20/04/29(水)20:12:07 めっち... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/29(水)20:12:07 No.684114633
めっちゃ面白かった…人死にまくったけど
1 20/04/29(水)20:13:38 No.684115229
初登場キャラが半分くらい死んでる!
2 20/04/29(水)20:14:09 No.684115425
俺はポラリスちゃんでシコりたかっただけなのに…
3 20/04/29(水)20:14:25 No.684115544
まさかのバブ眼鏡カップリング
4 20/04/29(水)20:15:00 No.684115741
貴重なシコハーヴィンを... もったいねぇ...
5 20/04/29(水)20:15:23 No.684115885
敵軍師ヴィターリーはやばい…って話になった後ロウファが即退場させたとこだけ気になった あとは満点あげていい
6 20/04/29(水)20:15:57 No.684116077
ポラリスといいクラーバラといい
7 20/04/29(水)20:16:00 No.684116098
めっちゃ面白かっただけに声無しなのが本当に惜しい
8 20/04/29(水)20:16:40 No.684116341
シュラの脚の太さが気になって仕方ない
9 20/04/29(水)20:17:04 No.684116510
眼鏡の過去について掘り下げあるかと思ったらほとんど触れられずに六話使って全部戦争しとる!
10 20/04/29(水)20:18:25 No.684117125
お前何なん?
11 20/04/29(水)20:18:45 No.684117258
尺が普通のシナリオイベントだからめちゃくちゃポンポン人が死ぬ!
12 20/04/29(水)20:21:24 No.684118371
王子爆弾してくるヴィターリーがラスボスだと思うじゃん? ロウファがマジ呂布
13 20/04/29(水)20:21:39 No.684118471
>お前何なん? エア軍師じゃなくてちゃんと軍師やってたって証明されたし…ようやく軍師っぽい事やったし…
14 20/04/29(水)20:22:32 No.684118864
一応背中に羽つけてるのは天司を模したゲン担ぎって設定は明かされたぞ!
15 20/04/29(水)20:22:52 No.684119005
羽に後付だけど真っ当な理由ついたのふふ…ってなった 明日シュラが追加されるのかな?
16 20/04/29(水)20:22:56 No.684119031
>眼鏡の過去について掘り下げあるかと思ったらほとんど触れられずに六話使って全部戦争しとる! あいつ最終解放もあっさりしてたな!
17 20/04/29(水)20:24:33 No.684119711
悲しき過去…とかじゃなくて単純に軍師してました終わりで良いと思う
18 20/04/29(水)20:24:37 No.684119744
軍師だけど本当に他人の事情に深入りしないから事務的に策出して勝たせて報酬で封印石碑読ませてもらって喜んでる…
19 20/04/29(水)20:24:57 No.684119874
ただの本シコでは…?
20 20/04/29(水)20:26:03 No.684120299
ドラマチックなとこを全部初登場キャラにやらせてどうするんだ眼鏡 お前今回軍師として超有能って示しただけだぞ眼鏡
21 20/04/29(水)20:26:33 No.684120466
居心地がいいからいてくれる謎の有能軍師いいよね…
22 20/04/29(水)20:27:22 No.684120810
敵の王と軍師アホすぎない?
23 20/04/29(水)20:28:16 No.684121173
なんていうか今までの眼鏡の印象変わるわけでもなく今まで通りの設定明かされぶりでマイペースすぎる…
24 20/04/29(水)20:28:19 No.684121201
敵の軍師仲間にならないかなーと思ったら死んだ
25 20/04/29(水)20:29:03 No.684121498
>敵の軍師仲間にならないかなーと思ったら死んだ ていうか流れ的にモデル陳宮なのか…?
26 20/04/29(水)20:29:38 No.684121763
>敵の王と軍師アホすぎない? あそこテンポ良すぎて若干雑になってるけどいくら強くてもまさか奴隷が王殺しをあっさりやるとは思ってなかったとも解釈できる ワンピの天竜人が最初から殴られることを想定してないみたいな
27 20/04/29(水)20:30:10 No.684121969
シュラがエッチすぎるので実装早くしてください
28 20/04/29(水)20:30:11 No.684121979
>ていうか流れ的にモデル陳宮なのか…? 敵王が董卓だから李儒とかでしょ
29 20/04/29(水)20:31:22 No.684122429
>敵の軍師仲間にならないかなーと思ったら死んだ 自殺アビ持ちって賢者観点だろそれ!
30 20/04/29(水)20:31:36 No.684122511
奴隷が王の為になるのは当然でしょーっていう 糞王によくあるパターンね...
31 20/04/29(水)20:32:04 No.684122692
味方の軍師がメチャシコだからそれでいい
32 20/04/29(水)20:32:42 No.684122940
ポラリスちゃんかえして…
33 20/04/29(水)20:32:51 No.684122998
戦闘パート以外呂布っぽく後は流れでみたいな雑さだが普通に通じるのは元ネタ効果すごいな…ってなった
34 20/04/29(水)20:33:04 No.684123108
ヴィターリー王子爆弾するくらいだからもうちょい頑張ってくれるかと思ってたよ…
35 20/04/29(水)20:33:17 No.684123213
呂布みたいなやつだなと思ったら人参食べる呂布だった
36 20/04/29(水)20:33:30 No.684123291
敵側は呂布とか貂蝉なのはわかった 味方はどういうモデルなんだ
37 20/04/29(水)20:34:08 No.684123550
急に実装されたセキトバはこの為かァ~~ッ
38 20/04/29(水)20:34:20 No.684123639
あの流れで四面楚歌やると思った人は多いと思う
39 20/04/29(水)20:34:33 No.684123729
>敵側は呂布とか貂蝉なのはわかった >味方はどういうモデルなんだ 色合い的に一応劉備軍?
40 20/04/29(水)20:34:37 No.684123748
人馬一体ってそういう意味じゃねえよ!
41 20/04/29(水)20:35:18 No.684124024
>戦闘パート以外呂布っぽく後は流れでみたいな雑さだが普通に通じるのは元ネタ効果すごいな…ってなった (まあ呂布だしこれぐらい簡単に流言に騙されるし王も殺すよな……)
42 20/04/29(水)20:35:18 No.684124025
赤兎馬がいきなり合体した…
43 20/04/29(水)20:35:24 No.684124064
敵側の掘り下げもう少し欲しかったなって思う以外はかなり満足だったわ 眼鏡の扱いが主役のようでいて微妙にずれてるのが眼鏡過ぎる…
44 20/04/29(水)20:35:58 No.684124276
呂布っぽさ知らないと雑に裏切って雑に殺したように見えるんだろうか…
45 20/04/29(水)20:35:58 No.684124280
石の説明文がシャドバのレイサムみたいでだめだった
46 20/04/29(水)20:36:07 No.684124339
呂布ってこんなアホではないと思う
47 20/04/29(水)20:36:12 No.684124371
呂布はケンタウロスだった…?
48 20/04/29(水)20:36:27 No.684124467
人間と星晶獣の融合ってそういやバブさんの仲間になるか
49 20/04/29(水)20:36:44 No.684124591
>呂布ってこんなアホではないと思う アホだよ!
50 20/04/29(水)20:36:49 No.684124619
>呂布ってこんなアホではないと思う アホでチョロくてすぐ裏切るのが呂布では…?
51 20/04/29(水)20:36:56 No.684124674
>急に実装されたセキトバはこの為かァ~~ッ サブ刻印参照の石が六属性終わって次の新加護だから違和感はないけど
52 20/04/29(水)20:37:04 No.684124715
>呂布ってこんなアホではないと思う 一晩考えてから殺すよなー
53 20/04/29(水)20:37:15 No.684124796
>人間と星晶獣の融合ってそういやバブさんの仲間になるか いや違うよこれ シュバの系列
54 20/04/29(水)20:37:18 No.684124816
>呂布ってこんなアホではないと思う 演義の呂布はもっとアホだと思う
55 20/04/29(水)20:37:19 No.684124821
>赤兎馬がいきなり合体した… 人馬一体!
56 20/04/29(水)20:37:28 No.684124888
>呂布ってこんなアホではないと思う 俺漫画でこの人読んだことある!ってなったよ
57 20/04/29(水)20:37:41 No.684124967
ぷにあなを死なせる無能軍師許さんぞ
58 20/04/29(水)20:38:03 No.684125106
シナリオでも軍師って感じのポジションだったな あと羽は本当に天司意識してたんだな
59 20/04/29(水)20:38:19 No.684125204
>ぷにあなを死なせる無能軍師許さんぞ ぷにあなが戦場で情を持っちゃったのが悪い
60 20/04/29(水)20:39:19 No.684125638
ところでとび将軍ってなに?
61 20/04/29(水)20:39:26 No.684125679
スフィリアが結構バチバチに戦争してた国っぽいのにスフィリア時代の話が出てこねえ!
62 20/04/29(水)20:39:44 No.684125823
>ところでとび将軍ってなに? 呂布のあだ名
63 20/04/29(水)20:39:46 No.684125845
軍師としての私を見せたことはありませんでしたねって言ってたけど軍師としてのお前は見たことないけどいつもめっちゃ頼りにしてたししてるよ…って思いながら読んでた
64 20/04/29(水)20:40:21 No.684126071
ロベリア薄めたみたいな王子はなんだったんだろう
65 20/04/29(水)20:40:43 No.684126220
すぐ裏切るクズだけどアホじゃねえだろ呂布
66 20/04/29(水)20:40:53 No.684126283
一応元部下と上司なのにお互い個人的な思い入れとか無さそうだなこいつら…
67 20/04/29(水)20:41:10 No.684126400
切羽詰まってるからのんびり話をしてる暇もないっぽいからな今回
68 20/04/29(水)20:41:20 No.684126461
すぐ裏切る時点でアホだろ
69 20/04/29(水)20:41:40 No.684126585
ねえねえ!私敵国の軍師だけどお前んとこの王お前の武力しか当てにしてないよ!殺しちゃえ! で騙されるのは呂布以下のアホだと思う
70 20/04/29(水)20:41:41 No.684126600
このメガネ石まで結構優秀だな…
71 20/04/29(水)20:42:01 No.684126726
>すぐ裏切る時点でアホだろ おいおい劉玄徳を稀代のアホタレと申すか
72 20/04/29(水)20:42:05 No.684126756
呂布はともかく妹はああ言ってるけど求めてくる人なら誰でも良さげな感じある
73 20/04/29(水)20:42:27 No.684126895
でもやっぱボイスほしいわ…
74 20/04/29(水)20:42:30 No.684126923
星晶獣っていろんな村にごろごろいるし 気楽に戦争でも投入されるのかなって思ったらちゃんと止めてて感心した
75 20/04/29(水)20:42:35 No.684126955
>ねえねえ!私敵国の軍師だけどお前んとこの王お前の武力しか当てにしてないよ!殺しちゃえ! >で騙されるのは呂布以下のアホだと思う まあ天竜人たちには散々なんでこんなとこいるんだえされてたみたいだからな…
76 20/04/29(水)20:42:40 No.684126994
なんかこいつ団長の知らないわりと重要なこと知ろうとしてる
77 20/04/29(水)20:42:51 No.684127063
登場人物多すぎて十二話くらい欲しかったやつだな 話はすごい面白かった
78 20/04/29(水)20:42:54 No.684127082
お前の羽そういう意味があったのか
79 20/04/29(水)20:42:57 No.684127101
やはり呂布は強いですねヒヒン
80 20/04/29(水)20:43:04 No.684127134
奴隷の生まれで元々学が無かったのとコンプレックスを刺激されたのとで乱心したのかと思ったけど
81 20/04/29(水)20:43:06 No.684127144
>ところでとび将軍ってなに? 李広って将軍が昔いて異民族を飛ぶようにあちこち駆けめぐってボコってたら恐れて異民族がそう呼ぶようになった その後武勇と速度に優れた将軍のことをあやかって飛将軍と呼ぶことがあって呂布もその一人
82 20/04/29(水)20:43:27 No.684127262
>すぐ裏切る時点でアホだろ 裏切るのがアホの意味がわからん 呂布は基本的に都合の良い方にすり寄るんであってグラブル呂布みたいに根拠ない諫言に騙されたことはないぞ まぁ女に唆されたことはあるが
83 20/04/29(水)20:43:29 No.684127272
>ねえねえ!私敵国の軍師だけどお前んとこの王お前の武力しか当てにしてないよ!殺しちゃえ! >で騙されるのは呂布以下のアホだと思う 王以外からはずっと差別されてたみたいだからまあ…
84 20/04/29(水)20:43:32 No.684127291
セキトバお出ししたのがこのイベントのためかーっていうのはドグー諸々で反省したからとかなのかな
85 20/04/29(水)20:43:37 No.684127332
>星晶獣っていろんな村にごろごろいるし >気楽に戦争でも投入されるのかなって思ったらちゃんと止めてて感心した エルステ帝国がいかに横暴してたかよく分かる
86 20/04/29(水)20:43:39 No.684127339
>なんかこいつ団長の知らないわりと重要なこと知ろうとしてる 225キャップ解放フェイトのアイテム持ってったら喜びそうだなって
87 20/04/29(水)20:43:42 No.684127356
>呂布はともかく妹はああ言ってるけど求めてくる人なら誰でも良さげな感じある まぁ殆どニーアちゃんだしあの妹
88 20/04/29(水)20:44:12 No.684127558
>セキトバお出ししたのがこのイベントのためかーっていうのはドグー諸々で反省したからとかなのかな ドグー合体!
89 20/04/29(水)20:44:21 No.684127632
OYAGOROSHI同士スザクぶつけるかと思ったが流石に相性悪いな…
90 20/04/29(水)20:44:37 No.684127724
>すぐ裏切るクズだけどアホじゃねえだろ呂布 史実はともかく演義の呂布はすっげぇアホだよ
91 20/04/29(水)20:44:43 No.684127771
面白かったけど今回も加点法の人と減点法の人で評価割れそうだなーとは思った あとやっぱ声の力が無いのは勿体無いわ
92 20/04/29(水)20:45:03 No.684127900
だまらっしゃい
93 20/04/29(水)20:45:08 No.684127927
そもそも呂布像が千差万別だからアホだアホじゃないの争いが不毛というか…
94 20/04/29(水)20:45:11 No.684127945
創世神話の解読始めたから別の話でも絡んでくるだろうか
95 20/04/29(水)20:45:42 No.684128166
宵の預言者シャレム…? そういえば最近加入した団員に同じ名前のがいましたが偶然でしょうね
96 20/04/29(水)20:46:11 No.684128358
そうか他の団員はバブちゃんが棺の中で眠ってた事知らないのか
97 20/04/29(水)20:46:20 No.684128397
羽がさらーっと回収されたと思ったら他にも絡んできそうで安心した
98 20/04/29(水)20:46:24 No.684128413
>宵の預言者シャレム…? >そういえば最近加入した団員に同じ名前のがいましたが偶然でしょうね 別の島にいるわけでもないんだからちょっと話聞くくらいすれば良いのにこういう時必ず物語の登場人物は手間を惜しんで聞こうともしない…
99 20/04/29(水)20:46:37 No.684128499
その羽ほんとにファッションだったんだな…
100 20/04/29(水)20:46:44 No.684128553
うちの団にはシャレムなんていません…
101 20/04/29(水)20:46:45 No.684128556
敵軍師は実は影武者でしたとか、妹に爆発魔法仕込んで呂布諸共とかやると思ってたのに 呂布煽ってそのまま死んだ…
102 20/04/29(水)20:46:54 No.684128610
>そうか他の団員はバブちゃんが棺の中で眠ってた事知らないのか 団長はさぁ 団員に内緒でキャラ拾ってきて紹介もせず船に乗せる人?
103 20/04/29(水)20:47:01 No.684128650
劉備も結構節操なく乗り換えやってるというか呂布以上だしな そういう時代でしたとしか言いようがない
104 20/04/29(水)20:47:11 No.684128728
ロウファは生まれた環境がクソすぎるっていう点も考慮に入れてほしい 面白かったけど六話でやるのは若干尺不足だったな
105 20/04/29(水)20:47:32 No.684128839
六話縛りなくせばいいのにな
106 20/04/29(水)20:47:43 No.684128907
>うちの団にはシャレムなんていません… シャレムがいないと解読不能になって読めねえ!ってなるからな
107 20/04/29(水)20:47:45 No.684128919
>別の島にいるわけでもないんだからちょっと話聞くくらいすれば良いのにこういう時必ず物語の登場人物は手間を惜しんで聞こうともしない… ぶっちゃけそういうとこ徹底しちゃうとガチャの情報格差みたいなもんがどうしてもね…
108 20/04/29(水)20:48:01 No.684129019
グラサイデカいから全員が全員分の事情知ってるわけないよね…
109 20/04/29(水)20:48:11 ID:Dj25B9cc Dj25B9cc No.684129089
こくうしんしんと同じくらいには面白かったね
110 20/04/29(水)20:48:31 No.684129207
アニバイベは9話とかやってるし別に長くてもいいのにね
111 20/04/29(水)20:48:32 No.684129214
後半IQ下がるのはなんなの…ロミジュリ1なの…?
112 20/04/29(水)20:48:50 No.684129341
個人的に眼鏡に哀しき過去…みたいなのが一番嫌だったから眼鏡はいつもの眼鏡でよかった でもポラリスちゃん死んだのは悲しい
113 20/04/29(水)20:49:00 No.684129404
同じ船乗ってるのに気付いてないゴブリンスレイヤーとかもいるしな
114 20/04/29(水)20:49:02 No.684129415
>アニバイベは9話とかやってるし別に長くてもいいのにね それはアニバだからとしか
115 20/04/29(水)20:49:04 No.684129431
だっておめえ この空に何本も転がってるダーインスレイヴにつられてくるやつだぜこいつ 同じ船の同じ名前の人なんか気にしねえよ
116 20/04/29(水)20:49:08 No.684129459
>劉備も結構節操なく乗り換えやってるというか呂布以上だしな >そういう時代でしたとしか言いようがない 劉備は一応傭兵みたいなもんだからちょっと違うと思う
117 20/04/29(水)20:49:18 No.684129528
ルシウスから逃げ続けるアレーティアとかあったしな…
118 20/04/29(水)20:49:20 No.684129541
こんなの呂布じゃない!って言ってる人もあんたが知ってる呂布も創作のイメージでしかないだろとしか言えん
119 20/04/29(水)20:49:26 No.684129585
なんというか5話だけえらく展開が雑でよ その後の終わり方はいいから起承転結の展の部分だけつまらねえて珍しいタイプだなあ
120 20/04/29(水)20:49:27 No.684129592
あっさり騙されたじゃなくて本当にただ利だけを取ってこの国じゃダメだからあっち行くわしてくれればよかったんだがよ…
121 20/04/29(水)20:49:31 No.684129617
ロウファは徹底して最初から知力1扱いだぞ 正直ヴィターリーがボスやってた方がもっと苦戦したと思う
122 20/04/29(水)20:49:40 No.684129670
声優の演技の加点が入らないからどうしても厳し目の評価が目立つな 個人的にはガチシリアスでかなり面白かったと思う
123 20/04/29(水)20:49:56 No.684129759
セキトバでオチ付けとる場合か
124 20/04/29(水)20:50:05 No.684129812
相手の軍師は呂布煽って王殺しさせるつもりだったのかと思ったら自分も普通に殺されてて驚いた
125 20/04/29(水)20:50:10 No.684129845
…で結局お前は何者なんだ >銀の軍師 ㌧
126 20/04/29(水)20:50:26 No.684129954
>別の島にいるわけでもないんだからちょっと話聞くくらいすれば良いのにこういう時必ず物語の登場人物は手間を惜しんで聞こうともしない… 石碑に書かれてるのは創世神話で同一人物だと何歳だって話になるから単に名前が同じだけとしか思わない気がするよ
127 20/04/29(水)20:50:35 No.684130006
>こんなの呂布じゃない!って言ってる人もあんたが知ってる呂布も創作のイメージでしかないだろとしか言えん 一応三国志は正史があるはずだが… まぁ正史読んだ「」はいないと思うが
128 20/04/29(水)20:50:37 No.684130014
>六話縛りなくせばいいのにな 七話以上は特別感でちゃうからね…… 今回めっちゃ新規立ち絵多いし本来なら豪華な内容だったんだろうな
129 20/04/29(水)20:50:38 No.684130024
五話は雑なんじゃなくて完全に呂布と董卓やりたかっただけなんだけど伝わらなさすぎる…
130 20/04/29(水)20:50:40 No.684130040
>個人的にはガチシリアスでかなり面白かったと思う セキトバと合体がシリアス…?
131 20/04/29(水)20:50:46 No.684130081
結局部アクセサリーの事しか分からなかった…
132 20/04/29(水)20:50:54 No.684130133
シャレムちゃんは取り敢えず偽名とか使おうよ!
133 20/04/29(水)20:51:10 No.684130241
やっぱ6章でキャラ増やしすぎなんだって!
134 20/04/29(水)20:51:32 No.684130375
>一応三国志は正史があるはずだが… >まぁ正史読んだ「」はいないと思うが そもそも正史が全部正しいと思って噛みつかれても困る
135 20/04/29(水)20:51:34 No.684130394
>五話は雑なんじゃなくて完全に呂布と董卓やりたかっただけなんだけど伝わらなさすぎる… 董卓!? あの無能王様に董卓イメージはなかったな…いや確かにシチュエーションは似た感じだが
136 20/04/29(水)20:51:49 No.684130499
>そもそも正史が全部正しいと思って噛みつかれても困る うん…?
137 20/04/29(水)20:51:54 No.684130527
>やっぱ6章でキャラ増やしすぎなんだって! だからこう雑にころころする いやポラリスは使い捨てるには惜しいキャラだよ!
138 20/04/29(水)20:51:54 No.684130529
取り敢えず敵軍師がアホだった
139 20/04/29(水)20:51:55 No.684130532
>シャレムちゃんは取り敢えず偽名とか使おうよ! 宵の預言者であること隠してもないのでなんで偽名使わないといけないって言い出すぞバブちゃん
140 20/04/29(水)20:51:56 No.684130542
つっても戦争モノでネームドキャラいないと締まらないし…
141 20/04/29(水)20:52:05 No.684130592
>シャレムちゃんは取り敢えず偽名とか使おうよ! 何でわたちが名前を偽る必要が…?
142 20/04/29(水)20:52:11 No.684130631
>声優の演技の加点が入らないから あんまり関係ないと思う
143 20/04/29(水)20:52:14 No.684130648
>そもそも正史が全部正しいと思って噛みつかれても困る 歴史の「裏」を知る不老不死の「」来たな…
144 20/04/29(水)20:52:23 No.684130703
>だからこう雑にころころする >いやポラリスは使い捨てるには惜しいキャラだよ! おっさんの方も惜しいって言ってやれよ
145 20/04/29(水)20:52:26 No.684130731
敵王様あんだけ露骨に煽るからなんか謀反防止の策があるのかと…
146 20/04/29(水)20:52:35 No.684130780
同じ名前だからってもしかして創世神話の方ですかとか聞くほうがおかしいのでは
147 20/04/29(水)20:52:44 No.684130830
ずっと起きててたまに人に紛れてたルシオと最近起きたバブちゃんで同じ考え方しろってのが無理だからな…
148 20/04/29(水)20:52:50 No.684130881
呂布がアホなのはまあ育ちとかあるから… って途中まで思ってたけど進めた普通に王族の義兄弟として教育受けてんなこれ
149 20/04/29(水)20:52:52 No.684130898
ちゃんとしたシナリオだけどこう…女の子が死んだところだけ重点的に惜しむあたり「」らしいな
150 20/04/29(水)20:52:55 No.684130920
>相手の軍師は呂布煽って王殺しさせるつもりだったのかと思ったら自分も普通に殺されてて驚いた あんな煽るからにはロウファ相手に何か対抗策があるかと思ったら無策過ぎてびっくりだよ…
151 20/04/29(水)20:53:07 No.684130998
戦争物だから味方からも死者出さない訳にはいかなかったんだろうけどポラリス死んだのは惜しい…
152 20/04/29(水)20:53:09 No.684131011
やっぱり学の無い奴隷は馬鹿だった
153 20/04/29(水)20:53:30 No.684131139
バリキジツめいた爆発魔術を妹にも使って特攻させる展開があるのかなと身構えてた
154 20/04/29(水)20:53:33 No.684131158
ライターはかなり考慮してたと思うで多少の不満点はまぁ許容範囲
155 20/04/29(水)20:53:41 No.684131212
いや董卓したいならもうちょい王のキャラ立たせないとだめだろ
156 20/04/29(水)20:53:44 No.684131229
>ちゃんとしたシナリオだけどこう…女の子が死んだところだけ重点的に惜しむあたり「」らしいな いや…生き残った妹にはあまり好印象なかった
157 20/04/29(水)20:53:56 No.684131298
>ちゃんとしたシナリオだけどこう…女の子が死んだところだけ重点的に惜しむあたり「」らしいな 雑兵死んじゃって可哀想…って言ってるやついたら 頭おかしいよ
158 20/04/29(水)20:53:57 No.684131309
だっていくら強くても奴隷が高貴なる身分の者を殺すとは思わないじゃん…
159 20/04/29(水)20:54:02 No.684131335
>あんまり関係ないと思う 死んだおっさんドラフとか出番の少ないのは声あると無いで大分違うと思う
160 20/04/29(水)20:54:12 No.684131398
>って途中まで思ってたけど進めた普通に王族の義兄弟として教育受けてんなこれ 裏切るときは結構成長してたはずだしな やはり獣は獣…
161 20/04/29(水)20:54:12 No.684131399
信じられん馬鹿共だヨ!
162 20/04/29(水)20:54:17 No.684131423
>歴史の「裏」を知る不老不死の「」来たな… いくらなんでもその煽りは後で恥かくかもしれないよ
163 20/04/29(水)20:54:18 No.684131427
いよいよ軍師同士の最終決戦だと思ったら呂布がすべてを終わらせてきた
164 20/04/29(水)20:54:21 No.684131452
ユーザーが即座に思うような所は速攻で潰してたのはかなり ライターのIQ高いようには感じた
165 20/04/29(水)20:54:23 No.684131460
馬鹿ばっか
166 20/04/29(水)20:54:26 No.684131486
書き込みをした人によって削除されました
167 20/04/29(水)20:54:37 No.684131556
敵国の王様殺されるシーンはギャグに片足突っ込んでた…
168 20/04/29(水)20:54:49 No.684131626
ブリーチブームに乗っかって部下爆弾盛り込んでくるとか 流石サイゲ汚い
169 20/04/29(水)20:55:10 No.684131739
実際にあってその頃から生きてるママもいるような覇空戦争ならともかく神話って呼ばれるだけあってキャラたちの視点からしたら事実かどうかも危ういからな創世神話
170 20/04/29(水)20:55:26 No.684131837
ちょっと三国志における「正史」って言葉が歴史書の方を指すってところから始めないといけない「」がいるみたいだな…
171 20/04/29(水)20:55:31 No.684131863
こういうと逆張りになるが わりかし殺伐として人も死ぬし主人公も戦力の一部程度って塩梅だったから 今回のシナリオはかなり好きでした
172 20/04/29(水)20:55:31 No.684131872
一瞬王に見せかけてランファ殺させてほら来た鬱展開とかおもったらそうでもなく普通に王死んでリーも死んであそこまじでよくわからん場面すぎる
173 20/04/29(水)20:55:40 No.684131921
当たり前だけどプレイアブルシュラちゃんも無音だったのが哀しい…
174 20/04/29(水)20:55:43 No.684131934
煽るだけ煽って返り討ちに会うのも人馬一体もギャグかと思った 前者はともかく人馬一体はもう少しどうにかならなかったのか…
175 20/04/29(水)20:55:52 No.684131986
制限無くすとこういうのはどんどんお話盛って長くなる傾向があるからね… とはいえストイベの話は8話ぐらい伸ばしてもっと掘り下げてもいいと思うものが増えたのも確か
176 20/04/29(水)20:55:53 No.684131996
なんで可愛いプレイアブルハーヴィン増えねぇんだ怒るぞ
177 20/04/29(水)20:55:54 No.684132003
こいつの策全体的に陰湿すぎる…
178 20/04/29(水)20:56:01 No.684132035
もしかしてこいつら全員卍解とか使えちゃったりしませんか
179 20/04/29(水)20:56:09 No.684132071
現実にイエスくんとかいてもお前はまさか…!とか思わんよね
180 20/04/29(水)20:56:22 No.684132147
正史だか擬死だか知らんけど後の権力者が残したもんだしなあ
181 20/04/29(水)20:56:39 No.684132226
>前者はともかく人馬一体はもう少しどうにかならなかったのか… つってもメインで帝国にもあの手のいたしああいうもんだと普通に見れたな
182 20/04/29(水)20:56:45 No.684132263
>制限無くすとこういうのはどんどんお話盛って長くなる傾向があるからね… >とはいえストイベの話は8話ぐらい伸ばしてもっと掘り下げてもいいと思うものが増えたのも確か 単純に1セクションの長さ増やせばいいんだから6話縛りがどうこうの問題ではないのでは
183 20/04/29(水)20:57:08 No.684132407
好きだって人の言い分もつまんねって言う人の言い分もわかるよ…ってなるシナリオだった 三国志好きな人でも評価真っ二つに割れそう
184 20/04/29(水)20:57:23 No.684132512
>こいつの策全体的に陰湿すぎる… 戦力の乏しい劣勢から逆転しようとするとああなるのはまぁしょうがないのでは 博打に頼るのは本当にどうしようも無い時だけって眼鏡も言ってたし
185 20/04/29(水)20:57:31 No.684132554
ロウファ自体はキレたら親殺すし貴族も殺すし世話になった王も殺すしランファ娶ろうとしたやつも殺すしああいう行動に出るのはおかしくなかった ヴィターリーが何でお前結構賢いのにロウファがそういうやつってわかってなかったんだ
186 20/04/29(水)20:57:35 No.684132579
>単純に1セクションの長さ増やせばいいんだから6話縛りがどうこうの問題ではないのでは 文字数制限あるシステムだから… 10年くらいまえに作られたブラウザゲーのシステムだからな
187 20/04/29(水)20:58:02 No.684132741
いやあまあ単純に尺短過ぎた感が凄い
188 20/04/29(水)20:58:04 No.684132751
いつリョフって名前を出すのかドキドキしてた 飛将軍だった
189 20/04/29(水)20:58:25 No.684132880
>10年くらいまえに作られたブラウザゲーのシステムだからな うん?
190 20/04/29(水)20:58:28 No.684132898
美食家が殺されてしまった……
191 20/04/29(水)20:58:39 No.684132971
実はロウファの日本語読みがリョフ
192 20/04/29(水)20:58:40 No.684132981
>ヴィターリーが何でお前結構賢いのにロウファがそういうやつってわかってなかったんだ ランファを人質にしたのかと思ったら無策だった
193 20/04/29(水)20:58:42 No.684132984
>三国志好きな人でも評価真っ二つに割れそう ライターが「お前らが思うような不満点は分かってるからよ!」 って一章の段階で宣言してたからむしろ好きな方だぜ
194 20/04/29(水)20:58:44 No.684133004
三国志パロの部分の比重が重すぎると思う
195 20/04/29(水)20:58:46 No.684133009
急に敵の王と軍師が勝手に自滅する流れがソードマスターヤマトみたいだった
196 20/04/29(水)20:58:52 No.684133037
>博打に頼るのは本当にどうしようも無い時だけって眼鏡も言ってたし まあ…アンタほどの地道だが確実なバフ・デバフ・奥義加速の実力者が言うなら…
197 20/04/29(水)20:58:58 No.684133065
敵が攻めてきた!返り討ちにしてやったから追撃だ!それっ! からの空にした拠点別働隊に取られるのこれ横山三国志でよく見た! 横山三国志読みながら書いただろライター!
198 20/04/29(水)20:58:58 No.684133075
すごい工作スレだ
199 20/04/29(水)20:59:33 No.684133280
>うん? グラブルの開発って2011年くらいから始まってるからな 開始は2014年だけど
200 20/04/29(水)20:59:49 No.684133381
ランファが王に娶られそうになったからこいつころそ… ってなってロウファがキレるまで煽るように入れ知恵した説
201 20/04/29(水)21:00:08 No.684133488
戦争ですら外道扱いされてるけど 人間爆弾普通に使ってる卑劣様って本当に邪悪なんじゃないか…?
202 20/04/29(水)21:00:09 No.684133492
>こいつの策全体的に陰湿すぎる… 軍師の仕事はどうしてもそういうのと切り離せないからなぁ そういう殺伐さが嫌で居心地の良い騎空団にいるのかもしれない
203 20/04/29(水)21:00:16 No.684133542
王子が魔物になってボスかと思ってたら爆発した
204 20/04/29(水)21:00:23 No.684133578
軍記物だしネームド多く出したいのはわかるけどそれなら雑に処理すんのやめろや!
205 20/04/29(水)21:00:26 No.684133606
羽根の話が面白すぎる…
206 20/04/29(水)21:00:47 No.684133738
神話の内容が事実かどうかとかメッチャ調べてやっと状況証拠でなんとなくそうなのかなってわかるだけで 今の空で生きてるキャラたちは当時の実情わからんしな
207 20/04/29(水)21:00:51 No.684133764
ぞいちゃん合体パクられてるぞ
208 20/04/29(水)21:00:52 No.684133775
>人間爆弾普通に使ってる卑劣様って本当に邪悪なんじゃないか…? だから作中で卑劣言われまくってついた愛称が卑劣様なんじゃねーか!
209 20/04/29(水)21:00:59 No.684133817
>王子が魔物になってボスかと思ってたら爆発した 俺もそう思ってたけど普通に爆発してダメだった
210 20/04/29(水)21:01:10 No.684133897
>戦争ですら外道扱いされてるけど >人間爆弾普通に使ってる卑劣様って本当に邪悪なんじゃないか…? ただの人間爆弾じゃねーぞ 生贄使って蘇らせた相手の仲間を使った人間爆弾だぞ
211 20/04/29(水)21:01:12 No.684133913
本当に最初期はガチャをほぼ実装せずせいぜい数ヶ月に一度追加で ガチャキャラもメインストーリーで活躍する予定だったってあたりマジで歴史を感じる
212 20/04/29(水)21:01:20 No.684133961
普通に撤退すればいいだけのところを 王子ボムさせて呂布のテンション上げただけなのが本当に自滅すぎる
213 20/04/29(水)21:01:21 ID:g3OKpTsA g3OKpTsA No.684133963
削除依頼によって隔離されました マケドニアだとボロクソにいわれてるじゃん このスレ社員が立ててんの?
214 20/04/29(水)21:01:29 No.684134002
>>こいつの策全体的に陰湿すぎる… >軍師の仕事はどうしてもそういうのと切り離せないからなぁ >そういう殺伐さが嫌で居心地の良い騎空団にいるのかもしれない 団長がいうなら断らないってあたりこの騎空団気に入りすぎてる
215 20/04/29(水)21:01:41 No.684134070
バカ王子とサイコ軍師と老害国王は本編で使おうとして没にした案の寄せ集めみたいな薄さだった感じがする
216 20/04/29(水)21:01:44 No.684134095
>軍記物だしネームド多く出したいのはわかるけどそれなら雑に処理すんのやめろや! 軍記物はむしろ雑に処理するほうだろ!
217 20/04/29(水)21:02:13 No.684134260
>神話の内容が事実かどうかとかメッチャ調べてやっと状況証拠でなんとなくそうなのかなってわかるだけで >今の空で生きてるキャラたちは当時の実情わからんしな エテメンアンキ崩壊で隠されてた創世時代の遺跡が次々発見されてる状態だしね 考えてみたらメガネ今すごい人生楽しそう
218 20/04/29(水)21:02:19 No.684134291
>軍記物だしネームド多く出したいのはわかるけどそれなら雑に処理すんのやめろや! 軍記物語って割と登場した戦場ですぐ死ぬからあんまり気にしなかったな…
219 20/04/29(水)21:02:23 No.684134306
モブ顔だったら話進めるまでもなく(こいつ死ぬな…)って思われちゃうし
220 20/04/29(水)21:02:24 No.684134317
王子ボムはクソ強いザウラを不意打って仕留めたからアリっていうか敵王に息子に対する慈悲がなさすぎる
221 20/04/29(水)21:02:52 No.684134480
>モブ顔だったら話進めるまでもなく(こいつ死ぬな…)って思われちゃうし 最近は割と生き残るモブ改変キャラ多くね?
222 20/04/29(水)21:02:54 No.684134494
確かにポラリスは死ぬとは思ってなかったよ…
223 20/04/29(水)21:03:07 No.684134566
軍記物は雑に処理されるぞ 今回のモデルであろう三国志ですら雑に処理されるぞ
224 20/04/29(水)21:03:18 No.684134641
ロミオレベルの死亡率だった
225 20/04/29(水)21:03:26 No.684134698
>軍記物だしネームド多く出したいのはわかるけどそれなら雑に処理すんのやめろや! むしろ雑に処理するのが軍記物じゃん
226 20/04/29(水)21:03:27 No.684134706
王めっちゃ息子死んでも気にしてないよね
227 20/04/29(水)21:03:33 No.684134747
王子は何やらかしたらクーデターまで発展したんだ… 思ってる以上にアホなのかあいつ…
228 20/04/29(水)21:03:41 No.684134789
プレイアブル来たら絶対ゲットするわ!って思ってたポラリスちゃんが死んだので駄作
229 20/04/29(水)21:03:54 No.684134863
急に死んだけど雑だとは思わなかったな 王子がボムにされるって予想した人少ないんじゃないかな
230 20/04/29(水)21:03:56 No.684134883
>今回のモデルであろう三国志ですら雑に処理されるぞ 画面外で〇〇死亡が平気であるよね
231 20/04/29(水)21:03:57 No.684134890
>王子は何やらかしたらクーデターまで発展したんだ… >思ってる以上にアホなのかあいつ… 思ってる以上にアホだから親にすら切り捨てられたんじゃないかな
232 20/04/29(水)21:04:03 No.684134931
ポジション次第じゃね?王と軍師が即落ちはうn
233 20/04/29(水)21:04:03 No.684134933
馬と合体はよくあることぞい
234 20/04/29(水)21:04:06 No.684134944
ポラリスが死んだから駄作
235 20/04/29(水)21:04:13 No.684134981
そもそも軍記物って簡単に言うけど皆想定する作品あるの?
236 20/04/29(水)21:04:21 No.684135032
ライターのIQが低いのに頭脳戦みたいなの書こうとするのはやめよう
237 20/04/29(水)21:04:36 No.684135111
というかランファ手に入れるために息子殺しの策をヴィターリーに立てさせたからな敵王
238 20/04/29(水)21:04:36 No.684135115
>王めっちゃ息子死んでも気にしてないよね あの二人ダメだなー 王様いい策ありますよ だからむしろ乗り気じゃないのか
239 20/04/29(水)21:04:47 No.684135191
>今回のモデルであろう三国志ですら雑に処理されるぞ 演義系列の長編だとたまに作者が前死なせたの忘れて再登場してまた死ぬ…
240 20/04/29(水)21:04:52 No.684135219
>確かにポラリスは死ぬとは思ってなかったよ… ちょっとは覚悟してたけどいざ実際にやられるとつらい プレイアブルにならないことがとてもつらい
241 20/04/29(水)21:05:10 No.684135339
>馬と合体はよくあることぞい 馬と交尾してみたいよね
242 20/04/29(水)21:05:13 No.684135364
>演義系列の長編だとたまに作者が前死なせたの忘れて再登場してまた死ぬ… ラーメンマンかよ
243 20/04/29(水)21:05:35 No.684135520
>ライターのIQが低いのに頭脳戦みたいなの書こうとするのはやめよう 賛否分かれてるのそこじゃないよね…
244 20/04/29(水)21:05:46 No.684135593
>というかランファ手に入れるために息子殺しの策をヴィターリーに立てさせたからな敵王 普通に読んでたらこうだとおもったけどなんか疑わしくなってきた
245 20/04/29(水)21:05:53 No.684135634
つまりポラリスの墓前で悲しむポラリスとかもあり得るわけだろ!?
246 20/04/29(水)21:06:00 No.684135676
戦国の世だと跡取りが戦場に出ることもそこで戦死することも当たり前に起こるからその辺は価値観違うんかなって
247 20/04/29(水)21:06:04 No.684135710
死んで芽を潰しておかないと追加キャラ女ばっかりになっちゃうじゃん…
248 20/04/29(水)21:06:23 No.684135802
戦争描写は眼鏡の掘り下げすら犠牲にしてかなりしっかりしてたからライターのIQは高い方だと思うよ 足りなかったのは尺
249 20/04/29(水)21:06:38 No.684135913
単純に奴隷将軍に心酔するバカ息子って呆れて死んでもいいかって思ってたんだろうあの王様
250 20/04/29(水)21:06:41 No.684135935
丸メガネドラフおじさんがお気に入りでしたよ私は
251 20/04/29(水)21:06:53 No.684135994
>死んで芽を潰しておかないと追加キャラ女ばっかりになっちゃうじゃん… 何か問題でも?
252 20/04/29(水)21:07:29 No.684136230
雑に殺すにしてもあそこでセキトバマンが覚醒して暴れたとかランファサーンが1枚噛んでたとかやりようがあったろう
253 20/04/29(水)21:07:47 No.684136327
眼鏡の掘り下げを犠牲にというか結局眼鏡に凄腕軍師本好き音痴以上の掘り下げる過去が用意できなかっただけな気もする
254 20/04/29(水)21:07:49 No.684136337
>死んで芽を潰しておかないと追加キャラ女ばっかりになっちゃうじゃん… 誘導を感じるけどいってあげよう 男の追加は要らねえ
255 20/04/29(水)21:07:59 No.684136399
どうでもいいけどヴィターリーとヴィタリーとヴィータリーとで分からなくなる
256 20/04/29(水)21:08:02 No.684136418
ていうか味方の王はエルーンか 体格で種族が分かり辛くなってきた
257 20/04/29(水)21:08:21 No.684136533
ロウファ王ぶっ殺し展開以外はいい話だった いや…これは少しだけウソだ 俺は貴重なメスハーヴィンに生きててほしかった…
258 20/04/29(水)21:08:33 No.684136603
>眼鏡の掘り下げを犠牲にというか結局眼鏡に凄腕軍師本好き音痴以上の掘り下げる過去が用意できなかっただけな気もする いや割と過去明かされてたじゃん 羽のこととか!
259 20/04/29(水)21:08:44 No.684136669
多分眼鏡の過去はチラッと語られてる以上のもんはまじでないんだろう
260 20/04/29(水)21:08:57 No.684136754
>眼鏡の掘り下げを犠牲にというか結局眼鏡に凄腕軍師本好き音痴以上の掘り下げる過去が用意できなかっただけな気もする 眼鏡に何か因縁とか必要かなぁって 初登場から最終までその手の全くないし今さらやられてもって感じる