ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/05/01(金)02:39:49 No.684552854
南蛮漬けって小魚を食うにあたって一番おいしい食べ方じゃないだろうか 異論は認める
1 20/05/01(金)02:40:46 No.684552965
子供の頃は釣ってきた魚全部漬けられてショックだったことはあった…
2 20/05/01(金)02:41:34 No.684553049
アジ以外の南蛮漬け食ったことない
3 20/05/01(金)02:42:11 No.684553138
骨が取りづらいのはサイズのはどうしてもね 南蛮漬けは夏場美味しくていいよね
4 20/05/01(金)02:42:37 No.684553200
ブルーギルを南蛮漬けにして食ったよ
5 20/05/01(金)02:43:13 No.684553280
チカとか
6 20/05/01(金)02:44:42 No.684553458
子供の頃釣ってきたゴリハゼ全部南蛮漬けにされて 俺は唐揚げのまま食べたいんだけどなぁって思ってた
7 20/05/01(金)02:44:45 No.684553470
揚げるのと酢のW効果で小骨まで美味しく食べられるからな カルシウムたっぷりだ
8 20/05/01(金)02:44:59 No.684553495
漬ける前の揚げたて頂くのも美味しい
9 20/05/01(金)02:46:17 No.684553652
あじごの唐揚げおいちい!してたのに 目を離した隙にかーちゃんが甘酢にドボン いつもこれだった
10 20/05/01(金)02:47:14 No.684553781
小鯖の南蛮漬け美味しかった!
11 20/05/01(金)02:47:28 No.684553818
作るか…南蛮漬け…
12 20/05/01(金)02:47:47 No.684553851
酒にも合うんだよな 日本酒ビールハイボール何でもござれだ
13 20/05/01(金)02:50:10 No.684554127
アジの南蛮作ったけど大きかったかは三枚にして 背骨を素揚げしたらめちゃくちゃ旨かった
14 20/05/01(金)02:52:28 No.684554389
アジの骨せんが食べたくて丸ごとのやつを何尾も買ってアジフライやアジと大葉のはさみ揚げを大量に作ることはある
15 20/05/01(金)02:58:45 No.684555025
ジャンクなのにスイスイ食べられるのがいいよね
16 20/05/01(金)03:01:58 No.684555390
フライが1番じゃないかとは思うけど南蛮漬けもいいよね
17 20/05/01(金)03:21:10 No.684557220
大人になるとというか 酒飲むようになると評価が上がる料理だと思う
18 20/05/01(金)03:27:23 No.684557817
子供の頃母がタッパーに入れて冷やしたまま出してたから俺の中では冷えてるのを食べるイメージ
19 20/05/01(金)03:35:52 No.684558535
子供の頃はすごい苦手だった
20 20/05/01(金)03:52:17 No.684559759
魚のだしを吸った野菜部分好き
21 20/05/01(金)03:58:19 No.684560220
>いつもこれだった 子供に酢で元気になってほしいというカーチャンの思いがあるんだろうか
22 20/05/01(金)03:58:54 No.684560265
>フライが1番じゃないかとは思うけど南蛮漬けもいいよね フライは面倒だしまとめて南蛮漬けなら酢と野菜でヘルシー
23 20/05/01(金)03:59:43 No.684560324
タマネギスライスがゴキゲンなんだこれがまた
24 20/05/01(金)04:09:39 No.684561053
やるのはいいけど上手く作ってくれって感じだった
25 20/05/01(金)04:10:23 No.684561102
めっちゃ好きだけど給食とかで出てた子どもの頃は酢の物系はあんまりだった…