20/05/01(金)09:04:06 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/01(金)09:04:06 No.684585386
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/05/01(金)09:12:24 No.684586570
独身のせいではない…
2 20/05/01(金)09:13:12 No.684586694
朝抜いておにぎりとパスタが昼で牛丼が夜だよな…
3 20/05/01(金)09:13:47 No.684586785
>朝抜いておにぎりとパスタが昼で牛丼が夜だよな… 加速させるな
4 20/05/01(金)09:16:11 No.684587138
食う順番変えるだけで寿命が縮むの?
5 20/05/01(金)09:18:08 No.684587406
朝定にしてコールスロー食うだけでだいぶ違ったと思う
6 20/05/01(金)09:20:56 No.684587806
炭水化物ばっかかー
7 20/05/01(金)09:21:43 No.684587906
塩分と炭水化物のかたまり…
8 20/05/01(金)09:21:55 No.684587941
炭水化物は3色取るだろ!?
9 20/05/01(金)09:22:37 No.684588061
明太とマヨ好きだな
10 20/05/01(金)09:22:45 No.684588083
女は野菜を食べるので離婚すると長生きする
11 20/05/01(金)09:26:03 No.684588529
昼食少なくない?ヘルシーじゃん
12 20/05/01(金)09:26:09 No.684588551
実際気が付くとこんな感じになってたりする
13 20/05/01(金)09:29:11 No.684589015
これに野菜ジュースとかサラダとかプロテインとか足したら俺だ
14 20/05/01(金)09:29:21 No.684589055
こんなものでは? みんないい子ぶってない?
15 20/05/01(金)09:29:29 No.684589073
もっと揚げ物取らないと
16 20/05/01(金)09:31:02 No.684589326
独身のせいではなくて食生活のせいでは?
17 20/05/01(金)09:31:30 No.684589405
緑色を絶対いれるようにしよう
18 20/05/01(金)09:32:10 No.684589512
30超えるとマジ野菜食わないとウンコでない…
19 20/05/01(金)09:34:00 No.684589792
身体より先に心が死ぬ
20 20/05/01(金)09:34:05 No.684589803
こんな食生活してたら胃がもたれるから凄いよ…
21 20/05/01(金)09:34:48 No.684589911
ブロッコリーを足そう
22 20/05/01(金)09:35:16 No.684589979
食生活が原因なら意外でもなんでも無い…
23 20/05/01(金)09:36:13 No.684590113
意識してコンビニ飯で野菜なるべく摂ろうとすると意外と高かったりレパートリーが少なかったりして困る
24 20/05/01(金)09:36:57 No.684590226
きゅうりでも丸ごとくっとけ 食物繊維はちゃんとあるから
25 20/05/01(金)09:37:16 No.684590272
野菜摂るなら花の慶次の作家さんみたく三食鍋にすればいいんだろうけどそんな手間暇かけられないな
26 20/05/01(金)09:38:03 No.684590407
健康なうちに健康じゃないとできない食生活を楽しんでおこうみたいな気持ちに時々なる
27 20/05/01(金)09:38:35 No.684590498
どんな時もキャベツ千切りだぞ
28 20/05/01(金)09:38:51 No.684590546
>野菜摂るなら花の慶次の作家さんみたく三食鍋にすればいいんだろうけどそんな手間暇かけられないな 鍋で手間暇かかるとか言ってたら自炊ほぼ不可能なのでは?
29 20/05/01(金)09:39:18 No.684590631
簡単なパスタでも自分で作ると意外と楽しい
30 20/05/01(金)09:39:44 No.684590697
inゼリーのマルチビタミン飲んでれば野菜摂らなくてもいいよね?
31 20/05/01(金)09:40:35 No.684590802
>意識してコンビニ飯で野菜なるべく摂ろうとすると意外と高かったりレパートリーが少なかったりして困る 炭水化物のコスパすげぇってなる
32 20/05/01(金)09:40:55 No.684590850
炭水化物飽きる 野菜食いたいがキャベツと白菜がめっちゃ高いので根菜か芋ぐらいしか日持ちする野菜がない…
33 20/05/01(金)09:41:38 No.684590973
スレ画だと酒飲めない
34 20/05/01(金)09:42:17 No.684591102
スーパーで200g入りの千切りキャベツ買おう…
35 20/05/01(金)09:42:19 No.684591108
>どんな時もオニオンスライスだぞ
36 20/05/01(金)09:43:28 No.684591271
キャベツだの白菜だの余ってて農家悲鳴!とかいってるくせに市場お高いね
37 20/05/01(金)09:45:14 No.684591509
>独身のせいではない… >独身のせいではなくて食生活のせいでは? そりゃ直接的な要因は栄養バランスだろうけど 独身男性はバランスが偏った食事になりがちって話じゃないの? スレ画見たことないから知らないけど
38 20/05/01(金)09:45:18 No.684591523
週末しか自炊しないけどスーパーやコンビニで売ってる 100円そこらの袋入りカット野菜の偉大さに気づいた
39 20/05/01(金)09:45:53 No.684591590
生野菜も買うけどフリーズドライの野菜とか最近ハマってる 日持ちするし味噌汁とかにいれると美味いしホウレンソウとか
40 20/05/01(金)09:46:39 No.684591690
毎日ちゃんとマルチビタミンのサプリ一粒飲んでるから健康だよ 摂生完璧
41 20/05/01(金)09:46:46 No.684591709
野菜炒めを極めていれば死にはしないぞ
42 20/05/01(金)09:47:30 No.684591822
子供の頃から豊かな食育に恵まれた国民の食事だよ
43 20/05/01(金)09:47:40 No.684591841
フルグラでいいから食うんだ ウンコがモリモリ出るぞ
44 20/05/01(金)09:48:15 No.684591926
1kgの茶色い弁当ペロッと食べちゃうんでしょー
45 20/05/01(金)09:48:19 No.684591938
どんなときも野菜ジュースだぞ
46 20/05/01(金)09:50:30 No.684592269
ドライカレーとか割と作るの楽で時間もそんなかからなくていい
47 20/05/01(金)09:50:33 No.684592275
>独身男性はバランスが偏った食事になりがちって話じゃないの? ヘ…ヘイトスピーチ…
48 20/05/01(金)09:52:02 No.684592492
夕食サラダかと思ったらパスタだった 野菜不足すぎる
49 20/05/01(金)09:52:36 No.684592567
1日分の野菜飲んでるから大丈夫だし…
50 20/05/01(金)09:52:59 No.684592632
画像は豚だから寿命が短いってだけでは?
51 20/05/01(金)09:53:41 No.684592738
サラダパスタとかタンメンとか五目焼きそば食べて野菜摂った!健康!ってしてる
52 20/05/01(金)09:53:43 No.684592746
スレ絵に野菜ジュースとプロテインを足すと俺
53 20/05/01(金)09:53:50 No.684592767
独身が長生きしてもしょうがないじゃんね
54 20/05/01(金)09:54:07 No.684592811
>>独身男性はバランスが偏った食事になりがちって話じゃないの? >ヘ…ヘイトスピーチ… なんで…?
55 20/05/01(金)09:54:42 No.684592904
会社の昼飯は野菜摂るようにしてるけど在宅勤務になってから食生活がゴミになってる
56 20/05/01(金)09:54:42 No.684592908
袋入りサラダに瓶入りドレッシング 味に飽きたらレンチンして肉加えて好きに味付けしな
57 20/05/01(金)09:55:30 No.684593020
ちゃうねん野菜買うと食べきる前に腐るねん 小分けパック高いねん
58 20/05/01(金)09:55:39 No.684593033
朝はパンで昼は唐揚げ弁当で夜はうどんだから健康
59 20/05/01(金)09:56:17 No.684593119
>会社の昼飯は野菜摂るようにしてるけど在宅勤務になってから食生活がゴミになってる 普通在宅の方が食事選ぶ余裕できて野菜取れるのでは?
60 20/05/01(金)09:56:25 No.684593139
結婚すりゃ健康管理楽やぞ いやマジで楽になった
61 20/05/01(金)09:56:33 No.684593159
テレワーク入ってから米とパスタしか食べてない…
62 20/05/01(金)09:56:36 No.684593166
スーパーの100円サラダが唯一の野菜摂取と言っても過言ではない
63 20/05/01(金)09:57:26 No.684593296
>普通在宅の方が食事選ぶ余裕できて野菜取れるのでは? 家にいるとまあありものでいいか…ってなっちゃうから…
64 20/05/01(金)09:57:59 No.684593367
スーパーでキャベツ買ってシャカシャカすると千切りになるやつでサラダにするとヘルシー
65 20/05/01(金)09:58:04 No.684593380
もてなくて金のない青年は体調を崩すしかないのだ
66 20/05/01(金)09:58:08 No.684593385
ニンジン玉ねぎじゃがいもくらいなら値段も安いし腐りにくいぞ 葉物はちぎってすぐ食える系でも
67 20/05/01(金)09:58:21 No.684593414
別に健康とかどうでもいいけどもっとおいしいもの食べたいな…
68 20/05/01(金)09:58:34 No.684593440
>もてなくて金のない青年は体調を崩すしかないのだ さっさとしねば楽になれるのに…
69 20/05/01(金)09:59:19 No.684593548
コンビニとかで売ってる1日の1/3の野菜が取れるサラダを3食食ったら完璧なのでは?
70 20/05/01(金)09:59:53 No.684593623
スレ画は牛丼にサラダ付けておにぎり1個をサラダとかに変えるだけでも違うのでは?
71 20/05/01(金)10:00:14 No.684593661
男が自炊なんかするわけないし料理は女の仕事だからな
72 20/05/01(金)10:00:33 No.684593707
最近スレ画みたいな食事してると露骨に体調悪くなるので 野菜や汁物の大切さを再認識してる
73 20/05/01(金)10:00:49 No.684593757
>男が自炊なんかするわけないし料理は女の仕事だからな 急にどうした
74 20/05/01(金)10:01:50 No.684593913
やっぱ女って腐ってんなぁ
75 20/05/01(金)10:02:24 No.684593994
野菜ジュース系は糖分高いから他に甘いもの食べてるならお勧めしない あれ常飲していいのって身体動かす仕事じゃないかな…
76 20/05/01(金)10:02:55 No.684594063
40過ぎたあたりでちょっとした食事の変化で体調悪くなるようになってから自分で食事作ってコントロールするようにしてる
77 20/05/01(金)10:03:54 No.684594180
うるせえたくさん食ってたくさん寝るのが何よりだ
78 20/05/01(金)10:04:25 No.684594261
どうして嫁を貰わないんですか?
79 20/05/01(金)10:04:44 No.684594308
>野菜ジュース系は糖分高いから他に甘いもの食べてるならお勧めしない >あれ常飲していいのって身体動かす仕事じゃないかな… 今無糖の多いでしょ いつの時代よそれ
80 20/05/01(金)10:05:35 No.684594436
>どうして嫁を貰わないんですか? ぶちころすぞ
81 20/05/01(金)10:06:36 No.684594576
キャベツだけ喰っておけばセーフと信じて毛虫の妖精になるのだ…