虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ここか... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/05/01(金)02:35:22 No.684552249

    ここからのセリフいいよね…

    1 20/05/01(金)02:36:42 No.684552433

    人は死ぬ死ぬ 人は死ぬ

    2 20/05/01(金)02:37:04 No.684552478

    ここでナミさんに待ったをかけるサンジが良いと思う

    3 20/05/01(金)02:37:42 No.684552581

    サンジってマジな時は普通にナミさん止めるのいいよね…

    4 20/05/01(金)02:39:02 No.684552757

    わかりやすいキャラ付けをしっかり生かすよね

    5 20/05/01(金)02:43:09 No.684553272

    鳥が死んでたら完璧なエピソードだった

    6 20/05/01(金)02:44:03 No.684553381

    初期から死生観完成してる主人公

    7 20/05/01(金)02:46:57 No.684553744

    エースは…死んだんだろ!?

    8 20/05/01(金)02:48:01 No.684553880

    ワンピースって殺した死んだ的な描写しても結構生きてるよね

    9 20/05/01(金)02:48:08 No.684553894

    ツメゲリ部隊は死ぬぞ

    10 20/05/01(金)02:49:20 No.684554036

    名ありキャラで描写されてないだけでけっこう頂上決戦前から人は死んでるぞ

    11 20/05/01(金)02:50:13 No.684554138

    >ツメゲリ部隊は死ぬぞ あいつらも生きてそう

    12 20/05/01(金)02:51:12 No.684554266

    >ワンピースって殺した死んだ的な描写しても結構生きてるよね 未だに一人も死んだキャラ出てこないくらい徹底してるからね

    13 20/05/01(金)02:51:53 No.684554330

    実は生きてたしたのはサボだけなんだよな

    14 20/05/01(金)02:53:50 No.684554516

    エネルの電撃食らって生きてるのおかしいだろ

    15 20/05/01(金)02:57:55 No.684554938

    >実は生きてたしたのはサボだけなんだよな 過去編なら本来なら普通に死ぬんだがな ベルメールとか

    16 20/05/01(金)02:59:18 No.684555082

    >未だに一人も死んだキャラ出てこないくらい徹底してるからね 本気で言ってるのか判断に困る

    17 20/05/01(金)03:00:08 No.684555186

    多分あの世界は新世界か否かで致死率が変わるんだと思う

    18 20/05/01(金)03:04:29 No.684555649

    1話でもう山賊皆殺しだからな

    19 20/05/01(金)03:05:42 No.684555795

    ヒルルクはまあ死んどいていいよ

    20 20/05/01(金)03:07:49 No.684555991

    客観的な立場だからこういう反応だったっぽい エースのときのあの顔は達観してる畑には見えなかったよ

    21 20/05/01(金)03:08:20 No.684556048

    死んだキャラは死んでるんだから出てきちゃダメだろ…?

    22 20/05/01(金)03:09:31 No.684556176

    戦争が始まるのにビビは一人も死んでほしくないって言ってて ルフィは諫めつつもそれを叶えようって流れだった気がする

    23 20/05/01(金)03:10:00 No.684556207

    >客観的な立場だからこういう反応だったっぽい >エースのときのあの顔は達観してる畑には見えなかったよ 「人は死ぬぞ」まででその後の展開を知らない人が 毎回エースの時はどうたらって引き合いに出すのクソめんどくさいんだけど

    24 20/05/01(金)03:12:29 No.684556420

    >「人は死ぬぞ」まででその後の展開を知らない人が >毎回エースの時はどうたらって引き合いに出すのクソめんどくさいんだけど サンジに言った死ぬことは恩返しじゃねえぞもそうだよな 全然内容違うのに当てつけてる気になってる人いる

    25 20/05/01(金)03:12:53 No.684556450

    >客観的な立場だからこういう反応だったっぽい >エースのときのあの顔は達観してる畑には見えなかったよ そもそも状況が違くない? スレ画は100万規模の戦争が起こるのに1人も死んでほしくないって主張で エースのは目の前で一人しかいない兄貴が自分を庇って死んだわけだし

    26 20/05/01(金)03:13:51 No.684556542

    貼られたページだけで漫画を語るんじゃねえ

    27 20/05/01(金)03:14:39 No.684556609

    というかもうしばらく無料なんだから読もうよ! 貼られたコマだけで判断するんじゃなくてさあ!

    28 20/05/01(金)03:14:42 No.684556610

    エースは…ロボになって帰ってくるんだろ!!!???

    29 20/05/01(金)03:15:24 No.684556668

    >鳥が死んでたら完璧なエピソードだった 死んでたらビビの願いが叶わないことになるじゃん

    30 20/05/01(金)03:15:51 No.684556705

    ビビ一人で抱え込まずに俺たちの命も賭けろっていうのがこの場面なのに 何故か人の生死に無頓着なキャラ扱いされるルフィさん

    31 20/05/01(金)03:16:49 No.684556805

    ヒリはまだ生きててもいいよ ボンちゃんはだめでしょ

    32 20/05/01(金)03:19:00 No.684557031

    俺達も死ななきゃいいと思ってるんだろ 俺らの命くらい賭けてみろ! で、クロコダイルぶっとばそうぜって言う ルフィ達は危険だけど被害最少に留められるかもな作戦の提案だからね ある程度見捨てる作戦取ろうぜとかそんな話じゃない

    33 20/05/01(金)03:20:20 No.684557142

    実際死んだのはバカみたいな水のんだ4人? ペル死んでろ

    34 20/05/01(金)03:21:11 No.684557222

    >貼られたページだけで漫画を語るんじゃねえ 「」の最大の特技を奪うんじゃない

    35 20/05/01(金)03:22:12 No.684557326

    無料なのに…!!!読まねぇんだろ!!!?

    36 20/05/01(金)03:22:33 No.684557353

    まあペルが生きてたのはそれはそれで嬉しかったけど普通に五体満足で帰って来ちゃうのはちょっと

    37 20/05/01(金)03:24:17 No.684557526

    一般人以外は爆弾なんかで致命傷にならないから一貫している

    38 20/05/01(金)03:24:53 No.684557580

    >「」の最大の特技を奪うんじゃない 上手じゃないから特技とは言えなくない?

    39 20/05/01(金)03:25:21 No.684557627

    名もなきモブや豪水の四人は死ぬのにペルは生き残るのに なんか理不尽な作者の見えざる手を感じてあそこだけは全体のなかでもうぅん…ってなる

    40 20/05/01(金)03:25:39 No.684557654

    >>「」の最大の特技を奪うんじゃない >上手じゃないから特技とは言えなくない? 単なる悪癖を特技と言い換えるのは面の皮が厚すぎるよね…

    41 20/05/01(金)03:26:05 No.684557699

    ヒリは爆発の規模がでかすぎて人間一人なんて軽すぎて 爆風で吹き飛んだだけで済んだみたいな言い訳がまだできなくもないけど ボンちゃんは何をどうやっても絶対に生き残れない状況だったからだめ あとあの状況から逃げられるのはさすがにマゼランが無能すぎるってことにもなるからやだ

    42 20/05/01(金)03:28:45 No.684557930

    ボンちゃんは腐ってもマネマネの実の能力者だから海軍の監視下じゃ死にたくても死なせてもらえないだろ

    43 20/05/01(金)03:28:55 No.684557942

    ボンちゃんは海軍的にも殺せないんだ あんな厄介極まりないマネマネを監獄で管理できるのは奇跡なんだ

    44 20/05/01(金)03:29:53 No.684558036

    いや捕まえて管理してるなら殺せなかった説で納得いくんだけど オカマの隠れ家にいるじゃんボンちゃん

    45 20/05/01(金)03:31:28 No.684558175

    殺すつもりだったけど逃げられた 能力的に殺せなかったから逃げられた 能力的に殺せないから捕らえたけど逃げられた どのルートでも監獄側が無能すぎるだろってなっちゃう

    46 20/05/01(金)03:33:22 No.684558321

    コラされまくってるけどこのコマのルフィさんめっちゃかっこよくて好き

    47 20/05/01(金)03:34:31 No.684558428

    >どのルートでも監獄側が無能すぎるだろってなっちゃう 無能って言うならそもそもそのタイミングでインペルダウンは黒ひげの襲撃と再度の囚人の脱獄という醜態晒してるんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

    48 20/05/01(金)03:35:11 No.684558487

    人は死ぬぞはただの前フリでここで言いたいのはカトレアに戻って反乱軍を止めるだの右往左往するのは解決にならねえ戦争になったとしてもワニを仕留めるのが最短最速だから腹括って一緒にやるぞって話なんだけど貼られたページしか読まないやつは一割も分かってなさそう

    49 20/05/01(金)03:36:52 No.684558612

    ボンちゃんが生きてたのはあの後黒ひげ達が脱獄囚連れて下から戻ってきたからって話だったような まあそれはそれでペルの時みたいな残念さはあるんだけど

    50 20/05/01(金)03:39:33 No.684558822

    ワンピはなんかIQの上下が激しすぎてちょっと付いていけなくなる時がある… バカだと思ってたらこっちがちょっと置いてかれるくらいクレバーになる…

    51 20/05/01(金)03:41:08 No.684558946

    死ペ ぬル ぞは

    52 20/05/01(金)03:43:23 No.684559127

    死んだと思ってたけど生きてたは作者のファンサービス的なところもあるから好き好きかなと思う フランキー一家に骨も残らねぇと思えって言って殺さないのはルフィが無駄に強い言葉使っただけに見えちゃってちょっと気になる

    53 20/05/01(金)03:46:40 No.684559373

    いや…さすがにそれで殺すのはちょっとドン引きだし…

    54 20/05/01(金)03:48:08 No.684559467

    流石にあそこで殺してほしかったって意味じゃないよ!

    55 20/05/01(金)03:48:22 No.684559481

    あの後ノーダメージで一行に加わるからな…ちょっとわかる

    56 20/05/01(金)03:50:15 No.684559607

    これでペル生きてるのおかしいだろより あれくらいでくいな死ぬのおかしいだろの方が疑問に感じてる人多そう

    57 20/05/01(金)03:51:55 No.684559731

    生物学的な生命のあるなしよりもミームの伝承とか海賊としての誇りや鼻っ柱のあるなしこそが大事で前者はオマケに過ぎないってのは全編に共通してるよね

    58 20/05/01(金)03:53:37 No.684559886

    ペルが生きてるのは守護神像がダメージ引き受けてくれたから

    59 20/05/01(金)03:58:46 No.684560255

    さらにフランキー一家はバスターコールの砲撃も無傷でやりすごすからな 生き汚なすぎ

    60 20/05/01(金)04:03:03 No.684560565

    あの流れでフランキー一家が死んでたらフランキーは石にかじり付いてでも絶対旅立てなかっただろうから仕方ないんだ

    61 20/05/01(金)04:04:36 No.684560683

    フランキー一家はワンピ基準でもちょっとこう ピンピンしすぎ感は確かに…

    62 20/05/01(金)04:07:03 No.684560860

    ペルが生きてたせいでペドロ死ぬんだて印象もあるからな…

    63 20/05/01(金)04:08:18 No.684560965

    ほんとに?ペドロ死んだのほんとに? 今でも疑ってるよ俺は

    64 20/05/01(金)04:21:45 No.684561860

    海賊相手にやったことだしそこまで処罰受けることでもないでしょ…

    65 20/05/01(金)04:22:37 No.684561922

    死んだかと思ったら生きてたって流れ自体はいいんだけど仲間のためにかっこよく犠牲になった後に実は生きてたってやられるとかっこよさが台無しになる だからペドロは死んでて