虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/04/29(水)19:17:55 >カタロ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/29(水)19:17:55 No.684095406

>カタログを名量産機で溢れさせたい

1 20/04/29(水)19:22:02 No.684096687

なんでこんなに強かったのか

2 20/04/29(水)19:23:31 No.684097150

>なんでこんなに強かったのか 乗り手が強かったからじゃねえかな…

3 20/04/29(水)19:31:47 No.684099911

ラストバトルで普通に生き残るくらいには強い

4 20/04/29(水)19:48:39 No.684105926

森次さんはウルトラマンだからな そりゃ強い

5 20/04/29(水)19:49:37 No.684106277

翼を広げるようにバインダー展開して武器取り出すのが好き

6 20/04/29(水)19:53:00 No.684107506

マキナも強い 乗り手も強い

7 20/04/29(水)19:53:44 No.684107756

量産型は別に大したことなかったような

8 20/04/29(水)19:55:47 No.684108493

化け物なのこの個体だけじゃない…?

9 20/04/29(水)19:57:07 No.684108991

劇中のヴァーダントは量同型機の蠱毒を生き残った個体だから スペックはともかく積んでる頭脳というか自我というかは性能ぶっちぎりだろう

10 20/04/29(水)19:58:50 No.684109622

ヴァーダント自体が量産機の一機だからスパロボの量産型ヴァーダントって言い方はちょっとおかしいのよね

11 20/04/29(水)20:00:33 No.684110316

>劇中のヴァーダントは量同型機の蠱毒を生き残った個体だから >スペックはともかく積んでる頭脳というか自我というかは性能ぶっちぎりだろう そしてそれはそれとして >乗り手が強かったからじゃねえかな…

12 20/04/29(水)20:07:37 No.684112933

個体数が多いからオプションパーツも豊富

13 20/04/29(水)20:08:25 No.684113238

>個体数が多いからオプションパーツも豊富 何の説明もなく砲撃戦仕様が出てくるのはずるすぎる…

14 20/04/29(水)20:09:32 No.684113663

ディスィーブとセットで運用されるパーフェクトヴァーダントまで見てみたかった

15 20/04/29(水)20:11:44 No.684114489

>ディスィーブⅣとセットで運用されるパーフェクトヴァーダントまで見てみたかった

16 20/04/29(水)20:12:35 No.684114823

だいたいこいつが活躍する時は中の人が大人気なくなる

↑Top