20/04/29(水)19:49:36 >カタロ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/29(水)19:49:36 No.684106272
>カタログを名量産機で溢れさせたい
1 20/04/29(水)19:50:45 No.684106697
ラストダンサーだけでよくないスカ
2 20/04/29(水)19:51:45 No.684107056
変な探求心出さないでR-9Aだけでがんばろ?ね?
3 20/04/29(水)19:52:29 No.684107304
この中で量産されたものだけが発進しなさい
4 20/04/29(水)19:54:38 No.684108105
人型のデカイロボって3機しか作られてないし2機はバイドに潰されたけど残りの1機がメチャクチャ活躍したんだよね そういう話好きです
5 20/04/29(水)19:54:46 No.684108142
>変な探求心出さないでR-9Aだけでがんばろ?ね? Ⅲの前日談でR-9Sがボコボコにされたあたりで「あっこれ半端なもん作ってちゃダメだな」 ってなっちゃったから…
6 20/04/29(水)19:55:21 No.684108340
設定的にはハーデスあたりがバランスの良い名機
7 20/04/29(水)19:55:56 No.684108549
>変な探求心出さないでR-9Aだけでがんばろ?ね? わかりましたB-1Dを保管しときます
8 20/04/29(水)19:56:14 No.684108673
作中での評価が高いキングスマインド
9 20/04/29(水)19:56:14 No.684108681
また増えるんだよなぁ不謹慎な機体が
10 20/04/29(水)19:57:09 No.684109008
(量産されるワイズマン) (次期主力機に内定するワイズマン)
11 20/04/29(水)19:57:19 No.684109076
回復力が高い!装甲が厚い!全部ゲームには反映されない!
12 20/04/29(水)19:57:28 No.684109118
一年でケルベロスだのアルバトロスだの作ってるわけだから 実際初代のアローヘッドは力不足と思われてんだろうな…
13 20/04/29(水)19:58:34 No.684109521
>(量産されるワイズマン) >(次期主力機に内定するワイズマン) TACだとアローヘッドの完全上位互換だし… FINALでもフォースが強いから結構使える
14 20/04/29(水)19:59:17 No.684109774
>ラストダンサーだけでよくないスカ ラストダンサーまでの繋ぎということで
15 20/04/29(水)19:59:27 No.684109838
>Ⅲの前日談でR-9Sがボコボコにされたあたりで「あっこれ半端なもん作ってちゃダメだな」 >ってなっちゃったから… あれはあれでメガ波動砲積んでたり量産機としては狂ったスペックなのにね…
16 20/04/29(水)20:00:19 No.684110212
>作中での評価が高いキングスマインド ドンマイくんはTacなら活躍するから…
17 20/04/29(水)20:00:30 No.684110294
>あれはあれでメガ波動砲積んでたり量産機としては狂ったスペックなのにね… Ⅲのあらすじとかに書いてあるR-9Sは資料とかに載ってる拡散波動砲装備した別の機体でストライクボマーではない
18 20/04/29(水)20:02:00 No.684110839
残酷だからだめよされてたバルカン波動砲とかバイド相手に何いってんだ…?ってならない?
19 20/04/29(水)20:02:51 No.684111167
ところでTACのヘクトールってこれR戦闘機でいいの?変形と言いつつ寝っ転がるだけのやる気の無さなんだけど?
20 20/04/29(水)20:04:52 No.684111874
>ドンマイくんはTacなら活躍するから… STGだと単機突入になるから微妙に見えるけど元のでも数揃えれば波動砲で弾幕張れるしフォースも扱いやすくてシールドビット付けられるからなかなかのもんだと思う
21 20/04/29(水)20:04:53 No.684111883
>ところでTACのヘクトールってこれR戦闘機でいいの?変形と言いつつ寝っ転がるだけのやる気の無さなんだけど? それを言ったら見てくれよこのナルキッソス! 戦闘機形態すらねぇ!
22 20/04/29(水)20:05:38 No.684112182
基地に待機してるナルキのエリート感いいよね 実際めっちゃ強い…何あれ…
23 20/04/29(水)20:06:22 No.684112467
(プレイヤーびっくりさせたいだけとしか思えない氷への擬態機能)
24 20/04/29(水)20:07:30 No.684112895
>(プレイヤーびっくりさせたいだけとしか思えない氷への擬態機能) (砕く)
25 20/04/29(水)20:09:44 No.684113747
グランゼーリニンサン!早くブルーシンフォニーが使いたいんですけお!
26 20/04/29(水)20:10:23 No.684113965
ナルキッソスは兵装のネーミングセンス以外は完璧だからな…
27 20/04/29(水)20:10:45 No.684114111
/0はFINAL仕様でも高級機なのかな
28 20/04/29(水)20:11:35 No.684114431
>ナルキッソスは兵装のネーミングセンス以外は完璧だからな… 初見時は二度見した
29 20/04/29(水)20:12:47 No.684114902
ナルキⅡ強すぎ問題
30 20/04/29(水)20:14:30 No.684115579
火炎放射とか量産されてんのかな バイドの生態系広げないために
31 20/04/29(水)20:16:32 No.684116287
>この中で量産されたものだけが発進しなさい 少数生産のR-9改は量産機に入りますか?
32 20/04/29(水)20:16:34 No.684116309
>ラストダンサーだけでよくないスカ いいやグランドフィナーレを未来に送り込む
33 20/04/29(水)20:17:28 No.684116690
>火炎放射とか量産されてんのかな >バイドの生態系広げないために 地球上にバイドの生態系出来上がってるの本当に酷いよね…
34 20/04/29(水)20:19:42 No.684117628
>>あれはあれでメガ波動砲積んでたり量産機としては狂ったスペックなのにね… >Ⅲのあらすじとかに書いてあるR-9Sは資料とかに載ってる拡散波動砲装備した別の機体でストライクボマーではない R-9Kがそれっぽいんだっけか
35 20/04/29(水)20:20:12 No.684117863
量産されてなさそうなのは記念碑くらいかな…
36 20/04/29(水)20:20:54 No.684118166
Rチームは科学で遊ぶなって何万回言われたら分かるんだ
37 20/04/29(水)20:21:42 No.684118495
>R-9Kがそれっぽいんだっけか サンデーストイラクはスーパー版のウォーヘッドを再現したような機体だから別
38 20/04/29(水)20:24:26 No.684119656
>量産されてなさそうなのは記念碑くらいかな… B系の特に系統樹の葉じゃない機体は実験機だし 量産が明言されてる機体無かったはずだからみんなワンオフなんじゃないかな
39 20/04/29(水)20:24:36 No.684119733
>量産されてなさそうなのは記念碑くらいかな… 1機存在する時点で倫理観が地の底だからなあれ…バイド禍の慰霊碑(系列はバイド機体だしバイド兵器であるフォースも装備)って本当に慰霊する気あんのか軍部!
40 20/04/29(水)20:27:13 No.684120747
>量産されてなさそうなのは記念碑くらいかな… ゴールドとダイヤも一点物だったはず…
41 20/04/29(水)20:28:18 No.684121192
は?犠牲者もバイド倒してぇって言ってるんだが? 飛ばしましょう慰霊碑!
42 20/04/29(水)20:28:29 No.684121279
>1機存在する時点で倫理観が地の底だからなあれ…バイド禍の慰霊碑(系列はバイド機体だしバイド兵器であるフォースも装備)って本当に慰霊する気あんのか軍部! 被害者達は一刻も早くバイドを滅ぼしつくせと言っているのだ
43 20/04/29(水)20:29:50 No.684121845
バイド研究所所長年頭あいさついいよね…
44 20/04/29(水)20:30:12 No.684121981
実際あの世界でのバイドへの敵意ってどれ位なんだろう
45 20/04/29(水)20:32:33 No.684122891
final2そんなに期待せずに待ってるがタクティクス3出さねえかな…
46 20/04/29(水)20:35:15 No.684123992
>>火炎放射とか量産されてんのかな >>バイドの生態系広げないために >地球上にバイドの生態系出来上がってるの本当に酷いよね… なあにかえって免疫がつく
47 20/04/29(水)20:36:12 No.684124374
>>量産されてなさそうなのは記念碑くらいかな… >1機存在する時点で倫理観が地の底だからなあれ…バイド禍の慰霊碑(系列はバイド機体だしバイド兵器であるフォースも装備)って本当に慰霊する気あんのか軍部! バイドから得た技術で慰霊碑を作り人類の進歩を犠牲になった人々に知ってもらう これ以上の慰霊があるか?
48 20/04/29(水)20:41:27 No.684126518
>作中での評価が高いキングスマインド パイロットからやけに人気がある人型可変機系統いいよね
49 20/04/29(水)20:41:40 No.684126590
ストライダーくんはTACまで休んでていいよ
50 20/04/29(水)20:42:20 No.684126856
>ところでTACのヘクトールってこれR戦闘機でいいの?変形と言いつつ寝っ転がるだけのやる気の無さなんだけど? ガンダムさんちでもやってる由緒正しき変形だ 口を慎め
51 20/04/29(水)20:42:53 No.684127075
TAC時空だとパトロクロスとかもR-系列じゃないから…
52 20/04/29(水)20:44:37 No.684127726
やっぱ魔術結社みたいなのが実在してたというか何なら現役だったりするのかなこの世界…はっきりそれっぽい要素があるのダンタリオンくらいだけど
53 20/04/29(水)20:45:04 No.684127907
>バイド研究所所長年頭あいさついいよね… 対バイド戦における最も有効な攻撃 それはバイドをもってバイドを制することである!
54 20/04/29(水)20:45:57 No.684128262
人型はストームガンナーも欲しかったけど版権的にダメだったんだろうか
55 20/04/29(水)20:47:30 No.684128824
バイド系列じゃなくてワイズマンみたいに頭が痛くもなく パイルバンカーみたいにバカ装備じゃなければ パイロットの評価はおおよそ高そう
56 20/04/29(水)20:47:33 No.684128844
そもそもrは魔導科学使ってるからな…
57 20/04/29(水)20:47:58 No.684129004
そもオカルト系の技術すらぶっこまれてなかったか