20/05/01(金)00:50:08 この間... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/01(金)00:50:08 No.684531160
この間春菊の天ぷらというものを食ったがこれ草じゃん
1 20/05/01(金)00:51:22 No.684531502
そうだが? 人間は今も草を食べるよ
2 20/05/01(金)00:51:23 No.684531506
草
3 20/05/01(金)00:51:40 No.684531584
草
4 20/05/01(金)00:51:42 No.684531596
野草は大体草か根っこ ブロッコリーは花とのこと おいしいだろその草
5 20/05/01(金)00:52:04 No.684531703
草って美味いよねえ
6 20/05/01(金)00:52:57 No.684531933
ほうれん草やチンゲンサイは草だけど立派な野菜と思ってます
7 20/05/01(金)00:53:18 No.684532021
こんなに美味い草があるかよ …ヨモギとか大体こんなのだな
8 20/05/01(金)00:53:38 No.684532100
なんか同じスレ画で同じような本文で立てたやつが前にもいたな
9 20/05/01(金)00:53:50 No.684532133
草超うめえ
10 20/05/01(金)00:53:57 No.684532164
春菊の天ぷらは最高にうまい春菊の食べ方だと思っている サクサクがたまらん
11 20/05/01(金)00:53:59 No.684532175
歳を取れば取るほど旨く感じるようになる
12 20/05/01(金)00:54:33 No.684532322
>ブロッコリーは花とのこと 知らなかったそんなの…
13 20/05/01(金)00:54:51 No.684532397
俺は庭に雑草のごとく生えているミツバを食べるよ お椀にしいてからお味噌汁を注ぐと香りがすごく良くなる
14 20/05/01(金)00:55:16 No.684532503
苦くない?山菜もなんか苦くて馬鹿の食べ物じゃないかと思ってる
15 20/05/01(金)00:55:29 No.684532558
人間も転生過程で牛や馬を経て猿やチンパンジーになった その時いろいろ食ってる中に草もあった 美味しく感じるに決まってる チャクラを開けば前世の記憶も見られる アメンラーの霊との対談では太陽の力を含むものが草であったとも
16 20/05/01(金)00:55:37 No.684532593
ユキノシタも天ぷらにして食べると美味いぞ だが俺はてんぷらは超下手糞だ・・・
17 20/05/01(金)00:55:51 No.684532663
スズメとか食べたらいいと思う
18 20/05/01(金)00:55:59 No.684532703
山菜の天ぷら食いてえなあ
19 20/05/01(金)00:56:03 No.684532724
大葉の天ぷら食べたいマン!
20 20/05/01(金)00:56:17 No.684532798
>チャクラを開けば前世の記憶も見られる >アメンラーの霊との対談では太陽の力を含むものが草であったとも 何言ってんだおまえ? ハッパでもキメてるの?
21 20/05/01(金)00:56:19 No.684532803
美味そうな写真なのに残念な味覚してんな
22 20/05/01(金)00:57:02 No.684532992
そのへんの草を食うとわかるが春菊はうまい
23 20/05/01(金)00:57:17 No.684533061
>スズメとか食べたらいいと思う 京都の稲荷大社の周りの屋台はスズメの肉の焼き鳥ばっかりだってさ 職場のオッチャンが言ってたんだけどさすがに今は違うだろう ・・・違うよね?
24 20/05/01(金)00:57:38 No.684533142
>苦くない?山菜もなんか苦くて馬鹿の食べ物じゃないかと思ってる 年取ると味覚が落ちるんで苦みや香をおいしいものとかんじるらしい パクチーやふな寿司好きですもの 酒のみってのもあるかも
25 20/05/01(金)00:57:45 No.684533172
タラの芽とか全然味しない
26 20/05/01(金)00:58:47 No.684533457
タラの芽とかワラビなんかは食べやすくて旨いぞ
27 20/05/01(金)00:59:00 No.684533503
どれだけ馬鹿なこと言えるか選手権でもやってるの?
28 20/05/01(金)00:59:23 No.684533595
タラの芽ってうるしに似てるから素人は集めちゃだめとかどっかで読んだ気が・・・
29 20/05/01(金)00:59:34 No.684533644
山菜は天ぷらか湯がいてお浸しや味噌汁やそばに入れると激うま わらびの酢の物うまかったなあ出禁食らって婆さんにはもう会えないけど…
30 20/05/01(金)00:59:43 No.684533699
がんばって馬鹿な事を言うと皆かまってくれるからな…
31 20/05/01(金)00:59:53 No.684533744
>スズメとか食べたらいいと思う そういえばちょっと前にスズメ頼んだらスズメが出てきて暴れた馬鹿いたね
32 20/05/01(金)00:59:59 No.684533772
まあ通ぶって野菜の事を草っていう奴は嫌いなんだが
33 20/05/01(金)01:00:15 No.684533835
キャベツの天ぷらは食べたことがない
34 20/05/01(金)01:00:21 No.684533863
もっと…もっとくだされ
35 20/05/01(金)01:00:37 No.684533926
どうせ大した味とかしないだろって思ってたふきのとうは苦すぎた
36 20/05/01(金)01:00:37 No.684533933
ああ春菊どっさり鍋が食べたい
37 20/05/01(金)01:00:41 No.684533947
>タラの芽とか全然味しない ハウス栽培も多いからな 天然だと美味しいぞ
38 20/05/01(金)01:00:43 No.684533956
肉食ったけどこれって牛じゃん
39 20/05/01(金)01:00:50 No.684533986
食える草を野菜や山菜と言うのだ
40 20/05/01(金)01:01:01 No.684534034
この草うまいよね…
41 20/05/01(金)01:01:11 No.684534072
>タラの芽とか全然味しない かおりろ食感でしょう ハルきたービールゴキュウ!タラノメムシャムシャビールゴキュウ!
42 20/05/01(金)01:01:13 No.684534091
お母さんを貶されて怒ってた「」か
43 20/05/01(金)01:01:35 No.684534181
今年はコシアブラ食べなかった たけのこですら数回しか食べてない
44 20/05/01(金)01:01:39 No.684534196
本当に不味い草食った事ない人はそういう事言う
45 20/05/01(金)01:01:42 No.684534204
ハウスはアクどころか風味完全に抜けちゃってるねタラの芽 別の食い物ではってレベルで
46 20/05/01(金)01:02:21 No.684534353
ふきのとうはアク抜きしっかりしないと
47 20/05/01(金)01:02:35 No.684534400
実は俺生まれたからフキノトウを食べたことないんだ…
48 20/05/01(金)01:02:37 No.684534405
通勤してた頃に食べてた食いもんが懐かしい
49 20/05/01(金)01:02:58 No.684534503
山菜は山で育たないと美味しくならないから山菜なのだ 人間が育てやすいのは野菜になる
50 20/05/01(金)01:03:05 No.684534540
タラの芽めっちゃ味するけどなぁ…まぁ田舎で畑の横に生えてる奴だからか
51 20/05/01(金)01:03:17 No.684534611
天然だよ庭に生えてるやつだよ 品種改良とかされてて店で売ってるやつはおいしいのかと思ってた 拾った栗とか全然味しねーよね
52 20/05/01(金)01:03:45 No.684534724
山菜の天ざる食べに行きたい…食べに行きたい…!
53 20/05/01(金)01:04:03 No.684534791
ミョウガっていういい匂いの芽がおすすめ
54 20/05/01(金)01:04:34 No.684534904
ええ?天然のタラの芽はめっちゃ風味強くない?山菜の中では抑え目ではあるが
55 20/05/01(金)01:04:44 No.684534954
ブロッコリーはレギュレーションのぎりぎりを突いてると思う
56 20/05/01(金)01:05:19 No.684535105
ミョウガの天ぷらは酒にも合うしソバと食うのは最高よね ミツバもウマい
57 20/05/01(金)01:05:25 No.684535128
天ぷらならシソかな
58 20/05/01(金)01:05:59 No.684535273
味の感想を聞こうじゃないか
59 20/05/01(金)01:06:01 No.684535280
天丼にシソの天ぷらが入ってるとテンション上がる
60 20/05/01(金)01:06:28 No.684535393
タラの芽はナッツみたいな風味で好きだがこれはカシューナッツでも食べて無理に取ったり買う必要はないな
61 20/05/01(金)01:06:28 No.684535395
天然のタラの芽は食感も香りもしっかりあるし山菜にしては控えめな苦味で美味しい ちょっと伸びて葉っぱになっててもうまい
62 20/05/01(金)01:06:34 No.684535418
同じスレ画で同じスレ文のスレを最近見た気がする
63 20/05/01(金)01:06:46 No.684535476
なんかここ何日か天ぷら画像がよく貼られてる気がする
64 20/05/01(金)01:07:10 No.684535569
極端なものでなければちゃんと米も進むんだなと思った
65 20/05/01(金)01:07:15 No.684535583
>実は俺生まれたからフキノトウを食べたことないんだ… ふき味噌ならスーパーとかに瓶詰で売ってると思う ほろ苦い感じの味だよ
66 20/05/01(金)01:07:18 No.684535596
ミョウそのままガも好きだがやっぱり薬味が本領な気はする カツオのタタキとか
67 20/05/01(金)01:07:22 No.684535604
フキノトウだけは苦手だ 味噌にしないと苦くて食べられない
68 20/05/01(金)01:07:27 No.684535623
天つゆって味薄くねぇか
69 20/05/01(金)01:07:34 No.684535645
つまり今年は天ぷらウィーク
70 20/05/01(金)01:07:35 No.684535648
近所の蕎麦屋の春野菜天ぷらせいろが終わってて悲しい タラの芽とか結構あじするよ
71 20/05/01(金)01:08:01 No.684535746
塩ってしょっぱいよな
72 20/05/01(金)01:08:44 No.684535922
タラの芽にたいして厳しいのは父親が取りに行った時に 密漁だったのを地主に怒られてる所を見たからだろうな
73 20/05/01(金)01:08:48 No.684535938
コシアブラとかウドの葉の天ぷらはうまい でも葉っぱの天ぷらってほぼ食感メインになっちゃうよね
74 20/05/01(金)01:08:54 No.684535959
部長の連れてってくれた店はさいしょざるに乗った山菜見せられてmどう食べますかと聞いてきた それきめんのがおばっsんんおしごと!切れそうになったら部長がこれh天ぷらこれはお鍋でとかでシェフみツィな支持すかしたところみせたいの mでもちょっときゅんってぃちゃったかな んでてきて料理はすごくうまく得にいもごちの天ぷらが微妙で美味しかった 終電前まで飲んじゃったんで俺の家までせんぱいつれていきました 毛っこエロいんでやちまったあうーハメハメ
75 20/05/01(金)01:09:32 No.684536086
塩で食べてると通ぶってるとか揶揄されるけど 単純に塩のほうが味が濃いからうめぇんだよ
76 20/05/01(金)01:09:34 No.684536094
大葉とナスと白身魚の天ぷらは無限に食えそうな気がしてくる
77 20/05/01(金)01:10:01 No.684536184
富士そばの春菊天は味も香りも弱いよね
78 20/05/01(金)01:10:02 No.684536190
寝たほうがいい「」がおる
79 20/05/01(金)01:10:05 ID:x/XT6rgQ x/XT6rgQ No.684536203
草不可避
80 20/05/01(金)01:10:28 No.684536306
そういや以前ブロッコリー天ぷらというのを食ったが 青臭さ死んでないので別にブロッコリー苦手な人が食えるモノでは無かった
81 20/05/01(金)01:10:34 No.684536330
勝手に山菜取りにくる人時々いるけど車止めてどっか行ってると自殺でもしに来たかなって警察呼んじゃうから気を付けようね
82 20/05/01(金)01:10:41 No.684536359
春の野菜って食べすぎると体だるくなるよね
83 20/05/01(金)01:11:18 No.684536501
>部長の連れてってくれた店はさいしょざるに乗った山菜見せられてmどう食べますかと聞いてきた >それきめんのがおばっsんんおしごと!切れそうになったら部長がこれh天ぷらこれはお鍋でとかでシェフみツィな支持すかしたところみせたいの >mでもちょっときゅんってぃちゃったかな > >んでてきて料理はすごくうまく得にいもごちの天ぷらが微妙で美味しかった >終電前まで飲んじゃったんで俺の家までせんぱいつれていきました >毛っこエロいんでやちまったあうーハメハメ これが中毒者…
84 20/05/01(金)01:11:22 No.684536513
どれも草なんだからその辺の草もこれくらい美味いといいのに
85 20/05/01(金)01:11:38 No.684536571
山菜って大体苦手なんだけど天ぷらだと食える
86 20/05/01(金)01:12:34 No.684536782
別の葉っぱをキメてる人がいるな・・・
87 20/05/01(金)01:12:36 No.684536789
>歳を取れば取るほど旨く感じるようになる 30こえてもカルビが一番美味いって感覚が消えないんだが… 俺はいつになったら生野菜が美味しいと感じるようになるんだ? 青臭すぎて好きくない…
88 20/05/01(金)01:12:44 No.684536823
みょうがもぱくちーもきらい
89 20/05/01(金)01:12:49 No.684536841
ポテトチップスかな?ってくらいパリパリに揚げてくれ
90 20/05/01(金)01:13:14 No.684536947
今ならタラの芽も旨い
91 20/05/01(金)01:13:18 No.684536962
30過ぎで 好きくないとか使うおじさんは嫌だな…
92 20/05/01(金)01:13:23 No.684536979
ハーブか何か天ぷらにしておられる?
93 20/05/01(金)01:13:37 No.684537034
大麻の天ぷらとか実際美味そう
94 20/05/01(金)01:13:48 No.684537076
>明日葉を天ぷらにしてくださる?
95 20/05/01(金)01:14:01 No.684537119
>好きくないとか使うおじさんは嫌だな… ごめん、まさかそんな本気で取られるとは 幼稚性を自ら前面に出してみただけなんだ
96 20/05/01(金)01:14:06 No.684537139
作った後の大量の油をどうするかで途方に暮れる
97 20/05/01(金)01:14:20 ID:NC1W.pQk NC1W.pQk No.684537191
ピーマンの天ぷらは 地球上から絶滅しても構わない
98 20/05/01(金)01:14:35 No.684537241
>幼稚性を自ら前面に出してみただけなんだ そういうとこダゾ
99 20/05/01(金)01:14:52 No.684537291
畑で育ててるのに野菜っておかしくない?
100 20/05/01(金)01:14:57 No.684537307
>作った後の大量の油をどうするかで途方に暮れる ペットボトルに貯めて 毎日の目玉焼きの時に使ってるぞ俺
101 20/05/01(金)01:14:58 No.684537309
>ピーマンの天ぷらは >地球上から絶滅しても構わない ならばお前を滅ぼす…
102 20/05/01(金)01:15:01 No.684537313
>>歳を取れば取るほど旨く感じるようになる >30こえてもカルビが一番美味いって感覚が消えないんだが… >俺はいつになったら生野菜が美味しいと感じるようになるんだ? >青臭すぎて好きくない… 多分もうダメ カルビ40代を過ごし50前半で不正ミャ機で死に絵
103 20/05/01(金)01:15:07 No.684537343
>大麻の天ぷらとか実際美味そう 絶望的に臭いからどうだろう 臭い消すなら他の葉っぱでいいし
104 20/05/01(金)01:15:20 No.684537394
山菜天ぷら後の油の臭いはすごいね 気にせず炒めとかに使うけど
105 20/05/01(金)01:15:44 No.684537478
なんで貯精の話だと思ったんだ俺…
106 20/05/01(金)01:15:57 No.684537521
カルビ食い過ぎるとバグる
107 20/05/01(金)01:16:09 No.684537559
>なんで貯精の話だと思ったんだ俺… もう寝なさい
108 20/05/01(金)01:16:19 ID:NC1W.pQk NC1W.pQk No.684537586
御魚の方が美味しくなるね
109 20/05/01(金)01:17:10 No.684537777
君らさぁ…
110 20/05/01(金)01:17:19 No.684537813
その辺のもの煮るとチャクラ歪んでる 今日は寝た方があすいlーさらば
111 20/05/01(金)01:17:21 No.684537818
書き込みをした人によって削除されました
112 20/05/01(金)01:17:43 No.684537912
>苦くない?山菜もなんか苦くて馬鹿の食べ物じゃないかと思ってる ガキンチョ
113 20/05/01(金)01:17:55 ID:NC1W.pQk NC1W.pQk No.684537945
かき揚げがダメになるよね
114 20/05/01(金)01:18:00 No.684537961
>こんな感じ 何かに例えた画像かな? よくわからないよ
115 20/05/01(金)01:18:26 No.684538045
40近くになってから肉とか揚げ物ばかりはちと辛くなった サラダ的なものがどうしても欲しくなる
116 20/05/01(金)01:19:30 No.684538263
味よりも油がキツくなっていくからカルビとか辛くなる
117 20/05/01(金)01:20:04 No.684538361
たまに行く道の駅の天ぷらうどんがこんな感じでその季節の山菜の天ぷら付き su3850712.jpg 最初はええ~って思ったけどおじさんになってからはわざわざ食べに行くようになった
118 20/05/01(金)01:20:09 No.684538378
春菊天ってそんな苦い?むしろホクホクと甘みの方が強いと思うんだけど
119 20/05/01(金)01:20:47 ID:NC1W.pQk NC1W.pQk No.684538512
パセリの天ぷら美味しいらしいけど 作るのめんどいなあ
120 20/05/01(金)01:20:53 No.684538528
ディスカバリーチャンネルのノマドシェフで屋久島行ってた回 キャンプ用のバーナーで山菜天ぷらやってたのがよかった
121 20/05/01(金)01:20:53 No.684538529
牛角地下で食ってんじゃないの いい歳したらチャンピオンか叙々苑
122 20/05/01(金)01:20:59 No.684538540
>どうせ大した味とかしないだろって思ってたふきのとうは苦すぎた お子ちゃま
123 20/05/01(金)01:21:11 No.684538585
>春菊天ってそんな苦い?むしろホクホクと甘みの方が強いと思うんだけど わからん…
124 20/05/01(金)01:21:11 No.684538586
>su3850712.jpg 良いねぇ おいくらほどで?
125 20/05/01(金)01:21:18 No.684538607
ちょっと前に同じ画像と同じ文章のスレを見た気がする…
126 20/05/01(金)01:21:39 No.684538673
>春菊天ってそんな苦い?むしろホクホクと甘みの方が強いと思うんだけど そrwじゃがいも
127 20/05/01(金)01:21:52 No.684538721
山菜の天ぷら食べに行きたい… ちくしょうこんなご時世じゃなければなぁ
128 20/05/01(金)01:23:01 No.684538942
>おいくらほどで? 700円
129 20/05/01(金)01:23:38 No.684539064
やすい
130 20/05/01(金)01:23:46 No.684539090
>終電前まで飲んじゃったんで俺の家までせんぱいつれていきました いきなり出てきた先輩とハメてて駄目だった
131 20/05/01(金)01:24:06 No.684539153
春菊と百合根かなんか勘違いしてるとか?
132 20/05/01(金)01:25:42 No.684539465
キメながらレスしてるのか素面でこれなのかはちょっと気になる
133 20/05/01(金)01:26:15 No.684539558
ごっこでしょ
134 20/05/01(金)01:27:03 No.684539723
明日葉もうまいよな そこら辺の空き地とかに雑草みたいな生え方してるのさえ目をつぶれば あと離島ゆえに物価が高いところはいただけない
135 20/05/01(金)01:27:56 No.684539894
>>終電前まで飲んじゃったんで俺の家までせんぱいつれていきました >いきなり出てきた先輩とハメてて駄目だった やりまんすぐる
136 20/05/01(金)01:28:52 No.684540098
結構なオッサンの酔っ払いかな…? ネットスラングが古い
137 20/05/01(金)01:29:19 No.684540181
>結構なオッサンの酔っ払いかな…? >ネットスラングが古い 草
138 20/05/01(金)01:29:29 No.684540210
かまって欲しいんだろほっとけ
139 20/05/01(金)01:30:03 No.684540340
何歳か知らないけど春菊食った事ないとかハンバーグとカレーとかしか作れないクソ親なんだなってディスられて発狂してたスレあったな
140 20/05/01(金)01:31:20 No.684540604
>何歳か知らないけど春菊食った事ないとかハンバーグとカレーとかしか作れないクソ親なんだなってディスられて発狂してたスレあったな お母さんスイッチレベルだな
141 20/05/01(金)01:31:53 No.684540698
>何歳か知らないけど春菊食った事ないとかハンバーグとカレーとかしか作れないクソ親なんだなってディスられて発狂してたスレあったな そりゃキレて取り消せよ…!ってなるわ
142 20/05/01(金)01:32:37 No.684540843
クソ親でも親は親なんだ馬鹿にしてやるな
143 20/05/01(金)01:33:58 No.684541124
大葉の天ぷらもおいしい
144 20/05/01(金)01:34:47 No.684541283
草とか葉っぱとか根っことかの天ぷら美味いよね…
145 20/05/01(金)01:34:49 No.684541288
俺はいいけど親を馬鹿にすることだけは許さねえってカッコつけるやつは そもそも自分が馬鹿にされるようなことをしたことを棚に上げていることが多い
146 20/05/01(金)01:34:52 No.684541300
>大葉の天ぷらもおいしい あれはチビの頃からずっと大好きだわ しなしなになると悲しい
147 20/05/01(金)01:35:28 No.684541440
春菊食ったことないな 正確には味が思い出せん苦かった気がする
148 20/05/01(金)01:36:50 No.684541727
>俺はいいけど親を馬鹿にすることだけは許さねえってカッコつけるやつは >そもそも自分が馬鹿にされるようなことをしたことを棚に上げていることが多い 春菊食ったことないだけで親まで罵倒するやつはこういうこと言う
149 20/05/01(金)01:37:22 No.684541840
すき焼きには春菊
150 20/05/01(金)01:39:52 No.684542394
大葉とかタラの芽は好きだけど春菊は別に好きでもないな…
151 20/05/01(金)01:40:16 No.684542463
なんで全く一緒で再放送?
152 20/05/01(金)01:41:19 No.684542671
胡麻和えにすると止まらない