虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • むしゃ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/05/01(金)10:50:22 No.684601356

    むしゃむしゃ

    1 20/05/01(金)10:51:52 No.684601632

    かわいい

    2 20/05/01(金)10:52:15 No.684601679

    切り抜くのはえーな!

    3 20/05/01(金)10:52:16 No.684601682

    狙ったかのように騎兵と狩人の2人で建ってる…

    4 20/05/01(金)10:52:20 No.684601695

    コンビで並ぶな

    5 20/05/01(金)10:52:35 No.684601748

    スカジとグラニのカップリングいいよね…

    6 20/05/01(金)10:52:59 No.684601805

    かわいい…

    7 20/05/01(金)10:53:06 No.684601832

    もっと豪快に食うイメージだけどこの調子で延々と食べ続けるイメージも容易に浮かぶ…

    8 20/05/01(金)10:54:05 No.684602000

    所持キャラ100人超えたのにうちにはいない

    9 20/05/01(金)10:54:14 No.684602027

    頭スカジだけどかわいいよねスカジさん

    10 20/05/01(金)10:54:31 No.684602068

    ゴルフのイメージしかない

    11 20/05/01(金)10:55:06 No.684602158

    友達は作らないけどグラニとはピザ食べたりしてそう

    12 20/05/01(金)10:55:18 No.684602197

    俺にはスカジさんがどういう生き物なのかわからなくなってきた いやもともとわかってないが…

    13 20/05/01(金)10:55:26 No.684602219

    この顔でペンギンボールにして遊んだりする

    14 20/05/01(金)10:55:42 No.684602272

    >俺にはスカジさんがどういう生き物なのかわからなくなってきた >いやもともとわかってないが… 解明するために血が必要だと思うんじゃが

    15 20/05/01(金)10:56:04 No.684602325

    >キャロとグラニのカップリングいいよね…

    16 20/05/01(金)10:56:11 No.684602345

    割とSCPみたいな記述のあるオペレーターもいるよね…

    17 20/05/01(金)10:56:28 No.684602388

    スカジさんが仮に交換所に並んだら どんな一言コメントがつくか気になる

    18 20/05/01(金)10:56:51 No.684602456

    「」はこういう子甘やかすの好きだよね…

    19 20/05/01(金)10:57:39 No.684602592

    ピザおごってくれてもいいんじゃないかしら?

    20 20/05/01(金)10:57:58 No.684602643

    エンカクさんとおじ様の話とかどんな感じだろうな… 割とスゲー高度な会話してそう

    21 20/05/01(金)10:58:43 No.684602776

    >エンカクさんとおじ様の話とかどんな感じだろうな… >割とスゲー高度な会話してそう アーツ学合成のコツ

    22 20/05/01(金)10:58:53 No.684602807

    選択しなかった他のフェスタイムラインが面白そうで困る 最終的に全部見れるようにしてほしいけど無理だよな

    23 20/05/01(金)10:59:21 No.684602903

    >エンカクさんとおじ様の話とかどんな感じだろうな… >割とスゲー高度な会話してそう (昔の)ドクターいいよね (今のドクター)いい…

    24 20/05/01(金)10:59:31 No.684602928

    このゲーム全体的に男性陣のIQに比べて女性のIQがその…残念なのが多いような… 割と脳筋なエンカクですら戦術指揮の面だとスゲー的確って評価だし

    25 20/05/01(金)11:00:24 No.684603081

    アーツ学合成は最初サベージさんとかマトイマルちゃんが持ってるから実はインテリなのかって思ってたけど傾向としてはフレーバーとしての戦闘技能が高い人が持ってるのかこれ

    26 20/05/01(金)11:00:28 No.684603092

    su3851279.jpg だめだった

    27 20/05/01(金)11:00:44 No.684603151

    月一でイケメンやナイスなおじさんが入ってくるなこのゲーム…

    28 20/05/01(金)11:00:56 No.684603179

    >このゲーム全体的に男性陣のIQに比べて女性のIQがその…残念なのが多いような… >割と脳筋なエンカクですら戦術指揮の面だとスゲー的確って評価だし そもそも男性が少ないことを忘れてはならない

    29 20/05/01(金)11:01:09 No.684603213

    エンカクさんはアーツ学の本編集する程度には座学方面もいけるんだろうな

    30 20/05/01(金)11:01:18 No.684603242

    マスクマンがかわいそうすぎる・・・

    31 20/05/01(金)11:01:38 No.684603301

    男は頭悪い女が好き! 女は頭いい男が好き!

    32 20/05/01(金)11:01:50 No.684603328

    イグセさんはIQ高そうだけど軸が思いっきりブレてる気がするぞ… ロドス内に地雷しかけないでくだち!

    33 20/05/01(金)11:02:05 No.684603372

    >>このゲーム全体的に男性陣のIQに比べて女性のIQがその…残念なのが多いような… >>割と脳筋なエンカクですら戦術指揮の面だとスゲー的確って評価だし >そもそも男性が少ないことを忘れてはならない でも残念な人好きだよ俺

    34 20/05/01(金)11:02:06 No.684603373

    バラして大きい本に製本し直してるだけとばかり サベージには無理か

    35 20/05/01(金)11:02:30 No.684603440

    カーディ! 地雷原に近づくな!

    36 20/05/01(金)11:02:33 No.684603450

    >イグセさんはIQ高そうだけど軸が思いっきりブレてる気がするぞ… >ロドス内に地雷しかけないでくだち! これでよい…

    37 20/05/01(金)11:02:37 No.684603465

    ちまちまとピザを食うスカジを眺めながらコーヒー飲みたい

    38 20/05/01(金)11:02:53 No.684603518

    IQで言うとサリアさんはスゲー高いと思う 思うけど…ぐむ…

    39 20/05/01(金)11:03:02 No.684603553

    このIQ低そうな顔! 絶対平仮名で喋ってるよな

    40 20/05/01(金)11:03:09 No.684603583

    イグゼキュターさんはドクターが何もしてないのに壊れたPCを直したりもできるんだ

    41 20/05/01(金)11:03:17 No.684603608

    イラスト内のスカジとグラニの間に挟まりてえ~

    42 20/05/01(金)11:03:27 No.684603639

    >アーツ学合成は最初サベージさんとかマトイマルちゃんが持ってるから実はインテリなのかって思ってたけど傾向としてはフレーバーとしての戦闘技能が高い人が持ってるのかこれ ボーナス持ってるキャラから考えるとアーツの理論より戦術とか戦技指南とか載ってるよね

    43 20/05/01(金)11:03:40 No.684603674

    天才でも私生活がゴミなのはまぁみるぐむね

    44 20/05/01(金)11:03:43 No.684603682

    セイロンお嬢様は高学歴だぞ!

    45 20/05/01(金)11:03:49 No.684603696

    >IQで言うとサリアさんはスゲー高いと思う >思うけど…ぐむ… サリアの場合もう少しIQ低い方がこじれなかったんじゃないかとも思う…

    46 20/05/01(金)11:03:55 No.684603719

    >このIQ低そうな顔! >絶対平仮名で喋ってるよな 失敬な 今のグローバルな流れに則ってカタカナも交えて話しとるわい!

    47 20/05/01(金)11:04:14 No.684603776

    ぐむが爛れた私生活送ってるところ見てて…

    48 20/05/01(金)11:04:36 [フューチャリズム] No.684603855

    フューチャリズム

    49 20/05/01(金)11:04:44 No.684603890

    IQ高すぎてそうだ俺が殺した(ようなものだ)みたいなことになってる

    50 20/05/01(金)11:04:45 No.684603891

    グムと付き合ったら絶対太るよな

    51 20/05/01(金)11:04:49 No.684603904

    >イラスト内のスカジとグラニの間に挟まりてえ~ ダメだここには村長を挟む

    52 20/05/01(金)11:04:50 No.684603906

    エイヤちゃん持ってなかったから今回のイベントで学者キャラだと知ってびっくりした

    53 20/05/01(金)11:05:01 No.684603940

    >ぐむが爛れた私生活送ってるところ見てて… 屋台で稼いだお金で豪遊するんだ…

    54 20/05/01(金)11:05:09 No.684603960

    ケルシー先生の私生活を覗き見て顔をしかめたい

    55 20/05/01(金)11:05:10 No.684603963

    >これでよい… げんじんしん!(バシィ

    56 20/05/01(金)11:05:27 No.684604023

    >ケルシー先生の私生活を覗き見て顔をしかめたい む、無機質って感じがする

    57 20/05/01(金)11:05:37 No.684604061

    うおおおおぉジェぇぇットコース to be continued

    58 20/05/01(金)11:05:42 No.684604078

    村長また出てこないかな 立ち絵どんなんだったか思い出せないけどかわいかった

    59 20/05/01(金)11:05:45 No.684604087

    グムはそれなりの頻度でウルサスされた日のことを夢に見て夜中に叫びそう

    60 20/05/01(金)11:05:48 No.684604096

    サベージさんやマトイマルが案外賢いのはその通りだよ! というかロドスのオペレーターはみんな正規のテストで入団してるだろうしある程度は賢いと思う一部例外を除いて

    61 20/05/01(金)11:05:49 No.684604101

    >ドーベルマン教官の私生活を覗き見て顔をしかめたい

    62 20/05/01(金)11:05:55 No.684604119

    >カーディ! >地雷原に近づくな! su3851287.mp4

    63 20/05/01(金)11:05:57 No.684604123

    あいつ地質調査の話になると早口になるの

    64 20/05/01(金)11:06:22 No.684604209

    >エイヤちゃん持ってなかったから今回のイベントで学者キャラだと知ってびっくりした 火山学者で天災研究者だからそれの先駆けになってるドクターを敬愛してセンパイって言ってるんだ 俺なんなんだ俺

    65 20/05/01(金)11:06:28 No.684604238

    明日方舟 古米 R-18

    66 20/05/01(金)11:06:52 No.684604313

    マッターホルンさんがイフリータ係になってて驚いたけど でもあの人そういう人だわって納得できるの凄い

    67 20/05/01(金)11:07:26 No.684604421

    メシ漫画とかで鬱陶しい客レギュラーみたいな性格だと思うサリア

    68 20/05/01(金)11:07:35 No.684604446

    >マッターホルンさんがイフリータ係になってて驚いたけど >でもあの人そういう人だわって納得できるの凄い 任せておけば安心だなという説得力があるし肉も美味く焼ける

    69 20/05/01(金)11:07:38 No.684604454

    >マッターホルンさんがイフリータ係になってて驚いたけど モブ医療オペレーターさんクビになったのかな…

    70 20/05/01(金)11:07:40 No.684604461

    そういえばドクターって記憶喪失ではあるけど戦闘指揮とイフリータたちに勉強教える程度の知識は残ってるんだよね やっぱ誰かにヤバい記憶消されたんじゃないの

    71 20/05/01(金)11:07:40 No.684604464

    火山研究が原因で両親が死んで自分も鉱石病になってるけどまだ研究者やってる辺り生粋の学者だなエイヤは

    72 20/05/01(金)11:07:43 No.684604473

    イフリータのBBQもマッターホルンが付いてるだけで安心感が跳ね上がる

    73 20/05/01(金)11:08:14 No.684604576

    ロボも一緒に居そうだ

    74 20/05/01(金)11:08:19 No.684604589

    >火山研究が原因で両親が死んで自分も鉱石病になってるけどまだ研究者やってる辺り生粋の学者だなエイヤは 憧れの先輩やめーちゃんがいてくれるからな…

    75 20/05/01(金)11:08:21 No.684604594

    スカジを見るとピックアップ時に課金までしたのに引けなかった辛い記憶が蘇る

    76 20/05/01(金)11:08:23 No.684604603

    >火山学者で天災研究者だからそれの先駆けになってるドクターを敬愛してセンパイって言ってるんだ >俺なんなんだ俺 源石関係学 天災研究 戦術理論構築 あとは?

    77 20/05/01(金)11:08:38 No.684604651

    >メシ漫画とかで鬱陶しい客レギュラーみたいな性格だと思うサリア これが私の最高の采配なの! ダメ出ししないでくだち!

    78 20/05/01(金)11:09:06 No.684604752

    OF-8でチケット10枚しか落ちないの面倒なんですけお! 理性倍持って行っていいから倍落として!

    79 20/05/01(金)11:09:11 No.684604773

    お嬢様とシュバルツが仲良くしてるのを眺めるのいいよね…

    80 20/05/01(金)11:09:15 No.684604794

    >スカジを見るとピックアップ時に課金までしたのに引けなかった辛い記憶が蘇る そのうちどこかですり抜けてくるよ うちのCさんもすり抜けてきたからわかる

    81 20/05/01(金)11:09:24 No.684604825

    >エイヤちゃん持ってなかったから今回のイベントで学者キャラだと知ってびっくりした 育ちの良い良家のお嬢さんで一国の最高学府卒で両親も教授と研究者だよ

    82 20/05/01(金)11:09:48 No.684604899

    >火山研究が原因で両親が死んで自分も鉱石病になってるけどまだ研究者やってる辺り生粋の学者だなエイヤは というか今回のイベントでやっぱあいつやべーわってなった ポンペイみたいなのがいるような場所をよくフィールドワークしてるって事だし

    83 20/05/01(金)11:10:08 No.684604972

    福袋で引ければ最高なんだけどあれも三分の一なんだよな

    84 20/05/01(金)11:10:09 No.684604974

    >>マッターホルンさんがイフリータ係になってて驚いたけど >モブ医療オペレーターさんクビになったのかな… お世話係が一人とは限らん というかイフリータの特殊さ的に複数付いてた方が自然まである

    85 20/05/01(金)11:10:23 No.684605015

    >あとは? 火器取扱技術 白兵戦技能 人体生理学

    86 20/05/01(金)11:10:38 No.684605058

    スカジ周りの世界観なんか浮いてる気がするけど開発がブラボにでもハマってたのかな

    87 20/05/01(金)11:10:52 No.684605103

    >>火山学者で天災研究者だからそれの先駆けになってるドクターを敬愛してセンパイって言ってるんだ >>俺なんなんだ俺 >源石関係学 天災研究 戦術理論構築 >あとは? ロドスの施設運用 さては休む暇がないな俺?

    88 20/05/01(金)11:10:56 No.684605114

    (…何も言ってないのと同じだな)

    89 20/05/01(金)11:11:03 No.684605135

    イフリータを叱らず操縦できる人材は限られてるからな…

    90 20/05/01(金)11:11:07 No.684605143

    カランド貿易の社員はどちらも出来る男だからな…

    91 20/05/01(金)11:11:40 No.684605241

    >スカジ周りの世界観なんか浮いてる気がするけど開発がブラボにでもハマってたのかな 浮いてないというかあの世界デフォで海にヤバイのがいるんすよ…

    92 20/05/01(金)11:11:43 No.684605253

    >スカジ周りの世界観なんか浮いてる気がするけど開発がブラボにでもハマってたのかな R6Sとでってにーとブラボとかナードの得意分野だからな…

    93 20/05/01(金)11:11:46 No.684605262

    片方はうんちなんぬ

    94 20/05/01(金)11:12:10 No.684605337

    >さては休む暇がないな俺? そりゃアーミヤも休むな言うよね

    95 20/05/01(金)11:12:11 No.684605339

    阿、古米雷~

    96 20/05/01(金)11:12:13 No.684605345

    今回のスカイフレアで分かった事は頭が良いとIQが低いは両立するって事だ

    97 20/05/01(金)11:12:17 No.684605355

    シエスタだって海じゃなくてでっかい湖だからな 海は相当ヤバいんだろう

    98 20/05/01(金)11:12:31 No.684605402

    ブラボというか他のキャラもゲームネタ入ってる子はそこそこいるからね…

    99 20/05/01(金)11:12:36 No.684605421

    >片方はうんちなんぬ クーリエかわうそ…

    100 20/05/01(金)11:12:36 No.684605422

    うんちは社長だろ!?

    101 20/05/01(金)11:13:05 No.684605502

    何で都市そのものが浮かなくちゃいけねーんだのアンサーだと思う→海がヤバイ

    102 20/05/01(金)11:13:08 No.684605508

    (33)に12分で理論の解説ができるぞ俺

    103 20/05/01(金)11:13:14 No.684605532

    >うんちは社長だろ!? 言いたいことはわかるけどひどい

    104 20/05/01(金)11:13:28 No.684605570

    アークナイツの世界は大分広そうだね…移動都市レベルの技術あっても海の観測できないのは

    105 20/05/01(金)11:13:36 No.684605596

    正直アビサル関連のハンターとか海とかメインに絡める気ないから好き勝手盛ったんじゃねえかなって思うの