虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/29(水)17:44:30 善逸は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/29(水)17:44:30 No.684069361

善逸は待ってる家族も家もないのでこれくらい許してやって欲しい

1 20/04/29(水)17:45:05 No.684069506

まあでも気持ち悪いもんは気持ち悪いし…

2 20/04/29(水)17:45:30 No.684069611

ねずこがいいと言うなら止めはしないが一度誰かに根性鍛え直してもらったほうがいいとも思うし…

3 20/04/29(水)17:45:55 No.684069727

好き嫌い極端に分かれるキャラだよね

4 20/04/29(水)17:46:01 No.684069750

はわわ

5 20/04/29(水)17:46:43 No.684069932

多分妻いたのにこんな頑張ってくれたんだ…とおもってそう

6 20/04/29(水)17:47:42 No.684070185

これまでの行動を考えたらくっつく分には構わないけど この言動を見たら一回袖にされて出直してからくっついて欲しいとは思う 気持ち悪いし

7 20/04/29(水)17:48:26 No.684070379

まずお友達から始めような!

8 20/04/29(水)17:48:53 No.684070504

善逸というキャラが好きだという思いとそれはそれとしてこいつ気持ち悪いなという思いは矛盾しないんだ

9 20/04/29(水)17:49:19 No.684070634

でもわりとこの二人は上手くいく気はする

10 20/04/29(水)17:50:25 No.684070942

いのすけとくっついてくれ!

11 20/04/29(水)17:51:27 No.684071207

>炭治郎とくっついてくれ!

12 20/04/29(水)17:51:52 No.684071309

>でもわりとこの二人は上手くいく気はする 禰豆子がしっかりしてるからな…愛想さえつかされなければ

13 20/04/29(水)17:52:17 No.684071416

>多分妻いたのにこんな頑張ってくれたんだ…とおもってそう 口説かれまくったのを朧気な記憶として持ってる上でもし満更でもない認識の所にそれだと美味しい展開だな

14 20/04/29(水)17:52:24 No.684071451

飛車みたいな人ではあるからな

15 20/04/29(水)17:53:12 No.684071670

たしかに戦闘スタイルは飛車みたいではあるが…

16 20/04/29(水)17:53:13 No.684071675

(この人は駄目だ…私が尻を蹴っ飛ばさないと)

17 20/04/29(水)17:53:15 No.684071686

禰津子「はわわ(結婚してたんだ)」

18 20/04/29(水)17:54:07 No.684071901

鬼の記憶あるならパクってきた金魚とか色々ダメだ…こいつ…になりそう

19 20/04/29(水)17:54:08 No.684071910

兄以上に決断が早い妹

20 20/04/29(水)17:55:11 No.684072196

鬼禰豆子もマスコット的な感じで可愛かったんだが 人間禰豆子も芯があって真っ当に可愛くてこいつは…善逸にはやりたくねぇ…って気持ちになってきたんだ

21 20/04/29(水)17:55:57 No.684072372

成長するとおっぱいデカくなるしね…

22 20/04/29(水)17:56:29 No.684072533

一瞬にして後方父親面を大量生産するとはねずこはすごいな…

23 20/04/29(水)17:56:36 No.684072567

ちゃんと尻叩けるならいいが禰豆子にそれが出来るかな…

24 20/04/29(水)17:57:57 No.684072922

禰豆子の気持ちは不明だが とりあえず勝手に妻呼ばわりする性根は叩き直されるべき

25 20/04/29(水)17:58:04 No.684072950

本気で尻蹴られると善逸死んじゃうからな…

26 20/04/29(水)17:58:47 No.684073126

デコピンくらいにしたってくれんか

27 20/04/29(水)17:59:16 No.684073263

冨岡さんとくっついてほしい というか冨岡さんもうあんまり 生きる理由がない…

28 20/04/29(水)18:00:41 No.684073711

冨岡さんは最終的に錆兎のあの岩のとこで事切れてそう…

29 20/04/29(水)18:00:58 No.684073781

>ちゃんと尻叩けるならいいが禰豆子にそれが出来るかな… 尻叩きまくって善逸逃げるまでありうる

30 20/04/29(水)18:01:37 No.684073963

肝心な時しか頼りにならないし肝心な時以外気持ち悪い男

31 20/04/29(水)18:01:39 No.684073976

冨岡さんとスケベはとりあえず地元に帰って墓参りとかするんじゃないか 特にスケベは玄弥の墓も作らなきゃならんし…

32 20/04/29(水)18:01:54 No.684074060

どうして善逸は女の子のこととなると音が聞こえないんだ

33 20/04/29(水)18:02:33 No.684074218

>どうして善逸は女の子のこととなると音が聞こえないんだ 信じたいものを信じるから

34 20/04/29(水)18:02:53 No.684074311

まあ人間に戻った禰豆子は鬼の時と違って善逸の奇行を黙って見てるタイプではないのでどう変わるかは興味あるな…

35 20/04/29(水)18:03:21 No.684074423

冨岡さんは鱗滝さんのとこに挨拶行って 死に柱たちの墓参り行って スケベとおはぎ食べないといけないから

36 20/04/29(水)18:03:24 No.684074442

>肝心な時しか頼りにならないし肝心な時以外気持ち悪い男 激動の時代すぎてこの先肝心な時が山ほど出てくるから丁度いいな! よくない

37 20/04/29(水)18:03:37 No.684074496

ねずこも長女タイプではある

38 20/04/29(水)18:04:30 No.684074690

俺なんでこいつが肝心な時にしか頼りにならない男って言われてるのか分かった

39 20/04/29(水)18:04:35 No.684074718

素は取り消せよ…!して大人のチンピラに向かってくから善逸の苦手なタイプ

40 20/04/29(水)18:04:36 No.684074723

>とりあえず勝手に妻呼ばわりする性根は叩き直されるべき またじいちゃんに叩き直してもら… もら…

41 20/04/29(水)18:05:26 No.684074938

善逸は自分みたいなのはすぐ鬼に殺されるから早く結婚させてくれという理由だった思うが まぁ関係無く結婚したかったんだな

42 20/04/29(水)18:05:40 No.684075004

あまりの不甲斐なさに爺ちゃんが夢枕に立って杖でボコボコ殴りつけにくる

43 20/04/29(水)18:05:41 No.684075010

浮気性ってわけではないのかな

44 20/04/29(水)18:06:08 No.684075134

>素は取り消せよ…!して大人のチンピラに向かってくから善逸の苦手なタイプ 弟にいつか怒りで身を滅ぼすかも…と思われる禰豆子すごいよね

45 20/04/29(水)18:06:33 No.684075239

兄妹そろってキレると一歩も引かないから善逸は泣く

46 20/04/29(水)18:06:49 No.684075308

三人でうまくやっていこう

47 20/04/29(水)18:06:54 No.684075332

>浮気性ってわけではないのかな 家族がほしい奴だから一人決めたら一途だとは思う

48 20/04/29(水)18:07:01 No.684075357

最終的にくっつくのはいいけど一回長男からダメだされてほしい

49 20/04/29(水)18:07:13 No.684075419

>浮気性ってわけではないのかな 禰豆子に惚れてからは他の女には告白してないよ!というファンの声はあるが とりあえず蝶屋敷でアオイにいい顔見せようとはしてたな あとどさくさに紛れて抱きついてボコられた

50 20/04/29(水)18:07:38 No.684075520

けどカスはアオイちゃんや禰豆子みたいなしっかりした女性に臀を叩いてもらった方がいいタイプ 2人にも選ぶ権利はあるが

51 20/04/29(水)18:08:05 No.684075649

ねずこも人間に戻る時すごくいい笑顔の善逸思い出してたじゃんいけるいける いい笑顔のたんぽぽかもしれないけど

52 20/04/29(水)18:08:24 No.684075739

su3845837.jpg

53 20/04/29(水)18:08:29 No.684075759

家族を作りたい願望が強く出すぎる… それはそれとして間違いなく女好きではある…

54 20/04/29(水)18:09:18 No.684075985

でも四六時中カッコいいのはそれはもう善逸じゃあないと思うんだ

55 20/04/29(水)18:09:48 No.684076126

善逸は鬼殺隊が必要無くなった世界で 普通の仕事をマジメに働けと尻叩かれてるのが似合いそう

56 20/04/29(水)18:09:48 No.684076128

長男は禰豆子が選んだ相手にあまり口出しするタイプでは無いと思うけど善逸は(善逸か…いやけど優しくて強いし禰豆子が選んだ相手ならまぁ…善逸か…)って結構もにょりそう

57 20/04/29(水)18:09:50 No.684076140

無惨戦も善逸起きてたんだよな もう完全に寝なくても戦えるってことかな

58 20/04/29(水)18:10:31 No.684076325

>長男は禰豆子が選んだ相手にあまり口出しするタイプでは無いと思うけど善逸は(善逸か…いやけど優しくて強いし禰豆子が選んだ相手ならまぁ…善逸か…)って結構もにょりそう いやあ善逸なら素直に祝福すると思うよ炭治郎は

59 20/04/29(水)18:10:31 No.684076328

妻って私の事…?気持ち悪… なのか あんなに口説かれてたのに奥さんいたの…? なのかどっちなんだろう

60 20/04/29(水)18:10:48 No.684076404

ずっと寝てればいいんじゃねぇか?

61 20/04/29(水)18:10:54 No.684076420

この後にどさまぎで抱きついてたのは許せん

62 20/04/29(水)18:11:03 No.684076462

でも岩柱稽古の時に烏の手紙もらって善逸痣が出てなかった?

63 20/04/29(水)18:11:15 No.684076519

今は単に気持ち悪い人だけど結婚さえすれば妻にデレデレしてるだけの愛妻家に!

64 20/04/29(水)18:11:48 No.684076651

>でも岩柱稽古の時に烏の手紙もらって善逸痣が出てなかった? 出てない 同期は炭治郎以外は最後まで痣出なかった

65 20/04/29(水)18:11:49 No.684076653

かわいいお嫁さんだけじゃなく炭治郎という義兄も得られてお得…いやマジで…

66 20/04/29(水)18:11:52 No.684076671

>なのかどっちなんだろう そもそも何の話か分かってない可能性

67 20/04/29(水)18:12:02 No.684076712

>この後にどさまぎで抱きついてたのは許せん 違うんです!1脚が負傷しててうまく歩けないんですぅ~!1!

68 20/04/29(水)18:12:33 No.684076818

>この後にどさまぎで抱きついてたのは許せん 禰豆子や周りが炭治郎に気を取られてるときに抱きつくのがね…

69 20/04/29(水)18:12:33 No.684076819

>今は単に気持ち悪い人だけど結婚さえすれば妻にデレデレしてるだけの愛妻家に! 好きなのは妻だけだけど他の子のおっぱいとおしりとふとももは好き!

70 20/04/29(水)18:13:44 No.684077142

もういのすけに任せちゃえって思ったけど いのすけは長男にベッタリだった

71 20/04/29(水)18:13:46 No.684077155

善逸は炭治郎大好きだから欲張りセットみたいなもんだからな…

72 20/04/29(水)18:13:47 No.684077161

>>なのかどっちなんだろう >そもそも何の話か分かってない可能性 ぶっちゃけこの場面で急に妻がどうたら言い出されてもわけわからねえよな…

73 20/04/29(水)18:14:35 No.684077378

ここにきて気持ち悪さを再認識させるなんて やっぱりすげえよ善逸は…

74 20/04/29(水)18:14:46 No.684077425

最初にねずこ守ったのこいつだしいいよ

75 20/04/29(水)18:15:05 No.684077504

クズ戦から概ねカッコよすぎたからな バランス取らないとな

76 20/04/29(水)18:15:24 No.684077592

>su3845837.jpg 炭治郎にクリティカルな激励がスパッと出てくるのすごいと思うわ 炭治郎が何を大切に思ってるかずっと見てきたからだろうけど

77 20/04/29(水)18:15:40 No.684077660

怪我してまで助けてくれたんだ奥さんに叱られるかなぁ……はわわ!

78 20/04/29(水)18:16:05 No.684077771

女性ファンが多いらしいが知り合いの女オタクは 金髪の子が生理的に受け付けないので読んでないって言ってた

79 20/04/29(水)18:16:15 No.684077823

列車編終盤で朝日が出ちゃって慌ててねずこ箱に入れてあげてるところ好き

80 20/04/29(水)18:16:16 No.684077826

周りがあんな状況でこんなこと言うのは正直…ってなってしまってすまない…

81 20/04/29(水)18:16:20 No.684077844

でも善逸がなんか情けなかったり気持ち悪い言動をしてあんたーっ!って雷落とされてる恐妻家になるのすごい似合うんだよな…

82 20/04/29(水)18:16:36 No.684077910

家族が待ってるって言えるのがカッコ良過ぎる

83 20/04/29(水)18:16:39 No.684077923

まあ女オタクも色々いるだろう…

84 20/04/29(水)18:17:06 No.684078038

ドサマギで抱き着いてたのもおそらくそういうつもりじゃなく純粋によかった!って気持ちなんだろうけど まあ善逸だししょうがないよねって

85 20/04/29(水)18:17:17 No.684078087

だんだん普通に喋りだしてると思ったらクズあたりで特に統合イベントなかったのはびっくりだよ

86 20/04/29(水)18:17:17 No.684078088

もう家族居ないからな他の同期メンバー

87 20/04/29(水)18:17:22 No.684078112

>でも岩柱稽古の時に烏の手紙もらって善逸痣が出てなかった? 血じゃない? 悲しくて悔しくて頭ガツンってやったんでしょ

88 20/04/29(水)18:17:38 No.684078177

今週すごいハッピーエンドっぽい雰囲気で終わったけどそれはそれとして無茶苦茶死んでるからな…

89 20/04/29(水)18:18:25 No.684078378

大事な所でしかクリティカル出せない男

90 20/04/29(水)18:18:56 No.684078511

まあいつもの4人は結婚しても近くに住むんだろうなというのは分かる

91 20/04/29(水)18:19:11 No.684078592

初登場と鬼の屋敷での言動が最高に気持ち悪かったから その時点でウワ無理ってなる人の気持ちも分かる

92 20/04/29(水)18:19:26 No.684078659

こいつ平和になったら何ができるんだろう…

93 20/04/29(水)18:19:27 No.684078662

とうとう無惨様を滅ぼしたのにここまで好感度を下げてくるのはブレなさすぎる

94 20/04/29(水)18:19:41 No.684078725

師匠も兄弟子も死んで家族も何らかの縁がある人も居ないとか…いのすけもそうじゃん

95 20/04/29(水)18:20:30 No.684078916

下心とかじゃなくて暑いから口にしてもしょうがないのに暑いとか口に出しちゃうとかそんな感じの行動だと理解してる

96 20/04/29(水)18:20:41 No.684078953

>こいつ平和になったら何ができるんだろう… ねずこに膝枕されてないから畑を耕すのは無理か…

97 20/04/29(水)18:20:53 No.684078997

いもすけは山に帰るんじゃないか

98 20/04/29(水)18:20:53 No.684078999

一方的に想いを押し付けるだけでさらには過去まで捏造するなんて空しいぜって氷柱も再三言ってたのに…

99 20/04/29(水)18:20:55 No.684079011

>こいつ平和になったら何ができるんだろう… 飛脚とか…?

100 20/04/29(水)18:21:20 No.684079119

新しい御館様は隊員達の残りの人生を補助に頑張る事になるんだな 善逸は五体満足だから良かった側だな なんか足に障害残りそうなレベルのダメージ有りそうな気がするが

101 20/04/29(水)18:21:27 No.684079153

戦乱の中でしか輝けない才能

102 20/04/29(水)18:21:43 No.684079217

脚が治るなら木を切るなり畑を耕すなりは出来るだろう 会社員は無理だな

103 20/04/29(水)18:21:49 No.684079237

>師匠も兄弟子も死んで家族も何らかの縁がある人も居ないとか…いのすけもそうじゃん いもすけは藤のばあちゃんだっけかが帰りを待ってくれてるから…

104 20/04/29(水)18:22:13 No.684079341

絶対音感持ってるぞ

105 20/04/29(水)18:22:26 No.684079367

足は治るのか

106 20/04/29(水)18:22:36 No.684079417

背負った借金返すためにいろんな仕事やってそう

107 20/04/29(水)18:22:54 No.684079484

三味線の奏者になれば多分歴史に残る

108 20/04/29(水)18:23:11 No.684079542

藤ばあちゃんとこに寄ってそのまま居着けばいいよいもすけ

109 20/04/29(水)18:23:19 No.684079568

あのばあちゃんはどうせ他の男にも衣のついたアレを出すんでしょ

110 20/04/29(水)18:23:42 No.684079661

>三味線の奏者になれば多分歴史に残る そうか日本一の芸者になる道があったか

111 20/04/29(水)18:24:08 No.684079758

>>師匠も兄弟子も死んで家族も何らかの縁がある人も居ないとか…いのすけもそうじゃん >いもすけは藤のばあちゃんだっけかが帰りを待ってくれてるから… 言葉教えてくれた家もあるぞ

112 20/04/29(水)18:24:19 No.684079804

まあ俺はスレ画も許すよ だが禰豆子が許すかな?

113 20/04/29(水)18:24:31 No.684079861

お館さまが普通の会社起こしてそこの社員でいいじゃん 社会性なさそうな人が多いし

114 20/04/29(水)18:24:37 No.684079881

ばあちゃんの寿命次第ではいもすけめっちゃ曇らない…?

115 20/04/29(水)18:25:40 No.684080138

>su3845837.jpg 一周回って自分のこと言ってるんじゃないかと思えて来た

116 20/04/29(水)18:25:49 No.684080181

毎日鰻と寿司はちょっと…

117 20/04/29(水)18:25:55 No.684080203

>新しい御館様は隊員達の残りの人生を補助に頑張る事になるんだな 何気に気になるのが無惨倒して本当に産屋敷家の呪いとかいうのが無くなるのかどうかだ ぶっちゃけ親戚の鬼舞辻さんが生涯三途の川スレスレ人間だったのを見るに ただの遺伝的な病気なんじゃ疑惑が拭えないから描写してほしい

118 20/04/29(水)18:26:33 No.684080343

こいつ上弦倒してるし一生保障ぐらいしてくれるだろうけど絶対いいことにはならない

119 20/04/29(水)18:26:56 No.684080438

次回は地獄タイムかな

120 20/04/29(水)18:27:28 No.684080561

>だんだん普通に喋りだしてると思ったらクズあたりで特に統合イベントなかったのはびっくりだよ 遊郭だっけかめっちゃ寝ながら会話してる…ってなった

121 20/04/29(水)18:27:45 No.684080634

でもこれ逆に禰津子がいいよって言ったらそれはそれで絶対驚くし疑うよね

122 20/04/29(水)18:27:49 No.684080649

>あのばあちゃんはどうせ他の男にも衣のついたアレを出すんでしょ なに妬いてんだよ!

123 20/04/29(水)18:27:55 No.684080670

>言葉教えてくれた家もあるぞ なんだかんだ待ってる人いるよね

124 20/04/29(水)18:28:19 No.684080766

結婚はするけど人間の禰豆子が想像以上に鬼嫁で毎日叱られてるくらいでちょうどいいかもしれない

125 20/04/29(水)18:28:23 No.684080782

善逸株

126 20/04/29(水)18:29:03 No.684080951

好きなキャラではあるけどそれはそれとして気持ち悪いよ…

127 20/04/29(水)18:29:26 No.684081045

>善逸株 雷の呼吸ってそういう…

128 20/04/29(水)18:29:37 No.684081087

かっこいいと気持ち悪いは矛盾しない

129 20/04/29(水)18:29:41 No.684081107

>善逸株 最初はめちゃくちゃ低かっただろう見栄を張るな善逸

130 20/04/29(水)18:29:47 No.684081144

もうちょっと谷底が多いと思う

131 20/04/29(水)18:30:25 No.684081299

>結婚はするけど人間の禰豆子が想像以上に鬼嫁で毎日叱られてるくらいでちょうどいいかもしれない というか仮に嫁がどんなクズでも文字通り死ぬほど頑張って幸せにしようとすると思う

132 20/04/29(水)18:30:35 No.684081338

>でもこれ逆に禰津子がいいよって言ったらそれはそれで絶対驚くし疑うよね 鬼禰豆子時の刷り込みを疑うしせめて結婚前に交際期間を設けて正気の間に改めて判断してほしい…

133 20/04/29(水)18:30:50 No.684081399

>善逸株 霹靂一閃 九連

134 20/04/29(水)18:31:29 No.684081562

善逸の株というか評価はなんていうかトランポリンでぴょんぴょん飛び跳ねてる感じ たまにトランポリンが破けて地下に突き抜ける

135 20/04/29(水)18:31:53 No.684081664

忘れがちだが善逸は自分を騙すってわかってる相手でも結婚しようって本気で思って信じるからな 鬼嫁とかじゃ逃げないよ

136 20/04/29(水)18:32:22 No.684081796

>何気に気になるのが無惨倒して本当に産屋敷家の呪いとかいうのが無くなるのかどうかだ >ぶっちゃけ親戚の鬼舞辻さんが生涯三途の川スレスレ人間だったのを見るに >ただの遺伝的な病気なんじゃ疑惑が拭えないから描写してほしい 神職の者との子供なら寿命伸びるってなんの病気だよとはなるけどどうなんだろうな

137 20/04/29(水)18:32:29 No.684081821

>一方的に想いを押し付けるだけでさらには過去まで捏造するなんて空しいぜって氷柱も再三言ってたのに… お前だけには言われたくないよ…

138 20/04/29(水)18:32:37 No.684081852

やはりぎゆねず…ぎゆねずは全てを解決する…!

139 20/04/29(水)18:32:39 No.684081865

キスしようとしたら竹咥える嫁

140 20/04/29(水)18:33:40 No.684082116

こう

141 20/04/29(水)18:34:13 No.684082269

>こう >1588152820441.png 大体どこで何が起きたかわかるな…

142 20/04/29(水)18:34:13 No.684082270

親友が助かったとわかった途端これなのが本当にひどい

143 20/04/29(水)18:37:47 No.684083216

何がどうなるかは再来週分かることだ ぜんねずになるかいのねずになるかぎゆねずになるかそもそも誰ともくっつかないかも全部決まる

144 20/04/29(水)18:39:02 No.684083554

たんかなは表しか出ない

145 20/04/29(水)18:39:04 No.684083568

炭ねず!炭ねず!

146 20/04/29(水)18:39:04 No.684083570

脚がボロボロになってもじいちゃん俺の背中を蹴っ飛ばしてくれ!って奮い立ってた時はもう本当にかっこよかったのに…

147 20/04/29(水)18:39:21 No.684083647

>親友が助かったとわかった途端これなのが本当にひどい まあ助かったからこそ軽口叩けるというかなんというか さらっと勝手に妻扱いはどうかと思うけどもさ

↑Top