虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

劇場版... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/29(水)18:02:37 No.684074237

劇場版を地上波放送して今こそみんなに元気を与えるべきなんじゃないか?

1 20/04/29(水)18:08:26 No.684075748

ではこのスーパーヒーロー大戦を

2 20/04/29(水)18:08:58 No.684075880

>ではこのスーパーヒーロー大戦Zを

3 20/04/29(水)18:10:21 No.684076287

>ではこの最後ノ審判を

4 20/04/29(水)18:11:29 No.684076573

>ではこの平成VS昭和を

5 20/04/29(水)18:12:07 No.684076735

平成って醜くないか?

6 20/04/29(水)18:12:37 No.684076838

なんで春映画ばっかなんだよ!

7 20/04/29(水)18:14:21 No.684077306

>なんで春映画ばっかなんだよ! どうせなら仮面ライダーが一杯出てくる奴をとスポンサーからご意見が来ていてね

8 20/04/29(水)18:21:27 No.684079152

ふわっとした知識で楽しめるのは春映画だし…

9 20/04/29(水)18:22:24 No.684079366

その代償で内容がフワッとしてるじゃねえか!

10 20/04/29(水)18:26:25 No.684080315

春映画ばかり放送したらライダー映画ってやたら歴史変えようとしたり仲間割れしたフリ作戦したりして昭和と平成とかライダーと戦隊が殺し合いしてるなって思われるだろ!

11 20/04/29(水)18:26:40 No.684080375

事実じゃねーか

12 20/04/29(水)18:27:04 No.684080466

春映画の実況は楽しいからな…

13 20/04/29(水)18:27:38 No.684080602

>春映画ばかり放送したらライダー映画ってやたら歴史変えようとしたり仲間割れしたフリ作戦したりして昭和と平成とかライダーと戦隊が殺し合いしてるなって思われるだろ! オーバークオーツァーのコメンタリー見てたら 白倉くんは本当に歴史を変える話が好きなんだねえってしみじみ言われてて爆笑してしまった

14 20/04/29(水)18:29:01 No.684080942

映画で剛がくそ!また歴史変えようとする敵かよ!みたいな事言ってて駄目だった ドライブだけで三回も歴史改変あるとかおかしいだろ!

15 20/04/29(水)18:29:33 No.684081072

>映画で剛がくそ!また歴史変えようとする敵かよ!みたいな事言ってて駄目だった >ドライブだけで三回も歴史改変あるとかおかしいだろ! ドライブは時間操作できる敵が普通にいる時点でねえ…

16 20/04/29(水)18:30:37 No.684081345

勘違いされがちだがドライブ本編自体は歴史改変というか時間要素全くない

17 20/04/29(水)18:31:19 No.684081518

別にタイムトラベル物でもないのに劇場版が時空狂ってばっかのドライブ

18 20/04/29(水)18:32:14 No.684081760

春映画以外で歴史改変要素があるのは龍騎カブト電王キバディケイドオーズフォーゼウィザード鎧武ドライブゴーストジオウぐらいだから実はライダーは以外と歴史改変ばかりしてるわけじゃない

19 20/04/29(水)18:32:28 No.684081814

なそ にん

20 20/04/29(水)18:32:51 No.684081908

>春映画以外で歴史改変要素があるのは龍騎カブト電王キバディケイドオーズフォーゼウィザード鎧武ドライブゴーストジオウぐらいだから実はライダーは以外と歴史改変ばかりしてるわけじゃない 半数以上じゃねぇか!

21 20/04/29(水)18:33:12 No.684081999

>別にタイムトラベル物でもないのに劇場版が時空狂ってばっかのドライブ 3号 サプライズ・フューチャー ゴーストとの冬映画 映画じゃないけど4号 ニンニンジャーとのコラボ 歴史改変ばっかりだな!

22 20/04/29(水)18:33:32 No.684082079

ビルドも新世界が歴史改変みたいなもんだから入るか…

23 20/04/29(水)18:33:33 No.684082082

春夏冬全部合わせるとライダーの映画ってハズレ率高くないか?

24 20/04/29(水)18:34:04 No.684082231

ヘイ!

25 20/04/29(水)18:34:20 No.684082305

セイ!

26 20/04/29(水)18:34:40 No.684082390

もう平成で散々やったから令和は歴史改変は禁じ手にしよう

27 20/04/29(水)18:35:12 No.684082531

>春夏冬全部合わせるとライダーの映画ってハズレ率高くないか? 何をもってアタリとするんだよ!

28 20/04/29(水)18:35:33 No.684082620

エグゼイドのリセットは実際時間戻ってるんだっけ?データだけだっけか?

29 20/04/29(水)18:35:46 No.684082674

エグゼイドのリセットは歴史改変に含まれるんだろうか…

30 20/04/29(水)18:36:05 No.684082752

>もう平成で散々やったから令和は歴史改変は禁じ手にしよう そうか?令和映画一発目からいきなりやった

31 20/04/29(水)18:36:16 No.684082800

>もう平成で散々やったから令和は歴史改変は禁じ手にしよう 脳味噌のチップで過去改変された…

32 20/04/29(水)18:36:37 No.684082900

>>もう平成で散々やったから令和は歴史改変は禁じ手にしよう >そうか?令和映画一発目からいきなりやった 歴史改変はジオウの重大な要素だから…

33 20/04/29(水)18:36:45 No.684082937

令和も歴史改変やりまくると思う…

34 20/04/29(水)18:36:57 No.684082994

>もう平成で散々やったから令和は歴史改変は禁じ手にしよう 了解!令ジェネでアーク打ち上げ阻止か失敗かでルート分岐!

35 20/04/29(水)18:37:31 No.684083153

あと並行世界とか異世界もわりと行きがち とくにディケイドが関わってなくてもなんかふわっと行ったりする

36 20/04/29(水)18:38:03 No.684083305

>エグゼイドのリセットは実際時間戻ってるんだっけ?データだけだっけか? 仮面ライダークロニクルに関係するバグスターウィルス由来のアイテム及びゲーム内時間だけが巻き戻るみたい だからガシャットやドライバーの所在だけが元に戻ってたり修復されたりする

37 20/04/29(水)18:38:10 No.684083329

エグゼイドのリセットはクロニクルの進行状況だけが戻ったはず 永夢もハイパームテキガシャットが無くなった!?ってなってたし

38 20/04/29(水)18:38:35 No.684083415

お前達平成ライダーのすぐ歴史改変やりがちな所が今回の事態を招いたと言っても過言では無い!!!

39 20/04/29(水)18:38:49 No.684083485

>そうか?令和映画は今のところプリティ電王含め歴史改変率100%だ

40 20/04/29(水)18:39:22 No.684083648

書き込みをした人によって削除されました

41 20/04/29(水)18:39:46 No.684083757

この前の春映画はどうだったの?

42 20/04/29(水)18:39:50 No.684083775

春映画は死んだよ

43 20/04/29(水)18:40:01 No.684083834

春映画はもうないんだ…

44 20/04/29(水)18:40:33 No.684083960

コロナがなければ電王やったんだけどね…春映画とはちょっと違うけど

45 20/04/29(水)18:40:41 No.684083989

あんまり言われて無いけどエグゼイドの時の春映画は一番酷い

46 20/04/29(水)18:42:20 No.684084520

>あんまり言われて無いけどエグゼイドの時の春映画は一番酷い アマゾンズは三人で1チームとかレベルアップ出来ないとかなんで…?って箇所が多すぎる

47 20/04/29(水)18:42:44 No.684084651

春映画の予告で仮面ライダーの歴史が狂う!って言われても まーた狂ってるよとしか思えなかった

48 20/04/29(水)18:42:47 No.684084672

イッチマーン イッチマーン イッチマーン

49 20/04/29(水)18:42:48 No.684084676

平成Vs昭和はトッキュウオーにデンライナーとガブティラくっつくのが大好きだった

50 20/04/29(水)18:43:09 No.684084780

>あんまり言われて無いけどエグゼイドの時の春映画は一番酷い ひどすぎてネタにもならないからな…

51 20/04/29(水)18:43:19 No.684084834

素直に人気高いパラロスかAtoZ流せばいいんじゃないか?

52 20/04/29(水)18:44:01 No.684085055

超はゴライダーとタドルレガシー生み出したこととゾンズ唯一の客演作品であることくらいしか見どころないから

53 20/04/29(水)18:44:02 No.684085059

予告の時点でボウケンピンクのテロップ間違えてたのはだめだった…

54 20/04/29(水)18:44:23 No.684085160

昭和ライダーが喧嘩売ってくるところを見なかったことにすれば平成VS昭和はかなり名作だと思う

55 20/04/29(水)18:44:36 No.684085215

急に興奮してロボに乗り込むホモ

56 20/04/29(水)18:44:46 No.684085264

>超はゴライダーとタドルレガシー生み出したこととゾンズ唯一の客演作品であることくらいしか見どころないから ナーガ関連は割と好きだよ 相対的にマシレベルな気もするけど

57 20/04/29(水)18:44:59 No.684085325

>素直に人気高いパラロスかAtoZ流せばいいんじゃないか? プロジェクトG4や俺誕生もいいぞ!

58 20/04/29(水)18:45:00 No.684085337

書き込みをした人によって削除されました

59 20/04/29(水)18:45:47 No.684085546

夏映画は全部あたりなんじゃないか?

60 20/04/29(水)18:45:57 No.684085593

私マジックランド好き!!!!!

61 20/04/29(水)18:45:58 No.684085602

春映画の中だと一番面白いと思うよ平成昭和

62 20/04/29(水)18:46:03 No.684085629

>プロジェクトG4 主題歌が合ってなくないか?

63 20/04/29(水)18:46:04 No.684085639

>昭和ライダーが喧嘩売ってくるところを見なかったことにすれば平成VS昭和はかなり名作だと思う 30分くらいになるかな…

64 20/04/29(水)18:46:08 No.684085659

>夏映画は全部あたりなんじゃないか? (サッカー)

65 20/04/29(水)18:46:09 No.684085667

>素直に人気高いパラロスかAtoZ流せばいいんじゃないか? 菅田に杉本彩に松岡充と一般の人にもキャッチャーな作品だ だがこれが平均的ライダー映画と誤解を招く恐れがある

66 20/04/29(水)18:46:27 No.684085755

士が真っ当にヒーローして子供助けてるのも平成VS昭和は評価出来る

67 20/04/29(水)18:46:29 No.684085762

>アマゾンズは三人で1チーム 何が酷いって唯一この3人が力合わせて戦ってるんだよねこの映画

68 20/04/29(水)18:46:32 No.684085787

メガマックスが一番いいだろ!

69 20/04/29(水)18:46:55 No.684085912

>30分くらいになるかな… 削るって言っても最後の板尾倒した後のよしじゃあ昭和vs平成やるかー!の流れからお花見て和解までカットでいいと思う…

70 20/04/29(水)18:47:05 No.684085964

>メガマックスが一番いいだろ! 俺はフルスロットルが冬で一番好きだな

71 20/04/29(水)18:47:14 No.684086000

正直冬映画はオタク向け感あって新規の人には勧めづらいんじゃないか?

72 20/04/29(水)18:47:28 No.684086072

冬も面白いの多いよね ジェネシスとCOREは見なかった事にする

73 20/04/29(水)18:47:43 No.684086153

やっぱりOver Quartzerを流すのが一番じゃないか?

74 20/04/29(水)18:47:54 No.684086206

平ジェネシリーズ流し続けるだけでもいいぞ

75 20/04/29(水)18:48:03 No.684086249

ジェネシスは結婚式だけはよかったから…

76 20/04/29(水)18:48:05 No.684086263

メガマックスとかフルスロットルいいよね…

77 20/04/29(水)18:48:05 No.684086264

昭和平成は他じゃ見ないタイプの混成チームが何組も見られるのが好き

78 20/04/29(水)18:48:14 No.684086305

>やっぱりOver Quartzerを流すのが一番じゃないか? 一般人向けじゃねえ!

79 20/04/29(水)18:48:30 No.684086378

トゥルーエンディングもBe_The_Oneもそれなりに面白かったのに特に話題にならない気がする

80 20/04/29(水)18:48:33 No.684086389

>メガマックスが一番いいだろ! 冬と春を一緒にするなという苦情が届いてね…

81 20/04/29(水)18:48:37 No.684086414

平成二期からの冬映画を連続で見ると平ジェネfinalで感動する

82 20/04/29(水)18:48:40 No.684086428

魔界城での空中戦が大好きだけど飛翔体出番すくねえ! 客演に関してはゼロ!!

83 20/04/29(水)18:49:17 No.684086612

>正直冬映画はオタク向け感あって新規の人には勧めづらいんじゃないか? 最終回の後日談って側面がでかいからなあ そこが人気集めて続いた要因でもあるんだけど

84 20/04/29(水)18:49:45 No.684086734

>魔界城での空中戦が大好きだけど飛翔体出番すくねえ! >客演に関してはゼロ!! 夏映画に客演を求めるのがまず間違ってる上に一応イマジンズの声優が居る…

85 20/04/29(水)18:49:50 No.684086763

>トゥルーエンディングもBe_The_Oneもそれなりに面白かったのに特に話題にならない気がする 夏映画でOQ出されたら夏映画の話題になるとOQ一色になるのはしょうがないんじゃないか?

86 20/04/29(水)18:49:53 No.684086779

>>やっぱりOver Quartzerを流すのが一番じゃないか? >一般人向けじゃねえ! 平成ライダー知らない人が見て面白かったってレビューあったから見たら見たで楽しめるのではないだろうか

87 20/04/29(水)18:49:53 No.684086782

>トゥルーエンディングもBe_The_Oneもそれなりに面白かったのに特に話題にならない気がする 個人的にビルドは合わなかった…悪くはないと思うんだけどTVの焼きまし感が…

88 20/04/29(水)18:50:02 No.684086821

>魔界城での空中戦が大好きだけど飛翔体出番すくねえ! >客演に関してはゼロ!! なんで大牙兄さんのそっくりさんが出ているんだ?

89 20/04/29(水)18:50:33 No.684086949

令ジェネ流すのが手っ取り早いけどさすがになぁ…

90 20/04/29(水)18:50:51 No.684087043

>夏映画に客演を求めるのがまず間違ってる上に一応イマジンズの声優が居る… ごめんややこしいね飛翔体の話 あいつ一応キバの最終なのに出ないから…

91 20/04/29(水)18:50:57 No.684087071

>>トゥルーエンディングもBe_The_Oneもそれなりに面白かったのに特に話題にならない気がする >個人的にビルドは合わなかった…悪くはないと思うんだけどTVの焼きまし感が… 俺もテレビスペシャルぐらいの話だなって思いながら見てた

92 20/04/29(水)18:50:58 No.684087074

ここはあえてVシネばかり流すのもいいんじゃないか?

93 20/04/29(水)18:51:06 No.684087112

もういっそのこと真ZOJを放送しよう

94 20/04/29(水)18:51:34 No.684087246

ゼロワン総集編とかが無難なのかね

95 20/04/29(水)18:51:43 No.684087298

>もういっそのこと真ZOJを放送しよう 割と最適解な気がする…

96 20/04/29(水)18:51:44 No.684087303

マジックランドは本編あんま知らなくも楽しめないかな?

97 20/04/29(水)18:51:49 No.684087328

>菅田に杉本彩に松岡充と一般の人にもキャッチャーな作品だ >だがこれが平均的ライダー映画と誤解を招く恐れがある 私のほうがおっぱい大きいわ!私のほうがおっぱい大きいわ! をお茶の間に流すのは危うくないか?

98 20/04/29(水)18:51:56 No.684087371

でもゼロワン放送休みそうだから映画流しそうだよね…

99 20/04/29(水)18:52:01 No.684087403

Be the oneはなんか戦万のエモさとエンディング曲の良さで誤魔化された感ある

100 20/04/29(水)18:52:11 No.684087445

>私のほうがおっぱい大きいわ!私のほうがおっぱい大きいわ! >をお茶の間に流すのは危うくないか? それはVシネだよう!

101 20/04/29(水)18:52:30 No.684087529

>トゥルーエンディングもBe_The_Oneもそれなりに面白かったのに特に話題にならない気がする トゥルーエンディングはゲームと医療を上手く合わせてて好きだけど BeTheOneはクローズビルド缶の後でカズミンの最期を見ると ベルナージュのご都合主義感がすごくて… でもエボルトが助けてくるシーンは好き

102 20/04/29(水)18:52:35 No.684087559

ビルド夏映画はクローズビルドの戦闘シーンがめちゃくちゃ見辛かった印象が強い

103 20/04/29(水)18:52:40 No.684087582

>ゼロワン総集編とかが無難なのかね ではこれまでのお仕事五番勝負を振り返るとしましょう

104 20/04/29(水)18:52:46 No.684087609

Be the oneはグリスとローグの戦闘がかっこいいんだ

105 20/04/29(水)18:52:49 No.684087631

>Be the oneはなんか戦万のエモさとエンディング曲の良さで誤魔化された感ある 本編にもちょっと刺さりそうなことを言うのは止せ

106 20/04/29(水)18:52:52 No.684087647

真はお茶の間に流すにはちょっと躊躇するシーンがあるぞ! ZOとJはいいんじゃないかな…

107 20/04/29(水)18:52:53 No.684087650

そんな事ふわふわした事言ってるから牢屋からノリダー脱獄するんだよ

108 20/04/29(水)18:52:53 No.684087651

でも今週のゼロワンはお休みしてジオウの映画流します!って説明された後に ゼーロワン!ゼーロワン!が始まるのはちょっと見たい

109 20/04/29(水)18:53:12 No.684087761

コロナの再放送期間 お仕事5番勝負か分割でスーパーヒーロー大戦かって言われたら歯ぎしりしながら後者選ぶってコメントで笑った

110 20/04/29(水)18:53:28 No.684087824

親父さんも草葉の陰で泣いてるぞ

111 20/04/29(水)18:53:32 No.684087851

>私のほうがおっぱい大きいわ!私のほうがおっぱい大きいわ! >をお茶の間に流すのは危うくないか? そっちはvシネの方だよ! まあAtoZも嫌いじゃないわ!とか坂本監督の太ももとかあるけど

112 20/04/29(水)18:53:39 No.684087881

AtoZとパラロスとOver"Quartzer" この3つ進めればライダー映画ってどんなものかわかってくれると思う

113 20/04/29(水)18:53:47 No.684087919

>親父さんも草葉の陰で泣いてるぞ 草葉の陰に送ったのお前だろ!

114 20/04/29(水)18:53:47 No.684087921

BeTheOneは曇りパートがもういいよ…ってなるから話がちょっと怠いんだよな アクションとかは好き

115 20/04/29(水)18:54:20 No.684088087

>マジックランドは本編あんま知らなくも楽しめないかな? オチまで含めて知らない人も楽しめる作品だと思う

116 20/04/29(水)18:54:21 No.684088092

>>>やっぱりOver Quartzerを流すのが一番じゃないか? >>一般人向けじゃねえ! >平成ライダー知らない人が見て面白かったってレビューあったから見たら見たで楽しめるのではないだろうか ニンジャスレイヤーとカブトボーグのファンって人のレビューがかなりフラットな目線で楽しんでたけど ニンジャスレイヤーとカブトボーグのファンって時点であんまりフラットじゃない気がしてならない

117 20/04/29(水)18:54:24 No.684088109

BtOはブラックホールがドチャクソかっこいいから見て!

118 20/04/29(水)18:54:25 No.684088116

お仕事五番勝負再放送はつらいな…

119 20/04/29(水)18:54:31 No.684088151

スーパーヒーロータイムの時間だけじゃカット祭りになるんだろうな プリキュアの枠まで使ってやれないかな

120 20/04/29(水)18:54:37 No.684088186

SH大戦も無印ならまだいける Zはキツい…

121 20/04/29(水)18:55:28 No.684088436

春映画は基本1時間半あるから三週放送にしないときつい まあゼロワン本放送までの時間稼ぎができるとも言えるが

122 20/04/29(水)18:55:30 No.684088443

>オチまで含めて知らない人も楽しめる作品だと思う むしろ当時の広告知らない人のほうが楽しめるよねソーサラー関連的に

123 20/04/29(水)18:55:37 No.684088486

でもBe TheOneの頃の本編がスカッとしない感じだったからそうそうこういうのでいいんだよってなったから好きだよ俺

124 20/04/29(水)18:55:46 No.684088537

初代スーパーヒーロー大戦と平成VS昭和はネタにできる酷さだけど超は見てて眠くなるし…

125 20/04/29(水)18:56:01 No.684088615

>冬も面白いの多いよね >ジェネシスとCOREは見なかった事にする COREはスカルだけでもお釣りくるレベルだと思うんで許すよ… ジェネシスはうん…あれ無理矢理ゴーストの正史に組み入れなくても良かったんじゃないかな…

126 20/04/29(水)18:56:07 No.684088650

放送休止決まったの?

127 20/04/29(水)18:56:10 No.684088666

>BeTheOneは曇りパートがもういいよ…ってなるから話がちょっと怠いんだよな >アクションとかは好き めっちゃ長いよね近年子供が一番集中してなかった夏映画だったと思う 俺はラストバトルの川井節炸裂した曲が好き

128 20/04/29(水)18:56:30 No.684088777

>でもエボルトが助けてくるシーンは好き すぐ立ち去るけど本編ラスボスと映画ボスの対峙シーンいいよね

129 20/04/29(水)18:56:38 No.684088822

スカルは面白いけど暗すぎないか?

130 20/04/29(水)18:56:40 No.684088838

醜い平成ライダーじゃなくてFirstとSecondを流すべきじゃないか? 主題歌が美しくないか?

131 20/04/29(水)18:56:41 No.684088839

>>冬も面白いの多いよね >>ジェネシスとCOREは見なかった事にする >COREはスカルだけでもお釣りくるレベルだと思うんで許すよ… >ジェネシスはうん…あれ無理矢理ゴーストの正史に組み入れなくても良かったんじゃないかな… ジェネシスはロイミュードの復活がいくらなんでも雑過ぎる…

132 20/04/29(水)18:57:00 No.684088932

ダブルヒーローのご帰還だな

133 20/04/29(水)18:57:32 No.684089092

BeThe Oneはルパパトとネタが被ってたのも悪い いやまあ事故だけどさ!

134 20/04/29(水)18:58:13 No.684089303

>醜い平成ライダーじゃなくてFirstとSecondを流すべきじゃないか? >主題歌が美しくないか? NEXTじゃないか? 出演作の名称はしっかりするべきじゃないか?

135 20/04/29(水)18:58:21 No.684089333

>映画で剛がくそ!また歴史変えようとする敵かよ!みたいな事言ってて駄目だった >ドライブだけで三回も歴史改変あるとかおかしいだろ! 剛は映画で死に過ぎる 忍者いなかったら今回も危なかった

136 20/04/29(水)18:58:23 No.684089342

>醜い平成ライダーじゃなくてFirstとSecondを流すべきじゃないか? >主題歌が美しくないか? お前の歌じゃねーか!

137 20/04/29(水)18:58:29 No.684089373

Over Quartzerとリュウソウジャーも過去改変とか屏風絵とかケボーンとかが被ってたし…

138 20/04/29(水)18:58:35 No.684089402

OQと恐竜パニックも大概ネタかぶりだと思う!

139 20/04/29(水)18:58:37 No.684089413

もしかしてこのスレはそれぞれが好きなライダー映画について語っているだけなんじゃないか?

140 20/04/29(水)18:58:53 No.684089511

間をとってノリダー再放送しましょう

141 20/04/29(水)18:59:01 No.684089557

>醜い平成ライダーじゃなくてFirstとSecondを流すべきじゃないか? >主題歌が美しくないか? ファイズのOPも美しくないか?

142 20/04/29(水)18:59:14 No.684089617

>OQと恐竜パニックも大概ネタかぶりだと思う! あの被り方は完全に脳を破壊しに来ていた

143 20/04/29(水)18:59:14 No.684089619

ディケイドとジオウ関連の映画連続放送したら仮面ライダーいっぱい出てきて子供たちは喜んでくれると思う 大きな子供たちのIQは死ぬ

144 20/04/29(水)18:59:25 No.684089669

お前たちの自画自賛って醜くないか?

145 20/04/29(水)18:59:47 No.684089788

カナロがケボーンしないんですが…

146 20/04/29(水)19:00:23 No.684089974

トゥルーエンディングめっちゃ好きだぞ俺

147 20/04/29(水)19:00:42 No.684090076

よし尼に土下座交渉してノーカットアマゾンズ毎週でチビッ子たちに防疫の大切さを啓蒙だ!

148 20/04/29(水)19:00:44 No.684090084

>カナロがケボーンしないんですが… 去年のノエル以上に出番が無いとは参ったよね…

149 20/04/29(水)19:00:54 No.684090139

あの時期の追加戦士は大概変な扱いだから… 伝説は活躍してたけど

150 20/04/29(水)19:01:00 No.684090177

>トゥルーエンディングめっちゃ好きだぞ俺 でも最後の通り魔はめちゃくちゃ印象悪いぞ俺

↑Top