虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/29(水)13:50:33 >全国放... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/29(水)13:50:33 No.684008339

>全国放送だと思ったらローカル番組だった

1 20/04/29(水)13:56:17 No.684009733

ドローカル過ぎる…

2 20/04/29(水)13:57:19 No.684010002

マジで...?

3 20/04/29(水)13:57:46 No.684010118

嘘だろ だってみんな見てたぞ

4 20/04/29(水)13:58:32 No.684010313

こたえは!

5 20/04/29(水)13:59:22 No.684010509

>こたえは! いえええええええええええす!!

6 20/04/29(水)13:59:56 No.684010650

答えはイエスでしたあー

7 20/04/29(水)14:00:04 No.684010679

>『天才クイズ』(てんさいクイズ)は、1967年7月26日から2004年9月25日まで中部日本放送(CBC)で放送された視聴者参加型のクイズ番組。全1930回。敷島製パンの一社提供(後に「Pasco」名義で提供)。CBCホールでの公開収録が行われていた。

8 20/04/29(水)14:01:15 No.684010979

いまだにテーマソング歌えるよ…

9 20/04/29(水)14:02:36 No.684011274

マジかよ…

10 20/04/29(水)14:03:03 No.684011369

天才クイズだポンポコリン♪

11 20/04/29(水)14:03:48 No.684011565

嘘だ!皆天才クイズだポンポコリンって言えるはずなんだ!

12 20/04/29(水)14:03:54 No.684011598

帽子のー下からー

13 20/04/29(水)14:04:03 No.684011632

「」の中には参加してる人もいそう

14 20/04/29(水)14:04:47 No.684011833

9問目10問目はガチなやつ

15 20/04/29(水)14:05:11 No.684011932

>天才クイズだポンポコリン♪ あれ、天才クイズだどんとこいじゃなかったっけ…

16 20/04/29(水)14:05:15 No.684011949

友達みたーらー

17 20/04/29(水)14:05:36 No.684012047

まったくしらん

18 20/04/29(水)14:06:53 No.684012403

>こたえは! んのおおおおおおおおおおおお!!!!!!

19 20/04/29(水)14:08:18 No.684012814

どっちんかんちんどっちかな♪

20 20/04/29(水)14:09:16 No.684013075

なにこれ

21 20/04/29(水)14:12:27 No.684013852

これが2004年まで続いていたのが驚き

22 20/04/29(水)14:15:08 No.684014547

はじめてみた

23 20/04/29(水)14:16:29 No.684014887

また「」ちゃんが架空のテレビ番組で盛り上がってる…

24 20/04/29(水)14:16:45 No.684014950

まじで知らない番組だ…

25 20/04/29(水)14:17:23 No.684015114

僕だけ白星被ってたってみんな歌ってたじゃん…

26 20/04/29(水)14:18:00 No.684015273

みんな体育の時に紅白帽で天才クイズごっこしてたでしょ!?

27 20/04/29(水)14:18:06 No.684015294

ケッタが通じなかったときと同じレベルの衝撃だ…

28 20/04/29(水)14:18:07 No.684015299

○×バケツ欲しかった

29 20/04/29(水)14:20:37 No.684015940

なにこれ

30 20/04/29(水)14:21:26 No.684016134

なんかやたらと魚系の難しい問題が出てた気がしてならない

31 20/04/29(水)14:22:44 No.684016474

知らない…

32 20/04/29(水)14:23:44 No.684016727

子供の頃これに出たかったなあ

33 20/04/29(水)14:24:11 No.684016853

昔1回出たな

34 20/04/29(水)14:24:12 No.684016858

ウルトラマンティガの前か後にやってる番組

35 20/04/29(水)14:24:17 No.684016880

1930回はすごいな…

36 20/04/29(水)14:24:50 No.684017032

そ、そんな… あっ!クリフハンガー冒険隊!クリフハンガー冒険隊はみんな見てたよね!?

37 20/04/29(水)14:24:54 No.684017045

知らない番組だけどすごいな… su3845192.jpg

38 20/04/29(水)14:25:23 No.684017186

>昔1回出たな いいなぁ、リアル博士と握手したかった…

39 20/04/29(水)14:26:05 No.684017396

https://www.youtube.com/watch?v=iAcrFo30N1U

40 20/04/29(水)14:27:43 No.684017873

存在そのものを今始めて知った

41 20/04/29(水)14:28:53 No.684018202

出たときの敗者復活問題が卵の映像見せられて生卵かゆで卵か当てろっていう運ゲーだったのは未だに許してないぞCBC

42 20/04/29(水)14:29:09 No.684018263

>https://www.youtube.com/watch?v=iAcrFo30N1U 可愛い見た目の博士しか見てなかったけど昔の博士キモいな!

43 20/04/29(水)14:30:10 No.684018532

嘘だろ承り!?

44 20/04/29(水)14:32:13 No.684019034

>出たときの敗者復活問題が卵の映像見せられて生卵かゆで卵か当てろっていう運ゲーだったのは未だに許してないぞCBC 時々運ゲー問題投げてくるよね… 子供ながらこんなの分かるかって見てて思った事ある

45 20/04/29(水)14:33:18 No.684019331

司会のおっさんめっちゃ感じ悪いな

46 20/04/29(水)14:34:27 No.684019639

SBSで流れてなくてCBCで流れてた 恐らく生まれて初めてローカル番組を意識した番組

47 20/04/29(水)14:34:56 No.684019760

2004年って結構最近までやってたんだな

48 20/04/29(水)14:37:00 No.684020319

初代はロボ su3845233.jpg

49 20/04/29(水)14:37:09 No.684020366

2004年ってことは6年くらい前までか

50 20/04/29(水)14:37:44 No.684020527

ちょうど「」直撃じゃん

51 20/04/29(水)14:38:04 No.684020629

>2004年ってことは6年くらい前までか しっかりいたせー!

52 20/04/29(水)14:39:39 No.684021077

>https://www.youtube.com/watch?v=iAcrFo30N1U 544回って事は全放送の1/4くらいだろ ずいぶん古い気がするが…

53 20/04/29(水)14:41:31 No.684021584

この後がSEEDだったなぁ

54 20/04/29(水)14:41:57 No.684021690

>初代はロボ お前ロボだったのか… 俺が見てた時はもう一番右恥だったなぁ

55 20/04/29(水)14:42:07 No.684021735

世代的に司会こぶ平になってから見なくなった

56 20/04/29(水)14:46:00 No.684022773

待ってくれよ天才クイズって全国じゃないの!? 友達出た事あるって自慢されて全国区で争ってきたと思ったのに…

57 20/04/29(水)14:47:32 No.684023194

中部「」がどんどん集まる

58 20/04/29(水)14:49:09 No.684023692

67年てすごい前からやってたんだな… スネークイーター作戦の3年後じゃん

↑Top