレないし本人は楽しめるしどうしてアップせずにいられないのか mayちゃん家の釣りスレで釣果報告した釣りあきがボッコボコにされてたよ 外野じゃなくて釣りスレの常連からいらんことすんなって
118 20/05/01(金)11:50:22 No.684612655
結局お上は自粛連呼してるだけでなーんもやってないんすよね 強請という名の自粛で営業停止してる人達も誰も責任取らないで無償でやってんすよ
119 20/05/01(金)11:50:24 No.684612659
>今日もimgでたくさん憂おう imgをやってる限り外出自粛できるからないいことだ
120 20/05/01(金)11:50:25 No.684612665
>SNSに県内で行ってきましたーって釣りやアウトドアの画像上げる人は炎上希望なのかな…? >黙って遊んでればバレないし本人は楽しめるしどうしてアップせずにいられないのか 承認欲求の塊なのだろう
121 20/05/01(金)11:50:34 No.684612684
>ランニングもダメになってきたよ 不要不急!不要不急!って戦前のスローガンみたいに叫ぶ人たちが外で走ってる人がいるって警察に通報してくれるからな…
122 20/05/01(金)11:50:35 No.684612686
渋谷とかの若いやつらのほうがよっぽど自粛してんじゃん
123 20/05/01(金)11:50:40 No.684612704
>強制じゃなくて自粛なのはそもそも日本は政府が国民に強制するのができない法律だからだよ じゃあ天皇陛下の詔で…
124 20/05/01(金)11:50:48 No.684612727
それはともかくヒマなので何か面白い話して 役目でしょ
125 20/05/01(金)11:50:48 No.684612729
>ただいつも以上に慎重に運転しよう 事故ると結局感染リスク出てくるからな… 自分が気をつけてても貰い事故もあるし
126 20/05/01(金)11:50:51 No.684612738
>うちの実家の近くに釣り客めっちゃくるけど普段から来ないでほしいゴミ残して帰るやつばっかりだし… 奴ら駐車マナーも悪いしだいっきらい
127 20/05/01(金)11:51:05 No.684612767
>このまま飯の買い出し以外ずっと在宅勤務とゲーム漬けの生活したい TOM出たのほんとありがたい…もう毎日アンジェラのお尻だけ見て生きていたい…
128 20/05/01(金)11:51:14 No.684612790
>SNSに県内で行ってきましたーって釣りやアウトドアの画像上げる人は炎上希望なのかな…? >黙って遊んでればバレないし本人は楽しめるしどうしてアップせずにいられないのか だからバカなんだろうよ…単純な事実として
129 20/05/01(金)11:51:14 No.684612793
今日もおじさんたちがからっほな頭絞って意識高めてるな
130 20/05/01(金)11:51:17 No.684612799
>一人で店にも寄らずドライブとかは良いんじゃない? ただコンビニもトイレ閉鎖してるから結構大変だと思います
131 20/05/01(金)11:51:22 No.684612812
>うちの実家の近くに釣り客めっちゃくるけど普段から来ないでほしいゴミ残して帰るやつばっかりだし… 結局のところひとまとめにされるから 同じことやってる者同士で自治しないと全員まとめて排斥されるんだよな 人はおろか
132 20/05/01(金)11:51:32 No.684612841
法を変えるのが凄い大変だから今すぐ出来る自粛の要請をしてるだけだよ 出来ればすぐ法整備したいなんて当たり前の話なんだよ あれこれ文句を言うのは出来得る感染阻止のための行動をしてからだよ
133 20/05/01(金)11:51:34 No.684612846
>不要不急!不要不急!って戦前のスローガンみたいに叫ぶ人たちが外で走ってる人がいるって警察に通報してくれるからな… そうじゃなくてエアロゾルぶち撒けるってことがわかってきたので
134 20/05/01(金)11:51:53 No.684612893
1人で走ってるランニングとかツーリングは店に入ったりしなかったら良いのでは?
135 20/05/01(金)11:52:04 No.684612915
不要不急の外出を控えた上で壇蜜を撫でる生活がしたい
136 20/05/01(金)11:52:08 No.684612934
ランニングもだめっていうか公園とか集まってるとこに走りに行ってるのはバカじゃん
137 20/05/01(金)11:52:11 No.684612947
いまだにマスクしないでゼーハー言いながら走ってるボケが多数いるので マスコミはもっとマスクしろの報道しろ
138 20/05/01(金)11:52:28 No.684612990
>それはともかくヒマなので何か面白い話して >役目でしょ 総理大臣の責任として毎日ヒに家でできる一発ギャグの動画をあげれば自粛する人が増えるかもしれない
139 20/05/01(金)11:52:30 No.684612994
>結局お上は自粛連呼してるだけでなーんもやってないんすよね そりゃワクチン開発出来るまで不要な外出を避ける以外にやることねえよ何すんだよ
140 20/05/01(金)11:52:33 No.684613004
>mayちゃん家の釣りスレで釣果報告した釣りあきがボッコボコにされてたよ >外野じゃなくて釣りスレの常連からいらんことすんなって 釣りという趣味で一括りに非難されるのは嫌だからな皆… >承認欲求の塊なのだろう せめて一ヶ月とか我慢できないのだろうか…
141 20/05/01(金)11:52:42 No.684613024
>結局のところひとまとめにされるから >同じことやってる者同士で自治しないと全員まとめて排斥されるんだよな >人はおろか 全員じゃないってわかってはいるんだけどねぇ…針やら餌の空袋とかコンビニ弁当の容器やら…印象悪すぎて
142 20/05/01(金)11:52:53 No.684613060
そういや呼気って湿気満載のエアロゾルだな…
143 20/05/01(金)11:52:54 No.684613062
>ヨーロッパが流行の中心地になってるって言われてから >ヨーロッパからの渡航禁止にしたのつい最近だぜ? >感染防止の努力は自国民相手にだけじゃなくてずっとガバガバだよ 国内移動の自由とか海外旅行の自由ってのは結構重要な権利なので規制がしにくいんだよ 共産主義国家とかでよく旅行が制限されてるでしょ
144 20/05/01(金)11:53:08 No.684613097
そんなに自粛つらいかな? 漫研のOBがガンダムマラソンやろうぜ!とか言い出して 80年代アニメの同時視聴実況してるけど割と楽しい
145 20/05/01(金)11:53:39 No.684613188
ゴルフも気を付けてやればOKだったはずが石田純一がやらかして界隈から恨まれててダメだった
146 20/05/01(金)11:53:40 No.684613192
引きこもりだけどたまに外出するから楽しいってのはある
147 20/05/01(金)11:53:45 No.684613204
これやってもいい?って聞かれたら駄目って言うしかないので うまくやれ…うまく…
148 20/05/01(金)11:53:45 No.684613205
ランニングしてる人が通った跡の10m~20mくらいにエアロゾルが溜まる よく考えたら激しく呼吸してるんだからそうなるわな
149 20/05/01(金)11:53:54 No.684613232
もうテレワークも慣れたし秋くらいまで非常事態宣言でいいかな
150 20/05/01(金)11:54:01 No.684613252
>いまだにマスクしないでゼーハー言いながら走ってるボケが多数いるので >マスコミはもっとマスクしろの報道しろ 売ってない アベノマスクも配布半分も終わってない
151 20/05/01(金)11:54:20 No.684613305
>そんなに自粛つらいかな? >漫研のOBがガンダムマラソンやろうぜ!とか言い出して >80年代アニメの同時視聴実況してるけど割と楽しい そりゃインドア趣味の人からしたら余裕だけど週末は家にいる時間は少なく外出しまくって思いっきりアウトドアしましょうって言われたら俺は困るよ
152 20/05/01(金)11:54:23 No.684613316
マスクなしのランニングは後方5m以上に呼気を散らす行為になるので咳をしながら動いてるに等しいと そりゃこのご時世そんな事してたらゴミを見る目で見られますな
153 20/05/01(金)11:54:31 No.684613341
>1人で走ってるランニングとかツーリングは店に入ったりしなかったら良いのでは? 家から出て帰ってくるまで何にも触らず何も踏まず息もしないなら良いよ 家出る時にドアの表側とか門扉とか隣のだけんとか触ったらもうアウト
154 20/05/01(金)11:54:37 No.684613360
>そんなに自粛つらいかな? >漫研のOBがガンダムマラソンやろうぜ!とか言い出して >80年代アニメの同時視聴実況してるけど割と楽しい 海に行くかBBQするかしか趣味がないとかなら辛いと思う でも普通は我慢するものだけど
155 20/05/01(金)11:54:41 No.684613372
ていうか店に入らないならゲリラ強盗ルックでもいいと思うんだが
156 20/05/01(金)11:54:46 No.684613389
同時視聴はいいよね寂しさも和らぐしいい気晴らしにもなる WANIMAフェス今年はやるのかな…
157 20/05/01(金)11:54:50 No.684613407
だからマスク手に入らないならランニングなんかすんなよ!?
158 20/05/01(金)11:54:55 No.684613426
>売ってない アフガンストールでもなんでも 口と鼻を覆ってくれればなんでもいいって報道しないとな
159 20/05/01(金)11:54:57 No.684613434
ところで緑色なのは藻が暑さで繁殖するせいなんだが
160 20/05/01(金)11:55:12 No.684613479
ていうかランニングなんて夜中にでもやってろよって思う
161 20/05/01(金)11:55:18 No.684613492
>せめて一ヶ月とか我慢できないのだろうか… 多分だけど寂しいんだよ 釣果あげて会話するとこまで含めてが楽しみだったんだろう
162 20/05/01(金)11:55:23 No.684613507
三密ではないけど事故にあった場合それを救助や治療する人が感染するリスクがあるから できるだけ外出しないでねってこと
163 20/05/01(金)11:55:31 No.684613534
マスクしてランニングしろ!
164 20/05/01(金)11:55:33 No.684613539
ふと思ったけど出会い系とか価格崩壊起きてたりするのかしら
165 20/05/01(金)11:55:36 No.684613545
ランニング大概だがロードバイクのバイクの低能馬鹿共もどうにかしてほしいわ
166 20/05/01(金)11:55:41 No.684613561
>そんなに自粛つらいかな? >漫研のOBがガンダムマラソンやろうぜ!とか言い出して >80年代アニメの同時視聴実況してるけど割と楽しい 定期的に外に出て知り合いと軽く話したりしないとどうしようもない人たちがいるんだ 「」だっていきなりimg禁止されたらけおるでしょ
167 20/05/01(金)11:55:43 No.684613564
>結局お上は自粛連呼してるだけでなーんもやってないんすよね なんで治療手段がない時点で何かできると思うんだよ 政府の判断で感染症が消えるなら誰も苦労しねえよ
168 20/05/01(金)11:55:45 No.684613571
家でランニングマシーン使ってろ!
169 20/05/01(金)11:56:02 No.684613616
>いまだにマスクしないでゼーハー言いながら走ってるボケが多数いるので >マスコミはもっとマスクしろの報道しろ ただでさえ息苦しいのに加えてこれからクソ暑くなってくるのにマスクしながら走れはやってくれる人そりゃ少ないと思うぞ…
170 20/05/01(金)11:56:02 No.684613617
マスクがないならニンジャメンポでもペストマスクでもいいからとにかく鼻と口を覆え…
171 20/05/01(金)11:56:05 No.684613627
>>そんなに自粛つらいかな? >>漫研のOBがガンダムマラソンやろうぜ!とか言い出して >>80年代アニメの同時視聴実況してるけど割と楽しい >そりゃインドア趣味の人からしたら余裕だけど週末は家にいる時間は少なく外出しまくって思いっきりアウトドアしましょうって言われたら俺は困るよ 困るけど困るのはみんなだからね それは言っても仕方ないよ…
172 20/05/01(金)11:56:06 No.684613628
確かにサージカルマスクは入手困難だけどそれ以外のマスクや口を覆える物が全く手に入らない地域なんてあるのか
173 20/05/01(金)11:56:16 No.684613651
釣り場に行くまでに糸やら飲み食いやらで余計な接触するから禁止
174 20/05/01(金)11:56:18 No.684613653
またマスゴミの印象操作か
175 20/05/01(金)11:56:22 No.684613668
>多分だけど寂しいんだよ >釣果あげて会話するとこまで含めてが楽しみだったんだろう 尚更過去の画像で会話でいいのでは… そういうモーメント?結構見かけるし
176 20/05/01(金)11:56:33 No.684613703
こんなんよりもTSUTAYAの駐車場と店内映した方がよっぽど効果あると思う
177 20/05/01(金)11:56:35 No.684613712
強制出来ないと言うことは絶対に感染止まらないってことじゃん
178 20/05/01(金)11:56:39 No.684613727
うちの近所の公園でもみんなマスクしないで走ってるな 俺もそうだけどソーシャルディスタンス以上の距離離れてれば特に問題ないっすよ
179 20/05/01(金)11:56:44 No.684613736
配布マスクとかまじありがたいんだけど 朝から薬局行けるような暇人にはわからないんだろうなあ
180 20/05/01(金)11:56:46 No.684613745
>ランニング大概だがロードバイクのバイクの低能馬鹿共もどうにかしてほしいわ 自粛とか駐車場締め出ししてからだいぶマシにはなったけど こういう時に限ってエンジン音うるせえのがいるんだよな
181 20/05/01(金)11:56:46 No.684613746
>マスクしてランニングしろ! はじめの一歩でやってたがしっかりしたマスクをつけて走ることで 高地訓練のような低酸素運動ができるらしいので 死ぬわオイオイオイ
182 20/05/01(金)11:57:02 No.684613796
>強制出来ないと言うことは絶対に感染止まらないってことじゃん そうだよ ただ緩やかな感染にして治療薬完成までもたせる努力が大事って話してんの!ずっと!
183 20/05/01(金)11:57:08 No.684613815
これを機に変なマスクしてても気にされない世の中になれ!
184 20/05/01(金)11:57:10 No.684613820
結構繊細というか極度の潔癖症みたいになってるな「」 息苦しそうだ
185 20/05/01(金)11:57:12 No.684613824
>ふと思ったけど出会い系とか価格崩壊起きてたりするのかしら 売るほうも自粛してんじゃねえかな? どっちにしろこれ落ち着いたら経済死んでるから安くなるよ 不況になるとわかりやすく値段下がるからな
186 20/05/01(金)11:57:13 No.684613827
>強制出来ないと言うことは絶対に感染止まらないってことじゃん 嫁の旅行すら止めれないのに
187 20/05/01(金)11:57:15 No.684613834
>「」だっていきなりimg禁止されたらけおるでしょ 禁止される理由がないからその仮定に意味がない
188 20/05/01(金)11:57:19 No.684613850
釣りはマスクしながら密にならなかったら良いのでは?
189 20/05/01(金)11:57:31 No.684613886
マスクするの暑い時期になってきたなぁ…
190 20/05/01(金)11:57:40 No.684613910
>マスクがないならニンジャメンポでもペストマスクでもいいからとにかく鼻と口を覆え… それでこっちに走ってきたら実際コワイ
191 20/05/01(金)11:57:42 No.684613921
未だにくしゃみと咳しなければ大丈夫だと思ってる人がかなり多い気がする
192 20/05/01(金)11:57:42 No.684613923
普段から潔癖で外でない奴がここぞとばかりに騒いでる感
193 20/05/01(金)11:57:43 No.684613928
>配布マスクとかまじありがたいんだけど >朝から薬局行けるような暇人にはわからないんだろうなあ なんかアベってカタカナで書くやつには大概ハズレの汚いマスクばかり当たるようで 日ごろの行いが悪いと悪いことがおこるもんだなと笑ってる
194 20/05/01(金)11:57:45 No.684613934
>またマスゴミの印象操作か 取材と称してあちこち出歩いてるのは許せんな 防護服完全着用でカメラマイク無しでスマホだけで取材すればいいのに
195 20/05/01(金)11:57:47 No.684613938
>そうじゃなくてエアロゾルぶち撒けるってことがわかってきたので さらに自粛要請出てからめっちゃジョギングする人増えたからな…
196 20/05/01(金)11:57:50 No.684613946
普通に考えて外の公共の場でのスポーツ全般は全面自粛であるべきだろ
197 20/05/01(金)11:57:54 No.684613959
マジかよ放課後ていぼう日誌最低だな
198 20/05/01(金)11:57:58 No.684613974
>売るほうも自粛してんじゃねえかな? >どっちにしろこれ落ち着いたら経済死んでるから安くなるよ >不況になるとわかりやすく値段下がるからな お金と性欲貯めておくわ…
199 20/05/01(金)11:57:59 No.684613979
そもそもコロナがどんな病気なのかちゃんと国中に認識されてるのかな… 万一かかってもまあなんとかなるだろみたいに考えてる人とかまだいたりするせいなのでは
200 20/05/01(金)11:58:04 No.684613992
少数のバカが悪目立ちするだけで9割以上は今するべき事出来てると思うのよね
201 20/05/01(金)11:58:11 No.684614012
なんでわざわざ人いる公園行って走るのか全くわからない 過疎ってる道の方が走りやすくてよくね
202 20/05/01(金)11:58:11 No.684614014
>未だにくしゃみと咳しなければ大丈夫だと思ってる人がかなり多い気がする ハーハー呼吸するのもそうそうねえしな
203 20/05/01(金)11:58:12 No.684614016
>>そうじゃなくてエアロゾルぶち撒けるってことがわかってきたので >さらに自粛要請出てからめっちゃジョギングする人増えたからな… 公園hオーケーって許可出したの首相だし
204 20/05/01(金)11:58:17 No.684614029
>俺もそうだけどソーシャルディスタンス以上の距離離れてれば特に問題ないっすよ お前は感染症の専門家ではないであろう
205 20/05/01(金)11:58:18 No.684614037
道路走るならいいけどジョギングロードみたいなとこは列になってて近寄る気がせんな
206 20/05/01(金)11:58:20 No.684614044
>強制出来ないと言うことは絶対に感染止まらないってことじゃん そうだよ? 感染のピークをずらして一度に感染爆発しないようにして死者を減らして治療方法が確立するのを待つってのが方針
207 20/05/01(金)11:58:24 No.684614050
強制じゃないから自由だろ?ってやってるとじゃあ締め付け強くするわになるからな 自粛で済むならお上に大義名分与える必要はない
208 20/05/01(金)11:58:36 No.684614084
ドライブとかツーリングとかどこにもよらずに出かけても出かけても 他県ナンバーとか遠隔ナンバーとか言ってバッシングの対象になりそう
209 20/05/01(金)11:58:41 No.684614101
>>俺もそうだけどソーシャルディスタンス以上の距離離れてれば特に問題ないっすよ >お前は感染症の専門家ではないであろう 「」も専門家じゃないのにうだうだ言ってるじゃん?
210 20/05/01(金)11:58:41 No.684614102
公園で遊んでる子供普通にいるよね 遊ばせる親の神経がわからん
211 20/05/01(金)11:58:46 No.684614122
>禁止される理由がないからその仮定に意味がない そんな事いってくるなんてよっぽどヒマなんだろう 俺もそうだよ
212 20/05/01(金)11:58:56 No.684614151
>俺もそうだけどソーシャルディスタンス以上の距離離れてれば特に問題ないっすよ お前はどの立場で喋ってんだよ
213 20/05/01(金)11:59:01 No.684614180
海外旅行延期になって鬱屈としてる最中に県内の解禁でSNSに連投される釣果画像を見てミュートしたけど許して欲しい
214 20/05/01(金)11:59:05 No.684614196
>少数のバカが悪目立ちするだけで9割以上は今するべき事出来てると思うのよね だからこそ馬鹿は徹底的に取り締まるべきなんだよな 海外みたいに捕まえたらいいのに
215 20/05/01(金)11:59:08 No.684614205
>釣りはマスクしながら密にならなかったら良いのでは? 自覚なくとも既にホルダーで持ち歩いてる可能性がある以上あちこちにばらまきかねないからねえ
216 20/05/01(金)11:59:09 No.684614214
>「」だっていきなりimg禁止されたらけおるでしょ 困るよ 困るけど今はその状況じゃないし自粛してる人は大変だって思うし気持ちも分かるよそりゃ だからこそ今頑張ってコロナ禍を収めて1日でも早くアウトドアできる日常に戻そうって頑張ってるじゃないの 人に迷惑をかけるって話が大前提だけどそこで自分が感染して最悪重症化したら それこそ二度とアウトドア楽しめなくなる それは嫌でしょ
217 20/05/01(金)11:59:26 No.684614256
>1人で走ってるランニングとかツーリングは店に入ったりしなかったら良いのでは? ジョギングについては本当は控えて欲しいけどどうしてもと言うのであれば寄り道一切せずに他人のいない所を選んでくださいって指針を東京都は出してる
218 20/05/01(金)11:59:28 No.684614262
>公園で遊んでる子供普通にいるよね >遊ばせる親の神経がわからん あれギャグだよな 子供は発病確率低いから予兆分からないままスプレッダー化して家族全滅する
219 20/05/01(金)11:59:31 No.684614275
>>そうじゃなくてエアロゾルぶち撒けるってことがわかってきたので >さらに自粛要請出てからめっちゃジョギングする人増えたからな… 自粛要請の意味が理解できてないってのも地味にヤベーことだ…
220 20/05/01(金)11:59:35 No.684614283
無症状の感染者が多いって報道も散々されてるのに俺もまわりのみんなも大丈夫みたいっすよ なんて楽観的な思考はできん
221 20/05/01(金)11:59:36 No.684614286
>強制じゃないから自由だろ?ってやってるとじゃあ締め付け強くするわになるからな 矛盾してきたぞ
222 20/05/01(金)11:59:37 No.684614292
東アジア各国を見習ってもっと政府に強権持たせようぜ 自宅待機者にGPS持たせたり
223 20/05/01(金)11:59:39 No.684614299
ランニングはとか釣りはとかじゃなく外出自体すんなと言ってんだろ
224 20/05/01(金)11:59:45 No.684614318
>強制じゃないから自由だろ?ってやってるとじゃあ締め付け強くするわになるからな >自粛で済むならお上に大義名分与える必要はない できるならやってみろとしか思えん 飲食店ですらパチンコ店みたいに店名公表できねえくせに
225 20/05/01(金)11:59:54 No.684614345
厚生労働省がきっちり全部発表してるのに ワイドショー並みの情報に踊らされてコロナ対策は政府が悪いって言ってる子は何なんだ https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html
226 20/05/01(金)12:00:00 No.684614371
散歩は禁止に出来ないと思う 高齢者とか動かないとマジで足腰衰えるから
227 20/05/01(金)12:00:01 No.684614376
>海外旅行延期になって鬱屈としてる最中に県内の解禁でSNSに連投される釣果画像を見てミュートしたけど許して欲しい 釣り「」はエロ画像エロ動画エロゲーがPCにあるが 抜くなって言われてるようなもんだしな
228 20/05/01(金)12:00:01 No.684614378
>「」だっていきなりimg禁止されたらけおるでしょ imgのせいで感染が拡大してる状況なら自粛するけどimg関係ないじゃん
229 20/05/01(金)12:00:06 No.684614390
まぁ屋外なら相当安全だけどな 菌の空気中の密度も重要だし
230 20/05/01(金)12:00:09 No.684614397
せめて人がいっぱい居たら辞めろや!
231 20/05/01(金)12:00:21 No.684614439
海外でもぼつぼつ報告上がってるけどどうも思ったよりも隠れコロナおるからな 登山のアレみたいに何がとばっちりになるかわかりゃせん
232 20/05/01(金)12:00:24 No.684614449
感染症の専門家は無自覚感染ですでに抗体持ってる人も一定数居たしそれを考慮したらインフル並みの致死率だから必要以上に恐れる必要なくねってテレビで言ってたよ
233 20/05/01(金)12:00:25 No.684614456
>公園で遊んでる子供普通にいるよね >遊ばせる親の神経がわからん 一家心中
234 20/05/01(金)12:00:31 No.684614478
大体ランニングしてる人の半数はマスクしてないように感じる マスクしたりランナーがしてるような布で覆ってる人は普段から慣れてそうな走りだからにわかランナーの意識の問題だよな
235 20/05/01(金)12:00:39 No.684614500
>ランニングはとか釣りはとかじゃなく外出自体すんなと言ってんだろ 車で行って一人でやるからいいだろは文句ねえんだが それを100人が一箇所でやるのが駄目なのよね
236 20/05/01(金)12:00:46 No.684614527
>売ってない >アベノマスクも配布半分も終わってない 中国人がやってる中華料理屋さんなら売ってる可能性高いよ そこまでしたくないから最近は走ってないけど
237 20/05/01(金)12:00:46 No.684614528
>ワイドショー並みの情報に踊らされてコロナ対策は政府が悪いって言ってる子は何なんだ 補償関係の話じゃない? どのみちここでする話ではまったくないけど
238 20/05/01(金)12:00:48 No.684614539
>定期的に外に出て知り合いと軽く話したりしないとどうしようもない人たちがいるんだ >「」だっていきなりimg禁止されたらけおるでしょ 物凄い困るけどPCR検査とか肺炎で苦しみたくも死にたくもないし 周りの人に迷惑かけるのはもっと嫌だから我慢するよ…
239 20/05/01(金)12:00:49 No.684614543
やっぱチャイナみたいに警棒しばき隊が必要だよね日本
240 20/05/01(金)12:00:49 No.684614545
>公園hオーケーって許可出したの首相だし アキエも桜を見る会をやってるし大分旅行もしてるし 大人数の会食も旅行も首相のお墨付きで奨励されてる
241 20/05/01(金)12:01:03 No.684614584
>東アジア各国を見習ってもっと政府に強権持たせようぜ >自宅待機者にGPS持たせたり 東アジアなんて日本以外全部準戦時国家か独裁政権じゃねえかよ見習いたくねーわ
242 20/05/01(金)12:01:04 No.684614587
>大体ランニングしてる人の半数はマスクしてないように感じる >マスクしたりランナーがしてるような布で覆ってる人は普段から慣れてそうな走りだからにわかランナーの意識の問題だよな 地元じゃマスクして走ってるやつみたことないよ信号機で止まるときも他の人の近くで止まるし
243 20/05/01(金)12:01:18 No.684614638
>ランニングはとか釣りはとかじゃなく外出自体すんなと言ってんだろ えっでも運動不足と鬱を解消するためにランニングしようってお上も言ってたし…
244 20/05/01(金)12:01:19 No.684614643
>「」だっていきなりimg禁止されたらけおるでしょ むしろ健康になる パチスロと一緒だな 開いてるから行ってしまう
245 20/05/01(金)12:01:22 No.684614655
>>ランニングはとか釣りはとかじゃなく外出自体すんなと言ってんだろ >車で行って一人でやるからいいだろは文句ねえんだが >それを100人が一箇所でやるのが駄目なのよね 車でも移動すんな言ってんだろ!
246 20/05/01(金)12:01:25 No.684614669
外出ろよ 都会ならぼちぼちマスクもう売りまくってるよ 平時3-5倍だが
247 20/05/01(金)12:01:26 No.684614670
>釣り「」はエロ画像エロ動画エロゲーがPCにあるが >抜くなって言われてるようなもんだしな 千日修行の最中に抜けない分僕がヤッてきましたーチョリーッスってハメ撮り見させられる気分
248 20/05/01(金)12:01:46 No.684614746
飲食店開いてるってことは外出ていいってことだよね 客来ることを前提なんだし高須だってそば食ってたし
249 20/05/01(金)12:01:47 No.684614750
実際インフルエンザと交通事故は減ってるので プラマイで考えたらコロナの影響で死者が減ったまであり得る
250 20/05/01(金)12:01:49 No.684614755
>えっでも運動不足と鬱を解消するためにランニングしようってお上も言ってたし… せめて人のいない時間帯にやればいいじゃん
251 20/05/01(金)12:01:55 No.684614775
チャイナドレス着た綺麗なお姉さんにしばかれたい
252 20/05/01(金)12:01:57 No.684614783
>>ランニングはとか釣りはとかじゃなく外出自体すんなと言ってんだろ >えっでも運動不足と鬱を解消するためにランニングしようってお上も言ってたし… いつの話だよ… 今はランニングもちゃんとダメって言ってるよ
253 20/05/01(金)12:02:13 No.684614828
そろそろ美味しい飯が食いたい
254 20/05/01(金)12:02:15 No.684614834
>感染症の専門家は無自覚感染ですでに抗体持ってる人も一定数居たしそれを考慮したらインフル並みの致死率だから必要以上に恐れる必要なくねってテレビで言ってたよ それを決めるのはその必要以上がキッチリできて全て終わってからでいいだろ?
255 20/05/01(金)12:02:15 No.684614837
>実際インフルエンザと交通事故は減ってるので >プラマイで考えたらコロナの影響で死者が減ったまであり得る 長期的な失業者とかは……?
256 20/05/01(金)12:02:19 No.684614853
>えっでも運動不足と鬱を解消するためにランニングしようってお上も言ってたし… 密を避けつつやれってんだよ! 何でランニングスポットに集合してんだ!!
257 20/05/01(金)12:02:21 No.684614864
>>えっでも運動不足と鬱を解消するためにランニングしようってお上も言ってたし… >せめて人のいない時間帯にやればいいじゃん 東京のでかい公園に休日マラソンしてるけど朝四時でも結構人いたわ
258 20/05/01(金)12:02:30 No.684614887
>これ三密のみの字もないし別に構いやしないのでは 「不要不急の外出」
259 20/05/01(金)12:02:35 No.684614906
コロナ登山の例は最悪のシナリオか
260 20/05/01(金)12:02:41 No.684614923
>飲食店開いてるってことは外出ていいってことだよね >客来ることを前提なんだし高須だってそば食ってたし そういう店はさらさらした方がいい パチンコは晒すんだし
261 20/05/01(金)12:02:44 No.684614932
なぜ群れなして走る アホなのか
262 20/05/01(金)12:02:50 No.684614948
>そろそろ美味しい飯が食いたい 俺は行きつけの食堂のおばちゃんの顔が見たい 落ち込んでないか心配だ売上的な意味でも気持ち的な意味でも
263 20/05/01(金)12:02:51 No.684614951
>そろそろ美味しい飯が食いたい 家で時間あるので煮込み料理にはまってる
264 20/05/01(金)12:02:52 No.684614957
運動はしても良いけど人が少ない時間帯とか場所とか選べよ なんで並んで走ってんだ
265 20/05/01(金)12:02:53 No.684614961
収束か!?と思われてた北海道がアレだし
266 20/05/01(金)12:02:54 No.684614965
無自覚多くて致死率低いのは大したことがないのではなくむしろ厄介の種だと考えられる
267 20/05/01(金)12:02:55 No.684614968
>まぁ屋外なら相当安全だけどな >菌の空気中の密度も重要だし ジョガーは気を抜くとペアになったり群れたりするから…
268 20/05/01(金)12:02:58 No.684614979
>えっでも運動不足と鬱を解消するためにランニングしようってお上も言ってたし… 皇居ランナーにも規制かけてるのに何ヶ月前から来た
269 20/05/01(金)12:03:03 No.684614992
外出自体するなとか言ってる子は落ち着いて政府発表を読み返せ
270 20/05/01(金)12:03:05 No.684615002
>感染症の専門家は無自覚感染ですでに抗体持ってる人も一定数居たしそれを考慮したらインフル並みの致死率だから必要以上に恐れる必要なくねってテレビで言ってたよ 感染してるやつが無自覚に病院とか介護病院とかやべーところに持ち込んでクラスター発生させるのがインフルと違ってたち悪いところだからなあ…
271 20/05/01(金)12:03:06 No.684615003
ランニングは最初に良いって言っちゃったのが尾を引いてるな
272 20/05/01(金)12:03:08 No.684615012
犬の散歩してる人は度胸あるな 犬用マスク付けてるのがいたけど大丈夫なのかなあれ
273 20/05/01(金)12:03:08 No.684615015
偉大なる私人である安倍昭恵夫人が大人数集まっての会食も旅行も先頭切ってやってくれてるんだから このくだらない自粛ムードはさっさと取り払うべき
274 20/05/01(金)12:03:11 No.684615025
>それこそ二度とアウトドア楽しめなくなる >それは嫌でしょ ぶっちゃけアウトドア楽しめなくなっても困らん って「」はかなり多いんじゃないの?
275 20/05/01(金)12:03:21 No.684615054
>マスクしてランニングしろ! 意外と報道されてから増えてるんだよなマスクして走ってる人 地味にトレーニングの一環としてマスクつけるのはあるんだけど効果は分からない
276 20/05/01(金)12:03:34 No.684615105
こうやって政府に強権より先に国は私刑も取り締まれよ
277 20/05/01(金)12:03:35 No.684615106
マジで戦前みたいなことになってきたな
278 20/05/01(金)12:03:37 No.684615116
駐車場閉まってるの見て引き返してくので笑った 本当に考えられないやつ居るんだなって
279 20/05/01(金)12:03:38 No.684615120
なんかimgってやたらと自粛は意味ないだとか少しくらいいいだろとか言う奴が湧くよね 馬鹿なのかな?
280 20/05/01(金)12:03:38 No.684615122
>外出自体するなとか言ってる子は落ち着いて政府発表を読み返せ ランニングのどこが不要不出に当てはまらないんだ?
281 20/05/01(金)12:04:03 No.684615186
>>それこそ二度とアウトドア楽しめなくなる >>それは嫌でしょ >ぶっちゃけアウトドア楽しめなくなっても困らん >って「」はかなり多いんじゃないの? 相手の気持ちも分かろうって話じゃないの
282 20/05/01(金)12:04:03 No.684615187
>犬の散歩してる人は度胸あるな 犬は散歩させないと糞便の問題あるからなぁ
283 20/05/01(金)12:04:05 No.684615193
>こうやって政府に強権より先に国は私刑も取り締まれよ パチンコ屋晒し上げとかむしろ煽ってるじゃん
284 20/05/01(金)12:04:05 No.684615195
>>外出自体するなとか言ってる子は落ち着いて政府発表を読み返せ >ランニングのどこが不要不出に当てはまらないんだ? 健康のために必要だぞ
285 20/05/01(金)12:04:06 No.684615198
>なんかimgってやたらと自粛は意味ないだとか少しくらいいいだろとか言う奴が湧くよね >馬鹿なのかな? 馬鹿じゃなければそんなこと言わんでしょ…
286 20/05/01(金)12:04:08 No.684615203
>>実際インフルエンザと交通事故は減ってるので >>プラマイで考えたらコロナの影響で死者が減ったまであり得る >長期的な失業者とかは……? 失業で死ぬ奴が増えたとしてもコロナで死ぬ奴より少なければそのリスクは負うべきって考えで自粛要請してるんだよ
287 20/05/01(金)12:04:13 No.684615217
>マジで戦前みたいなことになってきたな 1918年に同じことあったけど その時の人はもう死んでるからな
288 20/05/01(金)12:04:23 No.684615247
そんな走りたいならルームラナンーでも買えよ…
289 20/05/01(金)12:04:25 No.684615254
>ぶっちゃけアウトドア楽しめなくなっても困らん >って「」はかなり多いんじゃないの? それは困らんが外食や映画舘や中古店に行けなくなるのはクソ困るし 家にずっといたらメンタル病む
290 20/05/01(金)12:04:27 No.684615258
まだ東京都くらいだけど散歩も夫婦や家族で行くなってお願いしてる 一人で孤独にサンボしてくだちって
291 20/05/01(金)12:04:30 No.684615274
>健康のために必要だぞ くたばれコロナ野郎
292 20/05/01(金)12:04:36 No.684615292
ランニングの代わりに肛門日光浴でもやればいいんだ
293 20/05/01(金)12:04:39 No.684615310
買い物と日々の運動はまあええよ…は何処もだいたいそうじゃないかな 当初の武漢が強硬に雪隠詰めしたくらいで
294 20/05/01(金)12:04:45 No.684615329
なんとランニング中はコロナウイルスが無効化されちまうんだ
295 20/05/01(金)12:04:52 No.684615353
ヒで見たけど人のいないところ散歩するのはありなの?
296 20/05/01(金)12:04:53 No.684615354
俺は今も自粛してる「」をリスペクトするよ
297 20/05/01(金)12:04:59 No.684615385
>買い物と日々の運動はまあええよ…は何処もだいたいそうじゃないかな ダメに決まってんだろアホか
298 20/05/01(金)12:05:04 No.684615399
>なんかimgってやたらと自粛は意味ないだとか少しくらいいいだろとか言う奴が湧くよね >馬鹿なのかな? imgというか匿名掲示板で逆張りしてレス古事記なんて通常営業だろ 今なら余計かまってもらえるしな
299 20/05/01(金)12:05:08 No.684615411
>>>外出自体するなとか言ってる子は落ち着いて政府発表を読み返せ >>ランニングのどこが不要不出に当てはまらないんだ? >健康のために必要だぞ 家で筋トレしてろよ だいたい普段運動しないのが急にランニング必要!とか何言ってんだ
300 20/05/01(金)12:05:08 No.684615413
>肛門日光浴 なにそれ…
301 20/05/01(金)12:05:12 No.684615429
>ヒで見たけど人のいないところ散歩するのはありなの? ダメ
302 20/05/01(金)12:05:13 No.684615433
>マジで戦前みたいなことになってきたな 空襲は最悪被弾の瞬間は目に見えてわかるけどコロナは感染の予感は目に見えないからよりタチが悪い
303 20/05/01(金)12:05:13 No.684615434
買い物すらダメとか言いそうだな「」
304 20/05/01(金)12:05:23 No.684615465
>ダメに決まってんだろアホか 餓死しろと!?
305 20/05/01(金)12:05:23 No.684615467
>相手の気持ちも分かろうって話じゃないの いつからそうなったの?
306 20/05/01(金)12:05:24 No.684615470
>なんかimgってやたらと自粛は意味ないだとか少しくらいいいだろとか言う奴が湧くよね >馬鹿なのかな? 普段の荒らしが構って貰えるネタをコロナに切り替えただけだろう もう珍しくもないよ
307 20/05/01(金)12:05:24 No.684615471
キャンプとかならいいだろというが キャンプ地側からしたら要請で自粛して目の前に客来ても商売できないし それを知ってよそからきた違法販売がウハウハだし 旅行先で発熱したり怪我したり車で事故ったりして現地の救急救命と周りに迷惑がかかるので とにかく遠出すんな家にいろになる
308 20/05/01(金)12:05:25 No.684615473
>マジで戦前みたいなことになってきたな そうか?俺は未来になってる気がするぜ? 大気汚染に怯えてシェルターにこもる近未来SF世界に
309 20/05/01(金)12:05:26 No.684615477
老人より働き盛りが死ぬようでは困るのよね
310 20/05/01(金)12:05:30 No.684615492
>>>外出自体するなとか言ってる子は落ち着いて政府発表を読み返せ >>ランニングのどこが不要不出に当てはまらないんだ? >健康のために必要だぞ コロナと言わず死ねばいいのに…
311 20/05/01(金)12:05:36 No.684615516
>ヒで見たけど人のいないところ散歩するのはありなの? ありだよ
312 20/05/01(金)12:05:38 No.684615522
>肛門日光浴 「」の造語と思ってググったらいっぱい記事でてきたけど何なのこれは…
313 20/05/01(金)12:05:42 No.684615535
>家で筋トレしてろよ >だいたい普段運動しないのが急にランニング必要!とか何言ってんだ 休日毎日してるぞ 何勝手な前提作ってんだ
314 20/05/01(金)12:05:43 No.684615544
みんながみんな引きこもりメンタルじゃないというか 引きこもりもたまに外出るだろ
315 20/05/01(金)12:05:56 No.684615591
>買い物すらダメとか言いそうだな「」 そりゃスーパーも入場制限掛けてるからな
316 20/05/01(金)12:05:56 No.684615592
関東だけどスーパーは遊園地じゃねぇんだぞ…って確かになる 未就学児以外は複数での入店禁止にしていいと思う
317 20/05/01(金)12:05:57 No.684615595
>なんかimgってやたらと自粛は意味ないだとか少しくらいいいだろとか言う奴が湧くよね >馬鹿なのかな? 過剰な自粛ムードを作って経済破壊を目論む中国の手先は帰れよ
318 20/05/01(金)12:06:03 No.684615621
>ヒで見たけど人のいないところ散歩するのはありなの? 無し
319 20/05/01(金)12:06:05 No.684615632
>ぶっちゃけアウトドア楽しめなくなっても困らん >って「」はかなり多いんじゃないの? まあ困らないけどそれは普段からインドア趣味だからで アウトドア趣味がバカやってアウトドア楽しめなくなるのはアホだなあって話でしょ
320 20/05/01(金)12:06:07 No.684615639
>なにそれ… 痔の有名な民間療法だな
321 20/05/01(金)12:06:08 No.684615642
>そういう店はさらさらした方がいい >パチンコは晒すんだし いや普通の飲食店自体は自粛要請いってなくね? 居酒屋やネカフェとかは要請されてるけど… 「」の大好きな快活はうちはネカフェじゃありませぇん!主エアリングスペースです!って言って営業再開始めた
322 20/05/01(金)12:06:11 No.684615656
>犬は散歩させないと糞便の問題あるからなぁ 自宅で糞便させてから散歩してくだち 処理が雑な飼い主いっぱいで見てて辛い
323 20/05/01(金)12:06:17 No.684615678
>アメリカでブームの肛門日光浴 やべーな さすが性に寛容な多国籍国家だ
324 20/05/01(金)12:06:19 No.684615687
買い物駄目ってどうやって生きてんの?お母さんが買ってきてるとか?
325 20/05/01(金)12:06:22 No.684615697
家庭の収入が減るとペットの維持も困難になりそう
326 20/05/01(金)12:06:27 No.684615712
>家で筋トレしてろよ >だいたい普段運動しないのが急にランニング必要!とか何言ってんだ 田舎暮らしならピンとこないかもだけど 徒歩とかはメンタルと健康にかなり貢献するのよ
327 20/05/01(金)12:06:30 No.684615728
今日から経営難の人達に給付金受付始まってんだろ 事業やってる人には100万200万じゃ焼け石だとは思うが
328 20/05/01(金)12:06:30 No.684615730
su3851401.png 厚生労働省がこう言ってるのにジョギング禁止したがってるアホはまず情報を仕入れろ
329 20/05/01(金)12:06:32 No.684615738
>餓死しろと!? 準備してないお前が悪い コロナで大人数を殺すことになる前にお前1人が餓死しろ これが国の方針だよ美しいですね
330 20/05/01(金)12:06:35 No.684615748
>失業で死ぬ奴が増えたとしてもコロナで死ぬ奴より少なければそのリスクは負うべきって考えで自粛要請してるんだよ そこがおかしいんだって! リスク追ってるのは民間でお上が全くリスク追ってない!
331 20/05/01(金)12:06:40 No.684615776
>ヒで見たけど人のいないところ散歩するのはありなの? アリだよ アリだけどコースはかなり限られるぞ とりあえず公園と川沿いと海沿いは人が集まるからダメ
332 20/05/01(金)12:06:42 No.684615782
>ダメに決まってんだろアホか ニュースとか見ない人?
333 20/05/01(金)12:06:45 No.684615795
>買い物すらダメとか言いそうだな「」 生活必需品買うのは政府もOKしているだろ 何アウトドアやランニングと同列視しているんだ だから馬鹿じゃないの?言われるんだ
334 20/05/01(金)12:06:47 No.684615802
感染リスク回避の為に3密を避けましょうねって言ってるんであって3密じゃないならやってもOKとは誰も言ってないんだよなぁ
335 20/05/01(金)12:06:47 No.684615804
潜伏期間長くてバカやった影響があとから効いてくるのがマジたち悪い… 失敗から学べない
336 20/05/01(金)12:06:55 No.684615830
俺が我慢してるのに人がいないとは言え外出するなんてズルい!!! 皆我慢してるんだからお前も我慢しろ!!!
337 20/05/01(金)12:06:56 No.684615834
おかしい…「」は8日間引きこもってソシャゲネトゲ三昧ぐらい平気の筈では…?
338 20/05/01(金)12:06:56 No.684615837
俺もスーパー簡易的な筋トレなら毎日してるぞ 腕立て20回とかそのレベルの
339 20/05/01(金)12:06:56 No.684615838
>自宅で糞便させてから散歩してくだち >処理が雑な飼い主いっぱいで見てて辛い それは感染症の話とは全く関係ない…
340 20/05/01(金)12:06:59 No.684615848
なんで普段ランニングなぞしないやつまでランニングしてえって言い出してんのかが一番謎
341 20/05/01(金)12:07:08 No.684615880
>コロナで大人数を殺すことになる前にお前1人が餓死しろ >これが国の方針だよ美しいですね だから国はそんなこと言ってないつうの
342 20/05/01(金)12:07:12 No.684615893
アレな奴にはちゃんとdelするんだぞ
343 20/05/01(金)12:07:14 No.684615903
地元の防波堤とか人が入らないように封鎖してあったけどそれ無視して釣ってる人多いな
344 20/05/01(金)12:07:17 No.684615913
結局時と場合によるから公園だって散歩だってガラガラとかならいいんだけど 良いって言うとどんだけ人いても公園はいいって言ったじゃんって群れるからなぁ
345 20/05/01(金)12:07:22 No.684615940
とにかく叩きたいマンがたくさんだ 間違った知識でダメとか言っててわらっちゃうんだけど
346 20/05/01(金)12:07:32 No.684615974
>だから国はそんなこと言ってないつうの こうやってデマ飛ばしてまで国庇うのってなんなんだろうね
347 20/05/01(金)12:07:33 No.684615978
>>失業で死ぬ奴が増えたとしてもコロナで死ぬ奴より少なければそのリスクは負うべきって考えで自粛要請してるんだよ >そこがおかしいんだって! >リスク追ってるのは民間でお上が全くリスク追ってない! 自己責任です
348 20/05/01(金)12:07:37 No.684615996
>過剰な自粛ムードを作って経済破壊を目論む中国の手先は帰れよ コロナ蔓延させて医療崩壊を引き起こし社会崩壊を企む中国の手先は帰れよ
349 20/05/01(金)12:07:37 No.684615997
>おかしい…「」は8日間引きこもってソシャゲネトゲ三昧ぐらい平気の筈では…? 最近ね ゲームぶっ続け2時間くらいやると眠くなってくるんだ…
350 20/05/01(金)12:07:42 No.684616017
>公園で遊んでる子供普通にいるよね >遊ばせる親の神経がわからん スーパーに連れてくるよりはいいんじゃない あと子供って状況理解できないから仕方ないと思う
351 20/05/01(金)12:07:43 No.684616018
>su3851401.png >厚生労働省がこう言ってるのにジョギング禁止したがってるアホはまず情報を仕入れろ 元はわざわざ公園行って走るやつの話からだからなあ
352 20/05/01(金)12:07:53 No.684616056
>おかしい…「」は8日間引きこもってソシャゲネトゲ三昧ぐらい平気の筈では…? もう一週間どころじゃないだろ
353 20/05/01(金)12:07:56 No.684616071
コロナがどうとか感染しないとかそういう屁理屈じゃなくて みんなが我慢して協力しようって時に勝手気ままに娯楽に走るような奴は迷惑だっていう一般常識の話だよ
354 20/05/01(金)12:07:56 No.684616073
もともと週2くらいで散歩してたし…
355 20/05/01(金)12:07:58 No.684616083
>感染リスク回避の為に3密を避けましょうねって言ってるんであって3密じゃないならやってもOKとは誰も言ってないんだよなぁ 昭恵…
356 20/05/01(金)12:07:59 No.684616085
>ヒで見たけど人のいないところ散歩するのはありなの? ええよ これから一ヶ月再延長するとなるとある程度は許容しないと無理があるし
357 20/05/01(金)12:08:00 No.684616092
致死率低いから平気ってのも罹って平気になるまでに数週間入院なり検査なりはするわけで そういう負担をできるだけ増やしたくないのでまだしばらく外出我慢しようと思う… コロナなかったら手術受けられるはずだったがん患者がいっぱい待たされてる話とかもあったし
358 20/05/01(金)12:08:02 No.684616099
>コロナで大人数を殺すことになる前にお前1人が餓死しろ >これが国の方針だよ美しいですね 日本はそんなこと言ってないけどどこの国の人なのかな
359 20/05/01(金)12:08:06 No.684616119
>自己責任です なら自粛する必要ないなって事になるよ
360 20/05/01(金)12:08:23 No.684616177
>>失業で死ぬ奴が増えたとしてもコロナで死ぬ奴より少なければそのリスクは負うべきって考えで自粛要請してるんだよ >そこがおかしいんだって! >リスク追ってるのは民間でお上が全くリスク追ってない! 本当に馬鹿だな どう政府が責任取れって言うんだよ
361 20/05/01(金)12:08:23 No.684616179
>なんで普段ランニングなぞしないやつまでランニングしてえって言い出してんのかが一番謎 お上がランニング推奨したから
362 20/05/01(金)12:08:31 No.684616210
>おかしい…「」は8日間引きこもってソシャゲネトゲ三昧ぐらい平気の筈では…? 8日どころかニートやってた頃は3年くらい引きこもってたのに 今じゃ毎日会社に出勤してる 休みたい
363 20/05/01(金)12:08:31 No.684616212
こんだけ厳しいのに出社というお題目ですべてが許される…
364 20/05/01(金)12:08:34 No.684616227
>ヒで見たけど人のいないところ散歩するのはありなの? 一切他の人がおらず周りのもの一切に触れなかったら可能
365 20/05/01(金)12:08:37 No.684616239
このままズルズル感染者増えたり減ったり繰り返すのかな 夏に終息してくれりゃいいんだけど
366 20/05/01(金)12:08:43 No.684616260
俺は人のいない時間に散歩してるよ早朝散歩
367 20/05/01(金)12:08:47 No.684616282
あんだけ大騒ぎしてたイタリアだって散歩までは別に禁じてないぞ
368 20/05/01(金)12:08:54 No.684616313
>昭恵… 首相夫人自ら自粛ムードに風穴空けてくれてるんだから支持者こそ続いてやれよって思う
369 20/05/01(金)12:08:57 No.684616325
>>なんで普段ランニングなぞしないやつまでランニングしてえって言い出してんのかが一番謎 >お上がランニング推奨したから >>なんで普段ランニングなぞしないやつまでランニングしてえって言い出してんのかが一番謎
370 20/05/01(金)12:09:01 No.684616344
>こんだけ厳しいのに出社というお題目ですべてが許される… 電車にはみんな目を背けるからな
371 20/05/01(金)12:09:02 No.684616350
>なんで普段ランニングなぞしないやつまでランニングしてえって言い出してんのかが一番謎 家にいたらメンタル病むし外出ないから体が弱るんだよ ていうか体動かさないと7月に自粛解禁とかなったら通勤で死ぬぞガチで
372 20/05/01(金)12:09:05 No.684616358
企業全体が休みじゃなかったり電車動かしてる時点で何言っても無駄なんだな
373 20/05/01(金)12:09:11 No.684616392
>それは感染症の話とは全く関係ない… コロナに関係ないだけで感染症には関係あるよ!?
374 20/05/01(金)12:09:17 No.684616410
在日の人にはわからないかもしれないが 日本には郷に入っては郷に従えという言葉があってね…
375 20/05/01(金)12:09:19 No.684616420
もう馬鹿らしいからGWは普通に東京行くよ俺は
376 20/05/01(金)12:09:21 No.684616425
>あんだけ大騒ぎしてたイタリアだって散歩までは別に禁じてないぞ 残念ながらイタリアは禁止してます…
377 20/05/01(金)12:09:47 No.684616503
>su3851401.png マスク付けてランニングしてるのなんてほぼいないぜ
378 20/05/01(金)12:09:52 No.684616521
だからってランニングしなくていいだろ… ウォーキングで十分
379 20/05/01(金)12:09:53 No.684616526
>もう馬鹿らしいからGWは普通に東京行くよ俺は 帰ってくるなよ
380 20/05/01(金)12:09:55 No.684616539
>企業全体が休みじゃなかったり電車動かしてる時点で何言っても無駄なんだな いや電車止まったらインフラで働いてる人たち出勤できないじゃん
381 20/05/01(金)12:09:57 No.684616542
今出かけても店やってるかどうか怪しいからな
382 20/05/01(金)12:09:58 No.684616550
ここで波に拐われも助けを求めませんってなるならいいけど そうはならないからなあ
383 20/05/01(金)12:09:58 No.684616551
>もう馬鹿らしいからGWは普通に東京行くよ俺は 馬鹿はお前じゃい!
384 20/05/01(金)12:09:58 No.684616554
>感染リスク回避の為に3密を避けましょうねって言ってるんであって3密じゃないならやってもOKとは誰も言ってないんだよなぁ 前提として不要不急の外出は避けるがあるんだよな
385 20/05/01(金)12:10:00 No.684616557
沖縄行こうと思ったのに予報がずっと雨だったからやめた
386 20/05/01(金)12:10:06 No.684616579
>>なんで普段ランニングなぞしないやつまでランニングしてえって言い出してんのかが一番謎 >家にいたらメンタル病むし外出ないから体が弱るんだよ >ていうか体動かさないと7月に自粛解禁とかなったら通勤で死ぬぞガチで 普段運動しない「」が急にランニングしないとメンタル病む!言っているのが謎なんだよ 「」とかまさに引きこもっているけど元気にやっている典型じゃん
387 20/05/01(金)12:10:08 No.684616589
>なんで普段ランニングなぞしないやつまでランニングしてえって言い出してんのかが一番謎 外出る用事がなくなっちゃったからどうしても外出する理由が欲しいんだろう さすがにそれもやめろとは俺は言えない
388 20/05/01(金)12:10:19 No.684616639
>もう馬鹿らしいからGWは普通に東京行くよ俺は 行くのは良いけど二度と帰ってくんな
389 20/05/01(金)12:10:20 No.684616643
仮に個人が3密だけを意識したとしても 世の中がそれに沿って他にも色々考えてやってるの見てたら 自分の普段の行動やこれからしようとしてる他愛ない外出も本当に大丈夫かな…って軽く振り返るくらいはできそうなもんだが 死にたくないって最低限の知能があれば
390 20/05/01(金)12:10:22 No.684616657
>みんなが我慢して協力しようって時に勝手気ままに娯楽に走るような奴は迷惑だっていう一般常識の話だよ 欲しがりママせんづりパパ
391 20/05/01(金)12:10:23 No.684616664
>もう馬鹿らしいからGWは普通に東京行くよ俺は それでいいよ首相自ら大人数集まっての会食と旅行も全く問題ないって発言してんだから
392 20/05/01(金)12:10:24 No.684616670
>こんだけ厳しいのに出社というお題目ですべてが許される… 自粛警察は労働者には弱いからな そりゃ公共インフラやスーパー小売とか医療関係は必要だけど 俺の仕事なんて止まっても困らんのに 役所の連中は平気で納品を要求してくる
393 20/05/01(金)12:10:25 No.684616679
>あんだけ大騒ぎしてたイタリアだって散歩までは別に禁じてないぞ 犬の散歩以外は禁じてるよ だから犬がいる家では一人ずつみんな散歩に行くので毎回連れて行かれる犬がヘトヘトになってる
394 20/05/01(金)12:10:27 No.684616686
>ヒで見たけど人のいないところ散歩するのはありなの? 自分の住んでる都道府県の公式サイトみると分かりやすく書いてるよ 散歩とかジョギングとか健康維持のための外の運動はしてもいいって大体どこも書いてる
395 20/05/01(金)12:10:27 No.684616690
>在日の人にはわからないかもしれないが >日本には郷に入っては郷に従えという言葉があってね… まあ中国の言葉なんだが…
396 20/05/01(金)12:10:31 No.684616704
せっかく上京して健康になったボディが自粛で地元の車暮らしに戻るのを感じる…
397 20/05/01(金)12:10:34 No.684616709
>マジで戦前みたいなことになってきたな 有事には公権力による人権の制約が必要という雰囲気を国民全体に醸成したい奴らがいるんですよ
398 20/05/01(金)12:10:38 No.684616725
自粛自粛言ってる正義マンは自分の生活に影響でるまで理解しないだろうな
399 20/05/01(金)12:10:41 No.684616734
まず電車乗るの怖い
400 20/05/01(金)12:10:41 No.684616735
別に「」だからって全員引きこもりなわけじゃないだろ!? 俺は出無精だけど
401 20/05/01(金)12:10:42 No.684616740
>こんだけ厳しいのに出社というお題目ですべてが許される… テレワーク出来るところはかなり実施が広がってるだろう 全部出社禁止なんてしたら今以上に経済崩壊して首括る人だらけになるし最低限の社会インフラすら整わないぞ
402 20/05/01(金)12:10:45 No.684616754
>>自己責任です >なら自粛する必要ないなって事になるよ 自分で責任取れる範囲を逸脱したら自己責任って話じゃなくなるからそこを守れればいいんじゃないか 基本的には自分以外を危険に晒すのは自己責任の範囲ではないと考えてる
403 20/05/01(金)12:10:46 No.684616758
>もう馬鹿らしいからGWは普通に東京行くよ俺は 店とかほとんど閉まってるけど何しに!?
404 20/05/01(金)12:10:49 No.684616774
床屋が15万で床屋の権力凄いってなった…
405 20/05/01(金)12:10:55 No.684616807
スタンドぐらいしか寄らないけどバイク乗って良い?
406 20/05/01(金)12:10:59 No.684616834
>いや電車止まったらインフラで働いてる人たち出勤できないじゃん 出勤するなってんだよ
407 20/05/01(金)12:11:01 No.684616839
>コロナがどうとか感染しないとかそういう屁理屈じゃなくて >みんなが我慢して協力しようって時に勝手気ままに娯楽に走るような奴は迷惑だっていう一般常識の話だよ 勝手に我慢してろ