虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

テレワ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/01(金)04:11:53 No.684561214

テレワークはる

1 20/05/01(金)04:19:15 No.684561713

コレで一斉に喋ってよく混乱しないよな

2 20/05/01(金)04:20:23 No.684561779

どれが誰だったかわからなくなるやつ

3 20/05/01(金)04:20:25 No.684561781

左様

4 20/05/01(金)04:21:09 No.684561829

コレ既に肉体無くなってるからこういう表現だと思ってたら 単にガチでサウンドオンリーなだけなんだな

5 20/05/01(金)04:22:58 No.684561951

メンバーはそれぞれすごい権力者だったのかな?

6 20/05/01(金)04:24:39 No.684562049

現実だとマネジメントは上級になればなるほど対面の必要性が上がるので ガチの偉い人ほどテレワークに出来ないという

7 20/05/01(金)04:24:46 No.684562060

まあ声優も三人で兼役だったし

8 20/05/01(金)04:29:15 No.684562324

テレワーク初期に上司がうまくwebカメラ接続できなくて上司やwebカメラ持ってない若手だけサウンドオンリーになってて悪の組織の顔見せ会みたいだな…って一人でウケてたの思い出した

9 20/05/01(金)05:24:41 No.684565503

ネルフの回線は限界だからこうやって音だけにする

10 20/05/01(金)05:30:25 No.684565799

当時の回線はテレホだろうしな

11 20/05/01(金)05:30:46 No.684565816

>当時の回線はテレホだろうしな 専用回線では

12 20/05/01(金)05:33:10 No.684565932

やだよ毎日夜11時から始まる会議とか… 冬月先生は歳なんだから寝かせてやれよ

13 20/05/01(金)05:34:02 No.684565973

隣にテープ起こしの人がいるんだろうな…

14 20/05/01(金)05:35:40 No.684566061

当時だとまだまだワープロ派居たよね

15 20/05/01(金)05:36:37 No.684566108

1995年だろ そりゃあワープロ全盛だよ

16 20/05/01(金)05:52:58 No.684566953

2桁ナンバーが喋ろうとして上位ナンバーに遮られること多数

17 20/05/01(金)05:56:24 No.684567127

映像出ないのをいいことにパンイチの奴もいるんだろうな

18 20/05/01(金)06:02:23 No.684567420

序盤普通に顔出てた辺りこっちの方が大物感出るなと思って変えたのかな

19 20/05/01(金)06:02:45 No.684567438

>序盤普通に顔出てた辺りこっちの方が大物感出るなと思って変えたのかな 作画の手間がかからないのでは

20 20/05/01(金)06:04:06 No.684567502

家族の声が入る人いそう

21 20/05/01(金)06:05:12 No.684567572

>家族の声が入る人いそう こいつらの望みってアレだし家族居るかなあ…

22 20/05/01(金)06:06:31 No.684567648

サウンドオンリーなら家でだらしない格好のままでも会議できていいね

23 20/05/01(金)06:06:40 No.684567660

この形式の会話は精々4人が限界だと思う

24 20/05/01(金)06:07:20 No.684567688

左様だけで乗り切る

25 20/05/01(金)06:08:26 No.684567750

>作画の手間がかからないのでは バンクでいいんじゃねそれなら 実際そういう省力するアニメだし

26 20/05/01(金)06:09:47 No.684567832

スレ画はバンクでも大変じゃないかな…

27 20/05/01(金)06:15:14 No.684568155

>家族の声が入る人いそう あなたー梨むいたわよー

28 20/05/01(金)06:15:49 No.684568188

冬月先生を更にこじらせた人みたいなのが揃ってるイメージがある

29 20/05/01(金)06:17:02 No.684568249

国が傾くくらいの金がかかってんだぞ とか言ってた初期

30 20/05/01(金)06:17:24 No.684568267

>冬月先生を更にこじらせた人みたいなのが揃ってるイメージがある でなきゃリツコさん全裸審問会なんて悪趣味なことやらんわな

31 20/05/01(金)06:21:50 No.684568522

博士が脱いでくれなかったら ゼーレの老人たちは全裸ゲンドウを拝む羽目になっていたのであろうか

32 20/05/01(金)06:24:11 No.684568661

そんな所に電源が

33 20/05/01(金)06:24:28 No.684568681

>国が傾くくらいの金がかかってんだぞ >とか言ってた初期 あの時点で人類補完計画の中身絶対考えてなかっただろ庵野

34 20/05/01(金)06:25:24 No.684568726

>あの時点で人類補完計画の中身絶対考えてなかっただろ庵野 あーそういう事になるな… 流行のSF小説からパクるね!ゲームなんてやらないからライブアライブと丸かぶりになっちゃったけど!!っていう

35 20/05/01(金)06:29:10 No.684568925

テレビ版ではただのサウンドオンリーだったけど新劇場版で板人間にされた

36 20/05/01(金)06:31:44 No.684569080

リツコさん全裸にしても嬉しくないし…

37 20/05/01(金)06:31:58 No.684569101

ゼーレってウルトラマンになりたかった人たちって認識でOKなの?

38 20/05/01(金)06:35:05 No.684569305

ちょっと宗教にどハマりして自分たちだけ天国行きてえってなった金持ち老人

39 20/05/01(金)06:36:11 No.684569391

最初に出てきた時点で腰から下全部つながってるとかなんとか

40 20/05/01(金)06:36:51 No.684569429

>リツコさん全裸にしても嬉しくないし… もてあそんだヒゲがいるらしいな

41 20/05/01(金)06:38:31 No.684569549

部下の女にストリップさせるから許してね いや困るわ…

42 20/05/01(金)06:39:04 No.684569587

私情で備品破壊した上にパイロット追い詰めるスケを乱し、さらに査問会では裸で登場とかナメとんかコラ? ってくらい怒られてもしょうがないリツコ

43 20/05/01(金)06:39:50 No.684569644

律子の裸で興奮出来るような色々アレとは到底思えん

44 20/05/01(金)06:40:17 No.684569670

笑ってはいけない審問会だったのかもしれない

45 20/05/01(金)06:46:31 No.684570077

改めてみたらなんかシュールだけど こういうものってのを作り上げたんだから エヴァすごいね

46 20/05/01(金)06:50:59 No.684570405

テレワークやzoom飲みもだけど カメラの画像いる?

47 20/05/01(金)06:54:50 No.684570717

仕事なら要らんけど飲み会なら顔や表情見たいのは普通のことだろう 参加者みんな要らんて思うなら入れなきゃいいだけだ

48 20/05/01(金)06:55:01 No.684570732

>カメラの画像いる? アレが無きゃもう少し帯域空くよね

↑Top