20/04/29(水)18:35:55 >好きな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/29(水)18:35:55 No.684082714
>好きなハゲ貼る
1 20/04/29(水)18:37:53 No.684083251
名言すぎるな・・・
2 20/04/29(水)18:41:48 No.684084340
なんでTSしたのハゲ?
3 20/04/29(水)18:41:54 No.684084374
仕事をするにあたっての金言きたな
4 20/04/29(水)18:42:47 No.684084671
金もらえない仕事なんて適当でいいじゃんってなるからな…
5 20/04/29(水)18:43:38 No.684084947
ハゲはハゲじゃなくても思ったよりハゲだった
6 20/04/29(水)18:44:13 No.684085112
>なんでTSしたのハゲ? ドラマ化に責任持った結果かな…
7 20/04/29(水)18:47:28 No.684086071
>なんでTSしたのハゲ? 原作再現すれば売れるなどというナイーブな考えは捨てろ
8 20/04/29(水)18:49:22 No.684086633
金貰ったら責任のある仕事をするなんて考えもナイーブな考えな気がするぞ
9 20/04/29(水)18:51:08 No.684087118
>金貰ったら責任のある仕事をするなんて考えもナイーブな考えな気がするぞ その後の事とか信頼とか考えないのか
10 20/04/29(水)18:51:59 No.684087386
金払わないでやるとそれが普通って考えるやつが出てくるからな
11 20/04/29(水)18:53:20 No.684087795
少なくとも金を払った以上は雇う側には責任もって仕事をすることを強制できる権限が生まれる 無償労働だとそもそも特定の時間職務に専念させる義務を負わせることさえ希薄になる
12 20/04/29(水)18:53:32 No.684087849
金払ってる側としては雇った奴がクソな仕事してたら切る理由付けになるだろ
13 20/04/29(水)18:55:49 No.684088551
いもげは割と嫌儲の精神が強いよね
14 20/04/29(水)18:56:03 No.684088621
雇われる側が責任負うって話だけじゃなく 正当な報酬の下に仕事をさせるっていうのは雇う側が労働者を法律に則った扱いをする義務を負うことでもあるんだ
15 20/04/29(水)18:57:24 No.684089053
最初どう思ってようが続けるうちに「タダ働きしてやってるのに」って感情は絶対出てくる
16 20/04/29(水)18:59:09 No.684089597
>いもげは割と嫌儲の精神が強いよね まとめに敵意向けてないしクンニリンサンに好意的だし全く無いほうだと思うよ 壷のVIPのほうがまだ嫌儲
17 20/04/29(水)19:04:49 No.684091334
>金貰ったら責任のある仕事をするなんて考えもナイーブな考えな気がするぞ だからこそ「責任を負わせる」なんだろう 率先して責任のある仕事をしてくれると期待しているわけではない
18 20/04/29(水)19:06:50 No.684091934
報酬渡してないのに「無責任だぞ!」とは言えないからな
19 20/04/29(水)19:09:18 No.684092681
おんなけんしんじゃってなんだ?
20 20/04/29(水)19:10:35 No.684093063
>金貰ったら責任のある仕事をするなんて考えもナイーブな考えな気がするぞ それは逆裏対偶でいう裏の考え方だろ
21 20/04/29(水)19:11:54 No.684093492
ボランティアですら自己有用感とかの無形の報酬があるからな
22 20/04/29(水)19:13:14 No.684093903
まあここまで言えるのはフリーランスで食っていけるレベルになってからなんだがな…
23 20/04/29(水)19:13:50 No.684094094
>金貰ったら責任のある仕事をするなんて考えもナイーブな考えな気がするぞ 金貰った仕事の手を抜く奴と金の出ない仕事の手を抜く奴なら後者の方が圧倒的に多いからな……
24 20/04/29(水)19:13:57 No.684094136
ノーギャラだから責任も発生しないおあしすです っていうのがいもげの嫌儲スタンスかなあ
25 20/04/29(水)19:16:19 No.684094921
会場限定頒布の二次エロ同人が見逃されても業者に委託する二次エロ同人が許されないのと同じ感じだよ
26 20/04/29(水)19:17:50 No.684095382
契約を履行しないなら金を払わないぞという事が言えるかどうかの差は大きい
27 20/04/29(水)19:18:54 No.684095732
>会場限定頒布の二次エロ同人が見逃されても業者に委託する二次エロ同人が許されないのと同じ感じだよ 全く違うもので例えるのは話が散らかるだけなのでやめたほうがいいぞ
28 20/04/29(水)19:22:47 No.684096923
>>会場限定頒布の二次エロ同人が見逃されても業者に委託する二次エロ同人が許されないのと同じ感じだよ >全く違うもので例えるのは話が散らかるだけなのでやめたほうがいいぞ 趣味でやるのと仕事でやるのじゃ内容が同じでも責任が違うという話だから……
29 20/04/29(水)19:23:19 No.684097079
TSする事でゆとりちゃんじゃなくてハゲが主人公になる
30 20/04/29(水)19:24:38 No.684097532
切られたところで別の口を探せばいいというのはいくらでもいるのだ
31 20/04/29(水)19:25:18 No.684097743
バンビーノのウェイター修行篇であったな 給料渡される際に割った皿やグラスの損害額告げられて 主人公が給料から引いてくだちい!って不貞腐れたら 弁償すりゃいいんじゃなくて給料もらってる以上 店に損害与えた意識持てとか言われるやつ
32 20/04/29(水)19:28:54 No.684098975
>金貰ったら責任のある仕事をするなんて考えもナイーブな考えな気がするぞ ハゲはそんなこと言ってないぞ 同じ話内でもバイト募集してろくなの来てないし 金が介在しないのは絶対ダメって言ってるだけ