虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/29(水)20:26:35 >カタロ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/29(水)20:26:35 No.684120481

>カタログを名量産機で溢れさせたい

1 20/04/29(水)20:27:24 No.684120833

誰だよこいつの量産にゴーサイン出した平行世界の誰か…

2 <a href="mailto:ワカメ">20/04/29(水)20:28:25</a> [ワカメ] No.684121241

こいつもクソだし 乗ってる奴もクソ

3 20/04/29(水)20:29:45 No.684121814

実際にマ博士の提示したコンセプトの有用性は実戦で嫌と言うくらい示されたので予定通り量産されてたら地球は安泰だった

4 20/04/29(水)20:30:19 No.684122033

扱える人間いねーよ! 人間じゃない!解決!

5 20/04/29(水)20:31:23 No.684122439

Mk-IVもそのうち作ろうとしてたなんて…

6 20/04/29(水)20:32:08 No.684122723

アーベントがマークⅣだもんな

7 20/04/29(水)20:32:16 No.684122769

ステークより左腕の武装が浪漫すぎる

8 20/04/29(水)20:32:49 No.684122993

>誰だよこいつの量産にゴーサイン出した平行世界の誰か… ドラマCDでスレ画が正式採用されてるとわかった時点でまともな世界じゃねえなと一瞬で理解できた

9 20/04/29(水)20:33:10 No.684123153

ブレイカーよりクレイモアの方が目立ってねえかこいつ

10 20/04/29(水)20:33:39 No.684123349

>実際にマ博士の提示したコンセプトの有用性は実戦で嫌と言うくらい示されたので予定通り量産されてたら地球は安泰だった あちら側だと予知で部隊展開する前に強襲とか身も蓋もないことやって欧州でシャドウミラーぼこぼこにしたからな…

11 20/04/29(水)20:34:19 No.684123634

バカみたいなコンセプトだからスケールダウンした簡易型での量産とかにならなかった感じなんだろうか

12 20/04/29(水)20:35:01 No.684123898

>ブレイカーよりクレイモアの方が目立ってねえかこいつ ステークが必殺武器扱いされてるけどこいつの目玉はクレイモアの方なんだ

13 20/04/29(水)20:35:15 No.684123996

こいつ爆破しただけで周りに鉛玉ばら撒きそう

14 20/04/29(水)20:35:31 No.684124116

>バカみたいなコンセプトだからスケールダウンした簡易型での量産とかにならなかった感じなんだろうか そもそもコンセプト通りの運用出来るやつがいねぇ

15 20/04/29(水)20:35:49 No.684124229

パチンコ玉の生産がおっつかねえ!

16 20/04/29(水)20:36:19 No.684124409

ナンブ戦術が教本化した世界なら問題なく扱える程度のパイロットは育成できる世界なのかもしれない アイゼンに限らずスパロボで敵勢力が数揃えて使ってくる兵器ってしばしばおかしいものとかあったし

17 20/04/29(水)20:36:32 No.684124503

シールドの中にまでクレイモアびっしりなのいいよね

18 20/04/29(水)20:37:21 No.684124833

目玉…クレイモアが目玉か…なんだか酷く違和感を覚える

19 20/04/29(水)20:37:27 No.684124883

>バカみたいなコンセプトだからスケールダウンした簡易型での量産とかにならなかった感じなんだろうか 小型化した際に虐殺兵器と化したので カッツェさんも妖精族にこいつ使って悪いことしったてくらいに グロ死体量産したっぽいので…

20 20/04/29(水)20:37:31 No.684124915

ベーオウルブズ人間じゃないもんな…

21 20/04/29(水)20:37:46 No.684124991

暴走事故でヒュッケバインや関係者がダメになったからこっちに量産のお鉢が回ってきたのだろうか

22 20/04/29(水)20:38:18 No.684125196

>暴走事故でヒュッケバインや関係者がダメになったからこっちに量産のお鉢が回ってきたのだろうか ライのいないSRX計画ってヤバいよね…

23 20/04/29(水)20:38:33 No.684125300

流石に人間じゃなくてもステークは使いにくいのでクレイモアマシマシにしました

24 20/04/29(水)20:38:35 No.684125321

>ステークが必殺武器扱いされてるけどこいつの目玉はクレイモアの方なんだ インパクトじゃボスの斜めで援護が基本運用だったの思い出した

25 20/04/29(水)20:38:41 No.684125365

前線の兵士が近接格闘戦でさえ難儀するような時期に敵陣に突っ込んで引っ掻き回せなんてコンセプトの機体が採用されるはずもなく

26 20/04/29(水)20:38:46 No.684125389

こんなんが群れを成して突っ込んできたの想像したら確かに恐怖する

27 20/04/29(水)20:38:46 No.684125394

もっぱらKOS-MOSの愛機になってた

28 20/04/29(水)20:38:50 No.684125426

>カッツェさんも妖精族にこいつ使って悪いことしったてくらいに >グロ死体量産したっぽいので… 装甲兵器ならともかく生身にこの散弾お化けぶつけちゃダメだよ!

29 20/04/29(水)20:40:11 No.684126020

こいつの上から打ち下ろすステークが大好きだった そこにドラゴントゥースをあわせる

30 20/04/29(水)20:40:44 No.684126234

横一線に並べてクレイモアズバーってやったらだいたい相手死ぬんじゃね

31 20/04/29(水)20:41:38 No.684126577

>装甲兵器ならともかく生身にこの散弾お化けぶつけちゃダメだよ! ひどいですよね 開幕熱血レイヤード・クレイモア

32 20/04/29(水)20:41:39 No.684126581

あっという間に格闘距離まで飛んできて杭を避けても距離取ろうとしたらミンチにされるとか あのババアはさあ…

33 20/04/29(水)20:42:35 No.684126961

>横一線に並べてクレイモアズバーってやったらだいたい相手死ぬんじゃね クレイモア自体の射程は大したことないっつーか遠距離じゃ意味ないからよ…

34 20/04/29(水)20:43:24 No.684127243

アクセルよくこいつの相手できたな…

35 20/04/29(水)20:43:34 No.684127309

>横一線に並べてクレイモアズバーってやったらだいたい相手死ぬんじゃね 本体は死ななくても関節やスラスターやカメラや手持ち武器は死ぬ 動けなくなったところにコクピットに杭うちするコンセプトだ

36 20/04/29(水)20:43:48 No.684127401

ドッグファイトで反撃不可の面制圧を押し付けるのがクレイモアの真骨頂だからな

37 20/04/29(水)20:43:58 No.684127477

高性能レーダー積みまくった可能性が…?

38 20/04/29(水)20:44:40 No.684127753

>アクセルよくこいつの相手できたな… 相手してたのただのスレ画じゃなくて アインストが寄生したタイプなのがなお酷い

39 20/04/29(水)20:44:46 No.684127789

コンセプト自体が殺意すぎてひどい

40 20/04/29(水)20:45:11 No.684127946

やっぱこれ量産機のコンペに出す機体じゃないって!

41 20/04/29(水)20:45:41 No.684128152

>アクセルよくこいつの相手できたな… さすがのスレ画もソウルゲインまでいくと不利までいかなくてもあまり相性良くなさそうだからな… そうであっても乗ってた奴の関係でかアクセル本人はかなり苦渋舐めたっぽいが

42 20/04/29(水)20:46:12 No.684128361

敵に突っ込んでクレイモアするだけの簡単なお仕事

43 20/04/29(水)20:46:28 No.684128438

クレイモア自体にも火薬詰めて二次被害を狙うとか マ博士はさぁ…

44 20/04/29(水)20:46:30 No.684128458

クレイモアで破壊しきれなくても行動不能にできれば後は一方的だからね…そりゃ向こう側のライ抜きSRXも潰されるわ

45 20/04/29(水)20:46:47 No.684128570

OGIN1話だと巨大進化しちゃったのが運の尽きみたいな感じだったな

46 20/04/29(水)20:47:08 No.684128707

アクセルは何とか生き残ったけど他はスレ画率いるベートウルブズにけちょんけちょんにやられてるのがまたね…

47 20/04/29(水)20:48:51 No.684129345

ところで至近距離でブッパした時の跳弾とかは…

48 20/04/29(水)20:48:54 No.684129360

盾にクレイモア仕込むのはやっぱおかしいって!

49 20/04/29(水)20:48:57 No.684129387

ゲームじゃアレだが身長差2倍だからなアルトとソウルゲイン…

50 20/04/29(水)20:49:10 No.684129479

ゲームの時空だとまだアインスケ一派は出てきてないんだよね

51 20/04/29(水)20:49:36 No.684129644

>ところで至近距離でブッパした時の跳弾とかは… そのための厚い装甲だ

52 20/04/29(水)20:49:56 No.684129762

アルトが試作された当時の連邦はようやくゲシュmk2の量産が開始されて極少数が前線に配置され始めたくらいなんだぞ あまりにもコンセプトが飛躍し過ぎてねーかな…

53 20/04/29(水)20:49:58 No.684129779

OGINだとアクセルはめちゃくちゃクレイアモ警戒してるからな とにかくクレイモア使わせてリロード待ちか使わせない方向で行動してる

54 20/04/29(水)20:50:16 No.684129886

ゲームでもムービーだとソウルゲインとアルトで大人と子供くらいの差があったよ

55 20/04/29(水)20:50:47 No.684130087

>ゲームの時空だとまだアインスケ一派は出てきてないんだよね アニメの展開見てるといつ何時こっち側に出現するかわからんよね… ただでさえ次元の境目が不安定っぽい感じもあるしあの世界

56 20/04/29(水)20:50:51 No.684130113

>ゲームの時空だとまだアインスケ一派は出てきてないんだよね シャドウミラー世界に行くか、あるいは向こうから来ない限りは出てこないかな? OGINのような流れにしようにもOG世界にはもうアインストが…アルフィミィがいるか

57 20/04/29(水)20:51:36 No.684130418

>ゲームでもムービーだとソウルゲインとアルトで大人と子供くらいの差があったよ あっちの世界だとその差をひっくりかえされたんだもんなあ…

58 20/04/29(水)20:51:37 No.684130419

ステークが汎用技でクレイモアが必殺技で追加奥義が切り札のイメージ

59 20/04/29(水)20:52:43 No.684130826

>あまりにもコンセプトが飛躍し過ぎてねーかな… メテオ3の調査で人型使うとか資料あったんで んじゃ実弾マシマシで確実にぶっころせる機械作りましょね 不得手はヴァイス担当にすますねって割り切ったから

60 20/04/29(水)20:52:58 No.684130940

実態兵器メインで大推力近接戦を仕掛ける量産機運用!?よーし採用!

61 20/04/29(水)20:53:15 No.684131043

OGでこっちに来たアクセルが素のアルトボコボコにしてリーゼになったら互角って描写考えると向こうのアルトは最初からリーゼくらいぶっ飛んだ仕様だったのかな…

62 20/04/29(水)20:53:35 No.684131175

健在のベーオウルフ何とかしないとA組とR組がまず帰れそうにないし行くか来るかで完全に決着付けても良いと思う 粗方見せ場が終わったキョウスケやアクセルの出番も作れるし

63 20/04/29(水)20:53:43 No.684131226

>>ゲームでもムービーだとソウルゲインとアルトで大人と子供くらいの差があったよ >あっちの世界だとその差をひっくりかえされたんだもんなあ… 目の前で倍サイズくらいある化け物に変形されたら半分トラウマにもなる

64 20/04/29(水)20:54:05 No.684131347

そういえばシャドウミラー世界ってラウルたちが元々いた世界でもあるのか…

65 20/04/29(水)20:54:06 No.684131355

>ゲームでもムービーだとソウルゲインとアルトで大人と子供くらいの差があったよ OGアニメでも虐めみたいな体格差だったな

66 20/04/29(水)20:55:27 No.684131846

あちら側はラーズシリーズも量産されてるから 飽和射撃はもう必要ないんだ ラーズで面制圧した後に突撃って戦法が刺さるんだ

67 20/04/29(水)20:56:43 No.684132251

ベーオウルブズのみならず連邦自体結構アインストに乗っ取られてたっぽいのが恐ろしい 向こうの一般人もバイオハザード的に結構ヤバいことになってるかもしれん

68 20/04/29(水)20:57:15 No.684132459

>ゲームでもムービーだとソウルゲインとアルトで大人と子供くらいの差があったよ そのサイズ差があってもパワーで押してくるから…

69 20/04/29(水)20:57:47 No.684132655

>目の前で倍サイズくらいある化け物に変形されたら半分トラウマにもなる 別に大きくならなくても最初の力比べでソウルゲイン負けかけてるからな…卸したての特機がPTに出力勝ちできないって怖すぎる

70 20/04/29(水)20:58:26 No.684132887

>ベーオウルブズのみならず連邦自体結構アインストに乗っ取られてたっぽいのが恐ろしい >向こうの一般人もバイオハザード的に結構ヤバいことになってるかもしれん 正直戦争の勝ち負け関係なくこっち側に来ざるを得なかったんじゃないかなあシャドウミラー

71 20/04/29(水)20:59:11 No.684133153

>ゲームでもムービーだとソウルゲインとアルトで大人と子供くらいの差があったよ オペレーションプランタジネットに対して必勝の策を講じて実際に一度はハガネ隊は退けたのにね…

72 20/04/29(水)20:59:53 No.684133408

>ベーオウルブズのみならず連邦自体結構アインストに乗っ取られてたっぽいのが恐ろしい >向こうの一般人もバイオハザード的に結構ヤバいことになってるかもしれん アインストの転移と侵食に関してはシュウもわりとお手上げだったので どうしようもない バグって変なことしたからなんとかなっただけで

73 20/04/29(水)21:00:04 No.684133467

ソウルゲインは謎の自己再生ついてるからまだマシだけど…

74 20/04/29(水)21:00:10 No.684133500

>>ベーオウルブズのみならず連邦自体結構アインストに乗っ取られてたっぽいのが恐ろしい >>向こうの一般人もバイオハザード的に結構ヤバいことになってるかもしれん >正直戦争の勝ち負け関係なくこっち側に来ざるを得なかったんじゃないかなあシャドウミラー なんか変な状態だってことは認識してたと思うけどアインストが黒幕?ってことはシャドウミラーは気づいてなかったんだっけ?

75 20/04/29(水)21:01:25 No.684133980

>なんか変な状態だってことは認識してたと思うけどアインストが黒幕?ってことはシャドウミラーは気づいてなかったんだっけ? うn アインストって名称もアルフィミィが紹介してくれてやっとわかった

76 20/04/29(水)21:01:25 No.684133981

謎の自己再生するソウルゲインvs謎の自己再生するアインストでバランスが良い

77 20/04/29(水)21:05:16 No.684135387

どこでも変なロボットばかり作るテスラ研

78 20/04/29(水)21:06:25 No.684135820

テスラとライヒのアレっぷりを知ってると納得のネーミングである

79 20/04/29(水)21:06:26 No.684135829

ビーム兵器は便利だから多用するに違いないぜとビーム吸収能力つけて来たのに実弾兵器満載の質量兵器が突っ込んできた異星人さんの気持ち考えたことある?

80 20/04/29(水)21:06:27 No.684135836

シャドウミラー世界ってソウルゲインの元ネタの機体とアンジュルグの元ネタの機体が作られてたか正式採用されてたかしてたのかな

81 20/04/29(水)21:07:08 No.684136083

漫画で可視化されて実感したアインスト化のおぞましさよ

82 20/04/29(水)21:08:03 No.684136425

>シャドウミラー世界ってソウルゲインの元ネタの機体とアンジュルグの元ネタの機体が作られてたか正式採用されてたかしてたのかな 版権の問題で名前出せないやーつ達…

83 20/04/29(水)21:08:04 No.684136432

>ビーム兵器は便利だから多用するに違いないぜとビーム吸収能力つけて来たのに実弾兵器満載の質量兵器が突っ込んできた異星人さんの気持ち考えたことある? そりゃ蛮族呼ばわりもする

84 20/04/29(水)21:08:30 No.684136582

>ビーム兵器は便利だから多用するに違いないぜとビーム吸収能力つけて来たのに実弾兵器満載の質量兵器が突っ込んできた異星人さんの気持ち考えたことある? クソデカ剣ブンブンするゴリラと鉄球ばらまきながら杭で突っ込んでくる狂人! 野蛮人すぎるわアイツら…

85 20/04/29(水)21:08:50 No.684136703

>テスラとライヒのアレっぷりを知ってると納得のネーミングである 性的バワーなオルゴンの提唱者いいよね

86 20/04/29(水)21:08:57 No.684136753

ワープ戦術も慣れたらなんとかなるなガハハ

87 20/04/29(水)21:09:09 No.684136826

あの世界の地球人やっぱちょっとおかしいよね特異点とか抜きに

88 20/04/29(水)21:09:17 No.684136881

異星人が侵略に来るのが悪い

89 20/04/29(水)21:09:33 No.684136978

>クソデカ剣ブンブンするゴリラと鉄球ばらまきながら杭で突っ込んでくる狂人! >野蛮人すぎるわアイツら… 向こうもクソデカい鉄球ブン回す機体運用してんじゃねーか! しかもバルマーとゾヴォーグ両方とも

90 20/04/29(水)21:10:40 No.684137372

ガルガウが八房改造で見せ場増やしていってずるい

91 20/04/29(水)21:10:41 No.684137377

>ビーム兵器は便利だから多用するに違いないぜとビーム吸収能力つけて来たのに実弾兵器満載の質量兵器が突っ込んできた異星人さんの気持ち考えたことある? だってハイメガランチャーとかハイメガキャノンとか防がなきゃだし… 虚億もニュータイプ怖いよーって言ってる…

92 20/04/29(水)21:10:56 No.684137469

PT抜きに考えてもグルンガスト級のスーパーロボットが十数体いる時点で怖い そんな相手に喧嘩できない

93 20/04/29(水)21:11:58 No.684137818

棘付き鉄球は由緒正しい武器だからな…

94 20/04/29(水)21:13:24 No.684138344

スパロボAだと「(おそらく小説版ガンダムルート入って)本気出したシャア率いるゲシュペンスト軍団に蹴散らされた戦争馬鹿の集まりのクズ」みたいだった悪セルが何時の間にか立派になって…

95 20/04/29(水)21:13:25 No.684138361

>PT抜きに考えてもグルンガスト級のスーパーロボットが十数体いる時点で怖い >そんな相手に喧嘩できない 特機の量産も始まったんですけどこの地球…

96 20/04/29(水)21:13:37 No.684138433

>ワープ戦術も慣れたらなんとかなるなガハハ ワープ技術後進惑星のガディソードがひたすら割食ってる!

97 20/04/29(水)21:13:41 No.684138461

>クソデカ剣ブンブンするゴリラと鉄球ばらまきながら杭で突っ込んでくる狂人! >野蛮人すぎるわアイツら… 修羅の方々にもわぁいこちら側の修羅だって感じで受け入れられている野蛮人スタイル

98 20/04/29(水)21:13:56 No.684138548

ビアン総帥が勝った未来の場合ヴァルシオンの群れが地球を守るのだろうか…

99 20/04/29(水)21:14:49 No.684138866

>OGIN1話だと巨大進化しちゃったのが運の尽きみたいな感じだったな アクセルの時間稼ぎに乗せられて自爆巻き込まれたのが原因 いやでも巨大化して無かったらブースト吹かして迫ってきそうではある

100 20/04/29(水)21:14:59 No.684138934

>OGでこっちに来たアクセルが素のアルトボコボコにしてリーゼになったら互角って描写考えると向こうのアルトは最初からリーゼくらいぶっ飛んだ仕様だったのかな… スレ画のPTサイズがそれ

101 20/04/29(水)21:15:36 No.684139169

>ビアン総帥が勝った未来の場合ヴァルシオンの群れが地球を守るのだろうか… それはそれで見てみたい ヴァルシオンとグランゾンが地球圏を守る要になるのか

102 20/04/29(水)21:15:46 No.684139233

>ビアン総帥が勝った未来の場合ヴァルシオンの群れが地球を守るのだろうか… ビアン総帥のことだからどんどんアップデートされると思う

103 20/04/29(水)21:15:47 No.684139243

俺らが負けた原因のゲシュペンストの量産なんかさせないんですけお! ってやってたらもっと強い量産機が正式採用されるって結構酷いことやってんなあいつらって今思った

104 20/04/29(水)21:16:37 No.684139565

>ってやってたらもっと強い量産機が正式採用されるって結構酷いことやってんなあいつらって今思った ゲシュのみならずエルシュナイデまで潰したのは割と許されざるなのでは…

105 20/04/29(水)21:16:53 No.684139657

>ビアン総帥のことだからどんどんアップデートされると思う 真ヴァルシオンとかグレートヴァルシオンとかたくさん作ったんだろうなぁ…

106 20/04/29(水)21:18:38 No.684140257

ただでさえよく立たせてられるなーってエク姐に言われた機体を 現地改修でバランスが崩壊しましたのでテスラドライブをバランサーとして使いましたわしたら テスラの慣性制御作用をカタパルトつかった中尉殿

107 20/04/29(水)21:18:41 No.684140269

>俺らが負けた原因のゲシュペンストの量産なんかさせないんですけお! ドラグーンが傑作機すぎて何がどうやったらゲシュペンストが勝つ世界が出来たんだよ…?ってなる

108 20/04/29(水)21:19:50 No.684140712

>ドラグーンが傑作機すぎて何がどうやったらゲシュペンストが勝つ世界が出来たんだよ…?ってなる 元の三機が良いデータ持ってこなかったとか…?

109 20/04/29(水)21:20:05 No.684140788

マリオン博士優秀すぎない?

110 20/04/29(水)21:20:15 No.684140850

ドラグーンの性能は試作3機が頑張ったおかげもあるので

111 20/04/29(水)21:20:35 No.684140972

>ゲシュのみならずエルシュナイデまで潰したのは割と許されざるなのでは… そうか、敵が似た機体を使ってたから白紙になったのかエルシュナイデ…

112 20/04/29(水)21:21:51 No.684141430

量産機...量産機...できたよ!ソウルセイバー!

113 20/04/29(水)21:22:37 No.684141759

R-2元にした砲戦型のアルツヴァイとかもできてたのかな…

114 20/04/29(水)21:22:41 No.684141792

>元の三機が良いデータ持ってこなかったとか…? >ドラグーンの性能は試作3機が頑張ったおかげもあるので そういや近くて遠い世界だとケーン達は乗ってなかったか戦死だかしたみたいな事言ってたっけか。忘れてたな

115 20/04/29(水)21:22:42 No.684141793

>そうか、敵が似た機体を使ってたから白紙になったのかエルシュナイデ… そのせいで次期主力機コンペがえらいカオスに

116 20/04/29(水)21:23:18 No.684142014

>>ドラグーンが傑作機すぎて何がどうやったらゲシュペンストが勝つ世界が出来たんだよ…?ってなる >元の三機が良いデータ持ってこなかったとか…? 確かあっちだとケーンたちじゃない普通のテストパイロットが乗ってあっさり落とされたとかだったはず

117 20/04/29(水)21:23:18 No.684142015

>>ゲシュのみならずエルシュナイデまで潰したのは割と許されざるなのでは… >そうか、敵が似た機体を使ってたから白紙になったのかエルシュナイデ… 似てるというかまったく同じ(マオ社はまだ作ってない)

↑Top