どうして… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/29(水)21:13:30 No.684138391
どうして…
1 20/04/29(水)21:15:18 No.684139048
サイゲは鬼畜生か
2 20/04/29(水)21:17:14 No.684139788
ややデザイン的にmayと被ってるし…
3 20/04/29(水)21:19:36 No.684140622
急にサクサク人が死んでいった…
4 20/04/29(水)21:21:01 No.684141136
ハーヴィン保護法は?
5 20/04/29(水)21:22:16 No.684141607
詮無きことよ…
6 20/04/29(水)21:23:32 No.684142100
だからさあ!!どうせ殺すって決めてるんなら無闇にナイスデザインにしないでくれるかなぁ悲しいからさぁ!!!
7 20/04/29(水)21:24:18 No.684142399
鬼のように死亡フラグを建てたと思ったら光速で回収していった
8 20/04/29(水)21:24:21 No.684142418
なぜ殺した
9 20/04/29(水)21:24:27 No.684142459
溌剌系ハーヴィンは死ぬ 覚えたぞ
10 20/04/29(水)21:24:58 No.684142675
なのだわ! とかkawaii要素めっちゃあったのに
11 20/04/29(水)21:25:24 No.684142844
死ぬの早くない?
12 20/04/29(水)21:26:08 No.684143102
クラーバラといいかわいいハーヴィンに厳しい…
13 20/04/29(水)21:26:20 No.684143197
ただでさえが実装ハーヴィンスクなのにどうしてこんなことを?
14 20/04/29(水)21:26:31 No.684143255
最近ハーヴィン追加してたからな バランス取りでしょう
15 20/04/29(水)21:27:28 No.684143603
絶対人気出るやつなのにどうして…
16 20/04/29(水)21:27:43 No.684143680
ちんぽ咥えさせたかった…
17 20/04/29(水)21:28:11 ID:z1kcL8vo z1kcL8vo No.684143857
削除依頼によって隔離されました マケドニアでクソイベ判定されてたね
18 20/04/29(水)21:28:33 No.684144003
イベント前にウキウキ話してた「」の顔は 見ものだったぜぇ
19 20/04/29(水)21:29:24 No.684144347
>マケドニアでクソイベ判定されてたね あそこはハヴィシコの異常性癖者しかいないからしゃーない
20 20/04/29(水)21:29:25 No.684144351
世界樹に出てきそうな見た目だ もったいない
21 20/04/29(水)21:29:55 No.684144539
ヒューマン、エルーン、星晶獣、その他 グラブル四大種族できた!!
22 20/04/29(水)21:30:09 No.684144640
皆読むの早いな
23 20/04/29(水)21:30:10 No.684144652
なのだわ!なのだわ!っていう可愛いゴリラハーヴィンだったのにどうして…
24 20/04/29(水)21:30:29 No.684144793
敵がゴタゴタで死んでいって振り上げた拳の下ろしどころがないのが困った
25 20/04/29(水)21:30:59 No.684144995
>なのだわ!なのだわ!っていう可愛いゴリラハーヴィンだったのにどうして… だわだわ言うの可愛かったね… めっちゃおつらい…
26 20/04/29(水)21:31:50 No.684145346
ローアインはどう思う?
27 20/04/29(水)21:31:50 ID:UUHraWp. UUHraWp. No.684145347
削除依頼によって隔離されました >マケドニアでクソイベ判定されてたね やっぱあそこはクソだからよ…
28 20/04/29(水)21:32:04 No.684145430
王子爆弾でもザウラが巻き込まれたからスッキリしねえ… まぁ戦争モノってそんなもんだけど
29 20/04/29(水)21:33:07 No.684145866
>皆読むの早いな ボイスないからね
30 20/04/29(水)21:33:17 No.684145923
正直戦争の話やるから悲壮感出すために殺された感がな…ストーリー的な役割ならザウラと統合してもいいんじゃない?って感じだったし
31 20/04/29(水)21:33:38 No.684146088
マケドニアでも即ID出されたハゲが暴れてただけだったじゃん
32 20/04/29(水)21:33:45 No.684146132
削除依頼によって隔離されました マケドニアみたいなキチガイの巣窟の話をここでしないで
33 20/04/29(水)21:34:00 No.684146248
ウンコみたいに雑な対立煽りは壁にでもむかってやってろ
34 20/04/29(水)21:34:22 No.684146395
助けてハッピーエンド仮面!
35 20/04/29(水)21:34:24 No.684146409
こっちばかり話題になって自爆に巻き込まれたザウラが話題にならないのが悲しい
36 20/04/29(水)21:34:27 No.684146427
敵の鬼畜軍師も皇帝も全部ロウファが殺っちゃうからなぁ 因果応報といえばたしかにそのとおりなんだけども
37 20/04/29(水)21:34:34 No.684146474
マケドニアに話がしたくて仕方ないみたいだな…
38 20/04/29(水)21:34:42 No.684146507
>マケドニアでも即ID出されたハゲが暴れてただけだったじゃん 雑な『敵』エミュだったか…
39 20/04/29(水)21:35:13 No.684146710
書き込みをした人によって削除されました
40 20/04/29(水)21:35:14 No.684146712
>マケドニアでも即ID出されたハゲが暴れてただけだったじゃん ここにもいつもの奴きてんのかな…
41 20/04/29(水)21:35:14 No.684146716
>こっちばかり話題になって自爆に巻き込まれたザウラが話題にならないのが悲しい だってあっちは爆発してそのまま死にました!だったからちょっと…
42 20/04/29(水)21:35:18 No.684146729
いや戦記モノの討死率はこんなもんでしょ 悲壮感なくサクサク進んでたし
43 20/04/29(水)21:35:19 No.684146735
>こっちばかり話題になって自爆に巻き込まれたザウラが話題にならないのが悲しい 人間爆弾の情報が共有されてなかったんだろうか まあ皇族にそんなもんしかけるとは夢にも思わんだろうが
44 20/04/29(水)21:35:29 No.684146813
おっさんはなんかサラッと流されたし… やっぱ可愛い子が死んだインパクトのがでかいし…
45 20/04/29(水)21:36:05 No.684147054
>まあ皇族にそんなもんしかけるとは夢にも思わんだろうが それがヴィターリーの策だからな
46 20/04/29(水)21:36:14 No.684147121
>いや戦記モノの討死率はこんなもんでしょ >悲壮感なくサクサク進んでたし 仲間キャラの眼鏡にしても戦慣れしてわりとドライだしな
47 20/04/29(水)21:36:39 No.684147295
新キャラ多いしプレイアブル化は滞りそうだなと思ってたらみんな死ぬからプレイアブル化の問題は元々無かったわけか…
48 20/04/29(水)21:36:42 No.684147318
>>こっちばかり話題になって自爆に巻き込まれたザウラが話題にならないのが悲しい >人間爆弾の情報が共有されてなかったんだろうか >まあ皇族にそんなもんしかけるとは夢にも思わんだろうが ここまでやった敵の軍師がなんか普通に死んでちょっと驚いた
49 20/04/29(水)21:36:45 No.684147337
ただただもったいない
50 20/04/29(水)21:37:08 No.684147492
なんてひどいんだヴィターリー…!した後にロウファが全部サクサクにしちゃうしそのままロウファは生き延びるからスッキリしなかった
51 20/04/29(水)21:37:12 No.684147521
ナイスデザインすぎた悲劇
52 20/04/29(水)21:37:20 No.684147587
今回尺ないのもあってグラジーも凄まじくドライだったからな…
53 20/04/29(水)21:37:24 No.684147615
ボイス無しでむしろ良かったわもう…
54 20/04/29(水)21:37:26 No.684147637
何故殺した…
55 20/04/29(水)21:38:03 No.684147887
敵国の王が1行で即死したのはちょっと笑った
56 20/04/29(水)21:38:04 No.684147890
タイプなのでただただ辛い
57 20/04/29(水)21:38:15 No.684147955
ロリキャラを増やしてファンが盛り上がると企業としては肩身が狭いんだ ちょっと釣っといてそれ以上ファンにエロ展開されないように殺しとくんだ
58 20/04/29(水)21:38:16 No.684147961
>ここまでやった敵の軍師がなんか普通に死んでちょっと驚いた 貴様ァッてロウファがキレて暴れた時になんか策あるんだろうなと思ってた 特にないまま普通に死んでえぇ…ってなった
59 20/04/29(水)21:38:17 No.684147968
一話にしてあっさり処理される王。と軍師はさあ…
60 20/04/29(水)21:38:35 No.684148089
顔見知りのいない戦場だしな 顔見知りだったら途端に甘くなるのがグラジーの良いとこでもあり悪いとこでもある
61 20/04/29(水)21:39:11 No.684148312
>ロリキャラを増やしてファンが盛り上がると企業としては肩身が狭いんだ >ちょっと釣っといてそれ以上ファンにエロ展開されないように殺しとくんだ ???
62 20/04/29(水)21:39:22 No.684148383
ポラリスちゃん…
63 20/04/29(水)21:39:47 No.684148552
メガネの掘り下げをとうとう!と思ったら軍師してるだけってお前…
64 20/04/29(水)21:40:11 No.684148704
>今回尺ないのもあってグラジーも凄まじくドライだったからな… まあ自分たちも了承済みで客分として関わった以上やたらウェットにされても困るのはある ただルリアとかにはあんまり見せたくねえなって
65 20/04/29(水)21:40:15 No.684148733
ねえ やっぱグラサイは介入してはいけない存在なのでは?
66 20/04/29(水)21:40:24 No.684148795
むしろあの羽の説明今更するのかよ!となった
67 20/04/29(水)21:40:36 No.684148873
あんだけやばいロウファと同等の戦力持ってるグラジーがおっ仲間の顔見知りの国だし助けてやっかあみたいなノリで戦争に介入してくるのやばすぎる
68 20/04/29(水)21:40:37 No.684148888
メガネについて追加で分かったのは背中の羽の話と昔仕えてた国と部下にシュラがいた事ぐらいかな…?
69 20/04/29(水)21:40:40 No.684148899
戦火する薄い本が増えてほしい…
70 20/04/29(水)21:40:52 No.684148969
>ロリキャラを増やしてファンが盛り上がると企業としては肩身が狭いんだ >ちょっと釣っといてそれ以上ファンにエロ展開されないように殺しとくんだ 今回他種族も殺しまくってるじゃん!
71 20/04/29(水)21:41:01 No.684149040
正直面白いとは言えない出来なのは確か
72 20/04/29(水)21:41:01 No.684149044
>>ここまでやった敵の軍師がなんか普通に死んでちょっと驚いた >貴様ァッてロウファがキレて暴れた時になんか策あるんだろうなと思ってた >特にないまま普通に死んでえぇ…ってなった クソ強くて誰も勝てないってはっきりわかってる奴相手に護衛もなしに煽り出すとは思わなかったよ…
73 20/04/29(水)21:41:20 No.684149186
普段マスコットしてるけどビィ君は普通に戦場に伴っててそこらへんあのトカゲ割り切れるんだな
74 20/04/29(水)21:41:31 No.684149291
>メガネについて追加で分かったのは背中の羽の話と昔仕えてた国と部下にシュラがいた事ぐらいかな…? 初陣はすごいひどい戦況だったけど死ぬ気で頑張ったらなんとかなった!
75 20/04/29(水)21:41:45 No.684149386
騎空士って軍事介入もありなんだなギルドとかないから自由度は傭兵より上かまあグラジー人殺してるよね…
76 20/04/29(水)21:41:49 No.684149432
>>>ここまでやった敵の軍師がなんか普通に死んでちょっと驚いた >>貴様ァッてロウファがキレて暴れた時になんか策あるんだろうなと思ってた >>特にないまま普通に死んでえぇ…ってなった >クソ強くて誰も勝てないってはっきりわかってる奴相手に護衛もなしに煽り出すとは思わなかったよ… けど多分史実の呂布も同じようにけおって暴走したんだろうな…
77 20/04/29(水)21:42:01 No.684149519
>正直面白いとは言えない出来なのは確か ちょっとダイジェスト気味になりすぎてて話に入れ込みにくい感はあるね 規模のデカイエピソードのシナリオイベではよくあることだが
78 20/04/29(水)21:42:04 No.684149552
(割と面白かったなと言いづらい…)
79 20/04/29(水)21:42:11 No.684149599
自分は悪くないと思ったよ
80 20/04/29(水)21:42:27 No.684149721
6-1までは割と面白かったよ
81 20/04/29(水)21:42:29 No.684149746
張飛枠なので死ぬ
82 20/04/29(水)21:42:41 No.684149827
>正直面白いとは言えない出来なのは確か ロウファがちょっとおばかすぎない? まあ奴隷のおつむに期待しちゃ駄目なのかもしれんが…
83 20/04/29(水)21:42:49 No.684149866
王と軍師はなんで煽ったの…?
84 20/04/29(水)21:42:51 No.684149891
面白かったけどメガネは引きこもって本読んでるくらいが平和だなって
85 20/04/29(水)21:42:51 No.684149894
裏がありそうなイケメン軍師やら裏切りそうな雄ドラフやら特に目立たずみんな死んだ
86 20/04/29(水)21:43:02 No.684149967
尺がもうちょっとあれば各キャラクターの掘り下げもしっかりできて面白いイベントになったと思う まぁ尺長くしてキャラの掘り下げしたらしたで死んだ時のダメージが跳ね上がるんだが
87 20/04/29(水)21:43:09 No.684150018
>正直面白いとは言えない出来なのは確か 俺はめっちゃ面白かったけどほのぼの日常系とか単にヒーロー物求めてた人には絶対ウケないと思う
88 20/04/29(水)21:43:37 No.684150208
シャレムもちらっと出てきたし今後のイベントにもメガネの出番はありそう
89 20/04/29(水)21:43:44 No.684150257
グラジーがガチのピンチになったらどこからともなく弓矢とか狙撃が飛んでくるからあいつら戦場に出しちゃ駄目だよ
90 20/04/29(水)21:43:46 No.684150268
でも呂布殿のことが嫌いな陳宮はいないって
91 20/04/29(水)21:43:50 No.684150300
このデザインを容赦無く使い捨てるか…
92 20/04/29(水)21:44:05 No.684150405
面白かったとは思うけど終盤だいぶIQ下がったな…とも思った
93 20/04/29(水)21:44:13 No.684150466
>王と軍師はなんで煽ったの…? 奴隷が王に逆らうわけないんですけど?
94 20/04/29(水)21:44:22 No.684150524
昔に比べれば全然読める ただ敵国は皆頭がアパラパー過ぎる…
95 20/04/29(水)21:44:22 No.684150525
毎度思うけどルリアを戦地に連れて行きすぎ
96 20/04/29(水)21:44:26 No.684150566
眼鏡が過去の文献に興味あるのは前からだっけ?
97 20/04/29(水)21:44:29 No.684150578
>でも呂布殿のことが嫌いな陳宮はいないって 今回陳宮枠はいねえ ヴィターリーは李儒とかその辺だ
98 20/04/29(水)21:44:32 No.684150588
>(割と面白かったなと言いづらい…) 主にスレ画の死の是非の話でシナリオ全体の否定派ばっかりのスレでもないと思うぞ
99 20/04/29(水)21:44:37 No.684150619
王はともかく軍師はもう少し暗躍して欲しかったな
100 20/04/29(水)21:44:40 No.684150641
俺も面白かったけどポラリスが仲間になる可能性が消えたのが辛い
101 20/04/29(水)21:44:44 No.684150669
まぁこれくらいの出来だよなってレベルのお話ではあった でも普段と毛色が違うからちょっと評価に迷いがある でもクソなんだなんでクソかってスレ画ちゃん死んだからだよクソがぁ!!
102 20/04/29(水)21:44:52 No.684150720
>眼鏡が過去の文献に興味あるのは前からだっけ? 最初からだよ!
103 20/04/29(水)21:44:53 No.684150724
>毎度思うけどルリアを戦地に連れて行きすぎ 離れられない設定があるから…
104 20/04/29(水)21:45:02 No.684150792
ユルサレヌ側がクズとアホしかいなかったの以外は面白かったよ
105 20/04/29(水)21:45:03 No.684150802
先に妹が呼び戻されたって聞いて あわてておっちゃんが戻ったら王。が妹を玉座ファックしてるのかと思ったのに
106 20/04/29(水)21:45:13 No.684150861
二人目のゴリラ系ハーヴィンだったからゴリラ要素の理由が明かされるかもとか思ったからよ…
107 20/04/29(水)21:45:19 No.684150902
>グラジーがガチのピンチになったらどこからともなく弓矢とか狙撃が飛んでくるからあいつら戦場に出しちゃ駄目だよ 鳥 犬
108 20/04/29(水)21:45:23 No.684150925
>二人目のゴリラ系ハーヴィンだったからゴリラ要素の理由が明かされるかもとか思ったからよ… ノルセル…
109 20/04/29(水)21:45:26 No.684150953
正直6章でまとめるには無理があったかな
110 20/04/29(水)21:45:27 No.684150963
>>正直面白いとは言えない出来なのは確か >俺はめっちゃ面白かったけどほのぼの日常系とか単にヒーロー物求めてた人には絶対ウケないと思う いや戦記物としての面白さを期待したのに肝心要の敵が急に内ゲバってグダグダになって人馬倒して勝利!はモヤっとする 実際5章までは悪くなかっただけに
111 20/04/29(水)21:45:28 No.684150969
>眼鏡が過去の文献に興味あるのは前からだっけ? その剣は!
112 20/04/29(水)21:45:36 No.684151026
>眼鏡が過去の文献に興味あるのは前からだっけ? むっそれは解読に必要な剣!
113 20/04/29(水)21:45:38 No.684151038
>グラジーがガチのピンチになったらどこからともなく弓矢とか狙撃が飛んでくるからあいつら戦場に出しちゃ駄目だよ ちょうど他に用事があって乗ってないことも多いし…
114 20/04/29(水)21:45:53 No.684151152
強大な軍事大国じゃなくてドリフターズのオルテみたいな国土は広くて軍事行動を拡大してるけど内部はガタガタでいつ終わってもおかしくない国だったんだろうな敵国は
115 20/04/29(水)21:46:05 No.684151229
知り合いの依頼だから…で引き受けるにはちょっと規模がデカい
116 20/04/29(水)21:46:07 No.684151246
久々のパワー系ハーヴィンを俺はめっちゃ期待したのに…
117 20/04/29(水)21:46:07 No.684151247
呂布モチーフすぎる…からのセキトバ召喚は大分笑った ただ騎乗じゃなく融合合体するのは驚いた
118 20/04/29(水)21:46:10 No.684151270
ロウファがぞいちゃんになった!とかそういう話ができるかと思ったのに!
119 20/04/29(水)21:46:19 No.684151335
まあ速攻で死亡フラグ立てだしたからダメだとは思ったよ
120 20/04/29(水)21:46:21 No.684151341
妹とおまんこしたいって性欲モンスターになった王。が悪い
121 20/04/29(水)21:46:29 No.684151401
敵側の悪役ムーブが露骨すぎたんでもうちょっと抑えてくれてもよかったよ
122 20/04/29(水)21:46:34 No.684151430
敵軍師のIQが急に溶けた所まではまぁ良かったと思う ポラリス死んだから個人的には超駄作だけど
123 20/04/29(水)21:46:36 No.684151449
>いや戦記物としての面白さを期待したのに肝心要の敵が急に内ゲバってグダグダになって人馬倒して勝利!はモヤっとする 戦記モノってだいたいそんなもんだろ! こっちが優勢で相手が劣勢の敵王都決戦までやるのなんて見たことないわ
124 20/04/29(水)21:46:41 No.684151487
歴史調べてるのはあったけど創世神話を調べてるのが明らかになったのは今回からかな?
125 20/04/29(水)21:46:43 No.684151508
終盤在庫一斉セールなムーブは雑としか
126 20/04/29(水)21:46:43 No.684151510
まあ一国の将軍だしどうせプレイアブルにはならないし・・・
127 20/04/29(水)21:46:46 No.684151524
>強大な軍事大国じゃなくてドリフターズのオルテみたいな国土は広くて軍事行動を拡大してるけど内部はガタガタでいつ終わってもおかしくない国だったんだろうな敵国は 実際バカ息子が反乱起こしてるからそっちにも兵を割かなきゃとか王が言ってたしまんまその通りだろうな
128 20/04/29(水)21:46:55 No.684151581
文字数制限に引っ掛かってたたんだろうけどやっぱり軍記モノは長くなるから愛称が悪い 月跨げればいいんだけど駆け足になるからな ところで何でポラリスちゃん殺したんです?
129 20/04/29(水)21:46:56 No.684151584
>いや戦記物としての面白さを期待したのに肝心要の敵が急に内ゲバってグダグダになって人馬倒して勝利!はモヤっとする >実際5章までは悪くなかっただけに 日露戦争じゃん
130 20/04/29(水)21:46:57 No.684151594
奴隷は所詮奴隷だえ…ってなったえ 眼鏡やシュラの言う通り勉強は大事だからえ…
131 20/04/29(水)21:47:06 No.684151649
だってポラリスは…クラリスと名前が似てるから消されたんだろ!!
132 20/04/29(水)21:47:21 No.684151757
呂布を王族殺して煽ったあと拘束する気だったのに 特に何も備えはせずに煽ったので殺されました!って言われても困る…
133 20/04/29(水)21:47:22 No.684151762
かわいそうなのは抜けるって…
134 20/04/29(水)21:47:23 No.684151771
>強大な軍事大国じゃなくてドリフターズのオルテみたいな国土は広くて軍事行動を拡大してるけど内部はガタガタでいつ終わってもおかしくない国だったんだろうな敵国は まあ盤石な国家だったら簡単にどうこうできないしイベじゃなくてメインで出した方がいいわな メインの敵国も不安定な所は多いけど
135 20/04/29(水)21:47:28 No.684151801
まあ獲物がハンマーな時点でプレイアブルはないよなとは思った
136 20/04/29(水)21:47:41 No.684151885
>戦記モノってだいたいそんなもんだろ! 戦記モノのハードル低すぎない…?
137 20/04/29(水)21:47:42 No.684151891
ガチャへの希望も抱けないのはひどい
138 20/04/29(水)21:47:43 No.684151898
>>眼鏡が過去の文献に興味あるのは前からだっけ? >むっそれは解読に必要な剣! 屈指の意味わからん出会いすぎる…
139 20/04/29(水)21:47:44 No.684151901
久々に正統派に可愛いハーヴィン出たのになぜ殺した!
140 20/04/29(水)21:47:44 No.684151905
やはり6話縛りがキツイのでは?
141 20/04/29(水)21:47:51 No.684151942
もっと丈が欲しかったけど全体は悪くないと思った 一番気になったのはこの世界の情報伝達技術
142 20/04/29(水)21:47:52 No.684151948
実はメガネすら不要で時間かければ勝手に滅んだんだ
143 20/04/29(水)21:47:52 No.684151949
>まあ獲物がハンマーな時点でプレイアブルはないよなとは思った バカメイダ!
144 20/04/29(水)21:47:55 No.684151966
ノリで煽ってまとめて殺された王と軍師はちょっと頭悪すぎて
145 20/04/29(水)21:47:56 No.684151970
ここまでバッタバッタ死んでいく演義モノなら ロウファは討ち死にしてランファは後追い自害でも良かったかもな…
146 20/04/29(水)21:48:06 No.684152046
>呂布を王族殺して煽ったあと拘束する気だったのに >特に何も備えはせずに煽ったので殺されました!って言われても困る… 殺してくれたスカッとしたからよし
147 20/04/29(水)21:48:12 No.684152084
中の人好きだからもう自キャラで使えないだろうのが辛い
148 20/04/29(水)21:48:26 No.684152175
でもおっぱいは生き残ったし… 好きでしょ?おっぱい
149 20/04/29(水)21:48:29 No.684152191
王様はまあええわい クズ軍師はお前本当に軍師かってなった
150 20/04/29(水)21:48:32 No.684152211
>だってポラリスは…クラリスと名前が似てるから消されたんだろ!! カインとカイム!
151 20/04/29(水)21:48:35 No.684152227
>やはり6話縛りがキツイのでは? 9話くらい欲しいよねぇやっぱり 終盤にいくほど駆け足になるのもったいないわ
152 20/04/29(水)21:48:35 No.684152233
メガネ一人で歴史が動きすぎる
153 20/04/29(水)21:48:35 No.684152236
誰だよ敵の領土に侵攻しようぜ!高度な柔軟性を維持しつつ臨機応変に対応してねとかいうやつは
154 20/04/29(水)21:48:44 No.684152302
ランファサーン
155 20/04/29(水)21:48:52 No.684152343
>でもおっぱいは生き残ったし… >好きでしょ?おっぱい おっぱいも好きだけど俺はぷにあなも好きなんだ
156 20/04/29(水)21:48:53 No.684152351
ロウファもロウファで一言吹き込まれただけで寝返るのはアホだと思うが あれは元ネタからして仕方ないか
157 20/04/29(水)21:48:55 No.684152376
単純にシステム的な描写量の関係上こじんまりとしたキャラの掘り下げイベの方が満足度高くなるってのはある
158 20/04/29(水)21:48:56 No.684152381
シュラプレイアブル化するのかな 一応戦闘でもスキル設定されてたけど
159 20/04/29(水)21:49:03 No.684152437
戦争に介入する話は割とあるけどクソ国がクソ過ぎていつもより凄惨だった気はする 気のせいかもしれんが
160 20/04/29(水)21:49:03 No.684152439
軍師は自分の身を守る保険すらなくああいうことやっててこいつ馬鹿だなとなる
161 20/04/29(水)21:49:06 No.684152458
>中の人好きだからもう自キャラで使えないだろうのが辛い 兼役で別のキャラ担当するのはよくあるから心配はいらない いつになるかは分からんけどな
162 20/04/29(水)21:49:08 No.684152473
>まあ獲物がハンマーな時点でプレイアブルはないよなとは思った ハンマーは実質斧!
163 20/04/29(水)21:49:09 No.684152478
あんな王と軍師はそりゃああなるよなって… ロウファがそういう来歴ならふとしたことでしっぺ返し食らう可能性はあると眼鏡も言ってたし…
164 20/04/29(水)21:49:20 No.684152546
てっきりロウファが王を殺すように誘導してて自分が簒奪する気だと思うじゃん なんでお前も死んでんだ!
165 20/04/29(水)21:49:24 No.684152579
呂布ってそういうもんだよな!というのと だからってそうされると困るな!という思いが戦ってる
166 20/04/29(水)21:49:25 No.684152583
>一番気になったのはこの世界の情報伝達技術 なんか1番大変そうな部分なのに包囲殲滅した状態を知られたり敵国で内乱が起きた情報が入ったり 時間と経路どうなってるのその情報って部分はあったな
167 20/04/29(水)21:49:44 No.684152712
悪役がなんか生き延びてるのがモヤモヤする
168 20/04/29(水)21:49:46 No.684152724
>シュラプレイアブル化するのかな 明日来るんじゃないの 別属性眼鏡とシュラとリミハルザとガンバンテインの4キャラピックアップ!!
169 20/04/29(水)21:49:47 No.684152733
バッタバッタ死んでいくのはそういう話だなってわかってたからいいけど突然の反骨の相はさすがにちょっと笑った
170 20/04/29(水)21:49:50 No.684152749
キャラとしては使い切り前提な分見た目はデザイナーの好きに作らせてるのかもしれない
171 20/04/29(水)21:49:51 No.684152755
まあ巨乳が生き残ったから許すが…
172 20/04/29(水)21:49:51 No.684152760
>てっきりロウファが王を殺すように誘導してて自分が簒奪する気だと思うじゃん >なんでお前も死んでんだ! 所詮侮り野郎だったろうからな…
173 20/04/29(水)21:49:54 No.684152784
>中の人好きだからもう自キャラで使えないだろうのが辛い ウーナは声だけ舞い戻ったし…
174 20/04/29(水)21:49:58 No.684152812
まぁメガネは株が下がらなくて良かったなくらいしか思えない
175 20/04/29(水)21:50:01 No.684152834
素直にBBAの方死んでほしかったと言え!
176 20/04/29(水)21:50:03 No.684152848
つまらないとは言っていないしなんなら面白い ただポラリスちゃんを殺してほしくなかった
177 20/04/29(水)21:50:03 No.684152850
>呂布を王族殺して煽ったあと拘束する気だったのに >特に何も備えはせずに煽ったので殺されました!って言われても困る… まああのゲス軍師とゲス王に出張られても…ってのもあるし アホ感はあるけど端折るならあいつらだなって
178 20/04/29(水)21:50:04 No.684152854
キレたらすぐころころしちゃうロウファ自体の行動は一貫してるけどロウファの来歴を知りつつ何の備えもしてなかったのはバカ王すぎるだろ
179 20/04/29(水)21:50:10 No.684152893
レオニスとロウファの最後のやり取りは個人的には嫌いじゃない
180 20/04/29(水)21:50:19 No.684152956
>でもおっぱいは生き残ったし… >好きでしょ?おっぱい ちょっと顔が男すぎて微妙
181 20/04/29(水)21:50:23 No.684152982
カモンセキトバ人馬一体!では拭いきれぬ駆け足感よ もう一山場欲しかった佳作だな
182 20/04/29(水)21:50:23 No.684152986
まあでもシュラちゃんにエッチな過去があったのが確定してちんちんイライラしたよ
183 20/04/29(水)21:50:26 No.684153012
メガネあいつガチで戦術回して勝って終わったな…
184 20/04/29(水)21:50:32 No.684153051
途中まではわりかし良さげだったのに畳み方がさぁ…
185 20/04/29(水)21:50:37 No.684153091
>実はメガネすら不要で時間かければ勝手に滅んだんだ 呂布が強すぎてあの島の将じゃ抑えきれなかったんだよな… 呂布抑えられれば勝手に滅んだんだろうけど
186 20/04/29(水)21:50:37 No.684153095
だって呂布だぜ? 主体性ないの仕方ないだろ
187 20/04/29(水)21:50:40 No.684153112
呂布が頭呂布だっていう作品外の説得力使って無理やり終わらせにいった感
188 20/04/29(水)21:50:44 No.684153137
また姉が増えるのか…
189 20/04/29(水)21:50:46 No.684153150
呂布が呂布すぎてこれ呂布知らないと考えなしのクソバカじゃんってなるなとは思った
190 20/04/29(水)21:51:00 No.684153231
なかなか戦況も盛り上がってきたなってところで残り話数見て嫌な予感はした
191 20/04/29(水)21:51:00 No.684153239
>中の人好きだからもう自キャラで使えないだろうのが辛い 別のキャラで登場なんてあるだろ
192 20/04/29(水)21:51:00 No.684153240
王。が殺されたときヴィターリーが素で何やってんの!?って焦ってたのは面白かった
193 20/04/29(水)21:51:01 No.684153252
アチーブメントは2人だけだからシュラとリミハルザ説が濃厚だよ このゲーム基本スキン貰ったキャラはガチャには来ないので
194 20/04/29(水)21:51:03 No.684153258
プルチノフだのロウファだの
195 20/04/29(水)21:51:09 No.684153295
なんか中華風なのは分かってたけどクライマックスまで呂布がモデルだと理解してませんでしたよ私は
196 20/04/29(水)21:51:13 No.684153323
もうちょっと王。がランファサーンに拘る描写とか欲しかった いい女だったから奪ったみたいに言ってたけど手元に置いてたわけでもないし呂布と寝てたし
197 20/04/29(水)21:51:14 No.684153334
とりあえずハーヴィンでシコる事は確定したわ…
198 20/04/29(水)21:51:16 No.684153345
序章で最前線に出てるのを見てヤバそうな気配は感じてたけどさ… やっぱつれえわ
199 20/04/29(水)21:51:16 No.684153348
話は面白かったよ でも二人とも重傷で戦線離脱くらいのご都合展開でも良かった辛い
200 20/04/29(水)21:51:19 No.684153378
どうして星晶獣と合体するんだ…
201 20/04/29(水)21:51:21 No.684153386
実際考えなしのクソバカだろう
202 20/04/29(水)21:51:21 No.684153391
>ロウファもロウファで一言吹き込まれただけで寝返るのはアホだと思うが 普段我慢してるだけだったのが限界が来て爆発したのを 周囲から突然おかしくなったと言われるタイプかもしれない
203 20/04/29(水)21:51:42 No.684153531
>悪役がなんか生き延びてるのがモヤモヤする このゲームではよくあることさ
204 20/04/29(水)21:51:42 No.684153538
展開はこれでいいから見せ方をちょっと変えてほしかったな 保険として爆弾なり毒なりを仕込んでおいたけどセキトバの力で助かったとか
205 20/04/29(水)21:51:50 No.684153595
貴重なゴリラハーヴィンが…
206 20/04/29(水)21:51:53 No.684153608
あんな煽るってことは目の前の獣に対抗する手段は用意した上で……普通にくびり殺されたぞオイ!?
207 20/04/29(水)21:51:53 No.684153609
イベントの度にクソ島クソ国家が増えていく…
208 20/04/29(水)21:51:56 No.684153636
シュラさんの微妙に眼鏡とフラグ立つようで立たないのは色々と気を使ってるのかな
209 20/04/29(水)21:52:04 No.684153687
呂布の元ネタ知らないと馬鹿が暴れて自爆しただからな…
210 20/04/29(水)21:52:06 No.684153696
2人の王を殺した呂布
211 20/04/29(水)21:52:09 No.684153721
星晶獣使うことを拒否してくれて良かった それはちょっと…思い付いてもやっちゃダメだろって話だし
212 20/04/29(水)21:52:09 No.684153725
まあまあ面白かった そいや最初の頃のフェイトエピソードも淡々と残酷なことしてた気がする
213 20/04/29(水)21:52:09 No.684153727
>ロウファもロウファで一言吹き込まれただけで寝返るのはアホだと思うが >あれは元ネタからして仕方ないか そこはイベント最後でレオニスが独白してたみたいに周りの貴族達から蔑まれ続けてたのを止められなかった部分にも原因はあるからしゃーない 両親殺した時点でロウファの殺人への忌避感はぶっ壊れてるだろうし
214 20/04/29(水)21:52:14 No.684153762
呂布がアホなのは全体的に分かってたからいいけど軍師はもっと何重にも策を弄してラスボスになってくれると思ってたからガッカリだよ
215 20/04/29(水)21:52:21 No.684153810
あの国あの後内乱さらに激化してグチャグチャになりそうだな…
216 20/04/29(水)21:52:25 No.684153830
最初の軍師してるとこも好きだし ロウファが満たされない渇望を持ってるのもいいし 締めの姉妹が分かり合えないところもいい 王様ぶっ殺したところだけがどうにもおかしい…
217 20/04/29(水)21:52:25 No.684153833
9話構成でもう少しじっくり見たかった 途中までの流れとエピローグは良かった
218 20/04/29(水)21:52:26 No.684153841
ロウファは両足再起不能になった上で雪山追放だからまぁ死んだようなもんだろ
219 20/04/29(水)21:52:35 No.684153894
俺は戦争に加担しちゃっていいのか…?ってのはちょっと思ってる 傭兵と思えばそういうもんなんだろうけど傭兵は傭兵でいるしなこの世界…
220 20/04/29(水)21:52:40 No.684153930
敵軍師は呂布連れてくるときに肝要掴んでんのになんでそこで地雷踏み抜きにいくんだよ! しかも策無しで首コキャされるとか何がしたいんだお前は!
221 20/04/29(水)21:52:47 No.684153967
>呂布の元ネタ知らないと馬鹿が暴れて自爆しただからな… 敵軍師も李儒と分かれば戦関係ないとこで死ぬのもまぁやむなしとは個人的に思う
222 20/04/29(水)21:52:48 No.684153975
su3846749.jpg たのだわ…
223 20/04/29(水)21:52:50 No.684153988
>もうちょっと王。がランファサーンに拘る描写とか欲しかった >いい女だったから奪ったみたいに言ってたけど手元に置いてたわけでもないし呂布と寝てたし 話かけるまで無言だから既に首を斬れい!されてるのかと思ってた ナイスハッピー
224 20/04/29(水)21:52:53 No.684154008
>なんか中華風なのは分かってたけどクライマックスまで呂布がモデルだと理解してませんでしたよ私は 触覚あるし…
225 20/04/29(水)21:52:53 No.684154009
ポラリスちゃんの死への不満と話への不満をごっちゃにしてる「」がいるな 個人的には眼鏡が軍師としての役割に徹した点も含めて話は結構好き ポラリスちゃんが死んだのだけが本当に残念でならない
226 20/04/29(水)21:52:57 No.684154033
>星晶獣使うことを拒否してくれて良かった >それはちょっと…思い付いてもやっちゃダメだろって話だし 相手が使ってきたら使いますよ勿論ってきっぱり言い切ってるのはいいよね
227 20/04/29(水)21:53:09 No.684154112
>俺は戦争に加担しちゃっていいのか…?ってのはちょっと思ってる 知り合いなんだから行こうぜ!は本当に危うい
228 20/04/29(水)21:53:11 No.684154121
あの軍師も特権階級な王族だったということにしよう
229 20/04/29(水)21:53:14 No.684154144
>su3846749.jpg >たのだわ… ここで死ぬ予感はした 死んだ…
230 20/04/29(水)21:53:14 No.684154148
願わくば生き延びてだんちょーと絡んで欲しかった…
231 20/04/29(水)21:53:25 No.684154206
>星晶獣使うことを拒否してくれて良かった >それはちょっと…思い付いてもやっちゃダメだろって話だし シナリオ内で否定しといてくれてよかった
232 20/04/29(水)21:53:25 No.684154207
とっておきの果実酒飲めなかったね…
233 20/04/29(水)21:53:34 No.684154282
だわだわ言ってるキャラが死ぬのは納得がいかないのだわ
234 20/04/29(水)21:53:40 No.684154320
>星晶獣使うことを拒否してくれて良かった >それはちょっと…思い付いてもやっちゃダメだろって話だし ルリアがバハムート呼びます?で話が終わるからな…
235 20/04/29(水)21:53:42 No.684154328
シュラの方がよっぽど呂布感ある名前なのにな・・・
236 20/04/29(水)21:53:50 No.684154384
ところでメガネよぉ…うちバブちゃんいるんだけどお話聞く?
237 20/04/29(水)21:53:51 No.684154397
言ってもポラリスもそこまでキャラに思い入れなかったし… まだロウファの方に感情移入できたよ…
238 20/04/29(水)21:54:12 No.684154535
お前達は星晶獣と切り離さないと倒せないと思っているようだが別に切り離さなくても倒せる あと王と軍師は煽ってきたので殺しておいた…
239 20/04/29(水)21:54:15 No.684154556
あれすれば勝てるだろ的な要素を最初にライターが丁寧につぶしてるのが小賢しくて好感度高い
240 20/04/29(水)21:54:16 No.684154563
>とっておきの果実酒飲めなかったね… 無駄になっちゃったな…って最期の後悔がいい
241 20/04/29(水)21:54:19 No.684154582
眼鏡に特別な過去とかなかったのとちゃんと軍師やってたのはよかったよホント
242 20/04/29(水)21:54:20 No.684154586
あれぐらい気軽に行くだろうなとは思った王様殺しは 寧ろそういう人となりとか見越してもっと上手く御さないあの王と軍師が愚かだった
243 20/04/29(水)21:54:20 No.684154590
>ここで死ぬ予感はした >死んだ… フラグ回収が速すぎて笑っちゃうレベルですぐ死んでしまった…
244 20/04/29(水)21:54:22 No.684154603
>あの国あの後内乱さらに激化してグチャグチャになりそうだな… つまりレオニスの方は内政整えられるので一安心
245 20/04/29(水)21:54:26 No.684154631
>su3846749.jpg >たのだわ… 明らかにフラグがヤバいけど重症で戦線離脱くらいにしてくれー!って願ってた ダメだったよ…
246 20/04/29(水)21:54:29 No.684154659
ユグドラシルいつでも行けます!
247 20/04/29(水)21:54:32 No.684154681
殺すなら殺すでもっと拷問するとかさぁ!!
248 20/04/29(水)21:54:50 No.684154783
元々いた守り神的な星晶獣ならともかく 外部から呼んできた星晶獣使って戦争に勝ちましたなんて間違いなく遺恨が凄まじいことになるしね…
249 20/04/29(水)21:54:57 No.684154828
>相手が使ってきたら使いますよ勿論ってきっぱり言い切ってるのはいいよね あのセキトバ使われてますが… あの場面で有効な星晶獣を指示するのかと思ったら何もなくてびっくりした
250 20/04/29(水)21:55:00 No.684154844
ロウファはもろ呂布だけどロウファが 遣えてた国の人間は言語的にロシアがモデルらしい
251 20/04/29(水)21:55:02 No.684154857
シュラって子が軍師をやるには脚が太すぎる
252 20/04/29(水)21:55:03 No.684154863
>一番気になったのはこの世界の情報伝達技術 大型機械はともかく小型無線機は組織でも希少品 普及してないけど携帯電話代わりの魔法は一応ある
253 20/04/29(水)21:55:03 No.684154865
セレスト先生ゾンビにしていただけませんか
254 20/04/29(水)21:55:04 No.684154881
ザウラさんもなんか王の補佐する文官っぽい立ち位置で登場しておいて実は最強の猛者って設定好きだよ
255 20/04/29(水)21:55:05 No.684154884
>締めの姉妹が分かり合えないところもいい ランファサーンが最後気に病む姉の思いと罪を全部自分の物にして袂を分かつのいいと思うんだ
256 20/04/29(水)21:55:17 No.684154971
ハーヴィン界期待のエースが即死してしまった…
257 20/04/29(水)21:55:19 No.684154984
シュラに悲しい過去… ロウファに悲しい過去… ランファに悲しい過去…
258 20/04/29(水)21:55:20 No.684154995
所々邪悪な「」が居るな…
259 20/04/29(水)21:55:21 No.684155004
ポラリスちゃん死んだのは超辛いけどそれは話のつまらなさにはつながらないとは思う
260 20/04/29(水)21:55:21 No.684155008
序盤の軍師ぶりとか最終決戦で的確に弱点をつくアルタイルは良かったよ ただやっぱ敵がアホで自滅していくんじゃなくてアルタイルの策で最後まで決着付けてほしかったよ…
261 20/04/29(水)21:55:22 No.684155015
>お前達は星晶獣と切り離さないと倒せないと思っているようだが別に切り離さなくても倒せる フルパワーじゃ怪しいけど皆でめっちゃ弱体化させたけどな
262 20/04/29(水)21:55:28 No.684155059
星晶獣でガンガン空域荒らしまくってたエルステ帝国の株がまた下がっちまうーッ
263 20/04/29(水)21:55:29 No.684155064
>ルリアがバハムート呼びます?で話が終わるからな… 向こうがズルしてきたらお願いしますねというメガネにやさしみを感じた
264 20/04/29(水)21:55:34 No.684155106
勿体ない 蘇生出来る人いっぱいいるでしょ船に
265 20/04/29(水)21:55:38 No.684155129
軍師が体内に仕掛けておいて爆発させたけど呂布は死にませんでしたくらいの描写があるともっとよかったかな 全体的には満足
266 20/04/29(水)21:55:39 No.684155140
>ポラリスちゃんの死への不満と話への不満をごっちゃにしてる「」がいるな 面白い面白くないは個人の感想だから言っても仕方ないところあるし好きな子死んだからクソ!って茶化してるだけで本気ではないと思う.
267 20/04/29(水)21:55:46 No.684155192
ぶっちゃけやっぱりわき役レベルだと思うので…
268 20/04/29(水)21:55:47 No.684155196
>シュラって子が軍師をやるには脚が太すぎる キレキレの蹴りをかましてたからな
269 20/04/29(水)21:55:54 No.684155240
トンデモにはトンデモをぶつけたかった 合体しているからストーリー的にそれは出来ないっていうのが残念だった
270 20/04/29(水)21:56:01 No.684155279
ロウファランファはボイスがあったら声優力で細かい所誤魔化せたと思う… 今回ここの演技聞きたいって所が本当に多くて悲しい…
271 20/04/29(水)21:56:01 No.684155280
人によって分かれるだろうけど眼鏡に悲しい過去…とかやらなかったところ好きだよ 眼鏡はもうそのまま突っ走ってくれ
272 20/04/29(水)21:56:01 No.684155284
>シュラに悲しい過去… >ロウファに悲しい過去… >ランファに悲しい過去… 眼鏡に…なんなのお前
273 20/04/29(水)21:56:02 No.684155292
奴隷は王の言うこと聞くこと!で何とかなると思ってた王と軍師がおかしいだけで あそこで短絡的に王殺すのは別におかしくないと思う
274 20/04/29(水)21:56:04 No.684155312
正直シュラはプレイアブルになるほどの縁があるとはとても思えない この国に残って頑張っとけ
275 20/04/29(水)21:56:10 No.684155347
>ランファサーンが最後気に病む姉の思いと罪を全部自分の物にして袂を分かつのいいと思うんだ 妹なりに姉を思ってのことなんかね
276 20/04/29(水)21:56:25 No.684155459
相手側の軍師は何がしたかったんだほんと いくら死んでから発動するとしても大怪我した国の後継者に地雷しかけて前線に送り出した時点で斬首ものでしょ
277 20/04/29(水)21:56:29 No.684155492
>>シュラって子が軍師をやるには脚が太すぎる >キレキレの蹴りをかましてたからな レオ姉となんか戦闘スタイル似てるけどこいつらあの空域の島の人間なのかな
278 20/04/29(水)21:56:29 No.684155497
王も王子も軍師も愚かすぎてなんでここまで苦戦してたんだよ
279 20/04/29(水)21:56:30 No.684155499
>>シュラに悲しい過去… >>ロウファに悲しい過去… >>ランファに悲しい過去… >眼鏡に…なんなのお前 めっちゃギリギリの初陣でしてね…
280 20/04/29(水)21:56:35 No.684155530
もっと文量が使えたらもっといい話になってたと思う 読み手の感情が追いつく前に次の展開になっちゃうから勿体無い
281 20/04/29(水)21:56:40 No.684155561
あえて言うなら羽が完全にコスプレだって判明したのが悲しい過去かな…
282 20/04/29(水)21:56:42 No.684155571
メガネには今しかないんだ 余計なしがらみとかなさ過ぎて逆においしい
283 20/04/29(水)21:56:43 No.684155586
>正直シュラはプレイアブルになるほどの縁があるとはとても思えない >この国に残って頑張っとけ 船には乗らないけどプレイアブル化するタイプじゃないの
284 20/04/29(水)21:56:44 No.684155595
権力というものを絶対視しすぎて目の前の下賤な奴隷がどういうやつだったかも忘れてるのがひどすぎる けどネットに置き換えたら匿名性を絶対視して好き放題やってたら警察が来たってのと同じなんだよな…
285 20/04/29(水)21:56:49 No.684155645
ハーヴィンキャラは特に好きになったことなかったけどこの子はすごいかわいいと思った なのに…声も聞く前に死んでしまった
286 20/04/29(水)21:56:51 No.684155654
>正直シュラはプレイアブルになるほどの縁があるとはとても思えない >この国に残って頑張っとけ そのまま恩返ししとけよってなる
287 20/04/29(水)21:56:58 No.684155693
>あのセキトバ使われてますが… >あの場面で有効な星晶獣を指示するのかと思ったら何もなくてびっくりした ルリア置いてきたんだからしょうがないし…
288 20/04/29(水)21:57:03 No.684155722
>王も王子も軍師も愚かすぎてなんでここまで苦戦してたんだよ 呂布パワー
289 20/04/29(水)21:57:11 No.684155771
>あのセキトバ使われてますが… >あの場面で有効な星晶獣を指示するのかと思ったら何もなくてびっくりした 使わずに倒せたんだからそれで良くない?
290 20/04/29(水)21:57:13 No.684155792
>奴隷は王の言うこと聞くこと!で何とかなると思ってた王と軍師がおかしいだけで >あそこで短絡的に王殺すのは別におかしくないと思う むしろ完全に誘導してる なので軍師がクーデター図ってるのかと思った 首がコキャった
291 20/04/29(水)21:57:15 No.684155800
>けどネットに置き換えたら匿名性を絶対視して好き放題やってたら警察が来たってのと同じなんだよな… そう考えるとすごくしっくりきた
292 20/04/29(水)21:57:16 No.684155812
いやつまるかつまらないかで言えば正直面白かったと思うんだよ もうちょっとなーこの辺こうしてくれればなーって箇所があったくらいで
293 20/04/29(水)21:57:18 No.684155820
お空の世界は悲しい過去がないと生き残れないのだ
294 20/04/29(水)21:57:18 No.684155822
メガネはなんだかんだで負けなしなんじゃねえのって…
295 20/04/29(水)21:57:20 No.684155838
>眼鏡に…なんなのお前 奇跡に縋ろうとしましたがやっぱり人が死ぬ気で頑張らないと駄目ですね
296 20/04/29(水)21:57:22 No.684155857
>あれぐらい気軽に行くだろうなとは思った王様殺しは >寧ろそういう人となりとか見越してもっと上手く御さないあの王と軍師が愚かだった 激昂したとこで伏せてた弓兵にハリネズミにされて死ぬ奴!と思ったらそのまま二人ともぶち殺してえっ何何ってなった
297 20/04/29(水)21:57:24 No.684155868
>眼鏡に…なんなのお前 いやー羽でゲン担いだけど普通に負けそうでヤバかったから奇跡なんて無いですね まぁ勝ったんですが
298 20/04/29(水)21:57:28 No.684155888
>あえて言うなら羽が完全にコスプレだって判明したのが悲しい過去かな… それはもう2年目か3年目には初期設定の名残って明言されてたし…
299 20/04/29(水)21:57:28 No.684155893
>いくら死んでから発動するとしても大怪我した国の後継者に地雷しかけて前線に送り出した時点で斬首ものでしょ 王が息子にうんざりしてた ロウファに難癖つけてランファを奪いたかった OK!王子爆弾GO!
300 20/04/29(水)21:57:28 No.684155895
>いくら死んでから発動するとしても大怪我した国の後継者に地雷しかけて前線に送り出した時点で斬首ものでしょ 王も乗っかってるでしょあれ
301 20/04/29(水)21:57:38 No.684155956
>相手側の軍師は何がしたかったんだほんと >いくら死んでから発動するとしても大怪我した国の後継者に地雷しかけて前線に送り出した時点で斬首ものでしょ いやあれ王側が乗り気だったじゃん
302 20/04/29(水)21:57:41 No.684155978
そもそも敵軍師はロウファの性格理解して自軍に取り込んだのに王と一緒に殺されんなや!
303 20/04/29(水)21:57:43 No.684155997
デカ武器可愛めハーヴィンという性癖がさらさらと消えていった
304 20/04/29(水)21:57:43 No.684156000
>お空の世界は悲しい過去がないと生き残れないのだ ねえこの眼鏡…
305 20/04/29(水)21:57:44 No.684156012
もう一人死んだ知らないおじさんの事も少しは…
306 20/04/29(水)21:57:44 No.684156013
横光先生の項羽と劉邦読んでたから楽しかった やっぱ項羽と虞美人と呂布と貂蝉って似てるよな
307 20/04/29(水)21:57:45 No.684156022
キャラが多すぎるからロミジュリくらいバタバタ逝くとは思ったけどさぁ!!
308 20/04/29(水)21:57:48 No.684156038
ラストで地味にバブちゃんに繋がったから今後眼鏡は創世記の話で出番あったりするのかな
309 20/04/29(水)21:57:55 No.684156078
軍師たちが一々一騎打ちしてるのはこの地域じゃそういうもんなんだろうか…
310 20/04/29(水)21:57:59 No.684156104
>まぁ勝ったんですが ここ完全に眼鏡
311 20/04/29(水)21:58:05 No.684156146
>王も乗っかってるでしょあれ バカ息子共は内乱起こしたりしてうんざりだわもうとか言ってたからな…
312 20/04/29(水)21:58:06 No.684156153
呂布やりたいのはわかるけど…もっとこう…
313 20/04/29(水)21:58:06 No.684156154
>もう一人死んだ知らないおじさんの事も少しは… かっこよかったけどもうちょい出番があってもよかったな
314 20/04/29(水)21:58:11 No.684156182
ランファサーンは幼女時代からオナホ扱いされてたのかな
315 20/04/29(水)21:58:11 No.684156186
>>眼鏡に…なんなのお前 >いやー羽でゲン担いだけど普通に負けそうでヤバかったから奇跡なんて無いですね >まぁ勝ったんですが 眼鏡はさぁ…
316 20/04/29(水)21:58:26 No.684156289
なあなあそれで奇跡は起きたのかよぉ!
317 20/04/29(水)21:58:32 No.684156331
>キャラが多すぎるからロミジュリくらいバタバタ逝くとは思ったけどさぁ!! この流れマキュー塩の時と全く同じな感じする!
318 20/04/29(水)21:58:35 No.684156356
>>相手側の軍師は何がしたかったんだほんと >>いくら死んでから発動するとしても大怪我した国の後継者に地雷しかけて前線に送り出した時点で斬首ものでしょ >いやあれ王側が乗り気だったじゃん 制御の聞かない無駄に好戦的な第三王子だから殺しとくかって感じだった
319 20/04/29(水)21:58:39 No.684156379
>そもそも敵軍師はロウファの性格理解して自軍に取り込んだのに王と一緒に殺されんなや! ここまで見境ないと思いませんでした(首の折れる音)
320 20/04/29(水)21:58:39 No.684156380
眼鏡はさぁ…お前のそういうとこ嫌いじゃないよ…
321 20/04/29(水)21:58:43 No.684156405
王を殺しても奴隷なんだから国を乗っ取る頭はない つまり殺されない!と思ってたんじゃねえかな 問題は飛将軍にブレーキがついてなかったことだ
322 20/04/29(水)21:58:47 No.684156430
眼鏡について調べてみました! ファータグランデでは名を知らぬ程の名軍師のようです! いかがでしたでしょうか!
323 20/04/29(水)21:58:47 No.684156439
>船には乗らないけどプレイアブル化するタイプじゃないの 眼鏡に教えを乞いに来たりグラジーと手合わせ云々で船乗らないけどプレイアブル化する奴よね
324 20/04/29(水)21:58:47 No.684156440
>軍師たちが一々一騎打ちしてるのはこの地域じゃそういうもんなんだろうか… 一軍を率いる軍師が兵より弱いわけないだろ
325 20/04/29(水)21:58:48 No.684156442
船にレイプ済みキャラが徐々に増えていくぜぇ!
326 20/04/29(水)21:58:49 No.684156449
客将しかいなくなったエルニデもかなりヤバイですね…
327 20/04/29(水)21:58:49 No.684156452
将軍が一騎討ちするのは当たり前だろ蛮族かよ
328 20/04/29(水)21:58:52 No.684156480
起きませんでしたが頑張って考えたら策が出てきて何とかなりました
329 20/04/29(水)21:58:58 No.684156527
眼鏡の羽は天司にあやかって付けたものってわかったことで何でこいつ000に出てこなかったの…?感が増した
330 20/04/29(水)21:59:01 No.684156541
>なあなあそれで奇跡は起きたのかよぉ! 起きませんでしたよ 死に物狂いで頑張ったら勝ちましたが
331 20/04/29(水)21:59:06 No.684156580
>なあなあそれで奇跡は起きたのかよぉ! 起きませんよそんなもの 滅茶苦茶頑張って勝ちました
332 20/04/29(水)21:59:18 No.684156662
>>お空の世界は悲しい過去がないと生き残れないのだ >ねえこの眼鏡… 人命を貴び!最後まで諦めずに策を考え続ける!軍師が奇跡なんて信じるのはダメ! どうだ眼鏡だろう
333 20/04/29(水)21:59:18 No.684156663
>>船には乗らないけどプレイアブル化するタイプじゃないの >眼鏡に教えを乞いに来たりグラジーと手合わせ云々で船乗らないけどプレイアブル化する奴よね 今回の国とも特に縁深いわけでもないし船に乗る理由しか無い気がする…
334 20/04/29(水)21:59:32 No.684156773
これならこくうしんしんはもっと死者出しておけよ あっちは誰も死ななかったぞ
335 20/04/29(水)21:59:36 No.684156813
>客将しかいなくなったエルニデもかなりヤバイですね… 王様が武闘派だからヘーキヘーキ
336 20/04/29(水)21:59:39 No.684156829
最後のシーンで赤兎馬召喚からの人馬一体はもっと話のタメがあったら凄い盛り上がったと思う
337 20/04/29(水)21:59:43 No.684156855
人と人との戦いには星晶獣も奇跡もあってはならないのです
338 20/04/29(水)21:59:47 No.684156885
>眼鏡の羽は天司にあやかって付けたものってわかったことで何でこいつ000に出てこなかったの…?感が増した だってゲン担ぎしただけだし…怒られてもやだし…
339 20/04/29(水)21:59:50 No.684156910
ひょっとして無敗なのか眼鏡…そりゃ全空に名を轟かすわ
340 20/04/29(水)21:59:55 No.684156936
そもそも他の王殺してロウファが自分達の味方についてることをすっかり忘れてる王と軍師…
341 20/04/29(水)21:59:55 No.684156937
>>なあなあそれで奇跡は起きたのかよぉ! >起きませんよそんなもの >滅茶苦茶頑張って勝ちました 眼鏡はさぁ…
342 20/04/29(水)21:59:56 No.684156948
そういうとこだぞ眼鏡
343 20/04/29(水)21:59:57 No.684156950
普通そういうのってあの負けから私は学びました…ってならない? なんで勝つの?
344 20/04/29(水)22:00:00 No.684156974
悲しい過去も特殊な出自も崇高な思想もないメガネ
345 20/04/29(水)22:00:03 No.684156989
これがその天司の4人だよ あとこのひとがシャレムさんご本人
346 20/04/29(水)22:00:07 No.684157024
グラジーのアビに一騎打ち出てきてダメだった やあやあ我こそはとか言ったのかな
347 20/04/29(水)22:00:07 No.684157027
>船にレイプ済みキャラが徐々に増えていくぜぇ! 他にいるのかよぉ!
348 20/04/29(水)22:00:10 No.684157049
眼鏡の塩梅は良かった よく分からないけどなんかめっちゃすごい軍師
349 20/04/29(水)22:00:10 No.684157053
>軍師たちが一々一騎打ちしてるのはこの地域じゃそういうもんなんだろうか… お侍さんもだけど誇りとか誉って大事なんだと思う
350 20/04/29(水)22:00:10 No.684157055
>眼鏡の羽は天司にあやかって付けたものってわかったことで何でこいつ000に出てこなかったの…?感が増した 後付けだし どちらかといえば天使族って天司のプロトタイプ的な奴だった名残だし
351 20/04/29(水)22:00:13 No.684157068
>あっちは誰も死ななかったぞ マガザン連中は死んだんじゃね
352 20/04/29(水)22:00:16 No.684157099
ポラリスちゃん死んだショックでその後おじじが爆死するくらいまで 全く文章頭にはいらなかったよ...
353 20/04/29(水)22:00:27 No.684157186
>そもそも敵軍師はロウファの性格理解して自軍に取り込んだのに王と一緒に殺されんなや! 自分のためなら育ててくれた王の首切り落とすようなやつなの知ってるはずなのに…
354 20/04/29(水)22:00:27 No.684157188
>眼鏡の羽は天司にあやかって付けたものってわかったことで何でこいつ000に出てこなかったの…?感が増した コスプレってだけだし…
355 20/04/29(水)22:00:28 No.684157192
>他にいるのかよぉ! まずハレっちだろ?
356 20/04/29(水)22:00:29 No.684157198
>普通そういうのってあの負けから私は学びました…ってならない? ちゃんと学んだし…勝ったけど
357 20/04/29(水)22:00:30 No.684157202
>>船にレイプ済みキャラが徐々に増えていくぜぇ! >他にいるのかよぉ! フラウちゃん!
358 20/04/29(水)22:00:35 No.684157246
やっぱこれイベント2つ分くらい使ってじっくり書かないと駄目なシナリオだって
359 20/04/29(水)22:00:36 No.684157251
>>船にレイプ済みキャラが徐々に増えていくぜぇ! >他にいるのかよぉ! ハレゼナ…?
360 20/04/29(水)22:00:41 No.684157287
眼鏡はこれでいいとおもう
361 20/04/29(水)22:00:45 No.684157320
第三王子は王が言うほど呂布に心酔してる感じはあまり無かったな…
362 20/04/29(水)22:00:46 No.684157330
なんだかんだで味方側に凄い被害をもらたすけど 結果勝つ軍師
363 20/04/29(水)22:00:48 No.684157338
中国武将は一騎打ちしないと兵が全然ついてこないからね
364 20/04/29(水)22:00:48 No.684157341
眼鏡のことよく知らないのに解釈の一致すぎた
365 20/04/29(水)22:01:02 No.684157435
>横光先生の項羽と劉邦読んでたから楽しかった >やっぱ項羽と虞美人と呂布と貂蝉って似てるよな そうね やはり項羽と虞美人は揃うと絵になるわね
366 20/04/29(水)22:01:12 No.684157492
虎が強いのは虎だからを地で行く奴だよな眼鏡は…
367 20/04/29(水)22:01:16 No.684157523
>これがその天司の4人だよ >あとこのひとがシャレムさんご本人 うちには天司1人しか居ないんだが…
368 20/04/29(水)22:01:22 No.684157568
シュラとしてはこの国にいた理由というか因縁にけりがついたんだからその後は分からんでしょ 母国も思い入れあるわけじゃないのも語られたし
369 20/04/29(水)22:01:27 No.684157600
これからもよくわからない軍師としてイベントには顔出して欲しいと思う 今まであまりにも出なさ過ぎたのがおかしい
370 20/04/29(水)22:01:30 No.684157623
>やっぱこれイベント2つ分くらい使ってじっくり書かないと駄目なシナリオだって 面白くはなるんだろうけどそこまで割くほど重要な人物設定ないから…
371 20/04/29(水)22:01:33 No.684157647
割と俗っぽい動機がかなりメガネ
372 20/04/29(水)22:01:40 No.684157696
>第三王子は王が言うほど呂布に心酔してる感じはあまり無かったな… この奴隷めっちゃ強えー!って諫言とか聞いてたからあの国にとっては異常なんだと思う どんだけ強くても奴隷は奴隷だから
373 20/04/29(水)22:01:40 No.684157697
悲しい過去もなく現実見てできるだけ頑張る眼鏡が好きだよ…
374 20/04/29(水)22:01:45 No.684157728
>第三王子は王が言うほど呂布に心酔してる感じはあまり無かったな… 単純に掘り下げ不足だと思うけど我儘そうな割には呂布がダメだよ!って言ったら分かったよ…とはなってたから…
375 20/04/29(水)22:01:47 No.684157741
追いつめられて死に物狂いで頑張ったら勝ってしまうのも窮寇迫ること勿れとかかってるのかもなって…
376 20/04/29(水)22:01:49 No.684157753
シナリオに文句を言う人はいても眼鏡の扱いには概ね全会一致してるのは凄いよ… お前何なんだよ眼鏡…
377 20/04/29(水)22:01:56 No.684157799
戦国武将が兜とか旗に神様の意匠取り入れてるのと同じことだったんだなあの羽
378 20/04/29(水)22:01:57 No.684157813
>普通そういうのってあの負けから私は学びました…ってならない? >なんで勝つの? 学びましたよ? 勝ちましたが
379 20/04/29(水)22:02:00 No.684157833
眼鏡の羽の後付設定とバブちゃん登場でダメだった
380 20/04/29(水)22:02:01 No.684157837
シュラちゃんは取り敢えず眼鏡のお嫁さんに!
381 20/04/29(水)22:02:03 No.684157857
>やっぱこれイベント2つ分くらい使ってじっくり書かないと駄目なシナリオだって じっくり描くほど後編で死んだとき辛くなるだけじゃんッッ!
382 20/04/29(水)22:02:10 No.684157910
>やはり項羽と虞美人は揃うと絵になるわね ホイ孔明
383 20/04/29(水)22:02:17 No.684157959
>そうね >やはり項羽と虞美人は揃うと絵になるわね メンチ揚がったから帰りますよパイセン
384 20/04/29(水)22:02:24 No.684158009
>最後のシーンで赤兎馬召喚からの人馬一体はもっと話のタメがあったら凄い盛り上がったと思う そういや今回ルリア同行すること少なかったから今星晶獣の気配が…みたいなシーンなかったね 最初に相手が星晶獣使うならこっちも使うことになるって言ってたのが伏線にはなってるけど
385 20/04/29(水)22:02:25 No.684158010
>>やっぱこれイベント2つ分くらい使ってじっくり書かないと駄目なシナリオだって >じっくり描くほど後編で死んだとき辛くなるだけじゃんッッ! お嫌いですか?
386 20/04/29(水)22:02:27 No.684158025
あなたは味方全員に攻防属性バフをかけてください え?できない?なら私がやります あなたは敵に攻防属性デバフをかけてください え?できない?なら私がやります あなたは味方全員に奥義ゲージを撒いてください え?できない?なら私がやります くらいできないとお空の軍師は務まらないし…
387 20/04/29(水)22:02:29 No.684158034
呂布っぽいやつが!すげー呂布っぽい!やっぱり呂布だ!呂布じゃねーか!ってなって楽しかった
388 20/04/29(水)22:02:32 No.684158069
眼鏡は持ってないのが惜しくなるくらい良かったな…
389 20/04/29(水)22:02:37 No.684158103
眼鏡は多分自由落下速度に追いつけない実際の天司見たら噴死するから会わないほうがいいよ
390 20/04/29(水)22:02:40 No.684158127
>シナリオに文句を言う人はいても眼鏡の扱いには概ね全会一致してるのは凄いよ… >お前何なんだよ眼鏡… さす眼鏡されてもまあうちで6年選手だし…ってなるからな
391 20/04/29(水)22:02:45 No.684158158
>割と俗っぽい動機がかなりメガネ オチだけコミカルにしてるじゃねーっ!
392 20/04/29(水)22:02:48 No.684158177
>シュラとしてはこの国にいた理由というか因縁にけりがついたんだからその後は分からんでしょ >母国も思い入れあるわけじゃないのも語られたし 恩返しのために戦うって言ってたからまぁ残る可能性ももちろんあるけど全部因縁に整理ついちゃったから旅初めてグラサイ乗りに来てもおかしくはない気はする
393 20/04/29(水)22:02:49 No.684158182
奇跡とか信じては駄目ですよシュラ まぁ昔は私も神頼みとかしましたけどね
394 20/04/29(水)22:02:49 No.684158183
>じっくり描くほど後編で死んだとき辛くなるだけじゃんッッ! それがあった方がいいんだ つらい話はしっかりつらくならないと
395 20/04/29(水)22:02:51 No.684158197
>王も王子も軍師も愚かすぎてなんでここまで苦戦してたんだよ 明らかにロウファは異常な戦闘能力だって書かれてたろ
396 20/04/29(水)22:02:57 No.684158235
>この奴隷めっちゃ強えー!って諫言とか聞いてたからあの国にとっては異常なんだと思う まああくまであの国基準かね 最初に言うこと聞いたのですら本来ありえないレベルで
397 20/04/29(水)22:03:00 No.684158262
>最初に相手が星晶獣使うならこっちも使うことになるって言ってたのが伏線にはなってるけど これいうからには出るんだなと思ったらホースフォーム!だった
398 20/04/29(水)22:03:08 No.684158306
やっぱおれメガネ好きだわ まだまだ頼ることになりそうだし
399 20/04/29(水)22:03:09 No.684158310
概ね面白かったよ
400 20/04/29(水)22:03:14 No.684158337
王子の性格が国に合ってなかったんじゃない ネタ的には権力大好きすぎて内部闘争しまくってた時代の国だし
401 20/04/29(水)22:03:24 No.684158396
終始徹底してドライ こういう奴なんだよメガネは
402 20/04/29(水)22:03:29 No.684158433
ランファに責任取ってもらって奉仕してもらうわって王。が言い出した所は興奮した というかもう既にチンポでもしゃぶらせてるのかと思った
403 20/04/29(水)22:03:31 No.684158447
普段は何も言わないけどよっぽどグラサイ好きなんだな…
404 20/04/29(水)22:03:42 No.684158526
眼鏡が楽しそうに遺跡調査してたイベントヨシ!
405 20/04/29(水)22:03:55 No.684158610
>終始徹底してドライ >こういう奴なんだよメガネは そういう奴がわざわざ好んで居着くグラサイってのもなかなか良い…
406 20/04/29(水)22:03:55 No.684158614
若干ヨハンとキャラかぶり起こしてるぞ眼鏡! いつかクロスフェイトとかあるといいな!
407 20/04/29(水)22:03:58 No.684158632
分からなくはないんだけどハンマーで一閃…?防ぐ?
408 20/04/29(水)22:03:59 No.684158633
神頼みはするし奇跡も願いけれど最終的に努力と根性と行動でどうにかする眼鏡
409 20/04/29(水)22:04:02 No.684158650
善悪なんてないよと言いつつ神の視点から見てると明確に善悪別れてた両国
410 20/04/29(水)22:04:13 No.684158725
>というかもう既にチンポ奴隷にでもしたのかと思った
411 20/04/29(水)22:04:22 No.684158776
ランファは出番少ないけど結構好きになった
412 20/04/29(水)22:04:28 No.684158821
眼鏡には誰も批判されないのが受ける
413 20/04/29(水)22:04:30 No.684158841
明らかに膨れ上がった蛮族国家だし 人事も雑そうな国がイケイケででかくなっただけじゃねえかなって
414 20/04/29(水)22:04:37 No.684158886
>分からなくはないんだけどハンマーで一閃…?防ぐ? 鬼武者ではよくあること
415 20/04/29(水)22:04:41 No.684158912
CVがないネームドキャラ同士が戦ってるぜえ! 死んだ
416 20/04/29(水)22:04:41 No.684158919
>普段は何も言わないけどよっぽどグラサイ好きなんだな… めっちゃ本読めるし各地の人が搭乗するからめっちゃ遺跡とかの情報入ってきそうだし…
417 20/04/29(水)22:04:48 No.684158980
>割と俗っぽい動機がかなりメガネ 私は騎空団に所属しているので戦争に手を貸すとかそういうのはちょっと…え?創世神話の石版?…うちの団長のところに案内しますよ
418 20/04/29(水)22:04:54 No.684159019
眼鏡はアビリティに無駄がないし分かりやすいしで異様に使い勝手いいのは初期からずっとだな…
419 20/04/29(水)22:05:01 No.684159074
あとちょっと気になったのが戦争に騎空艇使う素振りが両軍ともに皆無だった所かな 国同士の喧嘩なら当然それくらいは用意するだろうに
420 20/04/29(水)22:05:10 No.684159137
メガネが情に流されて策を失っするとかあれば嫌だったけどそういうのなかったからな
421 20/04/29(水)22:05:11 No.684159140
>それがあった方がいいんだ >つらい話はしっかりつらくならないと 主人公も眼鏡もそこまで哀しんでないし尺があっても 戦争で死者が出るのはしゃーなしという乾いた空気感は変わらないと思う
422 20/04/29(水)22:05:15 No.684159167
ランファは人間臭くていいよ…クズだけど 努力を始めようとすらしなかったど屑だけど
423 20/04/29(水)22:05:22 No.684159214
締めの駆け足感が否めなかった
424 20/04/29(水)22:05:29 No.684159265
妹が貴族に売りに出されて即肉塊になってたりテンポ良かったね
425 20/04/29(水)22:05:31 No.684159286
>ランファは出番少ないけど結構好きになった あそこまで突き抜けると魅力出てくるよね…
426 20/04/29(水)22:05:41 No.684159353
エルデニも奴隷に対する差別意識あったしレオニス王と一部将たちがまともなだけでどっちも悪だったと思うよ
427 20/04/29(水)22:05:47 No.684159382
眼鏡から天司が話題に出るのがちょっと面白かった
428 20/04/29(水)22:05:50 No.684159402
メガネはこれを機に3アビになんかおまけつけない? 3アビだけ奥義配布単品の効果しかないよ?
429 20/04/29(水)22:05:50 No.684159406
いやでもこの前急にガチャにセキトバ来てそもそも呂布居ないしなーって思ってたからセキトバ?!ケンタウロススペシャルだ!ってテンション上がったよラスト
430 20/04/29(水)22:06:03 No.684159500
プレイヤーは毎日竜と合体する変な姉ちゃん見てるからなんとも思わないけど一般人が目の前の奴がいきなり馬と合体したらそりゃビビるわ
431 20/04/29(水)22:06:06 No.684159516
眼鏡は頗る付きの有能だけどお仕事は程々にしかさせてないっぽいがまたさぁ…
432 20/04/29(水)22:06:17 No.684159572
私情や感情を一切絡めないとザウラ殿も誓ってそのとおりにしたのにあんな真似で戦死するとは…
433 20/04/29(水)22:06:19 No.684159591
>ランファは人間臭くていいよ…クズだけど >努力を始めようとすらしなかったど屑だけど ずっと姉と比べられたと言うが なにか進んでする姉と言われたことしないすら妹だからな…
434 20/04/29(水)22:06:27 No.684159649
尺があれば「軍師がわざとロウファがキレて王を殺すように仕向けた」みたいな展開にしてたんだろうな ロウファにわざと殺させてそれを自分が討って権力を握るつもりだったとか そもそも父親を暗殺したい他の王子のスパイだったとか 尺がないので軍師そのまま死んだ…
435 20/04/29(水)22:06:30 No.684159670
>終始徹底してドライ >こういう奴なんだよメガネは ドライって言うか割り切りができてるっていうか… それをドライって言うのか
436 20/04/29(水)22:06:36 No.684159700
ランファちゃんはニーアを超えるレベルでダメな子だけど突き抜けてて好感が持てる シュラさんは曇る
437 20/04/29(水)22:06:39 No.684159713
来たれ! セキトバの翼!
438 20/04/29(水)22:06:40 No.684159718
>努力を始めようとすらしなかったど屑だけど この辺ちょっとニーアちゃんに見せてみたいなって思った
439 20/04/29(水)22:06:42 No.684159733
突然のセキトバとの合体はちょっとだけオモシロクンを思い出した
440 20/04/29(水)22:06:47 No.684159761
>>ランファは人間臭くていいよ…クズだけど >>努力を始めようとすらしなかったど屑だけど >ずっと姉と比べられたと言うが >なにか進んでする姉と言われたことしないすら妹だからな… まず肩幅からして違うから仕方ない
441 20/04/29(水)22:06:57 No.684159828
気になるというかこの世界の国の規模がよくわからん 2万で少な目の師団とか言ってたけど近代国家並みの規模があるのか
442 20/04/29(水)22:07:06 No.684159880
>あとちょっと気になったのが戦争に騎空艇使う素振りが両軍ともに皆無だった所かな >国同士の喧嘩なら当然それくらいは用意するだろうに 眼鏡来るまで敵国は苦労して無かったしわざわざ金かけて騎空団は呼ばないんじゃない?
443 20/04/29(水)22:07:12 No.684159914
>ランファちゃんはニーアを超えるレベルでダメな子だけど突き抜けてて好感が持てる ニーアは方向性や解釈おかしいけどちゃんと自分で身につけたのにな…
444 20/04/29(水)22:07:14 No.684159929
>セキトバ?!ケンタウロススペシャルだ!ってテンション上がったよ オレもテンションは上がったよ だけど戦記物に期待してたテンションじゃなくない!?
445 20/04/29(水)22:07:15 No.684159938
決して情が無いわけじゃないけどそれはそれとして…ってところが眼鏡しててよかったよ
446 20/04/29(水)22:07:18 No.684159956
>尺があれば「軍師がわざとロウファがキレて王を殺すように仕向けた」みたいな展開にしてたんだろうな >ロウファにわざと殺させてそれを自分が討って権力を握るつもりだったとか >そもそも父親を暗殺したい他の王子のスパイだったとか >尺がないので軍師そのまま死んだ… その後軍師が聖晶獣召喚したらオモシロクンだったな
447 20/04/29(水)22:07:21 No.684159976
ランファを貶す事は俺には出来ない…似たような経験あるし
448 20/04/29(水)22:07:25 No.684160002
でも自分で自分が悪いと思ってる事まで姉が自分のせいにしてしまうって不満は好き
449 20/04/29(水)22:07:30 No.684160030
メガネもいつも通りだけど天使の話題に絡んで行けたのは進展じゃないかな…
450 20/04/29(水)22:07:37 No.684160089
>気になるというかこの世界の国の規模がよくわからん >2万で少な目の師団とか言ってたけど近代国家並みの規模があるのか 島のでかさによる
451 20/04/29(水)22:07:41 No.684160113
シュラさんはシュラさんで自分は足りてないって人だし絶対理解し合えないだろうな
452 20/04/29(水)22:07:43 No.684160123
尺の有無以前に話の構造がおかしいシナリオも結構あるから尺さえあればもっとまともだった事は間違いなさそうな分惜しい出来だった…
453 20/04/29(水)22:07:44 No.684160130
>国同士の喧嘩なら当然それくらいは用意するだろうに 覇空戦争あるから意識的にしろ無意識的にしろセーブしてるって設定は作りやすそうだしそこら辺はまあ 星晶獣も反則手らしいし
454 20/04/29(水)22:07:45 No.684160135
姉のふとももより細い妹が勝てる訳がない
455 20/04/29(水)22:07:50 No.684160169
>ランファは人間臭くていいよ…クズだけど >努力を始めようとすらしなかったど屑だけど 表紙すら開かないのは姉ができる人じゃなくても文句言われるわ…
456 20/04/29(水)22:07:59 No.684160229
>>セキトバ?!ケンタウロススペシャルだ!ってテンション上がったよ >オレもテンションは上がったよ >だけど戦記物に期待してたテンションじゃなくない!? 迷うな…やろうぜ!一騎打ち!!
457 20/04/29(水)22:08:00 No.684160235
>ランファを貶す事は俺には出来ない…似たような経験あるし 俺の嫁になれ
458 20/04/29(水)22:08:03 No.684160253
終始眼鏡は眼鏡だった
459 20/04/29(水)22:08:04 No.684160262
呂布じゃんって思いながら読んでたら突然赤兎馬呼んでちょっと吹いた
460 20/04/29(水)22:08:17 No.684160350
もう敵が暗躍してたでいいよ
461 20/04/29(水)22:08:21 No.684160382
オーストラリアくらいの広さがあっても島だからな…
462 20/04/29(水)22:08:26 No.684160420
>>>セキトバ?!ケンタウロススペシャルだ!ってテンション上がったよ >>オレもテンションは上がったよ >>だけど戦記物に期待してたテンションじゃなくない!? >迷うな…やろうぜ!一騎打ち!! (当然のように殴る眼鏡とシュラ)
463 20/04/29(水)22:08:32 No.684160454
せめて敵軍師は赤兎馬所有しててそれでロウファを殺そうとするけどロウファが赤兎馬手懐けたとか元ネタのエピ欲しかった あのままじゃただの馬鹿じゃないですか
464 20/04/29(水)22:08:35 No.684160465
急に合体するのは反則だよ 笑っちゃったじゃん
465 20/04/29(水)22:08:39 No.684160503
>だけど戦記物に期待してたテンションじゃなくない!? これがグラブルなんだ
466 20/04/29(水)22:08:41 No.684160522
>呂布じゃんって思いながら読んでたら突然赤兎馬呼んでちょっと吹いた グレート合体飛将軍はインパクト大分あると思う
467 20/04/29(水)22:08:44 No.684160534
魅力しかない自分に自分を見てくれたとロウファ様 死んだ妹の面影見ただけのロウファ様 最高に皮肉で好き
468 20/04/29(水)22:08:45 No.684160535
眼鏡の掘り下げとしては面白かったと思う 味方と敵国はこれ尺足りねえな!って
469 20/04/29(水)22:08:49 No.684160564
お互いに分かり合えないのは分かってるけどそれはそれとして姉妹としての情もあるってのは良かったよ
470 20/04/29(水)22:09:00 No.684160637
シュラさんは今の状況だとプレイアブルになっても微妙そうで
471 20/04/29(水)22:09:00 No.684160640
ロウファ謀反のとこがテンポ良すぎて引っかかっただけで後は面白かったけどな
472 20/04/29(水)22:09:00 No.684160641
蛮族国家の軍師レベルだからまあ…
473 20/04/29(水)22:09:05 No.684160675
ランファは覚悟キメてたからマシ
474 20/04/29(水)22:09:05 No.684160679
天司の話って貯まったらまたやるのかな
475 20/04/29(水)22:09:05 No.684160686
策士というだけじゃなく能力バトルにまでカンが優れてた眼鏡 弾丸を避けるには超人的な移動力と攻撃を見切る感覚が必要…つまり感覚に飽和攻撃すれば!
476 20/04/29(水)22:09:07 No.684160694
ちょっと年が離れてると何かにつけて比較ってのは割とあるし物事に対するやる気そのものを奪うのもマジであるからな… ランファはどうかしらない
477 20/04/29(水)22:09:13 No.684160729
>>だけど戦記物に期待してたテンションじゃなくない!? >これがグラブルなんだ ティガーフォーム!!
478 20/04/29(水)22:09:22 No.684160778
グラサイのコネがあれば大図書館にも各国の書庫にも入り放題だしたまに金稼いでくればずっと本読んでても文句言われないからな ダーインスレイブもあるし…
479 20/04/29(水)22:09:27 No.684160820
>眼鏡来るまで敵国は苦労して無かったしわざわざ金かけて騎空団は呼ばないんじゃない? 国なら自分たちが使う用の騎空挺くらい持っててもおかしくないんじゃない?と思う あるなら当然戦争に使うだろうし実際ロミジュリでは空戦してたし
480 20/04/29(水)22:09:31 No.684160848
ティガーフォームはかっこいいからな…
481 20/04/29(水)22:09:37 No.684160886
首筋に一撃を叩き込む…ハンマーで…?
482 20/04/29(水)22:09:43 No.684160927
サブヒロインが一番かわいいエロゲーでルートなかったみたいな気持ちになってる
483 20/04/29(水)22:10:01 No.684161051
序盤のサクサク逆転していく下りは良かったよ
484 20/04/29(水)22:10:03 No.684161076
>ダーインスレイブもあるし… ごめんもう…
485 20/04/29(水)22:10:05 No.684161087
>>ランファを貶す事は俺には出来ない…似たような経験あるし >俺の嫁になれ 「」ウファ様…
486 20/04/29(水)22:10:25 No.684161227
まず技術レベルも島によってまちまちだからな
487 20/04/29(水)22:10:31 No.684161271
名前もクラリスと若干被ってるし殺さないわけには行かなかった
488 20/04/29(水)22:10:35 No.684161302
ティガーフォームは全体的に漂ってた閉塞感をブチ壊していったから名勝負だと思う
489 20/04/29(水)22:10:36 No.684161309
まあ眼鏡の扱いは完璧だったしその点では満足だよ つくづく貴重なぷにあなが裂けたのが辛い…
490 20/04/29(水)22:10:39 No.684161328
>ランファちゃんはニーアを超えるレベルでダメな子だけど突き抜けてて好感が持てる ニーアの場合は努力の方向音痴だからな… 素質を活かすと家出して男に養ってもらうのがベストになっちゃうけど
491 20/04/29(水)22:10:45 No.684161373
シュラさんSRかなこれ⋯
492 20/04/29(水)22:10:49 No.684161398
おめーのせいでこうなったんじゃねぇよ! 私の人生はおめーの手のひらの上で左右されねーんだよ! ファック!
493 20/04/29(水)22:10:52 No.684161417
使い捨てのキャラによく北極星の名前使えたな…
494 20/04/29(水)22:11:00 No.684161469
>ティガーフォームは全体的に漂ってた閉塞感をブチ壊していったから名勝負だと思う 風刺ネタを最後ゴリ押しで持ってく展開好き