虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 何時ま... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/04/29(水)14:20:53 No.684015999

    何時まで許されてるんだろ三店方式

    1 20/04/29(水)14:21:32 No.684016165

    何で警察は踏み込まないの?

    2 20/04/29(水)14:21:38 No.684016193

    警察が無くなるまでだよ

    3 20/04/29(水)14:22:28 No.684016410

    知らないものはやりようがないだろ

    4 20/04/29(水)14:23:25 No.684016649

    まさか換金なんてされてるわけないだろ

    5 20/04/29(水)14:23:34 No.684016691

    そっかー

    6 20/04/29(水)14:25:13 No.684017131

    客の身分証明も無しに買い取る古物商とか存在していいのか

    7 20/04/29(水)14:25:35 No.684017239

    別に許していいから個人の賄賂も認めてくだち…

    8 20/04/29(水)14:26:17 No.684017476

    ゲーセンで同じ事するね…

    9 20/04/29(水)14:27:23 No.684017774

    >ゲーセンで同じ事するね… ファンファンファン

    10 20/04/29(水)14:33:47 No.684019458

    こんなんでも世界で汚職率が低い警察なんだから驚き 組織である以上ある程度の腐敗は免れないのかね

    11 20/04/29(水)14:34:47 No.684019739

    >こんなんでも世界で汚職率が低い警察なんだから驚き >組織である以上ある程度の腐敗は免れないのかね バレなきゃ汚職にはならんゾイ

    12 20/04/29(水)14:35:01 No.684019784

    >こんなんでも世界で汚職率が低い警察なんだから驚き 上はともかく下の人は大抵は真面目な人だからな

    13 20/04/29(水)14:35:10 No.684019821

    そこそこの甘い汁を与えることで腐りにくくするんだ

    14 20/04/29(水)14:35:16 No.684019849

    パチンコが許されてるのに何でカジノは摘発されてたんだ

    15 20/04/29(水)14:35:23 No.684019881

    >>こんなんでも世界で汚職率が低い警察なんだから驚き >上はともかく下の人は大抵は真面目な人だからな 神羅かよ

    16 20/04/29(水)14:35:37 No.684019935

    換金禁止したら純粋にパチンコ台の演出とかがすきなんだよ!って層だけで生き残れるの?

    17 20/04/29(水)14:36:23 No.684020169

    30年続くと伝統だから…

    18 20/04/29(水)14:37:31 No.684020467

    大昔はちゃんとチョコとかに換えてたんでしょ

    19 20/04/29(水)14:37:42 No.684020514

    パチンコ店は健全な遊技場だからな… ゲームのエンタメでお客様が多数ご来店くださる 景品交換所?知らない施設ですね

    20 20/04/29(水)14:37:52 No.684020572

    >>>こんなんでも世界で汚職率が低い警察なんだから驚き >>上はともかく下の人は大抵は真面目な人だからな >神羅かよ 否定はできないな

    21 20/04/29(水)14:38:06 No.684020639

    >換金禁止したら純粋にパチンコ台の演出とかがすきなんだよ!って層だけで生き残れるの? 無理

    22 20/04/29(水)14:38:09 No.684020648

    >換金禁止したら純粋にパチンコ台の演出とかがすきなんだよ!って層だけで生き残れるの? そういう層はゲーセンでやるからなぁ

    23 20/04/29(水)14:38:31 No.684020746

    パチンコ以外でこの方式やるとしょっぴかれるらしいな

    24 20/04/29(水)14:39:03 No.684020894

    パチ以外の3店換金が即ダメだされる時点で・・・

    25 20/04/29(水)14:39:28 No.684021007

    これって一般の人が現行犯逮捕ってできるの

    26 20/04/29(水)14:39:36 No.684021061

    ぶっちゃけ取り込まれた警察がクソ 警察から天下りできるところが少ないとはいえこんなところに天下りすんなんでその枠を残すために見逃すなよ死ね

    27 20/04/29(水)14:40:03 No.684021191

    警察が天下りするからな ネトウヨが大嫌いな朝鮮人の玉入れを支えてるのが警察だ

    28 20/04/29(水)14:40:54 No.684021429

    >これって一般の人が現行犯逮捕ってできるの やってみて

    29 20/04/29(水)14:41:07 No.684021479

    じゃあダメだして晴れてパチンコ潰れましたとなったら すごい数の失業者と趣味が消えてひたすら暇を持て余すようになったパチ層が出るわけで 百害あって一利程度しかないよね

    30 20/04/29(水)14:41:11 No.684021497

    どんな聖人でも金で殴れば死ぬ それがこの世界の理だよいやマジで

    31 20/04/29(水)14:41:17 No.684021528

    >これって一般の人が現行犯逮捕ってできるの やれるもんならやってみろ 法律に抵触しないようにやってるから 一般人が違法行為を現認するのは無理だろ パチンコ屋が景品交換するのも 古物商が買い取るのも法的に何ら問題はないぞ?

    32 20/04/29(水)14:41:40 No.684021614

    >景品交換所?知らない施設ですね 景品交換所は普通に店内にある その景品買い取ってる場所?なんの事かサッパリですがあちらの出口からお帰りになるお客様が多いですね

    33 20/04/29(水)14:41:49 No.684021658

    パチンコはたまにここでも中毒者っぽい人がいるのが怖い…

    34 20/04/29(水)14:41:50 No.684021662

    >朝鮮人の玉入れ 凄く久々に聞いた

    35 20/04/29(水)14:41:57 No.684021694

    現行犯逮捕は何の犯罪でもできるけどそのまま長い時間拘束は許されないのですぐ引き渡さないとダメ 犯罪じゃないものと犯罪だ!って一般人が勝手に逮捕したらそいつが迷惑行為でしょっ引かれる

    36 20/04/29(水)14:42:00 No.684021708

    >じゃあダメだして晴れてパチンコ潰れましたとなったら >すごい数の失業者と趣味が消えてひたすら暇を持て余すようになったパチ層が出るわけで >百害あって一利程度しかないよね 死ねばいいよ

    37 20/04/29(水)14:42:19 No.684021783

    >パチンコはたまにここでも中毒者っぽい人がいるのが怖い… そりゃオタク向けの台ガンガン出してるんだしいない方がおかしい

    38 20/04/29(水)14:42:27 No.684021823

    >>景品交換所?知らない施設ですね >景品交換所は普通に店内にある >その景品買い取ってる場所?なんの事かサッパリですがあちらの出口からお帰りになるお客様が多いですね その店がある地域だと別法人であればいいってレベルなんだろう

    39 20/04/29(水)14:42:46 No.684021899

    >>じゃあダメだして晴れてパチンコ潰れましたとなったら >>すごい数の失業者と趣味が消えてひたすら暇を持て余すようになったパチ層が出るわけで >>百害あって一利程度しかないよね >死ねばいいよ 小学生か

    40 20/04/29(水)14:43:09 No.684021988

    古物商許可証持ってんのかな

    41 20/04/29(水)14:43:21 No.684022049

    パチンコ中毒者が社会にとって有害無益なのはコロナでわかっただろうが

    42 20/04/29(水)14:43:21 No.684022050

    >古物商許可証持ってんのかな 持ってるだろそりゃ

    43 20/04/29(水)14:43:30 No.684022090

    違法性が無いなら三店方式を他にも導入すれば良いんじゃない?

    44 20/04/29(水)14:43:33 No.684022104

    どこ行っても高確率で駅前に賭博場がある国ってなかなかに狂ってる

    45 20/04/29(水)14:43:38 No.684022135

    今回の悪目立ちでガンガン引き締める方向に向かって欲しい

    46 20/04/29(水)14:44:05 No.684022251

    特殊景品が金かなにかで 交換するよりそのまま売ったほうが儲かるってんで 別の場所で売った人が何故か逮捕されたことなかったっけ

    47 20/04/29(水)14:44:17 No.684022286

    >違法性が無いなら三店方式を他にも導入すれば良いんじゃない? そうだな やってみればいい みんな勇気ないだけだ

    48 20/04/29(水)14:44:45 No.684022409

    >どこ行っても高確率で駅前に賭博場がある国ってなかなかに狂ってる ならどうする

    49 20/04/29(水)14:44:55 No.684022448

    >古物商許可証持ってんのかな 身分証無しで買い取りやってるから突っつけるならそこかね

    50 20/04/29(水)14:44:56 No.684022454

    コロナに関わらずとも常に締め切った店内でタバコとか騒音とかで普通に体に悪そうなもんだけど影響ないのかな

    51 20/04/29(水)14:45:17 No.684022561

    >じゃあダメだして晴れてパチンコ潰れましたとなったら >すごい数の失業者と趣味が消えてひたすら暇を持て余すようになったパチ層が出るわけで >百害あって一利程度しかないよね 海外、それもお隣の半島あたりに日本円流れてくのはそれだけで千害くらい無い?

    52 20/04/29(水)14:45:21 No.684022588

    法律とかはあてにならないんですけど!!いほう?なんですけど!!

    53 20/04/29(水)14:45:22 No.684022593

    小学生でも駅の目の前にあるのがギャンブル施設だって知ってるのになんで警察は知らないの?

    54 20/04/29(水)14:45:30 No.684022633

    税金付けりゃいいんじゃないの って思ったら構想はあるけどパチンコの定義法整備からやらないといけないんだな

    55 20/04/29(水)14:45:39 No.684022682

    例えば個人で発注して作ってもらったパチンコ球を 交換所に持って行ったら交換してもらえるのかな…

    56 20/04/29(水)14:45:40 No.684022688

    >小学生でも駅の目の前にあるのがギャンブル施設だって知ってるのになんで警察は知らないの? なんでだろうねえ

    57 20/04/29(水)14:46:01 No.684022780

    >小学生でも駅の目の前にあるのがギャンブル施設だって知ってるのになんで警察は知らないの? おとなになればわかるよ

    58 20/04/29(水)14:46:04 No.684022805

    >例えば個人で発注して作ってもらったパチンコ球を >交換所に持って行ったら交換してもらえるのかな… ペイできないと思うぞ

    59 20/04/29(水)14:46:17 No.684022859

    >じゃあダメだして晴れてパチンコ潰れましたとなったら >すごい数の失業者と趣味が消えてひたすら暇を持て余すようになったパチ層が出るわけで >百害あって一利程度しかないよね いいよし続けて増えるパチンコ依存症で借金苦で自殺したり破産したりで人生滅茶苦茶になる人が被害者ならば それを抑止する為にパチンコ関連の職種やパチンコ趣味が無くなる事なんて些細なことでしょ

    60 20/04/29(水)14:46:34 No.684022929

    >違法性が無いなら三店方式を他にも導入すれば良いんじゃない? 逮捕されてますね

    61 20/04/29(水)14:46:37 No.684022949

    >海外、それもお隣の半島あたりに日本円流れてくのはそれだけで千害くらい無い? 未だにこういう子いるんだな

    62 20/04/29(水)14:46:42 No.684022964

    >コロナに関わらずとも常に締め切った店内でタバコとか騒音とかで普通に体に悪そうなもんだけど影響ないのかな 店の前通るだけで涼しいくらいに空調はガンガン効いてるけど まあ静かに暮らすよりは悪影響あるだろう

    63 20/04/29(水)14:46:58 No.684023030

    >>古物商許可証持ってんのかな >身分証無しで買い取りやってるから突っつけるならそこかね 法律だと一定額以下は身分証不要だから その抜け道を使ってる

    64 20/04/29(水)14:47:16 No.684023116

    >海外、それもお隣の半島あたりに日本円流れてくのはそれだけで千害くらい無い? 意外とそんなでもない ただ急激に減らすと社会的影響がデカイので 長い時間をかけてじわじわと嬲り殺す今のやり方がベストなのは確か

    65 20/04/29(水)14:47:24 No.684023148

    むしろ雀荘とか三店方式ですらないじゃん 今ある小さい違法な賭けやってる店が全部三店方式採用したら警察大喜びだと思う

    66 20/04/29(水)14:47:27 No.684023164

    >コロナに関わらずとも常に締め切った店内でタバコとか騒音とかで普通に体に悪そうなもんだけど影響ないのかな というか身体に悪いとこも求められてるんだと思うよ 疲れてないと眠れないから運動するみたいな感じでわざと身体を疲弊させてる

    67 20/04/29(水)14:47:29 No.684023170

    ゲーセンで三店方式やったら警察飛んでくるよね

    68 20/04/29(水)14:47:30 No.684023182

    換金に問題があるだけでお菓子とか景品にするのはゲーセンのクレーンみたいなもんだから良いのでは?

    69 20/04/29(水)14:47:30 No.684023184

    無茶な言い訳でも言い張れば通るんだよな 香川のネット規制云々もそんな感じなんだろうな

    70 20/04/29(水)14:47:44 No.684023249

    まあ好き勝手にネットで義憤バトルドームしてたらいいんじゃないの 相手には何のダメージもないけどな

    71 20/04/29(水)14:47:51 No.684023287

    今時タバコ農家が~とか言わないし締め付けはいくらでもできるでしょ

    72 20/04/29(水)14:48:00 No.684023336

    >いいよし続けて増えるパチンコ依存症で借金苦で自殺したり破産したりで人生滅茶苦茶になる人が被害者ならば >それを抑止する為にパチンコ関連の職種やパチンコ趣味が無くなる事なんて些細なことでしょ そういうのが減るような規制はガンガンかけてるよ というか大量の失業者が一斉に発生するのが些細なこととか言ってたらそれこそ馬鹿にされるよ

    73 20/04/29(水)14:48:06 No.684023365

    警察にだって知らないことはある…

    74 20/04/29(水)14:48:16 No.684023422

    「半島にお金流れるから害悪」って思うなら市場経済向いてないから日本から出たほうがいいよ

    75 20/04/29(水)14:48:18 No.684023437

    まあ昭和みたいにタバコとかせんべいに変えてもやるやつはやるだろ すぐには潰れないし中長期的にはカジノに乗り換えて潰す気満々だし どうしょうもないよ

    76 20/04/29(水)14:48:28 No.684023487

    別にパチンコ屋があってもいいけど 儲かってるなら特別課税を設けるべきだと思う 下火になりつつある狩猟にも課税してることだし

    77 20/04/29(水)14:48:38 No.684023540

    >法律だと一定額以下は身分証不要だから >その抜け道を使ってる 数百円のカードでも普通に書くぞ

    78 20/04/29(水)14:49:02 No.684023654

    典型的な警察利権だし国体が揺らぐまでどうにもならないでしょ

    79 20/04/29(水)14:49:06 No.684023668

    >じゃあダメだして晴れてパチンコ潰れましたとなったら >すごい数の失業者と趣味が消えてひたすら暇を持て余すようになったパチ層が出るわけで >百害あって一利程度しかないよね 趣味の方はソシャゲに流れる層が結構いると思う

    80 20/04/29(水)14:49:47 No.684023867

    死ね

    81 20/04/29(水)14:49:58 No.684023906

    >>古物商許可証持ってんのかな >持ってるだろそりゃ 持ってるけど一万円以上買取は台帳記入が必要 換金所は「一万円未満の製品の買取を複数回行ってるだけ」と言い張るけど 他の中古品買取店がこれやるとダメ

    82 20/04/29(水)14:50:00 No.684023921

    >ゲーセンで三店方式やったら警察飛んでくるよね それはゲーセンが第5号営業だからで直接関係ないよ

    83 20/04/29(水)14:50:11 No.684023982

    悪いことのように言われてるけど三店方式は元々戦後まともに働けない人たちの雇用拡大のために救済として作られたんだ許してあげて

    84 20/04/29(水)14:50:26 No.684024066

    何がやばいって人が来ないような場所に作るならわかるんだけど 子供がうろつくような場所に当然のようにあるの異常すぎるでしょ

    85 20/04/29(水)14:50:27 No.684024068

    >他の中古品買取店がこれやるとダメ 不思議なだねえ でも警察は知らないんだよなぁ

    86 20/04/29(水)14:51:05 No.684024240

    >悪いことのように言われてるけど三店方式は元々戦後まともに働けない人たちの雇用拡大のために救済として作られたんだ許してあげて だから同和利権も絡んできてる

    87 20/04/29(水)14:51:12 No.684024270

    >というか大量の失業者が一斉に発生するのが些細なこととか言ってたらそれこそ馬鹿にされるよ 君と君の仲間馬鹿にされても何とも思わないし好きにすればいい それにパチンコに規制をかけなくてもこのままいけばコロナショックで失業者が大発生する そこまで頭が回らずパチンコのことしか考えられないところが中毒患者って感じする

    88 20/04/29(水)14:51:30 No.684024345

    >それはゲーセンが第5号営業だからで直接関係ないよ パチンコ屋名義でゲーセン筐体置けばいいんだな

    89 20/04/29(水)14:51:39 No.684024377

    知りませんなぁ

    90 20/04/29(水)14:52:00 No.684024471

    エロ関連だって警察が見て見ぬふりしてるからなんとかなってるだけで 法律上はスケベ禁止だから警察の気分次第じゃモザイク入っててもころころされる程度には違法だし…

    91 20/04/29(水)14:52:05 No.684024497

    >パチンコ屋名義でゲーセン筐体置けばいいんだな 置いてもいいけどそれパチンコとなんか違うの

    92 20/04/29(水)14:52:21 No.684024579

    娯楽が少なかった昔ならともかく 娯楽に溢れてる現代にはもう不要だと思う

    93 20/04/29(水)14:52:30 No.684024628

    http://www.pcsa.jp/member.htm こんなに与野党問わず沢山の国会議員さんたちに支持されてるパチンコの何がダメなんですかねえ?

    94 20/04/29(水)14:53:10 No.684024809

    >置いてもいいけどそれパチンコとなんか違うの メダルゲーム置けるだろ プッシャー系とかの

    95 20/04/29(水)14:53:30 No.684024910

    ぶっちゃけコロナ渦中でも営業してる店舗に群がってる案件で大幅に株を下げたと思う 虫かよあいつら

    96 20/04/29(水)14:53:52 No.684025016

    天下り先が損するような事するわけない

    97 20/04/29(水)14:53:58 No.684025050

    >「半島にお金流れるから害悪」って思うなら市場経済向いてないから日本から出たほうがいいよ 屁理屈じみた脱法ギャンブルを営業するのが市場経済なの?

    98 20/04/29(水)14:54:03 No.684025073

    >>というか大量の失業者が一斉に発生するのが些細なこととか言ってたらそれこそ馬鹿にされるよ >君と君の仲間馬鹿にされても何とも思わないし好きにすればいい >それにパチンコに規制をかけなくてもこのままいけばコロナショックで失業者が大発生する >そこまで頭が回らずパチンコのことしか考えられないところが中毒患者って感じする ほんとに頭悪いんだな…

    99 20/04/29(水)14:54:19 No.684025142

    >プッシャー系とかの 最近のプッシャーも大概パチンコ的だよね…

    100 20/04/29(水)14:54:24 No.684025171

    警察腐敗の象徴 五輪に向けてあちこち風紀を正してたがパチンコ屋残すならなんの意味もない このような汚点を隠しもせず堂々としている日本は三等国である

    101 20/04/29(水)14:54:27 No.684025189

    別の業界が新しく同じことやろうとすればダメなのは どう整合性とってるんだろう

    102 20/04/29(水)14:54:32 No.684025212

    雀荘が違法賭博で検挙されたりするけどさ パチンコ屋の中に雀荘作ればいいと思うんだけどなんでどこもやらないんだろう? というか違法賭博全般をパチンコ屋の中にぶち込んで特殊景品交換会とか銘打てば何でもできそう

    103 20/04/29(水)14:54:45 No.684025280

    >エロ関連だって警察が見て見ぬふりしてるからなんとかなってるだけで >法律上はスケベ禁止だから警察の気分次第じゃモザイク入っててもころころされる程度には違法だし… 絵には適応してないはずなんだけどな…

    104 20/04/29(水)14:54:55 No.684025327

    >>プッシャー系とかの >最近のプッシャーも大概パチンコ的だよね… めちゃくちゃギミックが盛大になったパチスロって感じ

    105 20/04/29(水)14:55:00 No.684025355

    >メダルゲーム置けるだろ >プッシャー系とかの なんかすごい勘違いしてる気がする 雀荘も風俗第四号営業だから同じように麻雀の代わりにボードゲームなりメダルゲームやりなんなりやらせてもそりゃ問題ないよ 何が問題あると思って言ってるの

    106 20/04/29(水)14:55:12 No.684025405

    >屁理屈じみた脱法ギャンブルを営業するのが市場経済なの? そうだけど……

    107 20/04/29(水)14:55:32 No.684025489

    >http://www.pcsa.jp/member.htm >こんなに与野党問わず沢山の国会議員さんたちに支持されてるパチンコの何がダメなんですかねえ? IR関連の議員多いなやっぱり…

    108 20/04/29(水)14:56:09 No.684025674

    >そうだけど…… ちがうよ

    109 20/04/29(水)14:56:11 No.684025683

    ちゃんと税金も納めてるし献金もしてるから問題ないんだ

    110 20/04/29(水)14:56:15 No.684025698

    パチンコ反対してる社民党あたりに応援してくりゃいいじゃん

    111 20/04/29(水)14:56:19 No.684025715

    >「半島にお金流れるから害悪」って思うなら市場経済向いてないから日本から出たほうがいいよ アメリカでも大統領が外国に金流れるから害悪って規制と圧力欠けてるからその考え自体は他の西側国でもあるし

    112 20/04/29(水)14:56:26 No.684025746

    >ぶっちゃけコロナ渦中でも営業してる店舗に群がってる案件で大幅に株を下げたと思う 都内でできなくなったから近隣の県に遠出は正直引いたわ どのくらいの人がそれをやってるのかは詳しく知らないけど

    113 20/04/29(水)14:56:29 No.684025763

    >>屁理屈じみた脱法ギャンブルを営業するのが市場経済なの? >そうだけど…… ハーブとかも法律に触れなければ問題ないって思考の人か

    114 20/04/29(水)14:56:47 No.684025858

    >パチンコ反対してる社民党あたりに応援してくりゃいいじゃん 裏で北朝鮮と繋がってる政党がなんだって?

    115 20/04/29(水)14:57:12 No.684025970

    >ハーブとかも法律に触れなければ問題ないって思考の人か 市場経済の話しかしてないので突然道徳や合法性の話をしないでください

    116 20/04/29(水)14:57:25 [パチンコ屋] No.684026032

    景品交換所に偽物が持ち込まれたよ というパチンコ屋(被害とは無関係)からの届けを受理してくれる親切な組織が警察です http://web.archive.org/web/20050526095636/http://www.shikoku-np.co.jp:80/news/news.aspx?id=20050516000432

    117 20/04/29(水)14:57:30 No.684026060

    >なんかすごい勘違いしてる気がする >雀荘も風俗第四号営業だから同じように麻雀の代わりにボードゲームなりメダルゲームやりなんなりやらせてもそりゃ問題ないよ >何が問題あると思って言ってるの じゃあ普通のゲーセンのメダルをお菓子とかと交換しても問題ないの?

    118 20/04/29(水)14:57:37 No.684026099

    換金を国が認めているわけではなくあくまでも抜け道なのが問題

    119 20/04/29(水)14:57:43 No.684026124

    物々交換はもともとセーフなんだっけ? 換金だけ完全に封じるんじゃダメなのか

    120 20/04/29(水)14:57:54 No.684026167

    >>>屁理屈じみた脱法ギャンブルを営業するのが市場経済なの? >>そうだけど…… >ハーブとかも法律に触れなければ問題ないって思考の人か いちいちお子様みたいな反応をするな

    121 20/04/29(水)14:57:59 No.684026197

    >ぶっちゃけコロナ渦中でも営業してる店舗に群がってる案件で大幅に株を下げたと思う >虫かよあいつら 9割は閉めているので 閉めてる店舗は風評被害でかわいそうではあるな

    122 20/04/29(水)14:58:15 No.684026273

    >>なんかすごい勘違いしてる気がする >>雀荘も風俗第四号営業だから同じように麻雀の代わりにボードゲームなりメダルゲームやりなんなりやらせてもそりゃ問題ないよ >>何が問題あると思って言ってるの >じゃあ普通のゲーセンのメダルをお菓子とかと交換しても問題ないの? ないよ つか現にお菓子取りゲームとかクレーンゲームがあるだろ

    123 20/04/29(水)14:58:45 No.684026434

    >別の業界が新しく同じことやろうとすればダメなのは >どう整合性とってるんだろう 店舗と交換所が実質的に同一の存在と分かれば違法 パチンコ屋さんと交換所が同一?何言ってるんですか

    124 20/04/29(水)14:59:03 No.684026534

    >閉めてる店舗は風評被害でかわいそうではあるな いや客側の知性のヤバさだよ

    125 20/04/29(水)14:59:16 No.684026599

    雀荘でボールペン渡してそれを金に変える方式ならセーフなんだろうか?

    126 20/04/29(水)14:59:59 No.684026810

    >雀荘でボールペン渡してそれを金に変える方式ならセーフなんだろうか? 同一店舗じゃアウトだろ

    127 20/04/29(水)15:00:13 No.684026878

    三店方式は別にいいけど違法にならないように指導しますという態の組合に天下りポストを作らせてるのはとても邪悪な気はする

    128 20/04/29(水)15:00:19 No.684026912

    >じゃあ普通のゲーセンのメダルをお菓子とかと交換しても問題ないの? 頼むから文書読んでよほんと…… ゲーセンは第五号営業だから景品は(800円以下は黙認されてるけど)違法 第四号営業で大人のゲーセンみたいな感じで出したらできるけど四号営業に基づく規制と税制のもとにおかれる にもかかわらずパチンコに客の面で勝てないから誰もやらないだけ

    129 20/04/29(水)15:00:43 No.684027017

    >雀荘でボールペン渡してそれを金に変える方式ならセーフなんだろうか? 物を賭けるのもダメじゃ無いっけ 例外的にその場で消費するようなのはokなだけで 飯代とか

    130 20/04/29(水)15:01:00 No.684027115

    >三店方式は別にいいけど違法にならないように指導しますという態の組合に天下りポストを作らせてるのはとても邪悪な気はする 何せ作ったの警察だからな

    131 20/04/29(水)15:01:01 No.684027121

    そもそもパチンコ屋で換金なんてしておりませぬが?というのがスレ画だろ

    132 20/04/29(水)15:01:45 No.684027337

    依存度が高いせいだよ 客の依存度測れて丁度良かったんじゃね

    133 20/04/29(水)15:01:47 No.684027350

    >そもそもパチンコ屋で換金なんてしておりませぬが?というのがスレ画だろ 「」がどう法律だの義憤だの道徳だのを爆発させても無駄

    134 20/04/29(水)15:01:58 No.684027406

    テレビでもボコりだしてて笑ったけどカジノ勢力が後押ししてんのかな

    135 20/04/29(水)15:02:29 No.684027561

    >例外的にその場で消費するようなのはokなだけで >飯代とか 飴とかチョコレート賭けて誰かが高額で買ってくれればいいんだな

    136 20/04/29(水)15:02:33 No.684027575

    パチンコ屋は真っ黒だがそこに関わる人間が多すぎるので賭博要素を抜くだけでもならず者が激増する可能性がある まぁ中毒者は景品なくても打ちに来るけどなブヘヘヘヘ

    137 20/04/29(水)15:02:48 No.684027645

    >>そもそもパチンコ屋で換金なんてしておりませぬが?というのがスレ画だろ >「」がどう法律だの義憤だの道徳だのを爆発させても無駄 というか私パチンコ嫌い!!1ってだけのもんだしね…

    138 20/04/29(水)15:03:03 [土井たかこ] No.684027720

    >パチンコ反対してる社民党あたりに応援してくりゃいいじゃん パチンコはギャンブルではありませんレジャーですレジャー!

    139 20/04/29(水)15:03:13 No.684027764

    >テレビでもボコりだしてて笑ったけどカジノ勢力が後押ししてんのかな ただのコロナヘイトだよ 海外だとカジノもコロナで自粛影響受けてるし

    140 20/04/29(水)15:03:30 No.684027830

    いうても麻雀店で賭マーとかやってるヤツいるしな 店員はおあしすするけど

    141 20/04/29(水)15:03:45 No.684027903

    >>例外的にその場で消費するようなのはokなだけで >>飯代とか >飴とかチョコレート賭けて誰かが高額で買ってくれればいいんだな それってさ その高額で買う人にお金が行かないと損するよね どうやってお金渡すの?

    142 20/04/29(水)15:04:58 No.684028223

    お金がだめなら血液を賭ければ良いじゃない!

    143 20/04/29(水)15:04:59 No.684028227

    まあ雀荘もレート安ければ警察黙認するよ あんまりキツくやるとマンションでヤクザが直接高レートの雀荘やパチンコ屋ポーカーゲー厶屋やるから合法な範囲で表でやれつーのが現状の方針なんだ

    144 20/04/29(水)15:05:07 No.684028268

    >>>そもそもパチンコ屋で換金なんてしておりませぬが?というのがスレ画だろ >>「」がどう法律だの義憤だの道徳だのを爆発させても無駄 >というか私パチンコ嫌い!!1ってだけのもんだしね… 「」がどこから攻めようと相手側の方が法律対策も警察対策も国会対策すらも上だし

    145 20/04/29(水)15:05:08 No.684028275

    >いうても麻雀店で賭マーとかやってるヤツいるしな >店員はおあしすするけど 雀荘は逮捕されてるだろ

    146 20/04/29(水)15:05:40 No.684028423

    >それってさ >その高額で買う人にお金が行かないと損するよね >どうやってお金渡すの? 買い取ったチョコレートを別の人に売る

    147 20/04/29(水)15:06:38 No.684028710

    >それってさ >その高額で買う人にお金が行かないと損するよね >どうやってお金渡すの? 食べた後の包み紙を持っていくと高値で買ってくれる店が

    148 20/04/29(水)15:07:29 No.684028953

    パチンコ屋と交換所は別の店だから別々に税金取れるのも美味しいポイントではある

    149 20/04/29(水)15:08:26 No.684029192

    パチンコ中毒者の熱中ぶりを何らかの形で社会のためになるように振り替えることできないのかね

    150 20/04/29(水)15:08:30 No.684029209

    取り締まったところで誰にメリットあるの? って物に対しては警察って全然動かないよね

    151 20/04/29(水)15:08:34 No.684029238

    警察ガーって言ってるが警察が集金した金は最終的に県や国の懐にはいるんだけどな つまり黒幕は…

    152 20/04/29(水)15:09:37 No.684029513

    すぐガーって言うのやめなよ

    153 20/04/29(水)15:09:41 No.684029539

    >パチンコ中毒者の熱中ぶりを何らかの形で社会のためになるように振り替えることできないのかね 死刑執行ボタンと連動

    154 20/04/29(水)15:10:10 No.684029685

    この手の話はきりがないのでこのままでいいよ

    155 20/04/29(水)15:10:12 No.684029692

    >取り締まったところで誰にメリットあるの? >って物に対しては警察って全然動かないよね パチンコは取り締まればパチンコ中毒だった老人達が世の中に出てきてきちんと働くようになるだろ

    156 20/04/29(水)15:11:18 No.684030012

    >パチンコは取り締まればパチンコ中毒だった老人達が世の中に出てきてきちんと働くようになるだろ 就職先減ってるのに老人働かせてどうすんだよ

    157 20/04/29(水)15:11:34 No.684030095

    悪事を働く老人もいるかもしれないのが難しいところ

    158 20/04/29(水)15:12:12 No.684030268

    パチンコ屋でお金使って税金として還元してくれる老人がタンスにお金入れたまま死ぬ

    159 20/04/29(水)15:12:20 No.684030305

    そろそろ義憤に駆られてパチンコ屋で刃物振り回したり火をつけたりする奴が出てきてもおかしくないなって思う

    160 20/04/29(水)15:14:14 No.684030871

    >パチンコ屋でお金使って税金として還元してくれる老人がタンスにお金入れたまま死ぬ パチ屋潰してそうなるならそれでいいよ パチ屋があるせいで周辺の治安がジンブバエみたいになるよりよっぽどいい

    161 20/04/29(水)15:14:14 No.684030873

    >パチンコ屋でお金使って税金として還元してくれる老人がタンスにお金入れたまま死ぬ もらわれる宛のない金はそのまま国の金庫に入るから全く問題ないな

    162 20/04/29(水)15:14:14 No.684030876

    >パチンコは取り締まればパチンコ中毒だった老人達が世の中に出てきてきちんと働くようになるだろ 「」からゲームやネットを取り上げればきちんと働くようになるみたいな…

    163 20/04/29(水)15:14:53 No.684031064

    >>パチンコ屋でお金使って税金として還元してくれる老人がタンスにお金入れたまま死ぬ >パチ屋潰してそうなるならそれでいいよ >パチ屋があるせいで周辺の治安がジンブバエみたいになるよりよっぽどいい パチ屋の過大評価っぷりが凄い

    164 20/04/29(水)15:15:02 No.684031117

    >>屁理屈じみた脱法ギャンブルを営業するのが市場経済なの? >そうだけど…… なんなら基本的には法律なんか知ったことかというのが自由市場経済なので いろいろ法規制をするという建前で細かい法律や規制組織を作り過ぎて だんだんそっちに必要な費用が多くなり過ぎてきてるのが現在

    165 20/04/29(水)15:15:39 No.684031307

    >パチ屋潰してそうなるならそれでいいよ >パチ屋があるせいで周辺の治安がジンブバエみたいになるよりよっぽどいい 駅前にパチ屋あってもそんな治安にはならないのでその地域が普通に治安悪いだけだぞ

    166 20/04/29(水)15:16:55 No.684031689

    ちゃんとギャンブルにして国営にしろ国営に

    167 20/04/29(水)15:17:01 No.684031717

    >バレなきゃ汚職にはならんゾイ これはまあその通りなんだけども基本的に警察に不信感を抱いてる国ってそれなりに理由があるからそこまで警戒心持たれてない日本の警察はまあ優秀なほうなんだろう

    168 20/04/29(水)15:17:06 No.684031743

    ジンバブエにパチ屋を作ろう!