20/04/29(水)18:22:01 今更読... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/29(水)18:22:01 No.684079290
今更読んだけどメチャクチャ面白いじゃねーか!?
1 20/04/29(水)18:24:12 No.684079776
つまらないとか言われたことないわ!
2 20/04/29(水)18:25:32 No.684080106
この成田って人多人数のキャラ動かすの上手いな…
3 20/04/29(水)18:26:00 No.684080223
アニメや劇場版オリとか小説版も含めて大円団に纏めてていいよね…
4 20/04/29(水)18:27:21 No.684080536
霊王関係は本編でやった方がよかったんじゃと思いました
5 20/04/29(水)18:30:16 No.684081264
成田先生は伏線の回収と多人数の群像劇が天才的だが 登場キャラが多すぎて覚えきれないのと 伏線を仕込むのに時間がかかり過ぎてスタートダッシュが遅いのが難点 そのせいで原作担当したステルス交響曲は面白くなる前に打ち切られてしまった
6 20/04/29(水)18:30:18 No.684081271
リルトットが好きになりました
7 20/04/29(水)18:31:05 No.684081457
>死神破面滅却師総力戦は本編でやった方がよかったんじゃと思いました
8 20/04/29(水)18:31:33 No.684081582
死神破面滅却師の連合軍いいよね… 平子が陰謀関係なくめっちゃ巻き込まれただけで笑うけど
9 20/04/29(水)18:31:50 No.684081652
どうにも群像劇に憑りつかれてパズル化するからな…
10 20/04/29(水)18:32:05 No.684081708
>成田先生は伏線の回収と多人数の群像劇が天才的だが >登場キャラが多すぎて覚えきれないのと >伏線を仕込むのに時間がかかり過ぎてスタートダッシュが遅いのが難点 >そのせいで原作担当したステルス交響曲は面白くなる前に打ち切られてしまった どこかにみんな知ってるキャラがたくさん出てきて好き勝手動いて 伏線張るだけ張って回収されずに放置されてるような漫画はないかな… →あったよ! BLEACH!
11 20/04/29(水)18:32:06 No.684081715
これの前のやつといいオリキャラが死なないでそれなりにハッピーエンド迎えてるのが好き
12 20/04/29(水)18:33:55 No.684082180
成田のそういう異常な群像癖と噛みあう漫画は師匠の漫画くらいというのはあるのだ…
13 20/04/29(水)18:34:15 No.684082280
チャン一達が西日本で戦う話はいつ小説化するんです?
14 20/04/29(水)18:35:00 No.684082479
>成田のそういう異常な群像癖と噛みあう漫画は師匠の漫画くらいというのはあるのだ… Fateもちょっとグダってるくらいだからな… アレキャラ大事にして殺せないと進めにくいんだって
15 20/04/29(水)18:36:30 No.684082865
FateとBLEACHばかり書いてて段々ちょっと頭が混乱しつつある男
16 20/04/29(水)18:36:32 No.684082870
最後だからって69の性能盛られまくってて笑う
17 20/04/29(水)18:36:35 No.684082895
平子がメインストーリーに関わってなさそうで決戦でいないと詰んでるすぎる…
18 20/04/29(水)18:37:10 No.684083050
>FateとBLEACHばかり書いてて段々ちょっと頭が混乱しつつある男 どっちも霊が云々能力が云々だもんね…
19 20/04/29(水)18:38:01 No.684083292
霊王関係は本編でやらないといけないやつだよあれ!
20 20/04/29(水)18:38:41 No.684083442
みみみみみがちょっと可哀想だった
21 20/04/29(水)18:39:24 No.684083657
本編だと霊王様は人っぽいオブジェみたいなもんだったしな…
22 20/04/29(水)18:39:59 No.684083827
もう一人小説担当はいるが師匠が「2人とも凄いなぁ…じゃあ浦原のネタも書きますか?」と設定出したら その人も含めて「いやこの浦原と夜一の出会いは久保先生が自分で描かないとダメでしょ!」 と猛反対したらしいが…一体何を聞かされたのか…そして師匠描けよ…
23 20/04/29(水)18:40:05 No.684083853
成田の小説は戦闘狂のやつらへのサービスが過ぎる…
24 20/04/29(水)18:40:34 No.684083965
BTWがもしかしたら過去偏で絡むかもしれん
25 20/04/29(水)18:42:04 No.684084422
作家のふたりは他にも 師匠が漫画にしないとその設定は俺らが手をつけちゃダメでしょ… みたいな設定を開陳されてるんだろうなあいくらか
26 20/04/29(水)18:42:10 No.684084460
>みみみみみがちょっと可哀想だった ひこみきどもえだよ!
27 20/04/29(水)18:43:14 No.684084816
やっぱチャン一が重要人物すぎて死後絶対放置してもらえないよねこれ
28 20/04/29(水)18:43:29 No.684084891
正直師匠はキャラ作りはクソ上手いけどシナリオは…なとこあるから きちんと話作れる人がキャラ回すとこんな面白くなるのか、って思った
29 20/04/29(水)18:43:55 No.684085023
3巻でまとまってるからいいけど スレ画のボスの暗躍とか長期的に見せられたら辛いだろうしな…
30 20/04/29(水)18:44:15 No.684085128
演出は上手いんだけどなあ
31 20/04/29(水)18:45:42 No.684085534
>3巻でまとまってるからいいけど >スレ画のボスの暗躍とか長期的に見せられたら辛いだろうしな… デュラのあいつですらキツかったから成田がずっと書いてたらとか想像したくもねえ
32 20/04/29(水)18:46:20 No.684085719
>成田の小説は戦闘狂のやつらへのサービスが過ぎる… おかしい…戦闘狂の一角はモブレベルだ
33 20/04/29(水)18:46:27 No.684085749
痛いクズ野郎みたいなの描くの妙に上手いから イライラが増しそうだからな…
34 20/04/29(水)18:46:51 No.684085889
>>成田の小説は戦闘狂のやつらへのサービスが過ぎる… >おかしい…戦闘狂の一角はモブレベルだ なんて原作理解が深いんだ…
35 20/04/29(水)18:47:13 No.684085997
全部時灘のせい
36 20/04/29(水)18:47:34 No.684086106
ちょっと剣八好きすぎるのが鼻につく以外は割と好き まあ原作もちょっとマユリ好きすぎだろってとこあったからどっこいどっこい
37 20/04/29(水)18:47:48 No.684086177
あなたはまだ星を見たことがないだけよ
38 20/04/29(水)18:48:03 No.684086252
スレ画面白いけどここ師匠の絵で見たいなぁってとこも多い
39 20/04/29(水)18:49:47 No.684086748
2作続けて敵のガンメタ張れる瑠璃色孔雀だが弓親本人は特に活躍はしない
40 20/04/29(水)18:49:56 No.684086802
BLEACHは小説まで読まないと分からないって言われてたくらいだからな
41 20/04/29(水)18:50:13 No.684086863
>あなたはまだ星を見たことがないだけよ けおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!
42 20/04/29(水)18:50:24 No.684086904
>あなたはまだ星を見たことがないだけよ けおおおおおお!!!!1!!!
43 20/04/29(水)18:50:24 No.684086905
アシドを拾ってくれたのは嬉しかった
44 20/04/29(水)18:50:35 No.684086954
享楽さんの編成に平子って含まれてなくて たまたま現場いたから着いてきただけだよねこれ?
45 20/04/29(水)18:50:49 No.684087029
>2作続けて敵のガンメタ張れる瑠璃色孔雀だが弓親本人は特に活躍はしない 本人のスペが副隊長下位位だからな…
46 20/04/29(水)18:51:04 No.684087099
>あなたはまだ星を見たことがないだけよ 私は雲の上にいるんですけどおおおおおおおおお!!!!!
47 20/04/29(水)18:51:40 No.684087277
プリングルス編が好みがわかれるのと 最終章がうーんって感じなだけだよ
48 20/04/29(水)18:51:42 No.684087284
各勢力睨み合いしてる中で(なんやこれ…)ってなってる平子が面白すぎる…
49 20/04/29(水)18:52:01 No.684087399
>享楽さんの編成に平子って含まれてなくて >たまたま現場いたから着いてきただけだよねこれ? 他の隊みんな(12番隊の実験なら放置しとくかー)だったのに1人だけ報告して様子見に行かなあかんやろ!って真面目だったから…
50 20/04/29(水)18:52:56 No.684087668
>成田先生は伏線の回収と多人数の群像劇が天才的だが >登場キャラが多すぎて覚えきれないのと >伏線を仕込むのに時間がかかり過ぎてスタートダッシュが遅いのが難点 >そのせいで原作担当したステルス交響曲は面白くなる前に打ち切られてしまった でも成田先生デュラララは行き当たりばったりなのにヒットしてステルスは綿密に計画経てたら打ち切られたって…
51 20/04/29(水)18:53:10 No.684087743
あいつ嫌いだから殺そってだけで動ける京楽さんは凄えよ…
52 20/04/29(水)18:53:10 No.684087746
平子はどっちつかずな態度取ってた俺が悪いわーとか言ってたけど むしろちゃんと様子見に来るだけ他の死神連中より遥かにまともである
53 20/04/29(水)18:53:12 No.684087757
あの京楽隊長が他人の悪口…だと…!?
54 20/04/29(水)18:54:13 No.684088051
>あいつ嫌いだから殺そってだけで動ける京楽さんは凄えよ… まあ生きてちゃいけないやつだから…
55 20/04/29(水)18:54:15 No.684088060
中盤までは割と文句ない出来だった
56 20/04/29(水)18:54:17 No.684088067
>でも成田先生デュラララは行き当たりばったりなのにヒットしてステルスは綿密に計画経てたら打ち切られたって… ノベルそのまま自分で書くのと漫画原作は勝手違うしな…
57 20/04/29(水)18:54:30 No.684088144
更木隊長…頼む!俺にやらせてくれ…!
58 20/04/29(水)18:54:46 No.684088237
巨乳スーツのアウラさんは漫画なりアニメ媒体なりでももっと見たい
59 20/04/29(水)18:55:43 No.684088520
週刊だとテンポがきつい
60 20/04/29(水)18:55:48 No.684088544
剣八が相手譲ったのとか最後に雑魚掃除したのとかやっぱ一番隊長してるなって感じがする
61 20/04/29(水)18:55:56 No.684088584
でも師匠が小説書いたらわりと面白そうなんだよな…
62 20/04/29(水)18:56:41 No.684088840
名前と解号ウソでしょ?お前性格クソだもんね 「やーいひっかかった!」ってしたかってんでしょ?
63 20/04/29(水)18:56:52 No.684088898
師匠から絵を奪うなんてそんなこと…
64 20/04/29(水)18:56:53 No.684088900
NARUTOで小説版もアニメ化したみたいにこの小説もアニメ化してほしい 時系列的にもバッハ戦直後から自然に繋げられるし何より映像で見たい描写が多すぎる
65 20/04/29(水)18:57:35 No.684089104
余りに無用心だから勝手に家に上がるマユリ様好き
66 20/04/29(水)18:58:03 No.684089253
>名前と解号ウソでしょ?お前性格クソだもんね >「やーいひっかかった!」ってしたかってんでしょ? それで能力自体は使えるって斬魄刀さんのアドリブ力高すぎだろ…ってなる
67 20/04/29(水)18:58:11 No.684089296
NARUTOは夕方枠だけど鰤最終章は間違いなく深夜枠だから難しいと思う…見たいけども
68 20/04/29(水)18:58:31 No.684089390
>余りに無用心だから勝手に家に上がるマユリ様好き そういえば鍵をかけ直しておかなかったのは悪かったと思ってるヨ
69 20/04/29(水)18:59:41 No.684089761
>師匠から絵を奪うなんてそんなこと… 師匠って盛り過ぎて終わりがダメになる筆頭だから小説みたいにページ数決めてやればめっちゃ良くなりそうなんだよな…絵を奪うなはまあはい
70 20/04/29(水)19:00:20 No.684089956
>あいつ嫌いだから殺そってだけで動ける京楽さんは凄えよ… いやそもそもこの人滅多に人を嫌う事ないんだよ マユリだってよくないよな…けど護廷十三隊の役に経ってるのは事実だしな…って黙認出来るし その京楽さんが嫌いって断言して尸魂界の害になるから排除するって判断する程時灘がヤバすぎる
71 20/04/29(水)19:00:25 No.684089980
現役3と元3の2人での共闘好き ネルがチョコラテおじさんの事根に持ってるのも
72 20/04/29(水)19:00:26 No.684089992
京楽は五大貴族の時灘をシメ上げる事で 護廷十三隊と政を司る貴族達とのパワーバランスに手を付けようとしていた節があるから まあ山爺の下で色々見ていて思うところがあったんだろうなって…
73 20/04/29(水)19:02:08 No.684090548
千年血戦篇終わってしばらくしたらこっちもアニメ化しないかな…
74 20/04/29(水)19:02:19 No.684090604
お姉さん二人に扱い方覚えられてるGJJJいいよね…
75 20/04/29(水)19:02:36 No.684090689
なんだかんだバランス取りとか政もこなしてた山爺
76 20/04/29(水)19:03:03 No.684090829
GJJとRTTの会話でチャンイチ女たらしって 断定する会話好き
77 20/04/29(水)19:03:30 No.684090956
山爺は昔やり過ぎたからいまは体制側についておこうって人だけど京楽はなにも遠慮することないからな
78 20/04/29(水)19:03:39 No.684090997
時灘がまあ悪いんだけどあの家が腐りきってただけな気もする
79 20/04/29(水)19:03:43 No.684091010
>なんだかんだバランス取りとか政もこなしてた山爺 そもそも山爺がそのあたり疎かにするようなやつなら誰も勝てないんだ
80 20/04/29(水)19:03:51 No.684091046
>その京楽さんが嫌いって断言して尸魂界の害になるから排除するって判断する程時灘がヤバすぎる 時灘が大喜びするよねそりゃ
81 20/04/29(水)19:03:56 No.684091065
>京楽は五大貴族の時灘をシメ上げる事で >護廷十三隊と政を司る貴族達とのパワーバランスに手を付けようとしていた節があるから >まあ山爺の下で色々見ていて思うところがあったんだろうなって… 山爺そんなに考えてないと思うよ ってなった
82 20/04/29(水)19:04:11 No.684091146
世界がクソなんだから自分もクソでいいよね!安心したわ!
83 20/04/29(水)19:04:16 No.684091172
ちゃっかり生き残った滅却師女子チーム
84 20/04/29(水)19:04:16 No.684091177
話聞いてると面白そうで困るので今度買ってこよう
85 20/04/29(水)19:04:30 No.684091243
バーカ!浮竹バーカ!京楽バーカ!
86 20/04/29(水)19:04:46 No.684091321
>時灘がまあ悪いんだけどあの家が腐りきってただけな気もする 銀城さんの仲間殺したのも本家の連中っぽいからな
87 20/04/29(水)19:04:48 No.684091328
>ちゃっかり生き残った滅却師女子チーム 1人女子じゃないのがいるだろ!
88 20/04/29(水)19:05:08 No.684091431
>GJJとRTTの会話でチャンイチ女たらしって >断定する会話好き アイツ強くて慕われるくせにすぐボロボロになるからほっとけないし ひとたらしなんだ
89 20/04/29(水)19:05:11 No.684091446
はぁー!?星なんて見えないんですけどー!?
90 20/04/29(水)19:05:26 No.684091523
対抗組織に便宜図ってる 京楽さんの手腕地味にすごいよね
91 20/04/29(水)19:05:30 No.684091540
めっちゃクズなばいきんまんみたいな奴
92 20/04/29(水)19:05:31 No.684091544
>ちゃっかり生き残った滅却師女子チーム そしてちゃっかりとマユリのところに置いてかれるナナナさん
93 20/04/29(水)19:06:23 No.684091804
リルトットに「お前特記戦力に入れてなかった陛下どうかしてたわ」 って言われて世辞はいらんヨって返す割に露骨に機嫌良くなってるマユリ様超かわいい
94 20/04/29(水)19:06:25 No.684091817
>お姉さん二人に扱い方覚えられてるGJJJいいよね… 姉二人に頭が上がらない末っ子みたいになってたよな
95 20/04/29(水)19:06:33 No.684091860
>はぁー!?星なんて見えないんですけどー!? むしろ掴むくらいの人間なんですけおー!
96 20/04/29(水)19:06:38 No.684091883
あんなに薄味だったナナナさんが結構活躍しとる…
97 20/04/29(水)19:07:06 No.684092011
星が見えないのはめくら黒人のアホ死神だけで充分なんですけおー!
98 20/04/29(水)19:07:12 No.684092045
>あんなに薄味だったナナナさんが結構活躍しとる… デバッファーとして有能すぎる
99 20/04/29(水)19:07:29 No.684092121
>リルトットに「お前特記戦力に入れてなかった陛下どうかしてたわ」 >って言われて世辞はいらんヨって返す割に露骨に機嫌良くなってるマユリ様超かわいい あそこのやり取りいいよね
100 20/04/29(水)19:07:31 No.684092132
>あんなに薄味だったナナナさんが結構活躍しとる… あいつ本編時点で5分もヨン様無力化するスーパープレイしてるし…
101 20/04/29(水)19:07:43 No.684092206
千年血戦篇の前にこの小説買ったから69は肝心な時にはやる男だよな…って思いながら千年血戦篇見てた 想像以上に活躍してなかった
102 20/04/29(水)19:07:49 No.684092243
>リルトットに「お前特記戦力に入れてなかった陛下どうかしてたわ」 >って言われて世辞はいらんヨって返す割に露骨に機嫌良くなってるマユリ様超かわいい 月島さんに生後数分で対抗してくんのヤバイね
103 20/04/29(水)19:07:49 No.684092245
GJはツッパリなだけで元から仲間思いだったし…
104 20/04/29(水)19:08:02 No.684092293
ナナナさん能力発揮したのって陛下パワー失ってからだけど強過ぎない?
105 20/04/29(水)19:08:08 No.684092342
浦原さんってバーンザウィッチにも裏で関わってたらしないかなー 流石にそれはないか、いくらあの人でも西側には
106 20/04/29(水)19:08:37 No.684092496
そもそも小説版は成田が師匠にオラ!資料出すんだよ!出してくだち!って発掘しに行ったと聞く
107 20/04/29(水)19:09:03 No.684092611
>流石にそれはないか、いくらあの人でも西側には そういうこといってると絶対関わるぞアイツ
108 20/04/29(水)19:09:26 No.684092716
成田先生剣ちゃん大好き過ぎる…
109 20/04/29(水)19:09:29 No.684092731
ヨン様止められてんだから本編からして活躍はすごいぜナナナさん
110 20/04/29(水)19:09:51 No.684092844
というか時灘めっちゃ強くない…?
111 20/04/29(水)19:09:55 No.684092872
>ナナナさん能力発揮したのって陛下パワー失ってからだけど強過ぎない? 聖文字自体は本人の素養から生まれた力だ
112 20/04/29(水)19:10:00 No.684092891
割と本気で成田が3人くらいいたらなぁとか思ってる
113 20/04/29(水)19:10:14 No.684092966
ザマー見ろ!ザマー見ろ!京楽!! ガク
114 20/04/29(水)19:10:16 No.684092973
なんか2巻目だけ読めるよね https://shonenjumpplus.com/episode/13932016480029204578
115 20/04/29(水)19:10:48 No.684093126
>というか時灘めっちゃ強くない…? チート斬魄刀もあるけど本人もそこそこ剣の心得あるよね
116 20/04/29(水)19:10:50 No.684093131
>ザマー見ろ!ザマー見ろ!京楽!! >ガク 結果的には周りがいい方向に整って終わるのなんだこいつってなる
117 20/04/29(水)19:11:23 No.684093338
>というか時灘めっちゃ強くない…? 斬魄刀が命を刈り取るデメリットをしてるからバランス取れてる
118 20/04/29(水)19:11:24 No.684093345
>というか時灘めっちゃ強くない…? 大体斬魄刀パワーな気がする
119 20/04/29(水)19:11:27 No.684093355
銀城一味が意外と楽しく暮らしてるの良いよね
120 20/04/29(水)19:11:32 No.684093379
拳西隊長の人格者見逃すんじゃねぇぞ…!
121 20/04/29(水)19:11:32 No.684093383
東仙の親友が強過ぎる
122 20/04/29(水)19:11:37 No.684093404
>というか時灘めっちゃ強くない…? 斬魄刀がヤバいのと 趣味で命削るのを厭わない組み合わせがやばい
123 20/04/29(水)19:11:43 No.684093436
死に様も名も知らぬ暗殺者に殺されてやったぞザマァ!という極まってるな…
124 20/04/29(水)19:12:02 No.684093528
魂削れるけどそんなん気にしませーん!は強すぎる
125 20/04/29(水)19:12:03 No.684093536
これにラストノベライズって銘打ったからもう成田鰤は読めないんだ…
126 20/04/29(水)19:12:07 No.684093561
>拳西隊長の人格者見逃すんじゃねぇぞ…! お前もお前でかみついてんじゃねえよ
127 20/04/29(水)19:12:21 No.684093623
>そういうこといってると絶対関わるぞアイツ 西版の浦原枠のキャラが出てきて、そいつと裏で関わってて名前がチラッと出るくらいかもしれない
128 20/04/29(水)19:12:26 No.684093633
やっぱ拳西とかの能力って見せ場作りにくいなって思った
129 20/04/29(水)19:12:26 No.684093636
>拳西隊長の人格者見逃すんじゃねぇぞ…! なんでお前の台詞だけ定型みたいになってるんだよ…
130 20/04/29(水)19:12:29 No.684093663
クソコテの鑑
131 20/04/29(水)19:12:53 No.684093780
結局名無し雑魚の名前はなんだったんだ
132 20/04/29(水)19:12:54 No.684093791
ヨン様が東仙殺したのが本当に慈悲とは思わなかった
133 20/04/29(水)19:13:11 No.684093888
>死に様も名も知らぬ暗殺者に殺されてやったぞザマァ!という極まってるな… なんなら暗殺者ですらないんだろうな 多分最初に殺した暗殺者の娘で教えもろくに教わってない
134 20/04/29(水)19:13:13 No.684093897
基本的不憫だった奴を活躍させようって選んでるっぽいのに剣ちゃんだけは頑なに入れるの可愛い
135 20/04/29(水)19:13:14 No.684093904
>やっぱ拳西とかの能力って見せ場作りにくいなって思った これいうとアレなんだが単純に華がない
136 20/04/29(水)19:13:15 No.684093909
どっちの小説も一護がいると速攻で解決しちゃうから隔離されてて活躍できないのいいよね…
137 20/04/29(水)19:13:21 No.684093937
浮竹さんの見る目のなさが浮き彫りになったのはかわいそう
138 20/04/29(水)19:13:55 No.684094113
>やっぱ拳西とかの能力って見せ場作りにくいなって思った 成田というか小説の媒体と噛み合わせ悪いねん物理系でそこそこの実力者は
139 20/04/29(水)19:13:55 No.684094115
>どっちの小説も一護がいると速攻で解決しちゃうから隔離されてて活躍できないのいいよね… 結構苦戦しない!?
140 20/04/29(水)19:14:11 No.684094214
>基本的不憫だった奴を活躍させようって選んでるっぽいのに剣ちゃんだけは頑なに入れるの可愛い 最終章見たら割と不憫というか不満あった読者多いと思う… 卍解お披露目でごめん剣ちゃん体壊れちゃったねガクッだぞ
141 20/04/29(水)19:14:13 No.684094226
東山が最後の戦いに鈴虫使わないの あそこまで死神嫌ってたら使えても使わんなって思った
142 20/04/29(水)19:14:18 No.684094260
>結局名無し雑魚の名前はなんだったんだ 「」
143 20/04/29(水)19:14:23 No.684094291
虹孔雀も好きだぞ 鬼灯丸は…うn
144 20/04/29(水)19:14:54 No.684094453
登場しないのに何故か株が上がるバラガン
145 20/04/29(水)19:14:55 No.684094459
ハゲ弓親コンビは状況解説に異常に向いてるからな…
146 20/04/29(水)19:15:00 No.684094491
この事件の裏で隊長格まで出張ってそれでも小説終了時点で解決してないから浦原もヘルプに行くような事態に巻き込まれてるチャンイチ一行
147 20/04/29(水)19:15:10 No.684094544
そりゃあ69もわんわんも東仙大好きだわこれってなる
148 20/04/29(水)19:15:28 No.684094646
>この事件の裏で隊長格まで出張ってそれでも小説終了時点で解決してないから浦原もヘルプに行くような事態に巻き込まれてるチャンイチ一行 一体何があったんだ…
149 20/04/29(水)19:15:35 No.684094671
強い奴が使うと普通に強い土鯰
150 20/04/29(水)19:15:37 No.684094685
>割と本気で成田が3人くらいいたらなぁとか思ってる 昔は複数シリーズ平行して新刊出し続ける筆の早さから成田良悟は複数いると言われていたんだ 今は体いわしたお陰でスローペースになってるけど
151 20/04/29(水)19:15:43 No.684094712
>結構苦戦しない!? 彦根は破壊力で押せる 時灘はどうしよ
152 20/04/29(水)19:15:59 No.684094799
無料で読めるのは2だけ?
153 20/04/29(水)19:16:01 No.684094825
成田にもしあと10コぐらいBLEACHスピンオフ書いて貰えるなら、戦国時代、江戸時代、幕末明治大正昭和、アメリカとか舞台にしたスピンオフとかやって欲しいな
154 20/04/29(水)19:16:02 No.684094829
>登場しないのに何故か株が上がるバラガン まあ立場からしたらこのくらい盛られてもいいくらいには本編があっさりすぎたから…
155 20/04/29(水)19:16:10 No.684094871
>無料で読めるのは2だけ? だけだね
156 20/04/29(水)19:16:23 No.684094942
でも成田っていうか他の人が描く一護は見たいな
157 20/04/29(水)19:16:36 No.684095017
>成田にもしあと10コぐらいBLEACHスピンオフ書いて貰えるなら、戦国時代、江戸時代、幕末明治大正昭和、アメリカとか舞台にしたスピンオフとかやって欲しいな やりすぎだヨ!
158 20/04/29(水)19:16:40 No.684095035
四海啜りて天涯纏い 万象等しく写し削らん 『艶羅鏡典』 すき
159 20/04/29(水)19:16:53 No.684095104
>>この事件の裏で隊長格まで出張ってそれでも小説終了時点で解決してないから浦原もヘルプに行くような事態に巻き込まれてるチャンイチ一行 >一体何があったんだ… 一護一心ルキア恋次シロちゃん乱菊びゃっくんってめっちゃ華やかなメンバー過ぎて見てみたい
160 20/04/29(水)19:16:58 No.684095120
こっちの小説だとドン観音寺出てこないのが寂しい
161 20/04/29(水)19:17:08 No.684095162
>まあ立場からしたらこのくらい盛られてもいいくらいには本編があっさりすぎたから… 三界の王の一角なのにアレだからな…
162 20/04/29(水)19:17:11 No.684095173
>成田にもしあと10コぐらいBLEACHスピンオフ書いて貰えるなら、戦国時代、江戸時代、幕末明治大正昭和、アメリカとか舞台にしたスピンオフとかやって欲しいな >10コぐらい なんと欲張りな…
163 20/04/29(水)19:17:23 No.684095246
銀城が死後も月牙天衝使える方がビックリしたわ お前そういうの普通消えるだろ
164 20/04/29(水)19:17:27 No.684095273
最近やってた成田原作の漫画面白かったんだけどこの前終わってしまった あんま人気なかったのかな…
165 20/04/29(水)19:17:30 No.684095288
>こっちの小説だとドン観音寺出てこないのが寂しい ロカさんがちょくちょく現世に行くの困るわ…って愚痴ってるルドボーンでダメだった
166 20/04/29(水)19:17:49 No.684095377
一護の方も隊長格いるのに解決してないって相当ヤバいと思うんだけど詳細一切なかったな
167 20/04/29(水)19:17:50 No.684095381
>銀城が死後も月牙天衝使える方がビックリしたわ >お前そういうの普通消えるだろ チャンイチパワー別に返還してないからな…
168 20/04/29(水)19:17:56 No.684095418
>あんなに薄味だったナナナさんが結構活躍しとる… 結構マユリ様の所が水に合いそう
169 20/04/29(水)19:17:57 No.684095423
(巨大化するとテンションが上がる時計おじさん)
170 20/04/29(水)19:18:23 No.684095555
>銀城が死後も月牙天衝使える方がビックリしたわ >お前そういうの普通消えるだろ 力持ったまま死んだし元死神代行でフルブリンガーだからまぁ
171 20/04/29(水)19:18:28 No.684095592
>(巨大化するとテンションが上がる時計おじさん) (ドン引く銀城)
172 20/04/29(水)19:18:32 No.684095616
>成田にもしあと10コぐらいBLEACHスピンオフ書いて貰えるなら、戦国時代、江戸時代、幕末明治大正昭和、アメリカとか舞台にしたスピンオフとかやって欲しいな アメリカは日本やロンドンとは別に死後の世界あるのかなぁ、それともまとめてリバースロンドンなのか
173 20/04/29(水)19:18:55 No.684095736
>銀城が死後も月牙天衝使える方がビックリしたわ >お前そういうの普通消えるだろ 借りの他にもまだ一護に返すものがあるだろう?
174 20/04/29(水)19:19:15 No.684095839
南梢と北梢があるのかないのか
175 20/04/29(水)19:19:29 No.684095902
>成田にもしあと10コぐらいBLEACHスピンオフ書いて貰えるなら、戦国時代、江戸時代、幕末明治大正昭和、アメリカとか舞台にしたスピンオフとかやって欲しいな 最後のやつはそれBLEACH版バッカーノになりそう
176 20/04/29(水)19:19:42 No.684095969
というかフルプリンガー十三隊に招待した方がいいんじゃ…
177 20/04/29(水)19:20:10 No.684096098
なんでリルカの出番がないんですか…
178 20/04/29(水)19:20:39 No.684096243
銀城は地味に完現術組の力をちょっとずつ使えるみたいな設定もあるからな…
179 20/04/29(水)19:20:41 No.684096254
>というかフルプリンガー十三隊に招待した方がいいんじゃ… 吟醸入れたら何か士気下がったり揉め事起こしそうだしそれ以外は吟醸の言うことしか聞かないし…
180 20/04/29(水)19:20:41 No.684096255
>なんでリルカの出番がないんですか… チャンイチ救助隊の面子に加わってたのかもしれないし…
181 20/04/29(水)19:20:44 No.684096275
「浮竹の墓の場…教えちゃくれねぇか」いいよね
182 20/04/29(水)19:21:07 No.684096412
>成田にもしあと10コぐらいBLEACHスピンオフ書いて貰えるなら、戦国時代、江戸時代、幕末明治大正昭和、アメリカとか舞台にしたスピンオフとかやって欲しいな 実はあの歴史上の人物は完現術者だったとか…死後に死神になってたとか…