20/04/29(水)14:17:05 ID:LHymatuE オタク... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/29(水)14:17:05 ID:LHymatuE LHymatuE No.684015030
オタクくんさぁ… 結局これ本編なの?外伝なの?
1 20/04/29(水)14:17:56 No.684015256
ワイルドスピードとか
2 20/04/29(水)14:18:41 No.684015438
リミックスとか付いてるから追加アップデート版か何かと思ったら 2作目でしたよWANIMAさん…
3 20/04/29(水)14:19:54 ID:LHymatuE LHymatuE No.684015737
オタクくんさぁ 据置きで出たタイトルの新作が携帯機で出たんだけど ナンバリング付いてない場合は本編じゃないの?
4 20/04/29(水)14:20:04 No.684015786
DLCパックその1
5 20/04/29(水)14:20:53 No.684016000
アサクリ
6 20/04/29(水)14:22:20 No.684016366
こっちはシナリオは無関係だけどゲームとして出来の良い外伝でこっちは新システムが不評で1本しか出なかった新シリーズでこっちはシナリオ的には無かったことになってるやつです
7 20/04/29(水)14:22:32 ID:LHymatuE LHymatuE No.684016426
オタクくんさぁ スナックワールドトレジャラーズゴールドって スナックワールドはアニメでやってたから知ってるけど トレジャラーズでゴールドって付いてるってことはたぶん3作目以上かな? と思ったらゲームは最初から「スナックワールドトレジャラーズ」で Switch移植アップデート版がゴールドで本当ややこしいよ…
8 20/04/29(水)14:23:55 No.684016779
オタクくんさぁ サブタイはサブタイで付けていいからナンバリング振ってほしいよね… まあナンバリングすると途中から入って来づらくて売れなくなるんだろうけど
9 20/04/29(水)14:24:14 No.684016867
バットマンのアーカムシリーズとか
10 20/04/29(水)14:25:28 No.684017213
オタクくんさぁ ナンバリングだけやってけばわかると思ったら ナンバリング外の作品で色々展開しててよくわからないんだけど…・
11 20/04/29(水)14:26:49 No.684017623
コレクションとかでまとまってるのはありがたい
12 20/04/29(水)14:29:33 No.684018357
メガテンシリーズは真ってのをやればいいのかいオタクくん
13 20/04/29(水)14:31:11 No.684018773
KHは発売順で追えば間違いないですよWANIMAさん
14 20/04/29(水)14:31:33 No.684018869
オタクくんさぁ 結局一番最初にあたる物語はどれなのか知りたいんだけど…
15 20/04/29(水)14:32:41 No.684019167
>KHは発売順で追えば間違いないですよWANIMAさん オタクくんさぁ 1.5とか2.5とかで外伝のシリーズも拾って整理してるところは誠意を感じるよね
16 20/04/29(水)14:33:04 No.684019263
アトリエシリーズは好みの女の子が出る作品をやればいいんですよWANIMAさん
17 20/04/29(水)14:33:37 No.684019410
時系列順を気にするのは発売順にプレイしてからで十分ですよWANIMAさん
18 20/04/29(水)14:34:14 No.684019575
メガテンシリーズみたいなのはどうせ数多すぎて全部やろうなんて無理っしょ
19 20/04/29(水)14:34:30 No.684019657
それは続編でも一作目でもなく本編購入前提の拡張版ですよWANIMAさん
20 20/04/29(水)14:34:44 No.684019721
オタクくんさぁ ドラクエリメイク3からプレイしたんだけど ここから始めて1→2と進めていくのもそれはそれで感慨深かったよ
21 20/04/29(水)14:35:50 No.684020009
>メガテンシリーズみたいなのはどうせ数多すぎて全部やろうなんて無理っしょ 偽典だっけ 今のPCでやるとずっと敵のターンになるやつ
22 20/04/29(水)14:35:56 No.684020034
>メガテンシリーズみたいなのはどうせ数多すぎて全部やろうなんて無理っしょ これから始めるのならソシャゲのD2やるのもどうですか? 最初の方はシナリオが何かアレですし割と初心者の頃はキツイですけど慣れるとまあ楽しいですよ
23 20/04/29(水)14:36:23 No.684020163
オタクくんさぁ 俺しばらく後までWiiUってWiiの拡張キットだと思ってたよ
24 20/04/29(水)14:36:46 No.684020254
アトリエシリーズ多過ぎるよ…未履修だから順を追ってやって来たいんだけど
25 20/04/29(水)14:37:06 No.684020350
>1.5とか2.5とかで外伝のシリーズも拾って整理してるところは誠意を感じるよね 358の位置だけは物申したい…いや時系列順なのはわかるけど
26 20/04/29(水)14:37:30 No.684020461
日本ファルコムの軌跡シリーズお勧めですよWANIMAさん
27 20/04/29(水)14:38:14 No.684020672
ナンバリングが無いのはまだいい ゼロとかつくと紛らわしい
28 20/04/29(水)14:38:37 No.684020772
オタクくんさぁ 007やスタートレックも一見さん向けにリブートして最初から見れるようにしてたけど これも結構長くなってるからリブートしたタイミング把握してないとわかんないよね
29 20/04/29(水)14:39:02 No.684020892
>ゼロとかつくと紛らわしい ゼロとかビギニングは時系列的には最初だけど既存シリーズプレイしてないと分からんことあったりするからな…
30 20/04/29(水)14:39:06 No.684020901
レゴは全部内容同じなので知ってる作品だけやればいいですよ
31 20/04/29(水)14:39:12 No.684020933
オタクくんさぁ 逆にナンバリングついてるけど話はほぼ繋がってないから大丈夫みたいな作品もあるから判断難しくない?ゼノブレ2とか
32 20/04/29(水)14:39:14 No.684020943
>ナンバリングが無いのはまだいい >ゼロとかつくと紛らわしい オタクくんさあ ゼロってついてるのに前日譚じゃないのはどうかと思うよ
33 20/04/29(水)14:39:18 No.684020965
>スパロボシリーズみたいなのはどうせ数多すぎて全部やろうなんて無理っしょ
34 20/04/29(水)14:39:29 No.684021019
>アトリエシリーズ多過ぎるよ…未履修だから順を追ってやって来たいんだけど アーランドシリーズとか黄昏シリーズとか世界別で別れてるから触りやすい方だし…
35 20/04/29(水)14:39:44 No.684021109
既作のDLC5個入ったゴールドエディションセールだし買おうかと思ったら新作にバニラ+DLC2つがついてくることがわかり悩んだりする
36 20/04/29(水)14:39:54 No.684021146
>日本ファルコムの軌跡シリーズお勧めですよWANIMAさん オタクくんさぁ… これ完結してる?
37 20/04/29(水)14:40:12 No.684021239
エヴァンゲリオンって別にTV版見なくても平気っしょ?
38 20/04/29(水)14:40:17 No.684021264
オタクくんさぁ DMCシリーズの時系列はわかるけど1と2でダンテがスタイルチェンジしないのおかしくない?
39 20/04/29(水)14:40:27 No.684021321
>オタクくんさぁ >逆にナンバリングついてるけど話はほぼ繋がってないから大丈夫みたいな作品もあるから判断難しくない?ゼノブレ2とか 1作目やってないからやらんどこってなるユーザー絶対出ますよねWANIMAさん… ともすれば「ゼノギアスとゼノサーガやってないから触らんどこ」ってなる人すら出るし もうゼノ付けるのやめろよと思わなくもないです
40 20/04/29(水)14:40:46 No.684021407
この間貰ったアンチャやるかって起動して あー3本どれからでも始められるのって見てさあ始めようとしたら1作目がどれかわからなくなった
41 20/04/29(水)14:40:57 No.684021441
軌跡シリーズは延々同じ流れが続く上にクソ長いので無理だろ…
42 20/04/29(水)14:41:13 No.684021507
>007やスタートレックも一見さん向けにリブートして最初から見れるようにしてたけど >これも結構長くなってるからリブートしたタイミング把握してないとわかんないよね 映画だとX-MENとターミネーターシリーズがこの辺本当にひどいと思う
43 20/04/29(水)14:41:27 No.684021567
アサシンクリードとか
44 20/04/29(水)14:41:54 No.684021676
>映画だとX-MENとターミネーターシリーズがこの辺本当にひどいと思う 下手にヒュー・ジャックマンが続投したせいでリブートしたとすら気付かれてないやつ!
45 20/04/29(水)14:41:59 No.684021701
物語シリーズもどの順番で観ればいいのか全然わからないよオタクくん
46 20/04/29(水)14:42:11 No.684021757
2作目から見ても大丈夫かなっていきなり見たら 物語のどんでん返しに使われたのが「1作目に出てきた架空の鉱石」でよくわからなかったことがある
47 20/04/29(水)14:42:16 No.684021775
タイトルすら変えてるのに昔のをやたら匂わすのは苦手
48 20/04/29(水)14:43:39 No.684022137
西尾維新は物語シリーズの前に伝説シリーズ読むルートのほうが今は楽だと思いますよ
49 20/04/29(水)14:43:43 No.684022155
かといって調べるとネタバレにぶち当たったりするから怖い
50 20/04/29(水)14:43:47 No.684022167
>タイトルすら変えてるのに昔のをやたら匂わすのは苦手 そうかい俺は好きだぜ
51 20/04/29(水)14:43:58 No.684022215
ポケモンはどれからやるのがいいのオタクくん
52 20/04/29(水)14:43:59 No.684022217
メガテンは外伝かなりあるのにナンバリングはまだ4という…
53 20/04/29(水)14:44:14 No.684022281
オタクくんさあ ちゃんとナンバリングする文化と自分の持ち物に名札を貼る文化は小学校で教えるべきだと思うよ
54 20/04/29(水)14:44:20 No.684022304
オタクくんさぁメガテンとペルソナとデビサマとライドウって何が違うの?
55 20/04/29(水)14:44:27 No.684022337
ウルフェンシュタインでこれになった
56 20/04/29(水)14:44:37 No.684022376
最近だとしなこいって本が竹刀短し恋せよ乙女(二作目)に繋がっててややこしかったよオタクくん…
57 20/04/29(水)14:45:13 No.684022534
>ポケモンはどれからやるのがいいのオタクくん 一番新しいやつだけでいいですよWANIMAさん 出てくるポケモンの種類は共通してますがストーリーは別に繋がってません
58 20/04/29(水)14:45:31 No.684022643
>ポケモンはどれからやるのがいいのオタクくん 最新作だけでいいですよWANIMAさん
59 20/04/29(水)14:46:00 No.684022769
>オタクくんさぁメガテンとペルソナとデビサマとライドウって何が違うの? それぞれストーリーは絡まないので別々に楽しんで大丈夫ですよWANIMAさん
60 20/04/29(水)14:46:42 No.684022962
スターウォーズをナンバリング順に見てしまう人は多いと思う
61 20/04/29(水)14:46:45 No.684022975
普通はナンバリングするとだんだん売れなくなっていくんですよ FFとドラクエが異常なんです
62 20/04/29(水)14:46:53 No.684023013
>ワイルドスピードとか 珍しく海外タイトルの方が混乱しないシリーズ
63 20/04/29(水)14:47:00 No.684023043
ファイナル・デスティネーション(原題:FinalDestination) デッドコースター(原題: Final Destination 2) ファイナル・デッドコースター(原題:Final Destination 3) ファイナル・デッドサーキット 3D(原題:The Final Destination) ファイナル・デッドブリッジ(Final Destination 5)
64 20/04/29(水)14:47:03 No.684023056
>最近だとしなこいって本が竹刀短し恋せよ乙女(二作目)に繋がっててややこしかったよオタクくん… トライガンとトライガンマキシマムみたいなもんですよWANIMAさん
65 20/04/29(水)14:47:21 No.684023133
龍が如く7は前作全然知らなくても大丈夫でいいリブートですよWANIMAさん 前作の主人公が桐生一馬っていうヤクザ風のおっさんってだけ知ってれば後はゲームでわかります
66 20/04/29(水)14:47:29 No.684023178
書き込みをした人によって削除されました
67 20/04/29(水)14:47:51 No.684023288
>スターウォーズをナンバリング順に見てしまう人は多いと思う お、お母さん… ダースベイダーはアナキンだったんだ…(プルプルプル)
68 20/04/29(水)14:47:55 No.684023311
オタクくんさぁ 新作はソシャゲ!ってそれ新作ではあるけど新作じゃなくねぇ?って思うんだけど
69 20/04/29(水)14:47:55 No.684023314
>アトリエシリーズ多過ぎるよ…未履修だから順を追ってやって来たいんだけど 大雑把ですけどイラストレーターが同じアトリエはストーリー繋がってるやつと覚えとけばいいですよWANIMAさん
70 20/04/29(水)14:48:21 No.684023449
アサクリの現代編はもう公式がまとめるの投げたようなもんなのでそっちは気にせず好きな時代の作品だけやればいいですよ
71 20/04/29(水)14:48:23 No.684023464
>スターウォーズをナンバリング順に見てしまう人は多いと思う 狩野英孝ちゃんがこれをやってて この人ダースベイダーだったの!?って驚いてた アイムユアファーザーには何の感慨もなかった
72 20/04/29(水)14:48:25 No.684023478
ブレイブルーがさっぱりわからなかった
73 20/04/29(水)14:48:32 No.684023501
>オタクくんさぁ >新作はソシャゲ!ってそれ新作ではあるけど新作じゃなくねぇ?って思うんだけど 出ないよりはマシとかプロジェクト復活って意味だと思いますよ
74 20/04/29(水)14:48:33 No.684023514
>日本ファルコムの軌跡シリーズお勧めですよWANIMAさん 零の軌跡→碧の軌跡はややこしいよ 零の軌跡SCか零の軌跡Ⅱでいいでしょオタクくん
75 20/04/29(水)14:49:12 No.684023707
オタクくんさぁ サブタイトルはないけどナンバリングのローマ数字が増えすぎてよくわからないんだけど…
76 20/04/29(水)14:49:38 No.684023832
>オタクくんさぁメガテンとペルソナとデビサマとライドウって何が違うの? あとデビサバと魔神転生とラストバイブルと新約ラストバイブルとかもメガテンの外伝ですよWANIMAさん
77 20/04/29(水)14:49:53 No.684023889
2 セカンドシーズン +
78 20/04/29(水)14:49:56 No.684023901
>オタクくんさぁ >新作はソシャゲ!ってそれ新作ではあるけど新作じゃなくねぇ?って思うんだけど メダロットSは(現状ストーリーをクリアしたら少しやれる事が少ないけど)立派にメダロットの新作をやってると思う(思いたい)
79 20/04/29(水)14:49:58 No.684023911
軌跡シリーズの薄い本ばっかいてる人の本めちゃしこだから ゲームやろうかなって思ったけど諦めたよ
80 20/04/29(水)14:49:59 No.684023918
スパロボは新作ほど快適になるから過去作に手を出しにくい
81 20/04/29(水)14:50:11 No.684023981
>ブレイブルーがさっぱりわからなかった アークシステムワークスのゲームは割と好きだけど ギルティギアとブレイブルーとコープスパーティーは シリーズが全然把握できなくてイヤだ
82 20/04/29(水)14:50:25 No.684024056
通常版より全部入りGOTY仕様の方安くなるウィッチャー
83 20/04/29(水)14:50:32 No.684024085
ペルソナの新しいっぽいの買ったら無双ゲーだったんだけど
84 20/04/29(水)14:50:38 No.684024124
オタクくんさぁ ハムナプトラ3にハムナプトラ絡んでなくない?
85 20/04/29(水)14:51:20 No.684024307
>ブレイブルーがさっぱりわからなかった 格ゲーは最新作が一番面白いってわけでもないのが困る…
86 20/04/29(水)14:51:28 No.684024336
スターウォーズは1→4→2→5→3→6と見るのもわりとお薦めですよWANIMAさん
87 20/04/29(水)14:51:49 No.684024423
オタクくんさぁ… ダークソウルとデモンズソウルとブラッドボーンってシリーズっぽいけどどれやればいいの?
88 20/04/29(水)14:51:55 No.684024451
>オタクくんさぁ >ハムナプトラ3にハムナプトラ絡んでなくない? これは一作目の邦題考えた人が悪い
89 20/04/29(水)14:52:05 No.684024496
オタクくんさぁ・・・ 二作目に一作目も完全収録されてるならもっと言って?
90 20/04/29(水)14:52:11 No.684024526
最新作を目一杯楽しむためにもきちんと過去作を予習しておきたい でも初代発売されたの相当昔でUIとかグラフィックとかキツイ そんな時にリメイクがありがたいけどどのリメイク買えば過去作全部予習できるのかわからない
91 20/04/29(水)14:52:12 No.684024533
>ペルソナの新しいっぽいの買ったら無双ゲーだったんだけど P5Sの売り方は本当クソだと思う ちゃんと外伝だとわかるように出せよ…同時発表でP5Rって本編アップデート版も出したから超混乱した
92 20/04/29(水)14:52:12 No.684024535
オタクくんさぁ…俺これ子供の時GBAでやったやつだったわ…次のやつどれ?
93 20/04/29(水)14:52:13 No.684024542
超次元ゲイム ネプテューヌVⅡ
94 20/04/29(水)14:52:34 No.684024644
>ペルソナの新しいっぽいの買ったら無双ゲーだったんだけど ダンスゲーじゃなくてよかったですね
95 20/04/29(水)14:52:44 No.684024700
>>ブレイブルーがさっぱりわからなかった >格ゲーは最新作が一番面白いってわけでもないのが困る… しかも最新作やればいいのかというと ブレイブルーってストーリーが続いてるから…
96 20/04/29(水)14:53:30 No.684024908
WANIMAさんはウィイレとか好きそうですよね
97 20/04/29(水)14:53:51 No.684025014
>オタクくんさぁ… >ダークソウルとデモンズソウルとブラッドボーンってシリーズっぽいけどどれやればいいの? まずどれも独立しててシリーズじゃないです
98 20/04/29(水)14:54:19 No.684025141
龍が如くはリメイク版に「極」「極2」とちゃんとナンバリングしているところがえらい! 下位互換のないPS4でもちゃんと1から遊べるようにしてるところがえらい! セガえらい!ハードは出すな!
99 20/04/29(水)14:54:36 No.684025236
スーパーロボット大戦ってどれからやればいいの ってたまに聞く
100 20/04/29(水)14:54:50 No.684025299
新とかNewとか頭についてるとなんか敬遠しちゃう
101 20/04/29(水)14:54:55 No.684025325
いいですかWANIMAさん KHがまず一作目ですけど追加要素のあるKHファイナルミックスを買って下さい 次がKHCOMで外伝に見えますが本編なので必要です ただKHⅡに追加要素を入れたファイナルミックス+に同梱されてるので買う必要はないです それと発売順は後ですが個人的にはⅡをやる前にKH358/2をプレイして欲しいです 次がKHコーデッドですが携帯配信ゲームでしたがそれは忘れてDSのRe:コーデッド買って下さい みたいな感じだったKHシリーズはやっぱり狂ってると思う
102 20/04/29(水)14:55:02 No.684025363
>WANIMAさんはウィイレとか好きそうですよね あれは基本一番新しいやつ遊べばいいから考えないで済むよオタクくん その結果ブックオフのワゴンに超並んでるんだけど
103 20/04/29(水)14:55:08 No.684025381
>スーパーロボット大戦ってどれからやればいいの >ってたまに聞く そりゃ聞くだろ シリーズだったりするし
104 20/04/29(水)14:55:15 No.684025416
ゲームじゃないけれどASUSのスマホはマジでわかんねえ…
105 20/04/29(水)14:55:24 No.684025447
>みたいな感じだったKHシリーズはやっぱり狂ってると思う 今は全部入ってるやつ買って並んでる順にやればいいから…
106 20/04/29(水)14:55:44 No.684025557
>スーパーロボット大戦ってどれからやればいいの >ってたまに聞く 好きな作品出てるやつ
107 20/04/29(水)14:55:51 No.684025600
キングダムハーツは全然わからん…
108 20/04/29(水)14:56:13 No.684025690
世界樹とか新作出るとよく前のやったほうがいい?とか聞かれる流れがあるし 実際勧める人いるけど あと数か月で新作出るのに前のそんなすぐクリアできるわけねーだろって思う
109 20/04/29(水)14:56:13 No.684025693
オタクくんさぁ… なんで疑似サーヴァントって歴史人物や神様じゃないの?
110 20/04/29(水)14:56:35 No.684025786
何作目か分からないとかならまだしもジャンルすら分からないまま買ってこれ違う!は調べてなさすぎないか… タイトル以外見てないの…?
111 20/04/29(水)14:56:43 No.684025831
ポケモンは最新やってれば良いというのも脳死し過ぎだと思うの
112 20/04/29(水)14:56:43 No.684025834
>スーパーロボット大戦ってどれからやればいいの >ってたまに聞く 基本的に最新作の方が快適だけど参戦作品の好みもあるから人によるとしか…
113 20/04/29(水)14:57:09 No.684025960
オタクくんさあ リメイクにオシャレなサブタイ付けるの本当どうかと思うよ その点FF7は潔い
114 20/04/29(水)14:57:10 No.684025963
オタクくんさぁ… そういや俺聖剣伝説1やったことなかったわ FFの外伝なんだっけあれ?
115 20/04/29(水)14:57:17 No.684025994
>好きな作品出てるやつ 最近のスパロボは新規作品がちゃんと強くて良いよね…
116 20/04/29(水)14:57:26 No.684026035
KHはタイトルで順番分からない リミックス出すせいで新作なのか追加版なのか分からない 外伝っぽいから買わなくていいかと思ったら本編 そもそもハードをコロコロ変える、と この手の話でやってはいけないこと役満セットみたいな感じでよく続いたよね…ってなる
117 20/04/29(水)14:57:44 No.684026129
オタクくんさぁ スパロボOGを今から追うにはPS2と3と4がいるってハードル高くない?
118 20/04/29(水)14:57:52 No.684026159
マブラヴわかんねぇ!
119 20/04/29(水)14:57:54 No.684026171
>何作目か分からないとかならまだしもジャンルすら分からないまま買ってこれ違う!は調べてなさすぎないか… >タイトル以外見てないの…? ペルソナって書いてるから買ってみたらなんかダンス始まった!
120 20/04/29(水)14:57:56 No.684026181
ブレイブリーシリーズってセカンドとデフォルト2ってあるんだけど…ってそのうち言われそう
121 20/04/29(水)14:58:11 No.684026257
スパロボは連作になってる奴以外は出演作品見て選べばいいんだ
122 20/04/29(水)14:58:14 No.684026270
>スーパーロボット大戦ってどれからやればいいの >ってたまに聞く スパロボは簡単でしょ 第○次とかアルファベットのは連作って覚えれば 地獄天国破壊再生?知るか
123 20/04/29(水)14:58:29 No.684026345
オタクくんさぁ… スーパーマリオが3から一気に64まで飛んだんだけど…
124 20/04/29(水)14:58:33 No.684026361
>その点FF7は潔い FF7Rのタイトルは奇跡に近いレベルのシンプルさ まぁ続編とかでファブラノヴァクリスタリスみたいなごちゃごちゃつけだすんだろうけど
125 20/04/29(水)14:58:33 No.684026364
>リメイクにオシャレなサブタイ付けるの本当どうかと思うよ >その点FF7は潔い FF7は絶対変なタイトルつけると思ってたから変わっちまったなお前…って思ったよ俺は
126 20/04/29(水)14:58:51 No.684026466
>>タイトル以外見てないの…? >ペルソナって書いてるから買ってみたらなんかダンス始まった! タイトルすら見てないじゃねーか!
127 20/04/29(水)14:59:03 No.684026533
>オタクくんさぁ… >そういや俺聖剣伝説1やったことなかったわ >FFの外伝なんだっけあれ? FFの外伝は聖剣伝説1と魔界塔士SaGaとミスティッククエストがありますが どれもFFとは関係ないのでそれぞれのシリーズの1作目として遊んでくださいWANIMAさん あとミスティッククエストは続編とかないです
128 20/04/29(水)14:59:08 No.684026556
WANIMAさん…ペルソナ4は格ゲーもダンスもQもおすすめですよ…ファンならやりましょう
129 20/04/29(水)14:59:17 No.684026606
よく最新作ゲームのスレで前作買ってないけどやって平気? って質問に 今時それで駄目なソフトなんてそうねえことなんて聞かなくても分かるだろ! って怒る「」がいるけど 駄目なソフトもあるからどうしたってその質問出るよなと思う
130 20/04/29(水)14:59:31 No.684026670
KHはネトゲ、BBS、1、COM、2、358、3DS、3だっけ
131 20/04/29(水)14:59:41 No.684026720
せめて公式HPかPVぐらい確認してくださいよ
132 20/04/29(水)15:00:01 No.684026818
>オタクくんさぁ… >スーパーマリオが3から一気に64まで飛んだんだけど… 40以降は全部糞なのでやらなくていいですよ 28は最高傑作と推す人も多いのでやりましょうね
133 20/04/29(水)15:00:02 No.684026824
>WANIMAさん…ペルソナ4は格ゲーもダンスもQもおすすめですよ…ファンならやりましょう オタクくんさあ まず俺はファンになりたいんで本編遊ばせてくれよ!
134 20/04/29(水)15:00:09 No.684026859
オタクくんさぁ ACBCCCDCってつけたら FF7Rは略称ECになるって思うじゃん
135 20/04/29(水)15:00:10 No.684026862
>スーパーマリオが3から一気に64まで飛んだんだけど… いやぁ27は名作でしたな
136 20/04/29(水)15:00:13 No.684026880
スマブラもタイトルだけ見ると初代以外の順番よくわかんねえな…
137 20/04/29(水)15:00:29 No.684026953
>せめて公式HPかPVぐらい確認してくださいよ ちゃんと確認したよ スマホでまとめサイト見てたらバナー広告されてたし
138 20/04/29(水)15:00:32 No.684026968
>KHはネトゲ、BBS、1、COM、2、358、3DS、3だっけ 容赦なく前作以前のネタバレ入るからシナリオの時系列順じゃなくて発売日順にやらないと
139 20/04/29(水)15:00:37 No.684026990
>KHはネトゲ、BBS、1、COM、2、358、3DS、3だっけ 358はCOMの裏側と2の直前あたりの時間軸で進行だよ
140 20/04/29(水)15:01:06 No.684027151
>せめて公式HPかPVぐらい確認してくださいよ (売り文句しか書いてなくて結局どのナンバリングかわからないのでミル貝のシリーズ表を見る)
141 20/04/29(水)15:01:26 No.684027248
>オタクくんさぁ >ACBCCCDCってつけたら >FF7Rは略称ECになるって思うじゃん 続編みたいな並びにしたら絶対 >最新作ゲームのスレで前作買ってないけどやって平気? って質問 が出ますよWANIMAさん
142 20/04/29(水)15:01:34 No.684027280
ウィッチャー3は1と2やってて原作全部読んでてもこのキャラ誰!?って頻繁になるからある意味平等ですよWANIMAさん
143 20/04/29(水)15:01:37 No.684027299
>KHはネトゲ、BBS、1、COM、2、358、3DS、3だっけ 発売順じゃなく作中時系列って意味なら2の前に358だね 2の後にコーデッドが入るよ あとは合ってる…筈…ネトゲというかユニオンクロスの時系列謎だけど…
144 20/04/29(水)15:01:46 No.684027342
>どうぶつの森もタイトルだけ見ると初代以外の順番よくわかんねえな…
145 20/04/29(水)15:01:52 No.684027376
末尾に64って付いてるやつだけどナンバリングで そして名作が多い
146 20/04/29(水)15:02:15 No.684027493
KHは1.5と2.5出てようやく手を出せた
147 20/04/29(水)15:02:16 No.684027496
オタクくんさぁ 2作目からでも大丈夫ですよっていうけど登場キャラがいかにも前作からの続投ですって感じで絡んできてちょっとモヤモヤするんだけど
148 <a href="mailto:光の4戦士 -ファイナルファンタジー外伝-">20/04/29(水)15:02:20</a> [光の4戦士 -ファイナルファンタジー外伝-] No.684027520
>FFの外伝は聖剣伝説1と魔界塔士SaGaとミスティッククエストがありますが >どれもFFとは関係ないのでそれぞれのシリーズの1作目として遊んでくださいWANIMAさん オタクくんさぁ…
149 20/04/29(水)15:02:41 No.684027610
オタクくんさぁ どうぶつの森ってぶつ森以外の略称ってそんなのある? あつ森とか初めて聞いたわ
150 20/04/29(水)15:02:48 No.684027644
国民的タイトルだから許されてるけとナンバリングの癖に全然関係ないのも結構詐欺な気がするFF
151 20/04/29(水)15:02:50 No.684027655
オタクくんさあ 閃乱カグラシリーズが作品数多すぎてどこからやればいいかわからないんだけどどの順番でやっていくのがオススメ?
152 20/04/29(水)15:03:08 No.684027745
FF7リメイクはシンプルでいいよね ところでオタクくんさぁ…これリメイクっていうかリブートじゃ…
153 20/04/29(水)15:03:12 No.684027759
オタクくんさぁ… ゼルダシリーズってストーリー繋がってるの?繋がってないの?
154 20/04/29(水)15:03:20 No.684027796
BF3!BF4!BFH!BFV!BF1!
155 20/04/29(水)15:03:38 No.684027873
>KHは1.5と2.5出てようやく手を出せた 念すぎる… 買って尚、どの順番でやれば…? ってなるレベルだからあれなきゃ絶対出来なかった 理解すれば簡単なんだけどね…
156 20/04/29(水)15:03:46 No.684027907
>>FFの外伝は聖剣伝説1と魔界塔士SaGaとミスティッククエストがありますが >>どれもFFとは関係ないのでそれぞれのシリーズの1作目として遊んでくださいWANIMAさん >オタクくんさぁ… >オタクくんさぁ… 存在自体忘れてましたよWANIMAさん… 「あの光の4戦士が帰ってくる」とか広告打って当時めっちゃ肩透かし食らわせたやつですね 「あのドラグーンの血が蘇る」ってのもありましたね…
157 20/04/29(水)15:03:52 No.684027937
>オタクくんさあ >閃乱カグラシリーズが作品数多すぎてどこからやればいいかわからないんだけどどの順番でやっていくのがオススメ? 好きな子出るやつ
158 20/04/29(水)15:03:54 No.684027948
>オタクくんさぁ… >ゼルダシリーズってストーリー繋がってるの?繋がってないの? 繋がってるようで繋がってないから好きなのからやれ
159 20/04/29(水)15:04:13 No.684028034
BBCT BBCS BBCS2 BBCSEX BBCP BBCPEX BBCF
160 20/04/29(水)15:04:14 No.684028041
つーかゼルダって誰?
161 20/04/29(水)15:04:22 No.684028073
>オタクくんさぁ >どうぶつの森ってぶつ森以外の略称ってそんなのある? >あつ森とか初めて聞いたわ WANIMAさん… 15年前にでたおいでよどうぶつの森が当時既におい森って略されてました…
162 20/04/29(水)15:04:27 No.684028091
>オタクくんさぁ… >ゼルダシリーズってストーリー繋がってるの?繋がってないの? 時のオカリナくらいから考え出したって何かのインタビューで言ってました
163 20/04/29(水)15:04:32 No.684028122
スカイリムってサブタイトルだったんだね…
164 20/04/29(水)15:04:51 No.684028202
>オタクくんさぁ >どうぶつの森ってぶつ森以外の略称ってそんなのある? >あつ森とか初めて聞いたわ ぶつ森はどうぶつの森シリーズ全体の略称ですよ あつ森は「あつまれ どうぶつの森」の略です おい森が「おいでよ どうぶつの森」の略なので簡単でしょう?
165 20/04/29(水)15:04:53 No.684028210
任天堂でもしっかりナンバリング管理してるのって意外と少ないよな マリカくらいか?
166 20/04/29(水)15:04:55 No.684028213
念のために言いますけどKHは2.8も忘れずに買ってくださいねWANIMAさん
167 20/04/29(水)15:04:55 No.684028216
>閃乱カグラシリーズが作品数多すぎてどこからやればいいかわからないんだけどどの順番でやっていくのがオススメ? EV ストーリーなんて気にするな
168 20/04/29(水)15:04:59 No.684028226
オタクくんさぁ 剣神ドラクエって1のアクションリメイクじゃないの?
169 20/04/29(水)15:05:23 No.684028349
キングコング2怒りのメガトンパンチ
170 20/04/29(水)15:05:42 No.684028435
オタクくんさぁ ガンダムどれから見ればいいの?
171 20/04/29(水)15:05:54 No.684028491
>スカイリムってサブタイトルだったんだね… 舞台の名前でもある
172 20/04/29(水)15:05:54 No.684028493
>オタクくんさぁ… >ゼルダシリーズってストーリー繋がってるの?繋がってないの? 時系列が繋がってるっていう考察はあるんですけど 「別な時代でも世界がピンチの時にたまたまゼルダ姫とリンクって奴が出てくる」ってだけで 全部別人なので別なゲームとして遊んでください
173 20/04/29(水)15:06:07 No.684028566
1はシナリオはいいんですけどゲーム性がちょっとアレなんですよねだからそのへん改善されてる2をやってもらったほうが楽しめると思うんですけど本当にシナリオはいいんで1からやってほしいです
174 20/04/29(水)15:06:14 No.684028601
>スカイリムってサブタイトルだったんだね… 知らなかった…
175 20/04/29(水)15:06:25 No.684028655
中断を経てシリーズ再始動とかであえて初代と同じタイトルつけたやつ
176 20/04/29(水)15:06:36 No.684028699
ダンガンロンパはいきなり完全版か何かの様なタイトルで続編出すから面をくらった
177 20/04/29(水)15:06:36 No.684028700
オタクくんさぁ… 東方の古い奴ってどこで遊べばいいの
178 20/04/29(水)15:07:00 No.684028825
オタクくんさぁ… FF4のイージータイプやったことないんだけどパッケージにいる知らないキャラって仲間になるの?
179 20/04/29(水)15:07:04 No.684028846
>任天堂でもしっかりナンバリング管理してるのって意外と少ないよな >マリカくらいか? マリパ!
180 20/04/29(水)15:07:06 No.684028854
>スカイリムってサブタイトルだったんだね… MOD文化に触れると特異点みたいなゲームになってる…
181 20/04/29(水)15:07:18 No.684028907
>オタクくんさぁ >ガンダムどれから見ればいいの? 宇宙世紀って言ってるやつ以外はどれでも1からでいいですよ
182 20/04/29(水)15:07:55 No.684029054
>宇宙世紀って言ってるやつ以外はどれでも1からでいいですよ 劇場版の00ガンダムってやつから見てみるわ!
183 20/04/29(水)15:08:02 No.684029094
MGS123にはそれぞれインテグラルサブスタンスサブシスタンスがありますがサブシスタンス以外は英語音声なので好みで選んでください
184 20/04/29(水)15:08:15 No.684029146
オタクくんさぁ 勇者シリーズの順番言える?
185 20/04/29(水)15:08:26 No.684029190
>オタクくんさぁ… >東方の古い奴ってどこで遊べばいいの WANIMAさん…旧作は値段アレですし紅はシステム的に不便ですから妖々夢からやりましょう
186 20/04/29(水)15:08:27 No.684029196
>>オタクくんさぁ >>ガンダムどれから見ればいいの? >宇宙世紀って言ってるやつ以外はどれでも1からでいいですよ いきなりエンドレスワルツや種死見たらどうすんのオタクくん…
187 20/04/29(水)15:09:01 No.684029351
過去作は遊んでるとニヤッとできるだけで必須じゃないから大丈夫って言うから信じて最新作を遊んだら意味深なこと言う過去キャラが出てきてモヤモヤする…
188 20/04/29(水)15:09:12 No.684029402
オタクくんさぁ この龍が如くってやつは0からやればいいの?
189 20/04/29(水)15:09:39 No.684029523
>オタクくんさぁ >勇者シリーズの順番言える? エクスカイザーファイバードダガーンマイトガインゴルドランジェイデッカーダグオンガオガイガーバーンガーン ですよ
190 20/04/29(水)15:10:14 No.684029703
流石に同じタイトルから始まってる作品が複数あったら無印から触れるだろうと思ったらなぜかそこすっ飛ばす人はいるんだ
191 20/04/29(水)15:10:23 No.684029739
ガオガイガーの次あったんだ…
192 20/04/29(水)15:10:33 No.684029793
トゥームレイダーとかヒットマンとか一作目と同名タイトルで出すのやめてもらえないかな
193 20/04/29(水)15:10:35 No.684029799
>オタクくんさぁ >この龍が如くってやつは0からやればいいの? それでいいですよWANIMAさん 気に入ったら極1(リメイク版1)か7やってください
194 20/04/29(水)15:10:38 No.684029810
>オタクくんさぁ >この龍が如くってやつは0からやればいいの? 0が一番おすすめですけど 1のリメイクである極や主人公交代した7もいいですよWANIMAさん
195 20/04/29(水)15:10:39 No.684029816
閃乱カグラでシコりたいのにどれからやればいいかわからない!
196 20/04/29(水)15:10:49 No.684029865
オタクくんさぁ…この龍が如くOF THE ENDって最終章の事だと思ってたのに今も最新作出てるんだけど…?
197 20/04/29(水)15:10:55 No.684029891
>流石に同じタイトルから始まってる作品が複数あったら無印から触れるだろうと思ったらなぜかそこすっ飛ばす人はいるんだ ネット調べたら初代は遊びづらいって書いてあったから…
198 20/04/29(水)15:11:26 No.684030049
>トゥームレイダーとかヒットマンとか一作目と同名タイトルで出すのやめてもらえないかな モンスターファーム
199 20/04/29(水)15:11:38 No.684030112
>オタクくんさぁ >この龍が如くってやつは0からやればいいの? なんとWANIMAさん…それで問題ないんですよ システム的にもシナリオ的にも極1からでもいいですし好きそうな方でいいですよ 如くほど途中参加者に気を遣ってるシリーズもないと思う
200 20/04/29(水)15:12:04 No.684030237
>閃乱カグラでシコりたいのにどれからやればいいかわからない! 本編は無駄なシリアスでシコりづらい
201 20/04/29(水)15:12:11 No.684030263
オタクくんさぁ…主要登場人物が外伝で死んでる上に外伝自体が日本だと発売してないんだけど
202 20/04/29(水)15:12:12 No.684030271
>オタクくんさぁ…この龍が如くOF THE ENDって最終章の事だと思ってたのに今も最新作出てるんだけど…? それはゾンビパロディした外伝ですよWANIMAさん その他に「龍が如く見参」っていう時代劇パロした外伝と 北斗の拳で龍が如くをやった「北斗が如く」もありますよ ケンシロウがキャバクラ経営しますよ
203 20/04/29(水)15:12:50 No.684030462
オタクくんさあ…外伝扱いのゲーム携帯電話でしか出来ないって書かれてるんだけど…
204 20/04/29(水)15:13:12 No.684030563
>つーかゼルダって誰? 赤い月のものを教えてくれる
205 20/04/29(水)15:13:18 No.684030597
カグラは今ならBurstReNewalからSVやってEVやればいいかな それでキャラ知ったら他のやつに手を出せばいいと思う
206 20/04/29(水)15:13:41 No.684030716
>FF7Rは略称ECになるって思うじゃん ちなみにECとFCはメビウスFFってソシャゲでやりましたよ FCは主人公に「アイツ確かに強いけどクラウドが言うほどじゃねーぞ!本気クラウドなら倒せる!」 って煽られてイラッとするセフィロスが貴重でしたよ メビウスFFはサービス終了しましたけど
207 20/04/29(水)15:13:41 No.684030719
>オタクくんさあ…外伝扱いのゲーム携帯電話でしか出来ないって書かれてるんだけど… FF7の外伝やKHの外伝がそれですが 後にストーリーまとめたDS版がどちらも出てますよWANIMAさん
208 20/04/29(水)15:13:58 No.684030788
>>つーかゼルダって誰? >赤い月のものを教えてくれる 女の子の日か…