20/05/01(金)09:41:50 プリペ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/01(金)09:41:50 No.684591008
プリペイドカードのスクラッチを強く擦りすぎて番号潰れた… 買った店にいっても対応出来ませんって言われたし
1 20/05/01(金)09:44:21 No.684591391
信 莫
2 20/05/01(金)09:49:12 No.684592064
一番幸福を感じた瞬間を選びぬいて殺してやる
3 20/05/01(金)09:49:36 No.684592132
いくらだったの?
4 20/05/01(金)09:52:05 No.684592499
クッパキャンペーンしてたから9000円買ってウキウキ気分のまま削ったら潰れた
5 20/05/01(金)09:52:45 No.684592597
>9000円 終 わ り だ
6 20/05/01(金)09:55:25 No.684593006
昔はコイン使えってなってたけど 最近はコインだと削りすぎるから爪で軽くこするぐらいで十分
7 20/05/01(金)09:57:04 No.684593233
>クッパキャンペーンしてたから9000円買ってウキウキ気分のまま削ったら潰れた 一体…何をしてんだよ!
8 20/05/01(金)09:57:13 No.684593263
サポートセンターで問い合わせて後は光かざしてみるとか総当たりで行くとか頑張るしかない
9 20/05/01(金)09:58:34 No.684593441
もしかしてスレ「」はゴリラなのでは
10 20/05/01(金)10:00:05 No.684593636
挟んでおいたよ君のプリペイドカードは潰れてなんていない
11 20/05/01(金)10:00:52 No.684593766
いくつ潰れたのかわからんけど総当りでなんとかなったりしないのか
12 20/05/01(金)10:02:31 No.684594013
店に問い合わせてもそりゃ対応できんわ
13 20/05/01(金)10:05:28 No.684594415
よく聞くから毎回恐る恐るやるけど全然潰れないな
14 20/05/01(金)10:05:30 No.684594423
計算したら運良くいけば99通りだったからいけるかもしれない
15 20/05/01(金)10:07:20 No.684594690
クッパの奴はシールみたいなってるから擦らずに剥がせるよ
16 20/05/01(金)10:10:29 No.684595190
ハローハロー
17 20/05/01(金)10:10:54 No.684595253
とりあえず削れた部分を総当たりだ
18 20/05/01(金)10:11:42 No.684595367
>計算したら運良くいけば99通りだったからいけるかもしれない 二桁なら100通りでは…?
19 20/05/01(金)10:12:10 No.684595447
そんな事あるんだ・・・俺も気を付けよう
20 20/05/01(金)10:12:26 No.684595497
加減しろ
21 20/05/01(金)10:12:31 No.684595513
>もしかしてスレ「」はゴリラなのでは ドンキーがクッパのプリペイドカード買ってるの初めて見た
22 20/05/01(金)10:12:58 No.684595588
>プリペイドカードのスクラッチを強く擦りすぎて番号潰れた… >買った店にいっても対応出来ませんって言われたし このスレ画とスレ文で耐えられなかった
23 20/05/01(金)10:12:58 No.684595590
書き込みをした人によって削除されました
24 20/05/01(金)10:13:04 No.684595605
任天堂は似ている文字を省いてるはずだから割と予測しやすいはず
25 20/05/01(金)10:13:42 No.684595714
店に問い合わせまでできるゴリラだ
26 20/05/01(金)10:16:05 No.684596118
ここに貼って解読できた人の総取りにしよ
27 20/05/01(金)10:16:31 No.684596188
>二桁なら100通りでは…? 数字と文字で入力できるのが33 わからない三桁の右は0かJかUってことは分かってて左は多分1 真ん中が全く分からないから33×3で99通り
28 20/05/01(金)10:16:54 No.684596245
削っておいたよ
29 20/05/01(金)10:17:00 No.684596261
部分的にまだ数字わかるところが無事ならレシートあればそのプリペイドのサポートセンターに電話すればなんとかなるんじゃねえの DMMとAmazonは対応してくれたが 全部潰れてたらご愁傷様だけど
30 20/05/01(金)10:17:15 No.684596300
返せよ銀城!俺の9千円!!
31 20/05/01(金)10:18:42 No.684596534
耐えられなかった…!
32 20/05/01(金)10:19:18 No.684596607
サポセンに連絡しろ
33 20/05/01(金)10:19:21 No.684596618
サポセンって馬鹿相手の仕事ばっかりで疲れそうだな
34 20/05/01(金)10:19:25 No.684596632
一応サポートセンターには電話と問い合わせしたけど基本は購入した店舗で対応してくださいだから それで店に行っても金券の類は厳しいと
35 20/05/01(金)10:19:42 No.684596681
どんだけ強く削ったらそんなになんだよ
36 20/05/01(金)10:20:10 No.684596756
ニンテンドープリペイドカードってセブンで一昨日買った奴にここから剥がしてくださいって書いてあったはずなんだけど… 店によっては削るタイプもあるのかな
37 20/05/01(金)10:20:38 No.684596835
あまり強い擦り方をするなよ 券面が剥げるぞ
38 20/05/01(金)10:20:59 No.684596887
うるせえ!!!卍解!
39 20/05/01(金)10:20:59 No.684596888
番号が削れるか削れないかぐらいの力で削る チキンレースでもやったのか
40 20/05/01(金)10:21:59 No.684597023
昨日入力したクッパあったから全力で削ってみたけど文字潰れたりはしないぞ…どんだけ馬鹿力なんだ
41 20/05/01(金)10:22:13 No.684597055
スレにアップして「」に99通りを並列アタックさせてみよう
42 20/05/01(金)10:22:29 No.684597093
硬貨財布から出すの怠いな鍵で削るかってやってダメにしたことならある サポセンに削り過ぎて部分的に番号潰れたって伝えたら対応してくれて助かった
43 20/05/01(金)10:22:49 No.684597136
一円玉でさえ──
44 20/05/01(金)10:22:58 No.684597159
>一応サポートセンターには電話と問い合わせしたけど基本は購入した店舗で対応してくださいだから >それで店に行っても金券の類は厳しいと プリペイドカードは購入後なんかあっても店舗では対応できませんのでって売ってるはずだけども 実際なんもできない
45 20/05/01(金)10:23:06 No.684597174
潰さないようにスクラッチを削るのは 力の加減が難しいんだ
46 20/05/01(金)10:23:45 No.684597258
なんかスクラッチの裏の黒いのが紙についたのか黒く滲んで読めない それ削ろうとしたら紙ごといくから無理だし
47 20/05/01(金)10:23:45 No.684597260
マジモンのゴリラだな
48 20/05/01(金)10:24:07 No.684597302
>スレにアップして「」に99通りを並列アタックさせてみよう (そのまま他の「」に取られる9000円)
49 20/05/01(金)10:24:09 No.684597307
諦めは購入から最も遠い感情だよ
50 20/05/01(金)10:24:40 No.684597387
…泣いているのかい 可哀想に
51 20/05/01(金)10:24:42 No.684597396
どうやったらそんな削れるんだ コインでガリガリやっても潰れたことなんてないぞ
52 20/05/01(金)10:24:57 No.684597438
プリペイドなんか使うからそうなるんだ… クレカは使えないの?
53 20/05/01(金)10:25:05 No.684597460
スマブラのアドベンチャー終わって次はオンラインだ!シーフードだ!とウキウキで削ったから加減が効かなかったのかもしれない 深夜四時の出来事である
54 20/05/01(金)10:25:47 No.684597579
解号は「削れ」だな
55 20/05/01(金)10:25:49 No.684597589
番号を刈り取る形をしてるだろ?
56 20/05/01(金)10:26:18 No.684597661
>良いよ
57 20/05/01(金)10:26:31 No.684597702
加減はゴリラから最も遠い言葉だよ
58 20/05/01(金)10:26:47 No.684597743
何番なんだよアンタ!
59 20/05/01(金)10:27:16 No.684597817
iTunesカードと同じだと思ってペリペリ剥がしたら中の文字まで剥がれたことがあった 裏返しになってる文字を頑張って解読した
60 20/05/01(金)10:27:28 No.684597849
「」ャドの購入資金が消えた…?
61 20/05/01(金)10:27:43 No.684597886
読み取れない箇所だけトリミングして解読班に任せたら?
62 20/05/01(金)10:27:53 No.684597914
あまり強く擦るなよ
63 20/05/01(金)10:28:01 No.684597932
信じられん馬鹿だヨ
64 20/05/01(金)10:28:06 No.684597948
imgってたまにモノホンのゴリラいるよね
65 20/05/01(金)10:28:07 No.684597953
あんまり強い力を使うなよ 削れて見えないぞ
66 20/05/01(金)10:28:07 No.684597957
>プリペイドなんか使うからそうなるんだ… >クレカは使えないの? 今9000円分プリペイドで購入すると1000円分ついてくるキャンペーン中だからわざわざ買ってウキウキだったんじゃないかな >潰れた
67 20/05/01(金)10:28:54 No.684598071
コインで削らずになんか鋭利なもので削ったのか
68 20/05/01(金)10:30:00 No.684598246
悪いけど読み取れないんじゃなくてその部分が削れてないから解読とかそういうレベルじゃないんだ
69 20/05/01(金)10:30:04 No.684598259
くれよ詫び石
70 20/05/01(金)10:30:27 No.684598315
いや普通の十円玉
71 20/05/01(金)10:30:29 No.684598321
一番硬度が高い硬貨で削ればあるいは…
72 20/05/01(金)10:30:33 No.684598331
スクラッチを削りながらではお前を守れない スクラッチを削らなければお金が貰えない
73 20/05/01(金)10:30:48 No.684598371
9000円が無駄になったな…
74 20/05/01(金)10:31:29 No.684598479
お金をゴミにする形をしてるだろ?
75 20/05/01(金)10:31:30 No.684598484
硬貨とかで軽く擦るだけだろ?
76 20/05/01(金)10:31:34 No.684598500
悲しいな…
77 20/05/01(金)10:32:08 No.684598574
ちなみに今はシール式に置き換わりつつあるよ たまにシールごと剥がれるけど
78 20/05/01(金)10:32:16 No.684598592
スクラッチのことを悪く言われる筋合いは無えぞ……!!
79 20/05/01(金)10:32:42 No.684598662
効果を使って擦ってるなら普通に硬貨で擦ったのにっていうので まあそういうことだよね
80 20/05/01(金)10:32:43 No.684598667
今どきこんなことあるんだな…
81 20/05/01(金)10:32:53 No.684598693
10円で9000円倒したと思えばなんか達成感湧かない?
82 20/05/01(金)10:33:10 No.684598738
巨人の右腕で削ったか…
83 20/05/01(金)10:33:35 No.684598805
卍 解 ゴリッ
84 20/05/01(金)10:33:39 No.684598816
サポセンのメールの方に管理番号と分かる場所の番号だけ書いて送ったら調べてくれるかもしれん
85 20/05/01(金)10:34:09 No.684598901
>巨人の右腕で削ったか… チャドの9000円が…消えた…?
86 20/05/01(金)10:34:14 No.684598915
べりって剥がせるiTunesとビットキャッシュは便利だったんだな…
87 20/05/01(金)10:34:51 No.684599023
ザ・ハンド!
88 20/05/01(金)10:35:23 No.684599107
剥がせるやつもやり方が悪いと一部ハゲるよ
89 20/05/01(金)10:35:31 No.684599124
同情しますよ 力が強いと世の中解せないことが多くて大変でしょう
90 20/05/01(金)10:35:51 No.684599169
サポセンで何とかしてって言ってるのがわからないの!?
91 20/05/01(金)10:36:30 No.684599269
俺も昔psストア用のを削りすぎたことあったなぁ カードによっては削っちゃダメとかもあるよね
92 20/05/01(金)10:36:49 No.684599310
レシートと現物持って店に行けばなんとかなるのでは?
93 20/05/01(金)10:37:28 No.684599409
早くサポセン行ってドヤ顔で帰ってこい
94 20/05/01(金)10:38:36 No.684599578
自分の全ての霊圧を膂力に変えた「」初めて見た
95 20/05/01(金)10:38:40 No.684599595
買った時のレシートありゃどうにかなるよ
96 20/05/01(金)10:38:46 No.684599614
モバゲーはいつのまにかベリッとするやつになってたな
97 20/05/01(金)10:39:10 No.684599664
九千円一切灰燼と為せ
98 20/05/01(金)10:39:13 No.684599671
天与呪縛じゃねーか
99 20/05/01(金)10:39:36 No.684599730
削りカスを伸ばせばまだ復元が…
100 20/05/01(金)10:39:53 No.684599771
登録し終えた後にコード部分を潰したものと区別つかないだろうし店舗としては対応したくなさそう
101 20/05/01(金)10:40:12 No.684599822
なんか全然削れなくて端をやってたらシール部分がボロボロになって読めなくなった
102 20/05/01(金)10:40:27 No.684599847
アマギフのカメラコード読み取りをぐぐプレもパクって欲しい あれ凄い便利
103 20/05/01(金)10:40:34 No.684599861
コンビニじゃ調べるのは無理だろうしサポセンじゃないと対応できない案件じゃないかなあ…
104 20/05/01(金)10:41:56 No.684600037
いきなりど真ん中を一閃したのか…
105 20/05/01(金)10:42:48 No.684600161
レシートに書いてあったりしないの