虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/01(金)02:52:54 SRPGで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/01(金)02:52:54 No.684554435

SRPGで後半加入するキャラって余程強かったりしないと使う機会ないよね

1 20/05/01(金)02:54:41 No.684554604

この人はちょっと弱すぎる…

2 20/05/01(金)02:54:45 No.684554610

コイツが余程弱い

3 20/05/01(金)02:55:05 No.684554648

アトスくらいぶち壊しなやつに来られても困る

4 20/05/01(金)02:55:15 No.684554674

終盤に弱キャラ加入して持て余すのはSRPGに限った話じゃなくない?

5 20/05/01(金)02:55:46 No.684554717

その人仲間になるの後半じゃなくて中盤だけどね

6 20/05/01(金)02:55:58 No.684554733

スレ画は弱過ぎた分後続の作品がやたら盛られた上級加入が増えたので あんまりそうでも無いんじゃ無い?

7 20/05/01(金)02:56:25 No.684554779

そりゃ枕将軍とか呼ばれるよって弱さ

8 20/05/01(金)02:56:26 No.684554781

いいですよねニノ

9 20/05/01(金)02:57:04 No.684554841

そもそも封印の上級加入で一線で使える奴が数えるくらいしかいないよ!

10 20/05/01(金)02:57:12 No.684554858

>いいですよねニノ アフア使って育てろと言わんばかりのキャラ でも成長率の割にそこまで暴れなかったりする

11 20/05/01(金)02:58:24 No.684554986

ニノは育てないと使えないけどちゃんと育てられる場所はあるのが助かる

12 20/05/01(金)02:58:45 No.684555024

逆に初期加入なら大分アレでも使いどころはあるよね 烈火はリン編のおかげでドルカスさんとか鍛えて一軍にしてたよ

13 20/05/01(金)03:00:09 No.684555188

レナートは設定的にもっと強くてもいいじゃん

14 20/05/01(金)03:01:45 No.684555364

二人揃って弱々だったな

15 20/05/01(金)03:04:04 No.684555610

パント様とルイージは割りと使えたのに…

16 20/05/01(金)03:04:58 No.684555705

ニノ叩き上げて使うの面倒だからパント様使うね… あの人理は勿論杖もAってなんなんだ…

17 20/05/01(金)03:05:02 No.684555714

>パント様とルイージは割りと使えたのに… 突然割り込んでくる緑のヒゲ想像してダメだった

18 20/05/01(金)03:05:02 No.684555717

パー様強すぎる

19 20/05/01(金)03:06:05 No.684555830

>あの人理は勿論杖もAってなんなんだ… 魔法将軍みたいな名前の偉い軍人

20 20/05/01(金)03:06:26 No.684555862

パントはなんか当てつけにしか見えなくてあんまり好きになれない…

21 20/05/01(金)03:06:38 No.684555882

ソフィーヤはいかにも育ちそうな感じ出しててそうでもない…

22 20/05/01(金)03:06:41 No.684555887

書き込みをした人によって削除されました

23 20/05/01(金)03:06:45 No.684555892

加入直後のマップが砂漠だっけ?

24 20/05/01(金)03:07:23 No.684555954

>レナートは設定的にもっと強くてもいいじゃん あの人本来は物理職だから

25 20/05/01(金)03:07:24 No.684555958

終盤加入の強キャラでも既に自軍が出来上がってると枠がなかったりもする

26 20/05/01(金)03:07:42 No.684555979

>ソフィーヤはいかにも育ちそうな感じ出しててそうでもない… 技も速さも伸びない!つらい!

27 20/05/01(金)03:07:46 No.684555987

>加入マップが砂漠だっけ?

28 20/05/01(金)03:07:55 No.684556000

カイネギス他王族ラグズと平民竜のゴートやイナを同じタイミングで加入させたのは何考えてんだこのタコって言うか……

29 20/05/01(金)03:07:55 No.684556001

ぶっちゃけFEのシステムで初期上級職が強すぎるのはいいことじゃないわ

30 20/05/01(金)03:08:02 No.684556013

スレ画は弱いけど使いどころはけっこうある方だろ

31 20/05/01(金)03:08:24 No.684556058

GBA世代ならアトスとかカレルとか救済ユニットがいたはずだが

32 20/05/01(金)03:08:46 No.684556093

同職のクラリーネも速と幸運ぐらいしかマトモに育つパラメータないから騎馬杖魔法使いなんてもんにマトモなステータスを与えてはいけないという意識自体は開発側にもあったように思う 封印が速さがあれば解決する環境だったのと支援が強すぎただけで…

33 20/05/01(金)03:08:49 No.684556102

昔のFEに関しては死んだ駒の補充って側面もあるから デスペナルティがなくなったらユニットの性能のあれこれかなりユルユルになってるし

34 20/05/01(金)03:08:59 No.684556116

この人は馬乗って杖使えるから普通にマジな方

35 20/05/01(金)03:09:04 No.684556124

愛で育ててロイとくっつけてたな枕軍将

36 20/05/01(金)03:09:15 No.684556151

>カイネギス他王族ラグズと平民竜のゴートやイナを同じタイミングで加入させたのは何考えてんだこのタコって言うか…… 波動使えるし…

37 20/05/01(金)03:09:20 No.684556158

加入マップで全く活かせないだけで移動高いしな

38 20/05/01(金)03:10:14 No.684556238

パー様強いけど噛ませの敵将アルカルドにほぼステータス負けてるのわらう

39 20/05/01(金)03:10:17 No.684556241

このスペックで杖初期Cだから使えるっつっても最大限好意的に見た上での使えるだと思う

40 20/05/01(金)03:10:18 No.684556242

パー様は風評だけで強い強い言われるけどハードブーストないと正直物足りない 戦えないわけじゃないから十分ではあるが

41 20/05/01(金)03:10:29 No.684556257

パント様が強いのもあるけど歴代シリーズ最低の魔道師エルクが跡継ぎになってスレ画の師匠になってるのも酷すぎると思う

42 20/05/01(金)03:10:40 No.684556275

>加入マップで全く活かせないだけで移動高いしな でも次は外伝だと水没が

43 20/05/01(金)03:11:01 No.684556296

>ソフィーヤはいかにも育ちそうな感じ出しててそうでもない… 闘技場で育成諦めた初めてのキャラだ

44 20/05/01(金)03:11:17 No.684556308

>パー様は風評だけで強い強い言われるけどハードブーストないと正直物足りない >戦えないわけじゃないから十分ではあるが 技は物足りないよね正直

45 20/05/01(金)03:11:25 No.684556323

>このスペックで杖初期Cだから使えるっつっても最大限好意的に見た上での使えるだと思う 中盤も佳境くらいの時期にCか…Bは欲しいな

46 20/05/01(金)03:11:30 No.684556330

>パント様が強いのもあるけど歴代シリーズ最低の魔道師エルクが跡継ぎになってスレ画の師匠になってるのも酷すぎると思う プレイしてないの丸わかりなレスはやめろ

47 20/05/01(金)03:11:54 No.684556371

>パー様は風評だけで強い強い言われるけどハードブーストないと正直物足りない >戦えないわけじゃないから十分ではあるが ぶっちゃけ魔防が高めなの以外は叩き上げと比べると情けないもんなぁ…

48 20/05/01(金)03:12:19 No.684556408

>パー様強いけど噛ませの敵将アルカルドにほぼステータス負けてるのわらう 武官ですらない裏切り者の宰相と総督にステで負けるパーシバルとダグラス

49 20/05/01(金)03:12:27 No.684556418

>この人は馬乗って杖使えるから普通にマジな方 サジか

50 20/05/01(金)03:13:07 No.684556474

後半追加のユニットはヘタれた時の救済として機能する程度の性能あればそれで十分だし…

51 20/05/01(金)03:13:12 No.684556480

アレンランスがどっちもヘタれたら選択肢に入るかなって感じだよねパー様は

52 20/05/01(金)03:13:42 No.684556531

PARはノーマルでもアレランの期待値とほぼ互角だった気がするが

53 20/05/01(金)03:13:54 No.684556547

このリョウマっていうキャラ 兄弟で加入最後になるからちょっと強めにしようか

54 20/05/01(金)03:14:06 No.684556561

>アレンランスがどっちもヘタれたら選択肢に入るかなって感じだよねパー様は アーマーに騎士勲章渡してたら使うかなって感じ

55 20/05/01(金)03:14:12 No.684556573

歴戦の将軍のくせに宰相に劣るとか情けなくないの ってなるからよくないね 部下のモブにも劣るジュルジュやアホトリアとかも

56 20/05/01(金)03:15:11 No.684556651

エルクは普通なだけでシリーズ最弱とかじゃないよ~

57 20/05/01(金)03:15:28 No.684556678

まあ封印はぶっちゃけドーピングしまくれるしな…Cでもこの移動力で杖触れるなら無理にというレベルじゃなくてもつかえる

58 20/05/01(金)03:15:49 No.684556701

スパロボで後半入ってくる元敵ネームドの使わなさいいよね Pバルカン 1800 ショットガン 必殺技1 3800←(味方のロボにもP版で威力が少し低めなのがある&味方のロボには必殺技2もある) みたいなの

59 20/05/01(金)03:16:10 No.684556741

救済措置なんだろうけど暁終盤の王族加入ラッシュは酷かったね… 性能的についていけたのがアイクとガトリーとシノンさんとハールさんくらいだった…

60 20/05/01(金)03:16:25 No.684556765

>歴戦の将軍のくせに宰相に劣るとか情けなくないの そもそも将軍や宰相の評価が個人の戦闘能力しかないのがおかしいんだ

61 20/05/01(金)03:16:59 No.684556818

>スパロボで後半入ってくる元敵ネームドの使わなさいいよね >Pバルカン 1800 >ショットガン >必殺技1 3800←(味方のロボにもP版で威力が少し低めなのがある&味方のロボには必殺技2もある) >みたいなの スパロボの知識が古くない…?

62 20/05/01(金)03:17:00 No.684556819

>このリョウマっていうキャラ >兄弟で加入最後になるからちょっと強めにしようか 加減しろバカ

63 20/05/01(金)03:17:27 No.684556862

だからって敵になった時に難しいマップばかり引っ提げてくるという形で頭脳派を表現するんじゃない

64 20/05/01(金)03:17:35 No.684556873

中盤に使えるか使えないか微妙な上級が出て来て最終盤にお助けキャラが出るのは割と伝統ではある

65 20/05/01(金)03:17:46 No.684556893

と言うかエルクは師匠と速さが結構差が付くから育てればエルクのが強い どうせ師匠がお手軽だしその育てるリソース他の術師に回した方が効率良いかな…とは思う

66 20/05/01(金)03:18:11 No.684556931

>救済措置なんだろうけど暁終盤の王族加入ラッシュは酷かったね… >性能的についていけたのがアイクとガトリーとシノンさんとハールさんくらいだった… 平民獣草しゃぶらせてまでレベリングしなくていいな…

67 20/05/01(金)03:18:15 No.684556935

>PARはノーマルでもアレランの期待値とほぼ互角だった気がするが アレン   56 25 21 25 18 18 7 170 ランス   53 22 25 25 15 16 9 165 パーシバル 54 22 17 23 15 17 13 161 結構差があるぞ 特に技

68 20/05/01(金)03:18:15 No.684556936

>そもそも将軍や宰相の評価が個人の戦闘能力しかないのがおかしいんだ 封印で言えば万越えの軍隊の指揮なんてちん毛も生えてないような少年主人公でも出来ちゃうし

69 20/05/01(金)03:18:17 No.684556943

後半寝返る敵ネームドに主人公との捏造合体技があるのが今のスパロボよ

70 20/05/01(金)03:18:31 No.684556966

>性能的についていけたのがアイクとガトリーとシノンさんとハールさんくらいだった… アイクは初期値凄いけど武器と成長率で微妙な感じだったな ハールさんは塔まではアホみたいに強いけど魔防無いのが困るな

71 20/05/01(金)03:18:39 No.684556984

パントすら最終的にアトスに立ち位置喰われかねないからな…

72 20/05/01(金)03:18:40 No.684556986

ドーピングするって言っても衣以外は終盤も終盤だしなあ

73 20/05/01(金)03:18:44 No.684556997

どうしても闘技場使っちゃうんだよな・・・ だから上級が加入してきても使わない・・・

74 20/05/01(金)03:18:47 No.684557002

ストーリー上の行動でいえばセシリアさんは結構働いてる

75 20/05/01(金)03:18:51 No.684557008

カアラとか終盤に出てくる隠しお助けキャラと思ったら酷い性能だった

76 20/05/01(金)03:18:55 No.684557022

>そもそも将軍や宰相の評価が個人の戦闘能力しかないのがおかしいんだ でも指揮レベルも低いゼーベイア 偉そうな割に☆1のアウグストもどうかとは思うが

77 20/05/01(金)03:19:15 No.684557046

>後半寝返る敵ネームドに主人公との捏造合体技があるのが今のスパロボよ そうでもあるがあああああ

78 20/05/01(金)03:19:25 No.684557061

上級加入の強みは魔防の高さ

79 20/05/01(金)03:19:47 No.684557095

トラキアは設定と性能を結び付けるのに無理があり過ぎて困る

80 20/05/01(金)03:20:07 No.684557121

>上級加入の強みは魔防の高さ 堂々の30でやってくるヨーデル

81 20/05/01(金)03:20:08 No.684557123

>どうしても闘技場使っちゃうんだよな・・・ それが楽しいから仕方ない 闘技場で育ててスカッと敵を蹴散らしたいんだ

82 20/05/01(金)03:20:14 No.684557134

>カアラとか終盤に出てくる隠しお助けキャラと思ったら酷い性能だった 出現条件も加入条件もはっきり言ってお遊びの域だし

83 20/05/01(金)03:20:34 No.684557161

>ストーリー上の行動でいえばセシリアさんは結構働いてる 居なきゃ困るけど王子のこと知らされてないの可哀想

84 20/05/01(金)03:20:41 No.684557175

>カアラとか終盤に出てくる隠しお助けキャラと思ったら酷い性能だった あれは仲間にする方法からもうネタユニットじゃん

85 20/05/01(金)03:20:44 No.684557184

>ストーリー上の行動でいえばセシリアさんは結構働いてる セシリアさんの活躍戦闘とは別のところの方が大きいからな…

86 20/05/01(金)03:20:57 No.684557201

>トラキアは設定と性能を結び付けるのに無理があり過ぎて困る まあ何だかんだでオードの血筋とかトードの血筋とか ちゃんと聖戦士系が狂った強さではあると思う

87 20/05/01(金)03:21:34 No.684557259

今更こんなステで…?or加減しろ莫迦!になるのは仕方ない 特に終盤になるほど

88 20/05/01(金)03:22:51 No.684557390

GBAのイメージで語られがちだが風花のイエリッツァとか強いぞ ルート限定なのが勿体ないくらい

89 20/05/01(金)03:22:57 No.684557404

まあ最近のはちゃんと強いし使えるから

90 20/05/01(金)03:23:19 No.684557438

>救済措置なんだろうけど暁終盤の王族加入ラッシュは酷かったね… >性能的についていけたのがアイクとガトリーとシノンさんとハールさんくらいだった… 速度あるワユやハゲ特効のイレースとかは普通に終盤で強くなかった?

91 20/05/01(金)03:23:39 No.684557469

>と言うかエルクは師匠と速さが結構差が付くから育てればエルクのが強い >どうせ師匠がお手軽だしその育てるリソース他の術師に回した方が効率良いかな…とは思う エリウッドと同じでエルクは成長率の都合上ヘタれた時がひどいんだよな… まあぶっちゃけ序盤でエルク使わないのも縛りプレイかよってレベルだから途中まで使って上手く育たなかったらパントに交代でいいと思う

92 20/05/01(金)03:23:39 No.684557470

蒼炎暁はちょっとやりすぎというかああいう救済措置必要になるような制限つけるなやって感じだった 烈火辺りが一番バランス取れてたかなぁ

93 20/05/01(金)03:23:44 No.684557476

あんなに終盤に加入するのにがっつり低レベル下級職で来たニノには驚いた 1周目は育てられなかった

94 20/05/01(金)03:23:46 No.684557477

ジェイガン枠がジェイガンしてたのもマーカスぐらいまでだからな…

95 20/05/01(金)03:24:06 No.684557507

蒼炎とかは後半キャラだけでも埋められるからな…

96 20/05/01(金)03:24:07 No.684557509

ドーピングすれば使えるってのは無理すれば使えるってのと同義だと思うわ

97 20/05/01(金)03:24:19 No.684557530

剣聖は強い 剣魔は微妙

98 20/05/01(金)03:24:31 No.684557552

暁のフリーダさんとかに比べたらセシリアさん育てやすいし全然マシに感じる…

99 20/05/01(金)03:24:50 No.684557574

最初から最後までくそ強お助けキャラのゼト ちょっとは部下に遠慮しろ

100 20/05/01(金)03:25:13 No.684557612

>烈火辺りが一番バランス取れてたかなぁ むしろ聖魔蒼炎が一番まとまりよくない?

101 20/05/01(金)03:25:21 No.684557626

>ドーピングすれば使えるってのは無理すれば使えるってのと同義だと思うわ ドーピングの量にもよるかなあ 天使の衣一つで格段に使いやすくなるニイメとかもいるし

102 20/05/01(金)03:25:22 No.684557630

>剣聖は強い >剣魔は微妙 お助けユニットと一般上級加入の差

103 20/05/01(金)03:25:28 No.684557639

ゼトティアマトさんはやっぱ便利だった…

104 20/05/01(金)03:25:45 No.684557661

>あんなに終盤に加入するのにがっつり低レベル下級職で来たニノには驚いた >1周目は育てられなかった さあ育てろみたいなステージがあって気配りの達人なんだけど戦力的に使うかと言ったら

105 20/05/01(金)03:25:59 No.684557686

烈火はユニットが少なめなのがなぁ

106 20/05/01(金)03:26:10 No.684557707

>エリウッドと同じでエルクは成長率の都合上ヘタれた時がひどいんだよな… >まあぶっちゃけ序盤でエルク使わないのも縛りプレイかよってレベルだから途中まで使って上手く育たなかったらパントに交代でいいと思う 上級加入の一番賢い使い方がこれだと思う 初期キャラが伸びたら継続でヘタれたら交代 まあ主人公がヘタれたら困るんだがな!

107 20/05/01(金)03:26:15 No.684557715

蒼炎がバランスいいわけねえだろ…

108 20/05/01(金)03:26:38 No.684557756

蒼炎は剣士だけは本当にどうにもなんねえ

109 20/05/01(金)03:26:58 No.684557786

烈火は主人公のヘクトルが救済措置みたいな性能してるくらい最初から最後まで頼りになる…

110 20/05/01(金)03:27:28 No.684557825

>ジェイガン枠がジェイガンしてたのもマーカスぐらいまでだからな… 透魔王

111 20/05/01(金)03:27:50 No.684557861

>剣聖は強い >剣魔は微妙 しっかり育てたギィも剣魔も思った程強くなくてうn?ってなった 封印でソードマスターが暴れ過ぎてたってのを知ったのは随分後のことだった

112 20/05/01(金)03:28:17 No.684557889

襟木はヘタレなかったらデフ剣もそこまで苦にならない程度には強くなるらしいな そんな猿みたいに周回しないからヘタれた記憶しかないけど

113 20/05/01(金)03:28:19 No.684557894

>烈火は主人公のヘクトルが救済措置みたいな性能してるくらい最初から最後まで頼りになる… CCで魔防+5はやりすぎだと思ってる

114 20/05/01(金)03:28:32 No.684557914

ゼトは一人旅で魔王倒せるジェイガンだからな…

115 20/05/01(金)03:28:37 No.684557920

エリ様とリンちゃんどっちも育てるのはリソース的にきびしい

116 20/05/01(金)03:28:45 No.684557931

>透魔王 装備品としては最強

117 20/05/01(金)03:28:55 No.684557944

風花やってて思ったが少ない方が経験値バラけなくていいなと 結局普段使いするのはそんなにいなくて多めに見積もって20人くらい

118 20/05/01(金)03:29:15 No.684557969

リンは終盤ソードキラー怖くてあんまり前に出せないし…

119 20/05/01(金)03:29:37 No.684558007

デュランダルは体格さえドーピングすりゃそこまで苦ではないかなって 素のままだとちょっと…

120 20/05/01(金)03:29:45 No.684558022

そもそも魔王が弱すぎる…

121 20/05/01(金)03:29:46 No.684558024

リンちゃんは回避弓っていうポジションがあるから…

122 20/05/01(金)03:30:01 No.684558050

烈火十周くらいしかしてないけどエリウッドヘタれた記憶ないな…

123 20/05/01(金)03:30:46 No.684558109

>暁のフリーダさんとかに比べたらセシリアさん育てやすいし全然マシに感じる… 方向性が全然違うから比べる意味がわからないよ フリーダはあえて言うとソフィーヤの方がポジションとしては近い

124 20/05/01(金)03:30:58 No.684558128

>CCで魔防+5はやりすぎだと思ってる 速さ+3と魔防+5のおかげで期待値が速さ20ちょい魔防10半ばあるから弱点ほんとにないんだよね…

125 20/05/01(金)03:31:04 No.684558136

速さカンストしてても追撃できないデブ剣いいよね…

126 20/05/01(金)03:31:06 No.684558139

ヘクトルが狂ってるからエリ様が微妙に見えてしまう現象なのでは?

127 20/05/01(金)03:31:22 No.684558165

烈火は幸運って大事なんだなと教えてくれた マリナスが

128 20/05/01(金)03:31:46 No.684558202

暁は設計がミスりすぎてて育てるところがない ボーナスEXPとかあるけど出撃機会がそもそもない

129 20/05/01(金)03:32:18 No.684558242

>烈火は幸運って大事なんだなと教えてくれた >マリナスが 封印でもルトガーとクラリンが教えてくれるぞ

130 20/05/01(金)03:32:19 No.684558243

ヘクトル強すぎ問題と襟さまヘタレたらデブ剣持て余す問題は別の話

131 20/05/01(金)03:32:47 No.684558284

>暁は設計がミスりすぎてて育てるところがない >ボーナスEXPとかあるけど出撃機会がそもそもない トパックとかふざけるなよ!?ってなった まさか出た直後に速攻スキル毟り取るのが最善だとは

132 20/05/01(金)03:32:54 No.684558293

エリウッドは速さの上限へちょい上に体格もあれなとこにデブ剣渡されるからなんじゃこりゃってなる

133 20/05/01(金)03:33:45 No.684558352

エリウッドは封印のが強すぎたから…

134 20/05/01(金)03:33:54 No.684558368

暁は要するにストーリー優先な構成だったってことなんだろうな 正直暁のストーリーは好きではないが

135 20/05/01(金)03:34:05 No.684558382

ギィはまあ強いんだけどソドマスが調整されたせいで微妙に見えるのは仕方ないというか 勇者連中が普通に強い上にコンウォル病患者がソドマスみてえな成長するし…

136 20/05/01(金)03:34:05 No.684558383

封印の自分みたいに槍じゃいかんかったんかエリウッド

137 20/05/01(金)03:34:30 No.684558427

わかりましたFEHでエリウッドめっちゃ強くします

138 20/05/01(金)03:34:42 No.684558442

成長率は悪くないんだけど素直にニニアンと支援組ませたりすると離脱で更にキツくなるのよねぇ

139 20/05/01(金)03:34:54 No.684558457

エリウッドのデブ剣ばかりいわれてるけどリンちゃんのソールカティも弱すぎるよね というかヘクトル以外まともに扱えてない…

140 20/05/01(金)03:35:24 No.684558503

氷雪の槍じゃタイトルが締まらないのだ… まぁデュランダルリンちゃんに持たせてエリ様はマルテでも良かったかもだけど

141 20/05/01(金)03:35:32 No.684558514

実際に使った人どれだけいるんだ封印エリウッド トライアルマップの敵は全体的に弱めだから三すくみ不利とかわざとやらない限り無双出来るぞ

142 20/05/01(金)03:35:55 No.684558538

マシューを使う意義を見出だせなくなるおじさんには参るね

143 20/05/01(金)03:36:05 No.684558552

>エリウッドのデブ剣ばかりいわれてるけどリンちゃんのソールカティも弱すぎるよね >というかヘクトル以外まともに扱えてない… エリウッドにマルテ渡してリンにミュルグレ渡せばいいのにってなるのよくないよね… 結局アトスの見る目がないだけじゃねーのってなる

144 20/05/01(金)03:36:20 No.684558561

>暁は設計がミスりすぎてて育てるところがない >ボーナスEXPとかあるけど出撃機会がそもそもない 加入タイミングが王族の後でしかもこれから苦手な魔法ユニットと戦わないといけない竜平民が「そこにいるだけで周りにバフ撒けるだろ?」って言われるのもうイジメだと思う…

145 20/05/01(金)03:36:24 No.684558569

リンちゃんはどの道やっつけ負けも怖いし弓でペシペシする役だし…

146 20/05/01(金)03:36:25 No.684558572

ヴァっくんとヘクトルが強かったのは覚えてる 後の近接でこいつつえー!ってなった奴が記憶に残ってない

147 20/05/01(金)03:36:28 No.684558574

リンちゃんは下手するとラスボスで即死するからな

148 20/05/01(金)03:36:28 No.684558577

マシューは明らかに序盤に使いどころ用意されてるから別に…

149 20/05/01(金)03:36:40 No.684558595

>ギィはまあ強いんだけどソドマスが調整されたせいで微妙に見えるのは仕方ないというか >勇者連中が普通に強い上にコンウォル病患者がソドマスみてえな成長するし… そもそも封印が回避ゲーで剣士キャラが作品に合ってたのがあると言うか 普通にやるなら手斧持てる勇者のが優良職だからな… 弓兵が射程2の所に射程1~2を気軽に使いやがって…

150 20/05/01(金)03:36:57 No.684558621

まあ最終的にアトスがルナやるのが一番強いから…

151 20/05/01(金)03:37:05 No.684558626

エリウッドの初期クラスが歩行槍なら良かったんだがな

152 20/05/01(金)03:37:34 No.684558670

GBAFEスレになっててダメだった

153 20/05/01(金)03:37:37 No.684558672

うわーっハーケンつええ! うわーっイサドラよええ!

154 20/05/01(金)03:38:09 No.684558706

>GBAFEスレになっててダメだった スレ画からしてGBAFEだからね…

155 20/05/01(金)03:38:34 No.684558740

>GBAFEスレになっててダメだった 最近は後半加入キャラと初期キャラの垣根あんま無いし 逆に昔に遡ると大体弱いからな…

156 20/05/01(金)03:38:54 No.684558766

>エリウッドのデブ剣ばかりいわれてるけどリンちゃんのソールカティも弱すぎるよね >というかヘクトル以外まともに扱えてない… ソール・カティは装備ボーナスが火竜相手に何も役立たない魔防+5なのも酷い いやアルマーズの守備+5も役には立たないんだけど…

157 20/05/01(金)03:38:55 No.684558771

>>エリウッドのデブ剣ばかりいわれてるけどリンちゃんのソールカティも弱すぎるよね >>というかヘクトル以外まともに扱えてない… >エリウッドにマルテ渡してリンにミュルグレ渡せばいいのにってなるのよくないよね… >結局アトスの見る目がないだけじゃねーのってなる 烈火やっててそんな感想に至るのは正直理解出来ん

158 20/05/01(金)03:39:28 No.684558814

コンウォル兄貴武器の被りと勇者の低い上限考えるとちょっと力がなく固くないヘクトルみたいなもんなのに強すぎる…

159 20/05/01(金)03:40:08 No.684558873

レイピア持たせたかったんだろうけどリンちゃん剣だしエリウッド槍で良かったよね

160 20/05/01(金)03:40:18 No.684558882

仮にエリウッドがマルテ貰ったとしても封印と烈火のデュランダルの性能の違い考えたら マルテも酷い性能になってただけだと思うんだ

161 20/05/01(金)03:40:45 No.684558906

俺が育てたエリウッドはニニアン試し切り以上にデュランダル使いこなせたことがない

162 20/05/01(金)03:40:50 No.684558915

初期上級みたいな顔とステータスしながら加入してくるジスト隊長とかもいるぞ

163 20/05/01(金)03:41:55 No.684559006

覚醒の上級加入は微妙だったかな バランスぶっ飛んでるから使えないほどじゃないけど使う意味もないって感じで ifはみんな問題なく終章連れてけるくらいには使える エコーズもジジイ2人以外はそこまでハンデにならなかった

164 20/05/01(金)03:43:08 No.684559105

イサドラはなんかもう天使の衣が本体みたいなところすらある…

165 20/05/01(金)03:43:42 No.684559146

>コンウォル兄貴武器の被りと勇者の低い上限考えるとちょっと力がなく固くないヘクトルみたいなもんなのに強すぎる… コンウォルトライアングルが強すぎる… ヘク様の実践的な支援相手ってオズイン位しか浮かばない

166 20/05/01(金)03:44:00 No.684559166

会話でも強い扱いされてるしモブ並みステなのは ミデェールするためのステのまま自陣入りしちゃったとかなのか疑う

167 20/05/01(金)03:44:27 No.684559199

su3850895.jpg 同じクラスの雑兵より弱い将軍とは一体・・・

168 20/05/01(金)03:44:33 No.684559210

使った事無いけどガイツが結構出来るらしいな

169 20/05/01(金)03:44:37 No.684559221

>うわーっイサドラよええ! 出るの遅いくせにマーカスより弱いって… 同マップでリン編の時のまま出てくるラスより酷い

170 20/05/01(金)03:45:19 No.684559266

覚醒の後半加入連中は支援も少なくて使う気起きなかった ifは上級職でも低レベルで中盤ぐらいには加入するから上級職だけど育つぜ?って言われてるようだった まあどっちも好きなだけ育てられるんだけど

171 20/05/01(金)03:45:23 No.684559271

>同じクラスの雑兵より弱い将軍とは一体・・・ 全員宰相より弱いってなるから止めるんだ

172 20/05/01(金)03:45:37 No.684559289

SRPGで後半加入する余程強いユニットと言えば真っ先に雷神シドが思い浮かぶ

173 20/05/01(金)03:46:25 No.684559350

>会話でも強い扱いされてるしモブ並みステなのは >ミデェールするためのステのまま自陣入りしちゃったとかなのか疑う 上でも言われてるけど杖と魔法使える騎馬ユニットに強いステータス渡したくなかったんだろう 強い強い言われるクラリーネも速さと幸運以外は育たねえし

174 20/05/01(金)03:46:31 No.684559360

ラスボスの台詞がリンには失せろ相手にならんっていったりヘクトルにはお前さえいなければエリウッドなんぞ簡単に始末できなのにと言ってるから 意図的にヘクトルは主人公2人よりぶっ壊れ性能にしてるんだろうなと思う

175 20/05/01(金)03:46:33 No.684559365

>使った事無いけどガイツが結構出来るらしいな 体格がいい力の強い弓兵って考えるとかなりできる子 斧はホークアイに任せよう

176 20/05/01(金)03:46:46 No.684559380

ウォーリア自体結構有能なクラスだしな地味だけど

177 20/05/01(金)03:47:19 No.684559414

性能的に駄目なキャラがいるのがなんか好き そういうキャラをあえてメインで使うのが楽しい

178 20/05/01(金)03:47:24 No.684559419

聖魔はシレーネ位かなぁ レナックは弱いけど戦闘職じゃないし…

179 20/05/01(金)03:47:33 No.684559423

>強い強い言われるクラリーネも速さと幸運以外は育たねえし 封印における最強ステじゃねえか! 敵の命中低いから当たらなくなる…

180 20/05/01(金)03:47:44 No.684559439

>斧はホークアイに任せよう そういや上級加入って時点で使わなかったんだけどホークアイって強かったの?

181 20/05/01(金)03:48:12 No.684559471

パーシバルとカレル以外の上級職加入キャラ…

182 20/05/01(金)03:48:18 No.684559476

クラリーネはルトガーと支援組んで完成するから

183 20/05/01(金)03:48:26 No.684559489

>SRPGで後半加入する余程強いユニットと言えば真っ先に雷神シドが思い浮かぶ あっちは他にも4章に入ればベイオ夫婦とか壊れが居るね メリアドールとか悲しみを背負ってる奴もいるけど…

184 20/05/01(金)03:48:34 No.684559497

>そういや上級加入って時点で使わなかったんだけどホークアイって強かったの? 支援相手に困るけど悪くはないよ

185 20/05/01(金)03:48:49 No.684559515

>封印における最強ステじゃねえか! >敵の命中低いから当たらなくなる… そこが噛み合ったのが最大の強みなんだよなクラリーネ 支援相手も前線で暴れられる連中だし

186 20/05/01(金)03:48:53 No.684559519

>パーシバルとカレル以外の上級職加入キャラ… ばあちゃんは衣1枚使うと使えるよ!

187 20/05/01(金)03:49:11 No.684559535

>意図的にヘクトルは主人公2人よりぶっ壊れ性能にしてるんだろうなと思う 斧=カスの図を破壊した男だからな 正確には剣メリ込みナーフと併せてそう見えるように開発が仕向けてたんだが

188 20/05/01(金)03:49:18 No.684559543

>聖魔はシレーネ位かなぁ 聖魔以外だったら産廃なんだろうけど聖魔だからセーフ どっちにしてもターナが強いすぎるし

189 20/05/01(金)03:49:28 No.684559554

ホークアイは何故か固有グラなだけで別に強くはない 使えないほどではないけどオススメはされない

190 20/05/01(金)03:49:49 No.684559575

クラリーネは守備以外は絶望的ってほど低くもない

191 20/05/01(金)03:49:58 No.684559585

聖魔は烈火よりさらにユニット少ないからなあ… ドズラとか悪くなさそうだけど使ったことないや

192 20/05/01(金)03:50:11 No.684559602

でも聖戦ならともかく封印の騎馬魔法に圧倒的なアドバンテージそんな無いよね クラリーネもどっちかというと歩兵と支援組んでインチキ回避壁メインだし 他シリーズに比べてバステも控えめだし

193 20/05/01(金)03:50:28 No.684559620

封印でアーマークソだった反動で若とオズインが強い ソドマスが壊れだった反動で剣士が弱い

194 20/05/01(金)03:50:45 No.684559645

ホークアイはHPの割に脆いイメージがある

195 20/05/01(金)03:50:53 No.684559652

封印はCCボーナスが凄いからね そういう意味でもスレ画はいつCCしたんだ…

196 20/05/01(金)03:50:56 No.684559660

裸だしな

197 20/05/01(金)03:51:09 No.684559669

>クラリーネはルトガーと支援組んで完成するから 封印初の説得加入だしセットで使えと言わんばかりにお膳立てされてるよね あんな組み合わせ支援見たくなるに決まってるじゃん

198 20/05/01(金)03:51:21 No.684559686

聖戦のマージナイトってフォルアーサーでもやらん限り鼻くそみたいな職業だった記憶がある

199 20/05/01(金)03:51:44 No.684559715

ウォリアもそうだけどHP60あっても守魔ペラペラで遅いから結局脆い 速さあるやつはいいんだけど

200 20/05/01(金)03:51:53 No.684559727

バシリオスディーネー食らった怪我のせいで能力落ちてるだけだから…

201 20/05/01(金)03:51:58 No.684559738

風花は後半加入キャラのお助け感全然無かったな..

202 20/05/01(金)03:52:09 No.684559750

ホークアイは何故か魔防が伸びて守備が伸びなかった記憶が…

203 20/05/01(金)03:52:28 No.684559776

SRPGの宿命だが広い平地を機動力活かして行動出来るmapって精々中盤の入りくらいまでだからな 馬乗ってるから何?みたいなmapは当然後になれば増えていく

204 20/05/01(金)03:52:29 No.684559778

聖魔はインモラル兄妹とかみたいに成長値はいいのに 職の限界に足引っ張られて薩摩ステータスになるのを強いられてたキャラが多かった印象

205 20/05/01(金)03:52:32 No.684559780

ターン制限あるからサクサクいきたい封印で出会って5秒で支援成立はそれだけでも強い

206 20/05/01(金)03:52:35 No.684559788

逆に封印が仲間使いきれない数だったように思える 仲間は皆育てようとかマーカスが強いから頼るとかやってると 西方三島の索敵マップで詰まる

207 20/05/01(金)03:52:50 No.684559814

設定上めっちゃ強そうなのに強くないソーンバルケとかいるし

208 20/05/01(金)03:52:54 No.684559820

>でも聖戦ならともかく封印の騎馬魔法に圧倒的なアドバンテージそんな無いよね >クラリーネもどっちかというと歩兵と支援組んでインチキ回避壁メインだし >他シリーズに比べてバステも控えめだし 封印はそこそこマップ広いから騎馬は有用だよ 終盤山ばっかだったりするから飛行がそれ以上に強いけど

209 20/05/01(金)03:53:13 No.684559850

いつもの自演おばさんのスレじゃないのか

210 20/05/01(金)03:53:25 No.684559869

ドズラ初期値がアレだけど割と成長率いいんだよな

211 20/05/01(金)03:53:32 No.684559879

>風花は後半加入キャラのお助け感全然無かったな.. セテス先生筆頭に上級加入は大体強かったと思う 逆にニノとかドニ枠のツィリルが凄い成長スキル持ってるのに割と普通…

212 20/05/01(金)03:53:38 No.684559888

>SRPGの宿命だが広い平地を機動力活かして行動出来るmapって精々中盤の入りくらいまでだからな >馬乗ってるから何?みたいなmapは当然後になれば増えていく 大半のFEは広大なマップを駆け抜ける騎馬がメインなゲームな気がする…

213 20/05/01(金)03:53:40 No.684559890

広いマップたのしい

214 20/05/01(金)03:53:55 No.684559906

そもそも味方側の魔法神器がフォルセティしかないからね… ナーガはイベント用みたいなものだし

215 20/05/01(金)03:54:26 No.684559936

一緒に仲間になるソフィーヤも要介護だし

216 20/05/01(金)03:54:43 No.684559957

>裸だしな FEHで絵のせいか羽乳首って呼ばれてて駄目だった

217 20/05/01(金)03:55:13 No.684560003

>風花は後半加入キャラのお助け感全然無かったな.. セテスとかかなりお助け感あるじゃないか カトシャミは加入時期ブレあるから序盤で入ったりもするけど

218 20/05/01(金)03:55:16 No.684560008

>そもそも味方側の魔法神器がフォルセティしかないからね… >ナーガはイベント用みたいなものだし トールハンマーは兎も角ファラフレイムは自前で使えても微妙そう

219 20/05/01(金)03:55:47 No.684560049

>ホークアイは何故か魔防が伸びて守備が伸びなかった記憶が… 確か魔防の方が成長率いいから期待値だと守備17魔防16とかだったはず

220 20/05/01(金)03:55:53 No.684560053

>終盤山ばっかだったりするから飛行がそれ以上に強いけど そして飛行ユニットがまた強いからな封印… 回避ゲーだからファルコン姉妹二人も育てば弓すらあんま当たらないし ドラゴン姉弟二人に至っては空飛ぶ要塞過ぎる…

221 20/05/01(金)03:56:00 No.684560061

まあロイを教育した功績だけでお釣りが来るんだけどな…

222 20/05/01(金)03:56:07 No.684560072

>逆に封印が仲間使いきれない数だったように思える >仲間は皆育てようとかマーカスが強いから頼るとかやってると >西方三島の索敵マップで詰まる ドラゴンナイトとんぼとりするとこでジジババとか使ったなあ

223 20/05/01(金)03:56:15 No.684560079

砂漠の守護者がツノ付きヘルメット被った汎用バサカだと様にならない これではポールジャスミンら賊と戦闘グラが被ってしまう

224 20/05/01(金)03:56:29 No.684560103

>逆にニノとかドニ枠のツィリルが凄い成長スキル持ってるのに割と普通… ドニでやりすぎてモズメでも強いわってなった弊害なのだ ドラマスになりやすいってだけで強キャラ枠になれるのが風花だが 戦技も悪くないし

225 20/05/01(金)03:56:41 No.684560119

>トールハンマーは兎も角ファラフレイムは自前で使えても微妙そう 炎魔法は重いの一点で駄目だ…

226 20/05/01(金)03:56:44 No.684560124

>クラリーネは守備以外は絶望的ってほど低くもない HP40魔力30は他と比べて低い方ではある

227 20/05/01(金)03:57:20 No.684560157

>ドラゴン姉弟二人に至っては空飛ぶ要塞過ぎる… アイツらはマジで強すぎる しかもどっちも育てがいのあるレベルで加入するし

228 20/05/01(金)03:57:54 No.684560194

クラリーネは支援面子も強い ステータスだけじゃない総合的に噛み合いすぎてる

229 20/05/01(金)03:58:04 No.684560206

>逆に封印が仲間使いきれない数だったように思える >仲間は皆育てようとかマーカスが強いから頼るとかやってると >西方三島の索敵マップで詰まる 死んだキャラの補充も込みの数だろうから 紋章とかトラキアみたいな感じ

230 20/05/01(金)03:58:33 No.684560234

ゴリラ姉弟のハードブーストはずるい 姉の方とかそれでかかるんだってなる

231 20/05/01(金)03:58:53 No.684560262

>逆にニノとかドニ枠のツィリルが凄い成長スキル持ってるのに割と普通… ツィリルは素のクソ成長率を良成長スキルでバランスとってるみたいなキャラだから 最近の農民キャラのような感覚で見てるとガッカリするよ

232 20/05/01(金)03:59:03 No.684560279

強いって言うかあの一家面白いから…本人も可愛いし…

233 20/05/01(金)03:59:30 No.684560309

クラリーネは強かったし明るくて可愛いお嬢様で好きだった 烈火の同枠キャラの湿気には驚いた

234 20/05/01(金)03:59:45 No.684560326

ハドブミレディはあれ人なの?ドラゴンなんじゃないの?

235 20/05/01(金)04:00:05 No.684560352

封印は暗黒竜モチーフにしてるなってとこも多いし… いきなりオスティアでいっぱい出てくるソシアルとかも暗黒童貞騎士団のオマージュだろうし

236 20/05/01(金)04:00:17 No.684560368

烈火はドラゴンナイトがおとなしい

237 20/05/01(金)04:00:19 No.684560376

>クラリーネは支援面子も強い >ステータスだけじゃない総合的に噛み合いすぎてる 色んな支援見たいのに戦力的にはルトクラディークの三角支援一択だから困る これを作れば封印の難易度が一段二段下がるとまで言える

238 20/05/01(金)04:00:20 No.684560379

プリシラは烈火のクラリーネなのか… そうか…まあそうだな…

239 20/05/01(金)04:01:30 No.684560449

ゼロットトレックノアさんのがっかりトリオ

240 20/05/01(金)04:01:34 No.684560453

プリシラはコンウォル方面で組むとドロドロの湿度だけど案外恋愛支援多い エルクとかめっちゃ大団円だぞ ヒースとかはめっちゃ悲劇だけど

241 20/05/01(金)04:02:29 No.684560520

>烈火はドラゴンナイトがおとなしい 封印はドラゴン>ペガサスで烈火はペガサス>ドラゴン と解りやすく振り子ってる 聖魔はターナ&クーガーで両方強い

242 20/05/01(金)04:02:41 No.684560539

テキストだけ見ると笑えるけど トレック×ゴンザレスとか300ターンくっつけて何も進展しないのずっこけるしかなかった

243 20/05/01(金)04:02:44 No.684560542

>ゼロットトレックノアさんのがっかりトリオ 痩せた土地で嫌々傭兵やってるような連中はダメだな!

244 20/05/01(金)04:02:45 No.684560546

隠のブラコンと陽のブラコン

245 20/05/01(金)04:02:46 No.684560548

su3850902.jpg 4章でこのステで加入するルトガーはやっぱりおかしい

246 20/05/01(金)04:03:24 No.684560593

ノアどのはともかくトレックは育てればまあまあ見るとこあるだろ! 普通に育ててる赤緑使うけど!

247 20/05/01(金)04:04:10 No.684560652

ノアどのはフィル説得の時に流れ弾で死なない程度には鍛えるし…

248 20/05/01(金)04:04:23 No.684560672

>su3850902.jpg >4章でこのステで加入するルトガーはやっぱりおかしい ハードブーストかかってんじゃねえか!

249 20/05/01(金)04:04:41 No.684560689

>4章でこのステで加入するルトガーはやっぱりおかしい フィルもシンも頭おかしい… やはりサカは戦闘民族集団…

250 20/05/01(金)04:04:56 No.684560707

シン強いな・・・

251 20/05/01(金)04:05:04 No.684560724

ヒースは微妙だったけどヴァイダってどうだったかな

252 20/05/01(金)04:05:42 No.684560764

遊牧民も封印で暴れて劣化でめり込み食らった職だな

253 20/05/01(金)04:05:47 No.684560771

クラリーネは回避盾で使うからあんまり気にならないけど魔力が悲惨な事になりがちだと思う

254 20/05/01(金)04:05:50 No.684560773

PAR様初期体力51あんの…?

255 20/05/01(金)04:05:51 No.684560776

小鳥(HP43)すき

256 20/05/01(金)04:06:14 No.684560805

またゼロットの嫁さんも弱いんだわ ユーノさんだっけ

257 20/05/01(金)04:06:20 No.684560811

烈火の遊牧民はラス一人しかいないし支援相手も少ないしで露骨すぎる

258 20/05/01(金)04:07:19 No.684560880

>クラリーネは回避盾で使うからあんまり気にならないけど魔力が悲惨な事になりがちだと思う 初期レベル1で30%成長だからまあまあにはなる と言うよりクラリーネはむしろ火力低い方が使えるまである

259 20/05/01(金)04:07:19 No.684560881

>PAR様初期体力51あんの…? 速さと魔防以外総督に全敗なんだけどな

260 20/05/01(金)04:07:33 No.684560896

>またゼロットの嫁さんも弱いんだわ >ユーノさんだっけ それこそ最終盤で仲間になる微妙な上級職の典型例だね 正直次女もミレディ加入を考えるとかなり微妙

261 20/05/01(金)04:07:35 No.684560899

ハードブーストありだと寝返りキャラが強すぎるけど 仲間になるやつだけブーストかからないようにすると 周りの敵より不自然に弱くなって設定との齟齬が生まれるんだよな…

262 20/05/01(金)04:08:07 No.684560947

ゼロットはハードだと序盤を支えてたマーカスと入れ替えで西方の間は使ってたかな

263 20/05/01(金)04:08:20 No.684560967

>PAR様初期体力51あんの…? ノーマルだと43だよ 上級加入勢はなんだかんだHPだけは高いパターン多い

264 20/05/01(金)04:08:52 No.684560999

>周りの敵より不自然に弱くなって設定との齟齬が生まれるんだよな… 大抵腕を買われた傭兵だもんな もしくは歴戦の勇将が返り忠

265 20/05/01(金)04:09:02 No.684561009

ドラゴンナイト上級職みたいなステしてるな…

266 20/05/01(金)04:11:10 No.684561151

ここまでスナイパーの話題なし

267 20/05/01(金)04:12:25 No.684561251

説得の手間とかあるんだし最初からハードブースト込みのステにしといて良かったんじゃねえかなって

268 20/05/01(金)04:12:29 No.684561259

たまに必ず当たる

269 20/05/01(金)04:12:52 No.684561281

>ここまでスナイパーの話題なし 対抗馬がな…

270 20/05/01(金)04:13:03 No.684561297

>たまに必ず当たる 敵用のスキルだよなーって…

271 20/05/01(金)04:13:11 No.684561309

褐色未亡人サカの民の存在なかったことにしたら上級職加入の中では有能だよね

272 20/05/01(金)04:13:39 No.684561341

イグレーヌでもあんまり使わないんだからつまり強かろうが弱かろうが使わないんだ

273 20/05/01(金)04:13:47 No.684561351

>ドラゴンナイト上級職みたいなステしてるな… ツァイスはこの中だと最後に仲間になる奴だから二重の意味で盛られてる

274 20/05/01(金)04:13:56 No.684561362

GBA時代にスナイパーが騎馬弓に勝るところないし…

275 20/05/01(金)04:14:30 No.684561400

イグレーヌはなんでクレインと同じレベルなんだろうなーって思うくらいには強い 両方20まで上げたらあんまり変わらなかった気がするけど

276 20/05/01(金)04:14:43 No.684561418

そもそも射程1~2が沢山居る中射程2限定ってどうなの?と思ってる

277 20/05/01(金)04:16:12 No.684561515

イグレーヌスナイパーLV1で力16技18速15って割と高いな…

278 20/05/01(金)04:16:43 No.684561558

近寄られたら剣で反撃できる遊牧騎兵でよくない?

279 20/05/01(金)04:16:55 No.684561574

>そもそも射程1~2が沢山居る中射程2限定ってどうなの?と思ってる それを解決した弩とシノンさん! ついでに射程3まで伸びるぞ!

280 20/05/01(金)04:17:05 No.684561584

設定上の強さだと難易度はノーマルになるんかなぁ

281 20/05/01(金)04:17:18 No.684561597

なのでこうしてハンターボレーする機械になる

282 20/05/01(金)04:17:34 No.684561610

>それを解決した弩とシノンさん! >ついでに射程3まで伸びるぞ! うnうn 加減しろ莫迦!

283 20/05/01(金)04:17:56 No.684561636

アーチャーの特徴と言ったらシューター使えるぐらいだけどシューター使えるマップロクに無いんだもん

284 20/05/01(金)04:18:00 No.684561640

>イグレーヌはなんでクレインと同じレベルなんだろうなーって思うくらいには強い >両方20まで上げたらあんまり変わらなかった気がするけど イグレーヌの方がだいたいのステータスで2~3くらい上回ってるよ 幸運だけクレイン兄様の方がぶっちぎりで高いけど

285 20/05/01(金)04:18:25 No.684561659

シノンさんは口だけ偉そうな役に立たない人だったのに 暁で何があったのか…

286 20/05/01(金)04:18:31 No.684561668

技と速さ安定して高いから基本的にはそんな悪いクラスでもないんだけどねスナイパー

287 20/05/01(金)04:18:34 No.684561673

GBAって自動で持ち換えしてくれたっけ…

288 20/05/01(金)04:18:52 No.684561689

シノンに加減されたらマジで使うユニットいなくなるし…

289 20/05/01(金)04:18:58 No.684561694

>GBAって自動で持ち換えしてくれたっけ… しない

290 20/05/01(金)04:19:40 No.684561734

近距離攻撃できないからそれが逆に闘技場では強いスナイパー ヴァルキュリアは知らん

291 20/05/01(金)04:19:51 No.684561740

弓撃ったらそのまんまなので反撃で剣を使えるというのは幻想だ

292 20/05/01(金)04:19:51 No.684561742

スーちゃんでも力へたれるとちょっと厳しかった気がする

293 20/05/01(金)04:19:54 No.684561744

>シノンさんは口だけ偉そうな役に立たない人だったのに >暁で何があったのか… あいつ元から成長率だけはアイク抑えてベオクぶっちぎりのトップとかだったはず

294 20/05/01(金)04:20:19 No.684561775

>シノンさんは口だけ偉そうな役に立たない人だったのに >暁で何があったのか… 成長率は据え置きでそのまま中盤から使えるようになりました しかも初期値も高くて弓も近接できるようにとかテコ入れが入った

295 20/05/01(金)04:20:29 No.684561786

トライアングルアタックって強いんだけどペガサスナイトに3枠はプレイに味気なくなるからあんまやらない 闘技場避けたいRTAとかなら大活躍なのかな

296 20/05/01(金)04:21:35 No.684561849

本当にRTAなら乱数予測あるからなあ

297 20/05/01(金)04:21:45 No.684561859

暁のシノンさんとガトリーのコンビ蒼炎と比べて強すぎる…

298 20/05/01(金)04:22:33 No.684561917

聖魔のフォレストナイトと遊牧騎兵って名前変わっただけ?

299 20/05/01(金)04:22:40 No.684561927

シノン20まで上げたらそこそこやれるのかな

300 20/05/01(金)04:24:19 No.684562019

蒼炎と暁のバルフレチェの差もエグイよね

301 20/05/01(金)04:24:52 No.684562066

蒼炎のバルフレチェは変態武器すぎる

302 20/05/01(金)04:25:20 No.684562099

蒼炎はスナイパー使う意味ないからな… 3兄弟の△アタック見たいとかでもないと

303 20/05/01(金)04:26:23 No.684562159

囲まれても単騎で全滅させれるシノンさんいいよね…

304 20/05/01(金)04:27:06 No.684562194

>アーチャーの特徴と言ったらシューター使えるぐらいだけどシューター使えるマップロクに無いんだもん 完全に敵専用だったね封印では あれのせいでペガサス動けなくなるし 流石におかしいから烈火で変わったけど

305 20/05/01(金)04:28:47 No.684562288

オスティアで一回アーマートライアングルして満足するやつ

306 20/05/01(金)04:28:51 No.684562295

聖魔のスナイパーにはたまに命中100になるメリットがあるぞ!

307 20/05/01(金)04:29:05 No.684562311

>囲まれても単騎で全滅させれるシノンさんいいよね… 助けてティアマトさん!してた彼はもういない

308 20/05/01(金)04:29:13 No.684562320

>聖魔のスナイパーにはたまに命中100になるメリットがあるぞ! 何の意味が…

309 20/05/01(金)04:30:04 No.684562369

何故素直に必殺ボーナス付けなかったんだ!言え!

310 20/05/01(金)04:30:13 No.684562378

フォレストナイト使うとあれ?遊牧騎兵ってこんなに弱かったっけ?ってなる

311 20/05/01(金)04:31:31 No.684562470

だって遊牧民と森の騎士に関連がありますかアナタ

312 20/05/01(金)04:31:53 No.684562489

エイリークヒーニアス・エフラムラーチェルでくっつけておけばクリア後の外交がたぶんスムーズそうだぞ

313 20/05/01(金)04:32:05 No.684562497

ネイミーそんな弱かったかな…

314 20/05/01(金)04:32:23 No.684562516

ネイミーしかいねえじゃねえかフォレスト

315 20/05/01(金)04:32:45 No.684562536

聖魔のスナイパーは何を考えてそんな特性に…

316 20/05/01(金)04:32:45 No.684562537

>ネイミーしかいねえじゃねえかフォレスト ジスト!

317 20/05/01(金)04:32:49 No.684562541

聖戦のはフォーレスト・ナイトの略なのかな…

318 20/05/01(金)04:32:51 No.684562545

バルフレチェよりもサジタリーが狂ってる

319 20/05/01(金)04:33:51 No.684562599

>何故素直に必殺ボーナス付けなかったんだ!言え! 敵が強くなりすぎるから…

320 20/05/01(金)04:33:56 No.684562602

フォレストジストは鬼だぞ

321 <a href="mailto:ヘイデン">20/05/01(金)04:34:34</a> [ヘイデン] No.684562641

ふっふっふっ…

322 20/05/01(金)04:34:55 No.684562658

必的の発動率がそのまま命中率の最低保証になるぞ!

323 20/05/01(金)04:34:57 No.684562662

ネイミーもフォレストの方が良かったような… 恋人の盗賊はどっちがいいか悩むけど

324 20/05/01(金)04:35:45 No.684562706

今更すぎるけどクリティカルの3倍ダメージって雑じゃない

325 20/05/01(金)04:36:21 No.684562744

アサシンて鍵開けられたっけ

326 20/05/01(金)04:36:25 No.684562750

回せば3倍!

327 20/05/01(金)04:36:37 No.684562763

こいつのイメージならこっちだよなーでCC決めるとまず選ばないワイバーンナイト

328 20/05/01(金)04:36:39 No.684562766

じゃ、じゃあ攻撃2倍でいい…?

329 20/05/01(金)04:37:03 No.684562795

ミレディツァイス姉弟は弟のほうが後かつ低レベルなのに期待値はほぼ一緒だった記憶がある 弟育てるメリット感じにくくてなんか勿体ない

330 20/05/01(金)04:37:03 No.684562797

>アサシンて鍵開けられたっけ 盗む以外は盗賊の能力使えるはず

331 20/05/01(金)04:37:05 No.684562801

コーマと組むならネイミーはフォレストナイトにした方が支援しやすくなるかなあ

332 20/05/01(金)04:38:45 No.684562897

>じゃ、じゃあ攻撃2倍でいい…? 細身の剣でスワンチカ持ちミンチにするのいいよね…

333 20/05/01(金)04:38:57 No.684562912

ミレディだけでも一人でドラゴンナイトの群れ止められるしな…

334 20/05/01(金)04:39:11 No.684562929

ツァは加入が遅い

335 20/05/01(金)04:40:37 No.684563029

ツァは仲間になった後も大体が地獄のサカルートだろうしね 盾持たせればいいけどそれなら別にミレディ使うわってなるよね

336 20/05/01(金)04:41:17 No.684563071

エレンやドラゲナイ姉弟はもっとベルン側のキャラが居れば目だったのかなあ

337 20/05/01(金)04:43:54 No.684563232

あまりにも使わないからエレンとの関連にすら気付かなかったよ…

338 20/05/01(金)04:44:28 No.684563271

終盤加入強キャラと言えばアトス様とラグズ王族だけどやはり詰み回避用に用意したんだろうか

339 20/05/01(金)04:46:20 No.684563395

ルナ持てるだけで強いからソフィーヤ烈火で使えれば強かったんかなぁ…

340 20/05/01(金)04:46:36 No.684563421

その辺は詰み回避っていうよりイベントバトルじゃないか

341 20/05/01(金)04:47:05 No.684563446

使うことがほぼ前提になってるラグズ王族は詰み回避措置というには異質すぎる

342 20/05/01(金)04:47:19 No.684563467

速さも技も足りないからどうだろう…

343 20/05/01(金)04:47:32 No.684563484

アトス居るから敵強くしてもいいよね!って感じの難易度な気もする

344 20/05/01(金)04:47:35 No.684563487

ウェンディもあんまり上手く育ちにくい

345 20/05/01(金)04:47:56 No.684563507

>ルナ持てるだけで強いからソフィーヤ烈火で使えれば強かったんかなぁ… そもそも初期ステが… カナスは何だかんだで平均的なステだったし

346 20/05/01(金)04:48:00 No.684563511

ソフィーヤは仮に序盤加入だったしてもステータスが低すぎてな

347 20/05/01(金)04:48:02 No.684563513

ツァは烈火のニノと一緒で育てば十分強いけど今さら下級の新キャラ育てるのは道楽じゃんって枠 上限引っ掛かるせいで姉との差別化もできないし

348 20/05/01(金)04:49:57 No.684563616

少なくとも火竜はアトス様で倒せるように調整したろって感じ 前編のモルフ特盛はアトス様がどうとかいう問題じゃない…

349 20/05/01(金)04:50:01 No.684563623

ニノちゃんはどうぞ食べてくださいとばかりにエサが用意されてるじゃん!

350 20/05/01(金)04:50:11 No.684563636

>ウェンディもあんまり上手く育ちにくい 守備より技と速さの方が伸びやすいアーマーだからね…

351 20/05/01(金)04:52:00 No.684563741

封印のアーマーは守備の成長率が全体的に微妙すぎて… 最高値のバースでさえ40%だし

352 20/05/01(金)04:52:08 No.684563748

まあ普通にボールスも技と速さ伸びるんだが…

353 20/05/01(金)04:52:25 No.684563767

クリティカル即死はクソゲー要素とも言えそうだけど マイルドになると逆に普段の戦闘で計算に入れなきゃならなくなってめんどくさそう

354 20/05/01(金)04:52:35 No.684563779

>ニノちゃんはどうぞ食べてくださいとばかりにエサが用意されてるじゃん! わざわざエサをニノちゃんにチクチクさせる時点で道楽だし… パントなりエルクなり賢者はスタメン入ってるだろうし

355 20/05/01(金)04:53:23 No.684563826

まぁでも特盛モルフのだいたいははヘクトルの三すくみ有利相手か特攻の対象だし…

356 20/05/01(金)04:54:00 No.684563862

>封印のアーマーは守備の成長率が全体的に微妙すぎて… >最高値のバースでさえ40%だし そうは言うが封印の仲間キャラで一番守備の成長高いのがその40%なんだぞ カレルおじさんは除くとして

357 20/05/01(金)04:54:33 No.684563895

バーサークかけて兄弟喧嘩しててくれ…

358 20/05/01(金)04:55:27 No.684563957

>バーサークかけて兄弟喧嘩しててくれ… 大体兄より強い弟はいねぇになるよね

359 20/05/01(金)04:55:42 No.684563970

モルフ兄弟を単独で撃破できるヘクトルinソードキラーおかしい…

↑Top