ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/05/01(金)02:03:45 No.684546917
東方紺珠伝配信します https://www.twitch.tv/yukaricc/ おかしくない?
1 20/05/01(金)02:04:11 No.684547001
ルナティックタイム
2 20/05/01(金)02:04:24 No.684547034
がんばれー
3 20/05/01(金)02:04:36 No.684547090
2回も耐久が
4 20/05/01(金)02:05:06 No.684547178
早くも攻略法を見抜いたというのか
5 20/05/01(金)02:05:19 No.684547222
さすゆか
6 20/05/01(金)02:05:23 No.684547240
さあ6面だ
7 20/05/01(金)02:05:25 No.684547247
おー上手い
8 20/05/01(金)02:05:34 No.684547282
えらいっ
9 20/05/01(金)02:05:39 No.684547291
名曲がたっぷり聴けた
10 20/05/01(金)02:05:57 No.684547362
全難易度でクラピのなかで一番簡単よ
11 20/05/01(金)02:06:26 No.684547440
ここまできたらクリアできるだろうけど脇巫女は紺珠伝最弱だよ
12 20/05/01(金)02:06:33 No.684547459
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
13 20/05/01(金)02:06:38 No.684547480
この6面道中BGMが良いんだ…
14 20/05/01(金)02:07:05 No.684547575
6面はコントローラ精度検定よ
15 20/05/01(金)02:07:06 No.684547578
紺珠伝は名曲しかない
16 20/05/01(金)02:07:30 No.684547656
脇巫女は当たり判定小さいから紺NN向け機体なんですよ
17 20/05/01(金)02:08:31 No.684547839
切り返しうまい
18 20/05/01(金)02:08:47 No.684547880
すばらしい
19 20/05/01(金)02:09:23 No.684547992
特別台詞きたな…
20 20/05/01(金)02:09:31 No.684548013
ああん?
21 20/05/01(金)02:09:43 No.684548056
フグ田移転の敵!!、、!
22 20/05/01(金)02:09:48 No.684548073
ああん?とかチンピラみたいねこの巫女
23 20/05/01(金)02:09:57 No.684548098
運狐
24 20/05/01(金)02:09:57 No.684548099
jun狐
25 20/05/01(金)02:10:03 No.684548111
二つ名は無し
26 20/05/01(金)02:10:13 No.684548145
○んこ
27 20/05/01(金)02:11:38 No.684548379
なるほど精度検定だ
28 20/05/01(金)02:11:42 No.684548394
精度が足りませんねえ
29 20/05/01(金)02:11:46 No.684548404
この人スペルカードルール知らないんですよ
30 20/05/01(金)02:12:36 No.684548532
シンプル弾幕シリーズ
31 20/05/01(金)02:13:08 No.684548626
月の奴らじゃねえ
32 20/05/01(金)02:14:17 No.684548812
嫦娥よ!!!1見てるか!11
33 20/05/01(金)02:15:06 No.684548964
ここの通常きついよね
34 20/05/01(金)02:15:15 No.684549000
下の方なら隙間抜けられそうな気もする
35 20/05/01(金)02:15:19 No.684549013
避けられればそれで良い
36 20/05/01(金)02:16:05 No.684549154
初見殺しきたな…
37 20/05/01(金)02:16:11 No.684549175
遊びのない純粋な攻撃って感じでいいよね
38 20/05/01(金)02:16:29 No.684549232
いつもの頂きました
39 20/05/01(金)02:16:35 No.684549242
百合ですね美しいものです
40 20/05/01(金)02:17:10 No.684549348
平和な幻想郷にガチ勢がやってきた
41 20/05/01(金)02:17:35 No.684549414
良いペースね
42 20/05/01(金)02:17:48 No.684549455
ほら弾重ねて綺麗にしたぞ
43 20/05/01(金)02:18:01 No.684549490
めっちゃシンプル
44 20/05/01(金)02:18:20 No.684549541
この通常ルナだとどうなったものか…
45 20/05/01(金)02:18:33 No.684549586
やっぱピュアヒューリーズは良い曲だなあ…
46 20/05/01(金)02:19:19 No.684549716
でしょうね
47 20/05/01(金)02:20:19 No.684549902
これまあまあ運ゲーです
48 20/05/01(金)02:20:20 No.684549904
うまい
49 20/05/01(金)02:20:53 No.684549985
最下段安定
50 20/05/01(金)02:21:00 No.684550005
めっちゃ気合要求してくる…
51 20/05/01(金)02:21:17 No.684550040
遅くなってるから避けやすそうね
52 20/05/01(金)02:21:20 No.684550050
巫女さんによる弾幕ごっこ講座
53 20/05/01(金)02:21:30 No.684550076
うろ覚え495年の波紋
54 20/05/01(金)02:21:55 No.684550157
この次楽しみだわ
55 20/05/01(金)02:22:29 No.684550241
最下段に張り付くのじゃ
56 20/05/01(金)02:23:13 No.684550358
真ん中で避けるとは逆に難易度高いことするなぁ
57 20/05/01(金)02:23:59 No.684550481
なります
58 20/05/01(金)02:24:09 No.684550502
下から出てるんじゃなくて反射してるだけなので
59 20/05/01(金)02:25:39 No.684550727
やっぱり見た感じ一番下で超簡単になりそう
60 20/05/01(金)02:25:59 No.684550779
脇巫女の火力のなさに泣きそうになる
61 20/05/01(金)02:26:09 No.684550811
めつぶし草
62 20/05/01(金)02:26:31 No.684550874
やはり天才か…
63 20/05/01(金)02:26:37 No.684550887
中央で避けきりおったよ
64 20/05/01(金)02:26:38 No.684550892
じりじりするやつきた
65 20/05/01(金)02:26:38 No.684550893
この作品の巫女の火力は多い方だよ
66 20/05/01(金)02:26:58 No.684550949
これ無理なやつだ
67 20/05/01(金)02:27:09 No.684550979
だんだん密度が濃くなって目がおかしくなる
68 20/05/01(金)02:27:13 No.684550991
これが弾幕音ゲーだ
69 20/05/01(金)02:27:54 No.684551091
DODの新宿思い出した
70 20/05/01(金)02:28:21 No.684551152
ああよく考えたら上から2番目くらいか
71 20/05/01(金)02:29:08 No.684551266
ショボいコントローラーだと本当に詰みそう
72 20/05/01(金)02:29:41 No.684551355
そんなときはキーボードだ
73 20/05/01(金)02:29:58 No.684551392
Fps変動するから辛そう
74 20/05/01(金)02:30:40 No.684551484
金髪の子は火力が高いから…
75 20/05/01(金)02:30:43 No.684551493
次の作品の天から当たり判定統一されたよ
76 20/05/01(金)02:31:10 No.684551572
器の小さな魔理沙かわいいね 精液風呂に三日三晩漬け込みたい
77 20/05/01(金)02:31:47 No.684551670
ノーマルの狂気は楽
78 20/05/01(金)02:31:56 No.684551698
なんか知らんけどよけらるやつ
79 20/05/01(金)02:31:57 No.684551701
いやな弾幕がこれでもかってくらい襲ってくる!
80 20/05/01(金)02:32:10 No.684551736
へにょ好きな人はほぼ居ないと思う
81 20/05/01(金)02:32:22 No.684551774
曲がってるとこに入ると当たらないやつ
82 20/05/01(金)02:33:12 No.684551919
見てから避ける
83 20/05/01(金)02:34:42 No.684552149
実際楽しんでるからね
84 20/05/01(金)02:35:06 No.684552204
ほんとだ首カクカクしてる
85 20/05/01(金)02:35:57 No.684552335
エラーjun狐さん怖いよ…
86 20/05/01(金)02:36:04 No.684552351
zun絵で首カクカクしてるとホラーっぽい
87 20/05/01(金)02:36:19 No.684552384
ちなみにこの作品だと純子さんだけカットイン演出が右からではなく下から
88 20/05/01(金)02:36:22 No.684552391
弾幕のタイプは6ボスってより他作品のEXに近いよね
89 20/05/01(金)02:37:12 No.684552501
EXはやるの?
90 20/05/01(金)02:37:17 No.684552516
あふれでるかあい
91 20/05/01(金)02:38:11 No.684552644
しかしフレームレートがっくがくだな!!
92 20/05/01(金)02:40:37 No.684552947
おしいなあ
93 20/05/01(金)02:41:03 No.684553001
展開されたらすぐ抜けて次のが来たら90度進路を変えて抜ける 四角に避ける感じかな
94 20/05/01(金)02:41:15 No.684553022
ヒントをあげよう 徐々に弾が出る間隔が狭まるぞ
95 20/05/01(金)02:41:45 No.684553077
ラスト!
96 20/05/01(金)02:41:54 No.684553105
ここからは純粋な気合いだ
97 20/05/01(金)02:42:24 No.684553170
最後の最後でスペルカードを理解したのいいよね
98 20/05/01(金)02:42:27 No.684553180
00/99のやつだ
99 20/05/01(金)02:42:45 No.684553215
何度でもやり直せるなら行動範囲制限されないぶん金閣寺よりは楽なのでは?
100 20/05/01(金)02:42:53 No.684553236
お気づきになりましたか
101 20/05/01(金)02:43:52 No.684553354
紺はまだまし鬼のEXはマジで死ねってなる
102 20/05/01(金)02:44:06 No.684553387
近作はさらに見にくく…
103 20/05/01(金)02:44:46 No.684553472
天空璋は眩しすぎる
104 20/05/01(金)02:45:53 No.684553610
最近のはすごく眩しいよね
105 20/05/01(金)02:46:47 No.684553722
自機側もそれだけ強くなるしまあって感じ
106 20/05/01(金)02:48:12 No.684553910
ボム使っていいのよ…
107 20/05/01(金)02:49:02 No.684554012
ノーボム縛りなの?
108 20/05/01(金)02:49:06 No.684554018
小人と同じでバリアないよ
109 20/05/01(金)02:49:48 No.684554092
次作は付くけどね
110 20/05/01(金)02:50:16 No.684554142
スペル名は純粋な弾幕地獄ですぜ
111 20/05/01(金)02:51:27 No.684554290
弾を見るより弾の隙間に自機をいれ込む感じ
112 20/05/01(金)02:52:28 No.684554391
おおピュアリーまで来てる
113 20/05/01(金)02:53:54 No.684554524
巨大な座布団は火力が全く無いけど大丈夫?
114 20/05/01(金)02:54:02 No.684554541
徐々に来てるよ
115 20/05/01(金)02:54:19 No.684554569
青い弾でおわりじゃないからボムでもいいかもしれない
116 20/05/01(金)02:55:37 No.684554708
第4段階まで来たぞ
117 20/05/01(金)02:57:49 No.684554930
弾の後ろから弾が出てくるときに全く見えてないってことも多い
118 20/05/01(金)03:01:49 No.684555374
色変わったり震えるのは上位プレイヤーにはまま悪い
119 20/05/01(金)03:02:06 No.684555405
弾プルプルは紺珠伝特有と割り切ればまぁ…
120 20/05/01(金)03:04:13 No.684555622
グレイズ必須のシステムだから仕方ないといえば仕方ない
121 20/05/01(金)03:04:46 No.684555684
花京院…
122 20/05/01(金)03:04:58 No.684555704
さよなら花京院…
123 20/05/01(金)03:05:02 No.684555715
花京院が