20/04/29(水)22:51:56 新作評... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/29(水)22:51:56 No.684178455
新作評判良いみたいだけど あえて旧作の三部作の話をしたい キャンペーンの面白さはこっちのが上だと思った
1 20/04/29(水)22:54:17 No.684179375
1のリマスター出たのは知ってたけど いつの間にか2のリマスターも出てたんだな… 知らなかった… https://youtu.be/x993FRC4rXA
2 20/04/29(水)22:55:49 No.684179992
キャンペーンは1だけやっときゃいい気がする
3 20/04/29(水)22:58:08 No.684180941
2のリマスターは翻訳が自然になってるのが1番のメリットの気がする 全般的に映像も今風に綺麗になってて良いんだけどなんか爽快感ねえんだよな2のキャンペーン…
4 20/04/29(水)22:58:48 No.684181214
>キャンペーンは1だけやっときゃいい気がする 2と3でどんどんスケールアップしていくの楽しくなかった? 2でとうとうアメリカ本土で戦闘になって3でめっちゃくちゃになったアメリカ出てくるのすごく良かった
5 20/04/29(水)23:00:38 No.684181999
2はなによりハンスジマーの音楽の暴力って感じのBGMがよかった
6 20/04/29(水)23:00:59 No.684182131
2のキャンペーンがリアル感と創作感の バランスがよくて一番好きだな
7 20/04/29(水)23:01:00 No.684182145
シチュエーションは楽しいけど登場人物が使い捨てみたいに死んでいくのはちょっとつらい
8 20/04/29(水)23:02:12 No.684182647
>シチュエーションは楽しいけど登場人物が使い捨てみたいに死んでいくのはちょっとつらい そこが良いんじゃない どんなキャラが立ってても死ぬ時は死ぬっていうのが
9 20/04/29(水)23:02:39 No.684182855
なんだかんだ3のキャンペーンも面白かったよ
10 20/04/29(水)23:03:10 No.684183077
生き延びたキャンペーンの主人公は良かったなあとか思っちゃう ラミレスとかフロストとか
11 20/04/29(水)23:03:27 No.684183186
MW全部やってうろ覚えだけどちゃんとマカロフ殺したのは良いよ 主人公ってもしかしてプライス大尉なのでは…?
12 20/04/29(水)23:05:18 No.684183951
>MW全部やってうろ覚えだけどちゃんとマカロフ殺したのは良いよ >主人公ってもしかしてプライス大尉なのでは…? プライスは1で死んで 2、3のプライスのポジションはソープがやって3あたりで死んで、ローチが最後まで生き延びたほうが良かったなあとも思うし 若い兵士は皆死んで老いぼれのプライスだけ生き延びるって無常観もまたいいなあとも思ったり
13 20/04/29(水)23:05:35 No.684184056
キャンペーンだけやりたいんだけど1のリマスター高いな 2リマスターはお手頃な感じだが
14 20/04/29(水)23:06:12 No.684184325
CoDのキャラは割と容赦なく死ぬ IW終盤の在庫一掃セールは悪いジョークかと思うくらい雑だった でもAWは死にそうな味方ほとんど生き残ったな…
15 20/04/29(水)23:06:40 No.684184510
>2でとうとうアメリカ本土で戦闘になって3でめっちゃくちゃになったアメリカ出てくるのすごく良かった 3ラストで2の民間人襲撃の意趣返しするのいいよね…
16 20/04/29(水)23:07:15 No.684184725
アルアサド追い詰めて核爆はさせられたシーンは辛かった…死ぬまでのあの地獄みたいな光景が個人的にMWでno1.
17 20/04/29(水)23:07:38 No.684184912
2のキャンペーンが一番楽しかったな 市街地戦もあるし ラミレス!!!11!11
18 20/04/29(水)23:07:39 No.684184914
>キャンペーンだけやりたいんだけど1のリマスター高いな >2リマスターはお手頃な感じだが 1はマルチプレー入りだからな
19 20/04/29(水)23:09:01 No.684185509
>アルアサド追い詰めて核爆はさせられたシーンは辛かった…死ぬまでのあの地獄みたいな光景が個人的にMWでno1. 無線で「N.E.S.T(核緊急支援隊)が今向かっているが…」って言ったあとすぐ爆発するのが無常観あっていい
20 20/04/29(水)23:09:20 No.684185657
リマスターって日本語字幕英語音声でプレイできる?
21 20/04/29(水)23:11:02 No.684186327
2はアメリカ兵シナリオが好きだった だから3でヘリに乗らず残るシーンが悲しかった
22 20/04/29(水)23:11:03 No.684186333
拳銃ナイフロープとシリーズ追うにつれてラスボス殺す方法がどんどん原始的になるのいいよね
23 20/04/29(水)23:11:36 No.684186541
この手で殺してやるって気迫が伝わってきていいと思うぜ…
24 20/04/29(水)23:12:15 No.684186798
1はHalf-Life並に業界に衝撃を与えた大傑作 2はまあおおむね同じだけど出来自体はいいしゴーストがかっこよかったので90点 3はもうそろそろいい加減にしとけ
25 20/04/29(水)23:12:50 No.684187024
そろそろBOリマスター欲しい BOのキャンペーンは滅茶苦茶出来良かった グラサンハゲが好きだったんだけどな…
26 20/04/29(水)23:13:39 No.684187348
>拳銃ナイフロープとシリーズ追うにつれてラスボス殺す方法がどんどん原始的になるのいいよね ついに引導わたしたなって思ってから縛り首で〆ってなんか西部劇的だなって思った
27 20/04/29(水)23:13:43 No.684187373
2019年版のMWはキャンペーンイマイチだった なんかエピソードがぶつ切りな感じがするし最後にCIAの男が捨て身で爆弾爆破しにいくのも必死感なくてお、おう…って感じだった 3でサンドマンが命がけで時間稼ぎしたのはかなり感動したんだが…
28 20/04/29(水)23:15:02 No.684187917
ギャズが殺されるシーンとか諸行無常で良いよね
29 20/04/29(水)23:16:07 No.684188342
宇宙戦争がiwで社長ご乱心がawだったよな…
30 20/04/29(水)23:16:32 No.684188509
>リマスターって日本語字幕英語音声でプレイできる? PS4ならハード本体の言語設定を英語にして、ゲーム内で日本語字幕オンにすればできる
31 20/04/29(水)23:17:10 No.684188767
3のキャンペーンリマスターは… そこまで来たら無理して作る必要もないのか…?
32 20/04/29(水)23:17:12 No.684188774
>ギャズが殺されるシーンとか諸行無常で良いよね あそこザカエフを撃てって指示無いんだよな ギャズ殺された怒りで皆絶対撃つだろうから
33 20/04/29(水)23:17:20 No.684188820
>そろそろBOリマスター欲しい >BOのキャンペーンは滅茶苦茶出来良かった >グラサンハゲが好きだったんだけどな… ボウマンのリマスターグロ死はみたくない…
34 20/04/29(水)23:17:22 No.684188835
目の前にヘリが降ってきたりナイトビジョンつけたりするのは画期的だったと思う あと核爆発怖い…
35 20/04/29(水)23:17:25 No.684188857
2は正直アメリカにロシアが攻めてきたぞ!ってあたりで流石に荒唐無稽すぎじゃない…となってしまった
36 20/04/29(水)23:17:36 No.684188928
新作はロシアが雑な悪役すぎたのと敵ボスに魅力がないのも…
37 20/04/29(水)23:18:24 No.684189245
>2は正直アメリカにロシアが攻めてきたぞ!ってあたりで流石に荒唐無稽すぎじゃない…となってしまった アメリカの平均的住宅街にBMPがいるのは終末感マシマシでよかった
38 20/04/29(水)23:18:34 No.684189298
>2は正直アメリカにロシアが攻めてきたぞ!ってあたりで流石に荒唐無稽すぎじゃない…となってしまった 急すぎてあそこよくわからんまま状況にながされてタウンでバーガー食ってたわ 直前の雪山でパクったACSモジュールとかが既に複製されててスーパーハッカーだったの?
39 20/04/29(水)23:18:40 No.684189330
ええっWAWをリマスターに!?
40 20/04/29(水)23:18:43 No.684189357
>宇宙戦争がiwで社長ご乱心がawだったよな… うn 両方ともタイタンフォールの影響か2段ジャンプとか近未来ガジェット満載だった IWのマルチはウォールランとか変形武器とか独特で地味に好きだった
41 20/04/29(水)23:18:50 No.684189391
>>ギャズが殺されるシーンとか諸行無常で良いよね >あそこザカエフを撃てって指示無いんだよな >ギャズ殺された怒りで皆絶対撃つだろうから 2のラストといい、ラスボス殺す時は何の指示もないんだよね クロスヘアだけ表示されたりして
42 20/04/29(水)23:19:05 No.684189496
スレッドを立てた人によって削除されました >2019年版のMWはキャンペーンイマイチだった >なんかエピソードがぶつ切りな感じがするし最後にCIAの男が捨て身で爆弾爆破しにいくのも必死感なくてお、おう…って感じだった >3でサンドマンが命がけで時間稼ぎしたのはかなり感動したんだが… しかもあいつ死んだかと思ったら生きてたしな
43 20/04/29(水)23:19:18 No.684189586
>新作はロシアが雑な悪役すぎたのと敵ボスに魅力がないのも… それはわかる 敵というか味方にも特に魅力的なキャラが居ない
44 20/04/29(水)23:19:29 No.684189642
MWの対戦マップまじクソだよね
45 20/04/29(水)23:19:32 No.684189660
>>2019年版のMWはキャンペーンイマイチだった >>なんかエピソードがぶつ切りな感じがするし最後にCIAの男が捨て身で爆弾爆破しにいくのも必死感なくてお、おう…って感じだった >>3でサンドマンが命がけで時間稼ぎしたのはかなり感動したんだが… >しかもあいつ死んだかと思ったら生きてたしな えっ!?そんなシーンあった?
46 20/04/29(水)23:19:52 No.684189774
CoDAWは最後の最後でスライディングしろ!って指示が出てきて PC版だったのでキーバインドできてなくて死んだ
47 20/04/29(水)23:20:00 No.684189840
>MWの対戦マップまじクソだよね 開幕手榴弾地獄になるところあったな…
48 20/04/29(水)23:20:07 No.684189873
BOリマスターは本当に欲しいな… あとはレズノフ(本物)が出てくるBO1.5を作っていいんだ
49 20/04/29(水)23:20:26 No.684189990
スレッドを立てた人によって削除されました >えっ!?そんなシーンあった? マルチプレイヤーの新キャラで登場した なんか片足義足になってた
50 20/04/29(水)23:20:45 No.684190123
新MWは発売前やたらと重厚なストーリー!みたいに宣伝されてたぶん余計に… でも大掃除とかは楽しかった
51 20/04/29(水)23:21:05 No.684190246
スレッドを立てた人によって削除されました >えっ!?そんなシーンあった? マルチのシーズン3で生きてた事が発覚した
52 20/04/29(水)23:21:06 No.684190250
BOはモデルに俳優使ってるからリマスター出ないのかな
53 20/04/29(水)23:22:16 No.684190726
>>えっ!?そんなシーンあった? >マルチプレイヤーの新キャラで登場した >なんか片足義足になってた 3のマルチプレー? NPCなんか出てくる要素あったっけ…覚えてない プレイしたはずなんだが
54 20/04/29(水)23:22:24 No.684190766
AWのキャンペーンはもうあんまり覚えてないけど相方のギデオンがすごく好きだった 最初からめっちゃ好感度高いし最後までずっと側に着いてきてくれる…
55 20/04/29(水)23:23:23 No.684191168
awの未来感すごい好きよ というかスコアストリーク採用してるのはみんな好き キルストだと下手糞がずっと泣いてないといけない…
56 20/04/29(水)23:23:32 No.684191219
新作はグラと雰囲気作りは最高 大使館のカメラで秘書誘導するのと 子供パート作ったやつは出かけるたびに 家の鍵が見つからなくなる呪いをかける
57 20/04/29(水)23:23:55 No.684191408
最近のCODは主人公が酷い目にあいすぎだと思う
58 20/04/29(水)23:23:57 No.684191416
>AWのキャンペーンはもうあんまり覚えてないけど相方のギデオンがすごく好きだった >最初からめっちゃ好感度高いし最後までずっと側に着いてきてくれる… 序盤で自分達の記録映像見て盛り上がってるのいいよね…
59 20/04/29(水)23:23:58 No.684191429
wikiみたらサンドマン普通に死んだって書いてあるんだが
60 20/04/29(水)23:24:54 No.684191782
サンドマンじゃなくて新作の主人公のこと言ってるんじゃないの?
61 20/04/29(水)23:24:55 No.684191788
>wikiみたらサンドマン普通に死んだって書いてあるんだが 生きてたってのは2019の話じゃないか
62 20/04/29(水)23:24:59 No.684191805
>大使館のカメラで秘書誘導するのと これちょっと これいる…?って感じだったな…
63 20/04/29(水)23:25:19 No.684191942
スレッドを立てた人によって削除されました 生きてたのはサンドマンじゃなくて爆弾起爆したほう
64 20/04/29(水)23:25:52 No.684192138
>>えっ!?そんなシーンあった? >マルチプレイヤーの新キャラで登場した >なんか片足義足になってた なんでそんな嘘を…?
65 20/04/29(水)23:26:32 No.684192406
>AWのキャンペーンはもうあんまり覚えてないけど相方のギデオンがすごく好きだった ニットキャップかぶってアトラス製のエクソにBAL27持ってるのがカッコよくて
66 20/04/29(水)23:26:32 No.684192409
>アルアサド追い詰めて核爆はさせられたシーンは辛かった…死ぬまでのあの地獄みたいな光景が個人的にMWでno1. あそこのアレこれもう間に合わないな・・・?ってどんどんなっていくのがいい・・・
67 20/04/29(水)23:26:51 No.684192536
マルチプレーのしかも別シリーズを正史に含めるなよ
68 20/04/29(水)23:27:11 No.684192653
WW2のキャンペーンはMWより前のCoDが帰ってきたって感じで凄い好きなんだ 戦争映画のあのシーン自分で操作したいでしょ?って感じの
69 20/04/29(水)23:27:31 No.684192767
混乱の元なので削除するね…
70 20/04/29(水)23:27:32 No.684192771
>最近のCODは主人公が酷い目にあいすぎだと思う IWのレイエス中佐はマジ悲惨だった 局地での戦闘行動では勝利しても大局的には最後までずっと敵の掌の上で仲間は殆ど死んで最後の最後に敵の中枢を潰したと思ったら事故死って
71 20/04/29(水)23:27:50 No.684192886
オープニングでMW3からWW3なるのがすごいいい
72 20/04/29(水)23:28:04 No.684192972
MW2019は民間人と敵の区別がつきにくいのが怖かった 実際誤射とかあるわなそりゃ
73 20/04/29(水)23:28:18 No.684193056
だから勘違いしてるかもしれないけどサンドマンはMW3で死んでるよ 義足云々は新作の主人公の話だよ
74 20/04/29(水)23:28:56 No.684193298
何故こんなのを読み間違えるんだ
75 20/04/29(水)23:29:53 No.684193660
>何故こんなのを読み間違えるんだ 生きてるとか言い出したやつの主語がねえからだろ
76 20/04/29(水)23:30:17 No.684193786
>だから勘違いしてるかもしれないけどサンドマンはMW3で死んでるよ >義足云々は新作の主人公の話だよ 単にスキンで使えるってだけの話じゃん 生きてたとは言わんよ
77 20/04/29(水)23:30:28 No.684193849
3のキャンペーンの最後でなんかパワードスーツを着て 敵がいるホテルに2人で正面から乗り込んだ時はビビった
78 20/04/29(水)23:30:49 No.684193997
>3のキャンペーンの最後でなんかパワードスーツを着て >敵がいるホテルに2人で正面から乗り込んだ時はビビった 凄いパワープレイだよねあそこ
79 20/04/29(水)23:30:51 No.684194007
アレックスは初期スキンだと義足でバラグラバにサングラスだから皮膚とかえらいことになってんのかと思ったら足だけで済んでんだよな…
80 20/04/29(水)23:30:59 No.684194066
MW2でバンカーから出てワシントンモニュメントが視界に映る一連のシーン一番好き
81 20/04/29(水)23:31:00 No.684194071
>最近のCODは主人公が酷い目にあいすぎだと思う BO3とか特に可哀想だったな・・・
82 20/04/29(水)23:31:25 No.684194215
荒野のウエスタンがどうした?
83 20/04/29(水)23:32:07 No.684194476
2の翻訳し直したのはありがたいけど今となっちゃあのトンチキな翻訳も恋しくなる
84 20/04/29(水)23:33:01 No.684194802
>>だから勘違いしてるかもしれないけどサンドマンはMW3で死んでるよ >>義足云々は新作の主人公の話だよ >単にスキンで使えるってだけの話じゃん >生きてたとは言わんよ ストーリーと繋がってるから正史扱いだよ
85 20/04/29(水)23:33:05 No.684194825
fpsやったことなくて4のキャンペーンやって衝撃受けたな すごい映画チックでびびった
86 20/04/29(水)23:33:14 No.684194897
>凄いパワープレイだよねあそこ すんごい厳ついBGMバックに武器ありったけ括り付けたジャガーノート2人がトラックから降りてくるのを目の当たりにしたテロリストどもの恐怖やいかに
87 20/04/29(水)23:33:17 No.684194932
デデッデデッデデッデデッ デデッデッデッデッ
88 20/04/29(水)23:33:47 No.684195118
>最近のCODは主人公が酷い目にあいすぎだと思う ゴーストの主人公はあの後に悪堕ちするんだろうなぁ…
89 20/04/29(水)23:33:54 No.684195164
1のラストの拳銃投げてもらうやつも 2のナイフを投げた瞬間目が合うのも好き 3はちょっと地味くね…?
90 20/04/29(水)23:34:58 No.684195590
2は敵を倒して駆け上がって味方にフレア焚くところ好きだよ
91 20/04/29(水)23:35:04 No.684195628
バトロワやってる「」居る? あんまり話題見ないけど
92 20/04/29(水)23:35:19 No.684195722
>2は敵を倒して駆け上がって味方にフレア焚くところ好きだよ ラミレエエエエエエエエエス
93 20/04/29(水)23:35:26 No.684195774
>1のラストの拳銃投げてもらうやつも >2のナイフを投げた瞬間目が合うのも好き >3はちょっと地味くね…? 悪党を縛り首にするのはスカッとしない?
94 20/04/29(水)23:35:51 No.684195944
ここまで出てこなかったけどMW特有の死んだとき戦争に関する名言格言が表示される演出も初めて見たとき結構衝撃だったよ
95 20/04/29(水)23:35:52 No.684195948
>バトロワやってる「」居る? >あんまり話題見ないけど 旧三部作の話したいって言ってるのにナチュラルに2019版の話するなよ
96 20/04/29(水)23:36:07 No.684196062
>2は敵を倒して駆け上がって味方にフレア焚くところ好きだよ シャワールームといいフレアといいザ・ロックだこれ!ってなる
97 20/04/29(水)23:36:36 No.684196239
シャワールームとかにブリーチングする時スローになるのいいよね
98 20/04/29(水)23:36:40 No.684196261
IWは敵の親玉殺せないのが不完全燃焼で…
99 20/04/29(水)23:38:00 No.684196750
>3のキャンペーンの最後でなんかパワードスーツを着て >敵がいるホテルに2人で正面から乗り込んだ時はビビった プレイしたとき完全に両津を懲らしめにきた部長だこれと思った
100 20/04/29(水)23:38:06 No.684196785
>シャワールームといいフレアといいザ・ロックだこれ!ってなる 1もブラックホークダウンみたいやし
101 20/04/29(水)23:38:36 No.684196964
マイルハイクラブのエピローグ感好き
102 20/04/29(水)23:38:38 No.684196977
>IWは敵の親玉殺せないのが不完全燃焼で… 敵の戦艦乗っ取って主砲撃ちまくりとかは楽しかったんだけど結局最後まで敵に翻弄されまくりじゃん!って話だったからな… イマイチスカッとする展開がないまま宇宙空間に放り投げられてヘルメット破損で死亡はあんまりすぎる
103 20/04/29(水)23:38:56 No.684197098
>>3はちょっと地味くね…? >悪党を縛り首にするのはスカッとしない? ちょっとイマイチだったかな… でも最後首吊死体の前でタバコ吸うのは好き
104 20/04/29(水)23:39:02 No.684197128
ジャガーノートいいよね 3のラストで大好きになって毎回キルストリークに入れちゃう出せないんだけどな!
105 20/04/29(水)23:39:16 No.684197229
2のクリア後ルームは毎回やって欲しかったな…
106 20/04/29(水)23:40:10 No.684197535
単体だとAWのキャンペーンが物悲しさもあって好き
107 20/04/29(水)23:40:54 No.684197778
BOのタイトル画面とかもうゲーム始まってんの!?って感じで滅茶苦茶衝撃的だった
108 20/04/29(水)23:41:04 No.684197840
コ…cod:ghost…
109 20/04/29(水)23:42:14 No.684198264
>単体だとAWのキャンペーンが物悲しさもあって好き ラストで貰った腕返して手を切るのいいよね
110 20/04/29(水)23:43:25 No.684198689
今度リマスター3が出るんだっけ
111 20/04/29(水)23:44:49 No.684199210
>1のラストの拳銃投げてもらうやつ はいままでやったゲームの中でも特に忘れられないシーンだ… あの瞬間すごい鳥肌立った
112 20/04/29(水)23:45:05 No.684199288
アクチは販売代理店ころころ変えてるけど何がしたいんだろう ちょっと混乱の元よね
113 20/04/29(水)23:45:18 No.684199357
>ここまで出てこなかったけどMW特有の死んだとき戦争に関する名言格言が表示される演出も初めて見たとき結構衝撃だったよ ガンジーとかJFKとかの有名人の名言と一緒にB2爆撃機のコストとか新兵訓練教本からの引用とか入っててニマニマしてた
114 20/04/29(水)23:45:38 No.684199480
>ここまで出てこなかったけどMW特有の死んだとき戦争に関する名言格言が表示される演出も初めて見たとき結構衝撃だったよ ヒュオオオオオオオオ…
115 20/04/29(水)23:46:13 No.684199689
ベテランの風格があるマイルハイクラブいいよね
116 20/04/29(水)23:47:11 No.684200008
>コ…cod:ghost… ジャガーノートマニアック好きよ
117 20/04/29(水)23:47:40 No.684200172
敵に向かって撃ちましょう
118 20/04/29(水)23:48:29 No.684200481
ベテランマイルハイクラブは実績なかったらやってなかった
119 20/04/29(水)23:48:45 No.684200581
手榴弾は投げ返すことができますとか死亡時のTIPSに書かれると無茶いうなよ!ってなることが多々ある
120 20/04/29(水)23:48:48 No.684200594
>コ…cod:ghost… 終わり見えないゾンビモードよりゴールが明確かつちょうどいい長さのこれのエイリアンモードのがすき
121 20/04/29(水)23:49:35 No.684200880
リマスターmw2演習場でシェパードをいきなり撃つ「」