20/05/01(金)01:14:31 車が故... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/01(金)01:14:31 No.684537224
車が故障した時の話を聞かせて欲しい
1 20/05/01(金)01:16:28 No.684537628
スーパーの駐車場でエンジンのアイドリングバルブが死んだ レッカー呼んだ
2 20/05/01(金)01:16:52 No.684537710
故障というかバッテリー上げちゃった話なら トイザらスで駐車場徹夜待機して変身ベルト買ってウキウキで帰ろうとしたらダメだった
3 20/05/01(金)01:18:28 No.684538051
バッテリーあげちゃってジャンプスタートもだめだったから 近くの店までバッテリー買いに行って難を逃れたことある
4 20/05/01(金)01:20:51 No.684538521
何かハンドルの効きが悪くて必死で運転しながら自動車屋まで持って行ったら パワステの油圧パイプが割れて中身漏れてた
5 20/05/01(金)01:21:39 No.684538674
出先で窓ガラスが落ちた事くらいかな バッテリー上がりのレスキューとパンクタイヤ交換の手伝いはしたことある 世の中結構普段の車整備に無頓着な人が多くて怖い なんでタイヤぺったんこを気にせず走るの…?
6 20/05/01(金)01:22:09 No.684538775
人を轢いたらラジエーターまで交換になった
7 20/05/01(金)01:22:44 No.684538883
運転中にパワステベルト切れたことなら 重ステになると低速時めっちゃ辛かった
8 20/05/01(金)01:23:16 No.684538984
15万円のトッポBJ乗ってる時オルタネーターが死んでバッテリーだけで走ってたら そのバッテリーも上がって燃料供給が出来なくなって燃料有るのに何で止まるの!?となった、修理費用6万円 30万円のプレオ乗ってる時マフラーの穴あきからエンジン系のタイミングが狂ったようで ECUがこわれてインジェクターから燃料が出てこなくなって3/4気筒になってしまった、車検切れまでそのまま乗って廃車
9 20/05/01(金)01:23:23 No.684539007
高速道路上で アクセルベタ踏みしても40キロしか出なくなった時は 本当に申し訳なかった 最寄りのICで降りて引き取りに来てもらって調べたらオイルがほとんどなくなっててエンジンがダメになってた それとは別にファンベルトが切れたことがあった
10 20/05/01(金)01:23:50 No.684539102
エンジンがおかしくて変な匂いもして止めた クーラントが漏れてた さすが英国車だぜ
11 20/05/01(金)01:26:50 No.684539683
ミゼットⅡの変速機が急に機嫌悪くなって 3ATが2ATになって246を40km/hで走る羽目になったが停まってしばらくしたら治った もう何年も走ってるけどその故障はそれっきり再現しない
12 20/05/01(金)01:27:15 No.684539760
深夜猛烈な眠気の中帰宅途中に猪と正面衝突でサンバーが大破したよ 無理やり帰ろうと走らせてたら警察に止められた 血まみれだからまぁそうなるわな バンパーに毛が一杯刺さってた
13 20/05/01(金)01:27:36 No.684539834
バイクで高速道路を90キロ位で走ってたらいきなりエンジンが二気筒死んで50キロくらいしか出なくなってトラックに跳ねられかけた…原因は点火コイルがカチ割れてた…
14 20/05/01(金)01:29:09 No.684540144
c1走ってたらハイトップに入ったままコラムシフトが折れちゃってなんとか霞が関まで辿り着いてお客引き継いだ って話なら先輩から聞いた
15 20/05/01(金)01:29:29 No.684540209
バイクのチェーン外れしかない
16 20/05/01(金)01:31:58 No.684540712
地元から150km離れた所でタイミングベルトが切れた友人のプレリュードを救助に行った時はしんどかった エンジン逆回転なのにクランクプーリーのボルトは正ネジなのね
17 20/05/01(金)01:33:56 No.684541117
真夏にバイクで信号待ちしてて、進もうとしたらエンジン落ちてかからなくなったこと 道路の真ん中で後ろにトラックもいたんんで焦った
18 20/05/01(金)01:34:43 No.684541276
タイヤに釘が刺さっててパンクしたくらい
19 20/05/01(金)01:34:52 No.684541301
林道運転してたら崖で車の後ろ半分落っことしかけてラジエーター壊した
20 20/05/01(金)01:35:15 No.684541386
路上でL28のクラッチ板交換は二度とやりたくないよ クソ重いぞあのミッション
21 20/05/01(金)01:36:03 No.684541555
なんかの部品踏んでタイヤパンクした スペアに替えて車屋に持っていったけど それ以来ブレーキがガタつく
22 20/05/01(金)01:36:52 No.684541733
会社の駐車場に入れようとしたら出入りの業者トラックが溜まってたのでとりあえず入り口脇に止めてタイムカード押してたら出入りの業者トラックに右半分の外装派手に持ってかれた
23 20/05/01(金)01:40:11 No.684542445
所ジョージが古いビートル修理して乗ってたら 広い車線のど真ん中でいきなりハンドルが取れて困った話が好き
24 20/05/01(金)01:42:48 No.684542977
「」ちゃん結構簡単な整備みたいなのできるのね 車の中身とかぜんぜんわからん
25 20/05/01(金)01:46:03 No.684543650
狭い道で縁石乗り上げてホイールダメにしたよ
26 20/05/01(金)01:47:08 No.684543871
故障じゃないけどO2センサーのケーブル引っこ抜けてぷらんぷらんしてた …が特に異状もエンジンチェックランプも点灯もしない むしろいつもより出力高いな?ってくらいだった
27 20/05/01(金)01:48:54 No.684544225
運転してたら車のウォーターポンプと発電機を回すベルトが切れたので最寄りの道の駅でベルトを交換した
28 20/05/01(金)01:49:18 No.684544298
>「」ちゃん結構簡単な整備みたいなのできるのね >車の中身とかぜんぜんわからん 車を持つようになって車の中身が少し分かるようになった それ以前は全然興味ないしセダンとワゴンの違いも分からなかった
29 20/05/01(金)01:50:32 No.684544510
>運転してたら車のウォーターポンプと発電機を回すベルトが切れたので最寄りの道の駅でベルトを交換した なんで手持ちであるの…
30 20/05/01(金)01:51:41 No.684544733
会社から帰ろうとしたらバッテリー上がっててとりあえずジャンプスタートで帰ったけどまたバッテリー上がって これオルタがもうダメだわってわかったんどけど当日ディーラー休みなんでなんとかバッテリー充電だけで明日まで乗りきろうと 夜半にライトつけて帰宅途中気がついたらメーター照明ほとんど消えかけててよーく見ると走っててエンジンも回ってるのにタコメーター死んでる これテール点いてるか?オカマ掘られねえかなと思いながらなんとか行けるとこまで…と思ったけど 走行中なのについに排気温とチャージランプ点いて最早これまで…って歩道に停めたら自然にエンジンも止まった 夜中にJAF呼んでレッカーで帰った
31 20/05/01(金)01:51:46 No.684544744
>「」ちゃん結構簡単な整備みたいなのできるのね 目視でチェックして不安なら持ち込む程度だけど人殺すくらいなら神経質でも良いかなとは思ってる
32 20/05/01(金)01:52:50 No.684544912
>>運転してたら車のウォーターポンプと発電機を回すベルトが切れたので最寄りの道の駅でベルトを交換した >なんで手持ちであるの… 2回くらい切れたことあるので
33 20/05/01(金)01:53:36 No.684545050
タイヤがパンクしてタイヤ交換したら同じ所またパンクした
34 20/05/01(金)01:53:59 No.684545127
車がオンボロなほど知識がつく
35 20/05/01(金)01:54:17 No.684545181
自分ちでバッテリー上がったのはトラブルのうちに入らんな JAF呼んでエンジンかけてもらってその足で車屋行った
36 20/05/01(金)01:54:39 No.684545242
コンビニでCPUが死んでガソリン吹き続けてインタークーラーからマフラーまでガソリンまみれになった そういう状況だとはわかってなかったからガソリン臭いなと思いつつ普通にレッカーで修理屋にもっていってもらった
37 20/05/01(金)01:55:46 No.684545457
やらかしたのガス欠とバッテリーぐらいだな… バッテリーは近くの人に頼み込んで押しがけしてもらった
38 20/05/01(金)01:56:28 No.684545591
ホイールベアリングから異音がしてたのに乗りつづけてたらいる日がツンって言って左のタイヤが取れた
39 20/05/01(金)01:56:39 No.684545628
めちゃめちゃ交通量の多い国道でガス欠になった 端っこ寄せるの死にそうだった
40 20/05/01(金)01:57:40 No.684545827
車の不具合って壊れた場所ピンポイントで見つけるの難しい
41 20/05/01(金)02:00:00 No.684546228
バイクで新品タイヤ履かせたホイールあるのに肝心のタイヤ交換ド忘れして下り坂でバーストしてなあ… 押してくの無理だし家近かったからタクシーで家帰って工具とタイヤ持って戻って交換して帰ったわ
42 20/05/01(金)02:00:23 No.684546306
鍵つけたまま一晩放置してたら翌日バッテリー上がってた 近くのホームセンターに自転車でバッテリー買いに行って自分で交換して一件落着 したのはいいがその後三年間で同じミスを三回やった
43 20/05/01(金)02:01:51 No.684546565
凄い嫌な思い出思い出したから忘れたい …なんで前の会社のあの車即ブレーキいかれるんだよぉそんでなんで俺の運転が悪い扱いされるんだよぉあんなくっきりブレーキパッドに線出るってあの車のブレーキがおかしいんじゃないんかよぉ!
44 20/05/01(金)02:02:31 No.684546692
>車がオンボロなほど知識がつく 新車とか新古車に乗ってるせいかこの十年車が原因の故障には一度も遭遇してない 日本車つえー バッテリーみたいな消耗品の交換ぐらいはしたけど
45 20/05/01(金)02:03:25 No.684546857
昨日から加速するとキンッって右側後輪から音がするようになったのを思い出した
46 20/05/01(金)02:03:32 No.684546876
>したのはいいがその後三年間で同じミスを三回やった 学習しろや!
47 20/05/01(金)02:03:57 No.684546965
バッテリー上がりしか経験してないや
48 20/05/01(金)02:07:10 No.684547600
母が信号無視の車に突っ込まれてエンジンルーム全部持っていかれてたな… さらに相手が知り合い呼んで数増やしたあと青だったとか言い出して タクシーが証言しなかったらマジやばかった
49 20/05/01(金)02:07:21 No.684547636
故障というか破損だけどオイル交換に出したらオイルパンのネジ山潰されて帰ってきたり正月岐阜から神奈川に行ってるときにパンクした時はこまった
50 20/05/01(金)02:08:19 No.684547799
マニアックな車乗ってる人は自ずと知識つくんだろうな
51 20/05/01(金)02:08:21 No.684547809
15万円のトッポBJでもう一個不具合思い出した 左前輪のブレーキパッドの油圧が戻らなくてブレーキ状態で走ってたらブレーキディスクが熱で赤く光ってゲーミングなんちゃらっぽく成ってしまった