ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/04/29(水)23:44:14 No.684199004
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/04/29(水)23:44:50 No.684199221
マジでなんてことを言い出す
2 20/04/29(水)23:44:56 No.684199248
スナックバス江の悪口言ったかおめー!
3 20/04/29(水)23:45:44 No.684199519
ヤンジャンの漫画ってこういう作品多いな…
4 20/04/29(水)23:46:49 No.684199886
ヤンジャンだと第三部のアレとかさ
5 20/04/29(水)23:47:22 No.684200068
お前じゃい!
6 20/04/29(水)23:48:27 No.684200469
いやバス江は単行本で何度も読みたくなるって!!
7 20/04/29(水)23:49:28 No.684200831
チャンピオンほとんどこれ
8 20/04/29(水)23:50:01 No.684201033
バス江は単行本買ってみると思いがけない満足度にびっくりする
9 20/04/29(水)23:50:52 No.684201316
サンデーのマンガとかさ
10 20/04/29(水)23:51:15 No.684201463
つってもおそらくアシがいらないだろうし 一ページにつき原稿料1万として 週給8万なら十分やっていけるのでは
11 20/04/29(水)23:52:46 No.684201964
バス江は他の漫画と比べて単行本の中の量が多い気がする 実際はページ数全く同じなのに
12 20/04/29(水)23:53:23 No.684202152
>バス江は他の漫画と比べて単行本の中の量が多い気がする >実際はページ数全く同じなのに ネタが濃いからな…
13 20/04/29(水)23:55:58 No.684203032
なんか一冊読むのにだいぶ時間かかる
14 20/04/29(水)23:56:36 No.684203251
エログロなのは欲しくない
15 20/04/30(木)00:02:19 No.684205218
タフは全部漫喫で読みました
16 20/04/30(木)00:03:36 No.684205682
彼岸島
17 20/04/30(木)00:04:24 No.684205939
単行本が最後まで出ない漫画だってあるんですよ!
18 20/04/30(木)00:09:06 No.684207658
バス江を単行本で読むと智将型なのがわかる 式部は本能型なのに
19 20/04/30(木)00:10:25 No.684208126
バス江は毎週すごく笑うんだけど単行本で読むと凄く疲れる
20 20/04/30(木)00:10:49 No.684208264
ヤンマガはこういうの多い
21 20/04/30(木)00:11:31 No.684208511
ジャンプだと日の丸相撲が単行本苦戦してたらしい
22 20/04/30(木)00:12:01 No.684208689
タツ兄が山田の前だといい兄貴分みたいだったのは単行本じゃないとわからなかった
23 20/04/30(木)00:14:45 No.684209646
雑誌向きに最適化されてると単行本化したときに辛いとかある ギャグマンガとかネタが凝縮されすぎてな…
24 20/04/30(木)00:16:05 No.684210066
大御所だとまぁ打ち切られないだろって無料で読める範囲で済ます マイナーなのだと俺が買い支えないとってなる
25 20/04/30(木)00:16:55 No.684210364
買うのはな…となった作品は漫喫か無料キャンペーンで読み返す
26 20/04/30(木)00:17:27 No.684210548
料理グルメ漫画とか
27 20/04/30(木)00:19:20 No.684211180
タブー中のタブーに触れやがったすぎる…
28 20/04/30(木)00:19:43 No.684211301
このコマだけSNSに拡散されたらやべえ気がする~~~~!
29 20/04/30(木)00:20:21 No.684211517
刃のブーメラン投げんな
30 20/04/30(木)00:21:03 No.684211760
>ジャンプだと日の丸相撲が単行本苦戦してたらしい リアルタイムで毎週読むとめっちゃ面白かった…
31 20/04/30(木)00:21:26 No.684211895
バス江は割りと買いやすい方だと思うよ… 俺はバトゥーキがめっちゃ面白いけど買う気にならない
32 20/04/30(木)00:21:30 No.684211920
買うほどじゃないというより買って本棚に置いておくのがためらわれる漫画ってあるじゃない?
33 20/04/30(木)00:21:32 No.684211933
スキマの無料はだいたいこんな感じ
34 20/04/30(木)00:22:28 No.684212260
70巻以上出てる漫画とか逆に買いづらいみたいな話は別?
35 20/04/30(木)00:23:12 No.684212517
彼岸島とか正直キモいので 手元に置いておきたくはない
36 20/04/30(木)00:23:28 No.684212599
>買うほどじゃないというより買って本棚に置いておくのがためらわれる漫画ってあるじゃない? テコンダーか…
37 20/04/30(木)00:24:20 No.684212913
バス江の本買いたいのにどこも売り切れてる 3巻がなぜか高騰してる わからん
38 20/04/30(木)00:25:12 No.684213230
>>買うほどじゃないというより買って本棚に置いておくのがためらわれる漫画ってあるじゃない? >テコンダーか… エロ本より無理
39 20/04/30(木)00:25:13 No.684213237
バス江はオタク文化史の史料として有用な漫画の一つ
40 20/04/30(木)00:25:41 No.684213444
元気くんもシャドーハウスも一週遅れの話題しか出ない辺り「」は無料でしか読んでない
41 20/04/30(木)00:26:03 No.684213589
>バス江は割りと買いやすい方だと思うよ… >俺はバトゥーキがめっちゃ面白いけど買う気にならない バトゥーキはむしろ単行本で読んだ方が一気に話すすんで面白かった
42 20/04/30(木)00:26:19 No.684213681
>元気くんもシャドーハウスも一週遅れの話題しか出ない辺り「」は無料でしか読んでない ヤンジャンのスレならそうでもないよ
43 20/04/30(木)00:26:29 No.684213732
>買うほどじゃないというより買って本棚に置いておくのがためらわれる漫画ってあるじゃない? よく挙がる殺し屋1
44 20/04/30(木)00:27:29 No.684214031
>バス江はオタク文化史の史料として有用な漫画の一つ 最近こういう漫画減っててありがたい…
45 20/04/30(木)00:28:08 No.684214235
>3巻がなぜか高騰してる ぬーべー28巻みたいなH需要でもあるのかな…
46 20/04/30(木)00:29:04 No.684214564
ジャンプの新連載とかも応援したいっちゃしたいけど単行本かうほどでは…みたいなのはよくある 電子書籍のおかげでだいぶ書いやすくはなったが…
47 20/04/30(木)00:30:13 No.684214951
正直に白状すると嘘喰いの単行本が出る度にコーヒーとお茶請け用意してじっくり読んでいた時のものに近い満足感をバス江から感じている ページごとの情報量が多い…!
48 20/04/30(木)00:30:25 No.684215021
タイトル増えすぎだからなぁ
49 20/04/30(木)00:30:39 No.684215103
>ぬーべー28巻みたいなH需要でもあるのかな… だが…あわよくば!?
50 20/04/30(木)00:31:44 No.684215426
しかも読み直すたびに新しい発見があるからバス江はすげぇなって思ってるよ
51 20/04/30(木)00:34:33 No.684216363
バス江三巻はタツ兄お姫様願望回が載ってる
52 20/04/30(木)00:35:57 No.684216774
>3巻がなぜか高騰してる 基本的に単行本は1巻が一番刷られてそれ以降はどんどん減らされる 重版かかんないタイプの本だとそこで脱落した人がそれ以降もいいやってなって…
53 20/04/30(木)00:43:42 No.684219307
バス江は置いときたい パープルはちょっと…