虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/29(水)21:18:29 >カタロ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/29(水)21:18:29 No.684140205

>カタログを名量産機で溢れさせたい

1 20/04/29(水)21:19:12 No.684140472

デブに優しい戦闘機

2 20/04/29(水)21:20:01 No.684140767

耐久よし 機動よし 火力よし 生存よし

3 20/04/29(水)21:21:09 No.684141175

コスト高!

4 20/04/29(水)21:21:37 No.684141337

TIEが超格安なだけだし…

5 20/04/29(水)21:23:20 No.684142031

>生存よし でもパイロットが機体と一緒に死ぬのを選びがち

6 20/04/29(水)21:32:12 No.684145496

TIEファイターは装備的にも運用思想も実質高機動銃座だからな…

7 20/04/29(水)21:33:55 No.684146209

何気に一台一台がハイパードライブ持ちってすごく高コストな気がする

8 20/04/29(水)21:38:02 No.684147882

敵役のTIEが生存性は高いというのが意外

9 20/04/29(水)21:40:34 No.684148866

スターウォーズ宇宙なら投げ出される方が安全だろうしな…

10 20/04/29(水)21:43:35 No.684150192

トルーパーの服もベイダーの服も耐圧服並みに高価なのかな

11 20/04/29(水)21:47:48 No.684151927

>敵役のTIEが生存性は高いというのが意外 母数が違いすぎる…

12 20/04/29(水)21:51:41 No.684153526

反乱軍パイロット耐圧服着ないから…

13 20/04/29(水)21:51:59 No.684153651

>トルーパーの服もベイダーの服も耐圧服並みに高価なのかな タイファイター生命維持装置が無いって宇宙だとコックピット真空なんだっけ

14 20/04/29(水)21:58:56 No.684156513

沼に漬けた後って動いたんだっけ

15 20/04/29(水)22:01:22 No.684157569

>敵役のTIEが生存性は高いというのが意外 撃破されたパイロット回収用の船があるとか聞いた

16 20/04/29(水)22:03:19 No.684158364

クローン用だった原型機も好きだけど活躍があんまり無くて悲しい

↑Top