虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/29(水)12:45:06 アパラ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/29(水)12:45:06 No.683991076

アパラチアの地下変なもの居過ぎじゃない?

1 20/04/29(水)12:46:58 No.683991610

変というかヤバイというか…

2 20/04/29(水)12:48:51 No.683992131

どいつもこいつも地下建設しすぎなんだけど こっちもキャンプとか頭おかしいもん使ってるもんなあ

3 20/04/29(水)12:49:20 No.683992250

変な生物はだいたいエンクレイブが悪い

4 20/04/29(水)12:49:43 No.683992358

ゴルフ場の地下でアメリカの秘密組織と中国のスパイがお隣なのはおかしいだろ! 気付けよ!

5 20/04/29(水)12:50:14 No.683992497

まあFalloutだしな…で大抵の事はスルーできる

6 20/04/29(水)12:50:24 No.683992550

>ゴルフ場の地下でアメリカの秘密組織と中国のスパイがお隣なのはおかしいだろ! >気付けよ! 灯台もと暗しって言うからなぁ

7 20/04/29(水)12:51:07 No.683992773

>変な生物はだいたいエンクレイブが悪い じゃあこの「彼」もただのミュータントで気にする必要ないんですね!

8 20/04/29(水)12:51:18 No.683992831

>ゴルフ場の地下でアメリカの秘密組織と中国のスパイがお隣なのはおかしいだろ! 割れ目の感じから中国軍の方は建設戦後っぽい?

9 20/04/29(水)12:51:57 No.683993001

戦後25年時点でアパラチアに変異生物が溢れてるのは エンクレイブのせいなんだろうな…

10 20/04/29(水)12:52:02 No.683993038

そもそも地割れからでっかいコウモリ湧いてくる土地だし

11 20/04/29(水)12:52:45 No.683993252

あの割れ目の基地ってクエスト中しかいけない? 後日行こうと思ったら入り口見当たらなかった

12 20/04/29(水)12:53:32 No.683993449

元々 炭鉱を核で採掘したらどうッスか?ビッグアイディア!! 核使ったらすごい鉱石出来た!!もっと核使おうぜ!する奴らだぞ

13 20/04/29(水)12:53:57 No.683993569

ウルトラサイトはマジでなんなの…

14 20/04/29(水)12:55:34 No.683993979

割れ目に核を入れて誕生するって少しエッチ

15 20/04/29(水)12:55:50 No.683994052

アパラチアで中華スパイの拠点はかなり広範囲に点在してるから いかにもなんかありそうなバンカー施設のゴルフ場に目を付けるは当然じゃないの? じゃあ横から掘り進めたら行ないかなって感じで作ったとか

16 20/04/29(水)12:56:18 No.683994183

こう…地下の粘菌が上手いこと固まったり変異してアパラチア風になったのがウルトラサイト

17 20/04/29(水)12:56:37 No.683994262

>あの割れ目の基地ってクエスト中しかいけない? >後日行こうと思ったら入り口見当たらなかった 普通に行けるけど あとマザーロードに迎えにきてもらうとか

18 20/04/29(水)12:57:51 No.683994568

宇宙人の存在が結構認知されててダメだった

19 20/04/29(水)12:58:25 No.683994711

>割れ目の感じから中国軍の方は建設戦後っぽい? ホワスプの従業員が「地震が頻発して怪しいと思ったらやばいの見つけちゃった!大発見だ!」とか言ってるホロテープあったし戦前からあるんじゃない? 地震はあのマザーロードで掘り進めてるときのだろうし

20 20/04/29(水)12:59:23 No.683994968

核ミサイルを手に入れた76の住人が79の金塊を探し当てるところまでVault-TECの計画っぽいのが

21 20/04/29(水)12:59:30 No.683994995

>宇宙人の存在が結構認知されててダメだった 当たり前だろ!この核戦争だって宇宙人が引き起こしたんだからな! カウボーイを拉致したり戦国武将までも誘拐しているに違いないんだ!

22 20/04/29(水)13:00:05 No.683995149

ディープは潜水服の死体がUFO見つけたってテープとか彼とか要素過多すぎる

23 20/04/29(水)13:00:18 No.683995205

エンクレイブにママドルス基地潰された!ムカつく!からのゴルフ場への逆襲とか 中国軍のタフネスさは脅威だからボルトテックが核ミサイルを管理するね

24 20/04/29(水)13:01:28 No.683995534

マザーロード作ったところはアカだったんだな

25 20/04/29(水)13:01:33 No.683995555

ママドルス周辺のリベレイターはエンクレイヴ産なのひどい

26 20/04/29(水)13:02:09 No.683995703

ザディープはまずあの大量のウルトラサイトなんなの… まさか地下は全部あんな感じなの…?

27 20/04/29(水)13:02:23 No.683995779

>あの割れ目の基地ってクエスト中しかいけない? >後日行こうと思ったら入り口見当たらなかった 豚小屋から

28 20/04/29(水)13:03:02 No.683995949

ザディープ行った時に子フクロウの死体があったけど動いてるところってどこかで見られるんだろうか

29 20/04/29(水)13:03:30 No.683996072

ワクチン配ったはいいけどラジカルズやカルト教団やブラッドイーグルには配ってなくない…?

30 20/04/29(水)13:03:59 No.683996197

>ザディープ行った時に子フクロウの死体があったけど動いてるところってどこかで見られるんだろうか 間に合えばそこで生きてる姿は見れるよ

31 20/04/29(水)13:04:19 No.683996304

>ワクチン配ったはいいけどラジカルズやカルト教団やブラッドイーグルには配ってなくない…? 話通じない人は人間に非ずだから

32 20/04/29(水)13:04:19 No.683996305

ロブコで脳みそクッキングしたときついてきた軍人が特に驚きもしてなかったけど倫理観ってもんはないんですか…?

33 20/04/29(水)13:04:19 No.683996307

プレイヤーですら地下キャンプ作ってたりするし… 他人のキャンプに飛んだら何もなくてよく見たら椅子に座ると地下に潜れるとか

34 20/04/29(水)13:04:54 No.683996458

カルト教団はモスマンパワーで何とかなってるのかもしれない

35 20/04/29(水)13:05:17 No.683996563

>話通じない人は人間に非ずだから ラジカルズはレイダー達よりも話通じるのに…

36 20/04/29(水)13:05:22 No.683996593

アトムで新しい建材買ったのに全然活かせない俺はゴミだよ

37 20/04/29(水)13:05:29 No.683996620

>ワクチン配ったはいいけどラジカルズやカルト教団やブラッドイーグルには配ってなくない…? スコーチから弾の補給は必要だろう?

38 20/04/29(水)13:06:14 No.683996826

まぁラジカルズはそこらの入植地が取引とか普通にしてくれるだろうし…

39 20/04/29(水)13:06:25 No.683996868

>ラジカルズはレイダー達よりも話通じるのに… インターホン無視して押し入った位で敵対するような奴らだし…

40 20/04/29(水)13:06:40 No.683996944

カルト教団って所属できないのこれ…?

41 20/04/29(水)13:06:52 No.683996982

そもそもあのワクチン飲んで大丈夫なんです?変異したりしない?

42 20/04/29(水)13:07:18 No.683997098

アテナちゃん作ったんだけど自分のキャンプにやって来るのってランダム…?

43 20/04/29(水)13:07:47 No.683997231

>>ラジカルズはレイダー達よりも話通じるのに… >インターホン無視して押し入った位で敵対するような奴らだし… 冷静に考えてほしい 変異しまくって超高レベルのレジデントが押し入るとか相手から見たらミュータント相手のレイドだ

44 20/04/29(水)13:08:00 No.683997299

>アテナちゃん作ったんだけど自分のキャンプにやって来るのってランダム…? ランダム 低確率ってわけじゃないから一日一回ぐらいは会えると思う

45 20/04/29(水)13:08:06 No.683997333

>そもそもあのワクチン飲んで大丈夫なんです?変異したりしない? 世界初のワクチンは牛から取ったけど接種しても牛にはならないし…

46 20/04/29(水)13:08:10 No.683997349

>アテナちゃん作ったんだけど自分のキャンプにやって来るのってランダム…? ランダム

47 20/04/29(水)13:08:35 No.683997479

>カルト教団って所属できないのこれ…? 所属したいと思う? 俺はしたいけど

48 20/04/29(水)13:09:03 No.683997604

最近は骨さんのところでマイアラーク狩りばっかしてるけどここ居心地いいな…

49 20/04/29(水)13:09:10 No.683997644

ワクチンってあれやろうとすればクレーターもファンデーションも全滅狙えたよね

50 20/04/29(水)13:09:11 No.683997645

>>アテナちゃん作ったんだけど自分のキャンプにやって来るのってランダム…? >ランダム >低確率ってわけじゃないから一日一回ぐらいは会えると思う そっかずっと居て欲しいなアテナちゃん… もしくはポリーが欲しい

51 20/04/29(水)13:09:22 No.683997705

ラジカルにレジェ渡さずに敵対しちゃったら もう一生敵対したままなの?

52 20/04/29(水)13:09:31 No.683997742

教団系の追加クエはそのうちいっぱい来そうだよね 4のアトム教団みたいに共存ルートあるかもしれない

53 20/04/29(水)13:09:38 No.683997763

>最近は骨さんのところでマイアラーク狩りばっかしてるけどここ居心地いいな… 何回か納品してると褒めてくれるの嬉しい

54 20/04/29(水)13:10:31 No.683998002

>ワクチンってあれやろうとすればクレーターもファンデーションも全滅狙えたよね 監督官だって新人がスコーチ化したら私達は死んだも同然ですよっていったじゃん!

55 20/04/29(水)13:11:05 No.683998165

>最近は骨さんのところでマイアラーク狩りばっかしてるけどここ居心地いいな… ブラックアイと骨さんは友好的だけどもう一人のネームドはすれ違うたびにガンつけるなだの顔面殴るぞだのレベル4のくせに煩くて住みたくないな

56 20/04/29(水)13:11:11 No.683998198

>ワクチンってあれやろうとすればクレーターもファンデーションも全滅狙えたよね 76の目的は復興だよ!

57 20/04/29(水)13:11:54 No.683998401

復興目的ならなおさらクレーターはもう一度クレーターにしとくべきじゃねぇかな…

58 20/04/29(水)13:12:32 No.683998557

24時間越えてようやく20レベル越えたけど50までどれくらいかかるやら…

59 20/04/29(水)13:12:54 No.683998657

>復興目的ならなおさらクレーターはもう一度クレーターにしとくべきじゃねぇかな… 即防護服

60 20/04/29(水)13:13:03 No.683998699

骨のとこじゃなくてモブレイダーに話しかけて評判上げマラソンしてるけど口悪いの多いな 入植者もたいがいだけども

61 20/04/29(水)13:13:07 No.683998713

まだ通貨を発行する前の段階なのに通貨計画は失敗したとか言われるの何故だろう

62 20/04/29(水)13:13:15 No.683998749

>復興目的ならなおさらクレーターはもう一度クレーターにしとくべきじゃねぇかな… クレーターに肩入れしたけどあれはあれで必要な集団だと思う 難民キャンプみたいなもんだし

63 20/04/29(水)13:13:17 No.683998758

クレーターの連中はグルマンズ並にヤバいわけじゃなさそうだしまあ

64 20/04/29(水)13:13:37 No.683998849

>骨のとこじゃなくてモブレイダーに話しかけて評判上げマラソンしてるけど口悪いの多いな >入植者もたいがいだけども 野菜やらジャンクやら地図やらくれるスカベンジャーが一番気安い気がする

65 20/04/29(水)13:14:11 No.683999004

>24時間越えてようやく20レベル越えたけど50までどれくらいかかるやら… ダブルXPとかトリプルXP期間だったら同じ時間で50まで行けるんだけどねえ… でも確かもうすぐダブルXP期間に入るはず

66 20/04/29(水)13:14:13 No.683999012

vaultTecの行いが行いなのでアメリカ再生が本気なのか未だに疑ってるresidentは少なくない

67 20/04/29(水)13:14:44 No.683999161

メグはファーストコンタクトで頭ゆるゆるだなこいつって思ったけどロード画面の説明によるとあれでも切れ者らしいな

68 20/04/29(水)13:14:54 No.683999196

>24時間越えてようやく20レベル越えたけど50までどれくらいかかるやら… 高レベルのイベントにこっそり混ぜてもらうとか… ダブルXPキャンペーンあればいいんだが

69 20/04/29(水)13:14:54 No.683999198

キャップ以外での取引に成功するの西だから東は失敗前提で進めるね・・・・

70 20/04/29(水)13:15:06 No.683999257

>vaultTecの行いが行いなのでアメリカ再生が本気なのか未だに疑ってるresidentは少なくない Vault79は絶対に嘘だろ…って思ってた

71 20/04/29(水)13:15:09 No.683999276

>まだ通貨を発行する前の段階なのに通貨計画は失敗したとか言われるの何故だろう 単純に過去作でアパラチアの話題が出ないからだと思う 後付けだからしょうがないけど

72 20/04/29(水)13:15:23 No.683999334

クレーターはまだ話が通じるし入植者側で終わらせたら 76住人にびびって敵に回したくはないとか言ってるし

73 20/04/29(水)13:15:30 No.683999368

>vaultTecの行いが行いなのでアメリカ再生が本気なのか未だに疑ってるresidentは少なくない 監督官は76も実験だと思ってるし本気ではないと思う 特に復興にミサイルサイロはいらねえ

74 20/04/29(水)13:15:36 No.683999410

>メグはファーストコンタクトで頭ゆるゆるだなこいつって思ったけどロード画面の説明によるとあれでも切れ者らしいな ギャングのボスならあれで十分なんじゃないかな

75 20/04/29(水)13:15:40 No.683999428

ああなった世界で生産性なく略奪だけしてるのはやばい

76 20/04/29(水)13:16:08 No.683999580

>メグはファーストコンタクトで頭ゆるゆるだなこいつって思ったけどロード画面の説明によるとあれでも切れ者らしいな パワープレイはするけど理不尽な暴力や殺しはやらないっていうスタイルなのがその辺のレイダーと違ってINTが高い

77 20/04/29(水)13:16:17 No.683999622

>メグはファーストコンタクトで頭ゆるゆるだなこいつって思ったけどロード画面の説明によるとあれでも切れ者らしいな アパラチアに見切りつけて逃げ出したのは賢明な判断だと思う ワクチンもないのに戻ってくるのは頭フェラルかよって思うけど

78 20/04/29(水)13:16:23 No.683999651

クレーターのやつら一応畑仕事とかしてるし生産性無いわけじゃないぞ

79 20/04/29(水)13:16:34 No.683999698

シークレットサービスの装備すごいな… なんで生身にジェットパック付けようなんて思ったんだ

80 20/04/29(水)13:16:41 No.683999735

レベルは上げる気になれば結構サクサクだけど1キャラ目だったらゆっくりぶらぶらしてていいんじゃないかな レジェの都合上早くしたいのとかもわかるけど

81 20/04/29(水)13:16:50 No.683999775

3や4のキャップは純金製の可能性が

82 20/04/29(水)13:17:03 No.683999833

>76住人にびびって敵に回したくはないとか言ってるし 入植者側でやって 分け前の金を半分こしたらあんた最高だよ痺れたぜってレイダーに言われた

83 20/04/29(水)13:17:10 No.683999874

>ワクチンもないのに戻ってくるのは頭フェラルかよって思うけど しかもワクチンのこと疑うからなあいつ 説得に応じてくれたから許すが...

84 20/04/29(水)13:17:14 No.683999890

メグよりもラジカルズのボスの方がINTは高そう

85 20/04/29(水)13:17:25 No.683999922

上下水道にFEV流して実験とか言ってる世界だからな…

86 20/04/29(水)13:17:26 No.683999926

>クレーターのやつら一応畑仕事とかしてるし生産性無いわけじゃないぞ ファウンデーションには畑っぽいもの見当たらなかったのに…

87 20/04/29(水)13:17:28 No.683999940

>シークレットサービスの装備すごいな… >なんで生身にジェットパック付けようなんて思ったんだ 生身ジェットは最高に楽しいから金塊の使い道としておすすめだぞ

88 20/04/29(水)13:17:36 No.683999973

せめてもうちょっと東に行けば毒が無いのに何で拠点をあのクレーターにしたんだあの連中

89 20/04/29(水)13:17:41 No.684000001

PA着れるようになると敵の群れに突っ込めるようになるからサクサク上がる 25までがきつい

90 20/04/29(水)13:17:52 No.684000047

本人出てきて監督官が何を考えてるのかますますわからなくなった

91 20/04/29(水)13:17:59 No.684000076

でもアプデ前よりLv上がりやすくなった気がする デイリー経験値美味しい

92 20/04/29(水)13:18:04 No.684000108

>ファウンデーションには畑っぽいもの見当たらなかったのに… いや入口の外に畑あるぞ

93 20/04/29(水)13:18:09 No.684000136

金塊独り占めすると恨まれっぷりが凄い 知るかバカ!俺はT-65が欲しいんだ!!

94 20/04/29(水)13:18:10 No.684000145

>ファウンデーションには畑っぽいもの見当たらなかったのに… デイリーくれるおっさんが手入れしてるぜ

95 20/04/29(水)13:18:35 No.684000255

>生身ジェットは最高に楽しいから金塊の使い道としておすすめだぞ 大きなポケット付けられないのが残念すぎる…

96 20/04/29(水)13:18:39 No.684000277

>せめてもうちょっと東に行けば毒が無いのに何で拠点をあのクレーターにしたんだあの連中 宇宙ステーションの通信設備が目当てだったんじゃないかな

97 20/04/29(水)13:18:41 No.684000283

>生身ジェットは最高に楽しいから金塊の使い道としておすすめだぞ 楽しー! 死

98 20/04/29(水)13:18:46 No.684000304

アパラチアの金本位制が成功するなら実はアパラチアは独自の通貨をひっそり使ってました位の後付しないと未来変わっちまう

99 20/04/29(水)13:18:54 No.684000348

監督官に対して事あるごとにVault-Tec最高ですね!って言うの楽しい

100 20/04/29(水)13:18:55 No.684000356

>でもアプデ前よりLv上がりやすくなった気がする >デイリー経験値美味しい いろいろ起こってるクエとか誘導してくれるし安定感は上がったかねぇ まえは爆心地ゴルフ場乱入とかしてたけど

101 20/04/29(水)13:19:00 No.684000375

証書ってレジェンダリー交換とデイリークエ以外に貯める方法って無いの?

102 20/04/29(水)13:19:00 No.684000377

>いや入口の外に畑あるぞ 気付かなかった…畑あるんだ

103 20/04/29(水)13:19:07 No.684000404

理不尽さで制覇しようとしたカットスロートの崩壊までを見てきたからメグは教訓があるのだ将軍

104 20/04/29(水)13:19:16 No.684000450

>せめてもうちょっと東に行けば毒が無いのに何で拠点をあのクレーターにしたんだあの連中 誰もメリットを求めてあんなところ攻めようとは思わないだろう あとレイダー活動するしかないから組織として不退転だ

105 20/04/29(水)13:19:19 No.684000464

>ディープは潜水服の死体がUFO見つけたってテープとか彼とか要素過多すぎる ウルトラサイトが宇宙由来な可能性が出てきた…

106 20/04/29(水)13:19:24 No.684000490

今ならパブリックに高レベが集まってたら寄生できるかもしれん

107 20/04/29(水)13:19:36 No.684000544

まだ開いてないVaultではどんなロクでもない実験してるのやら…

108 20/04/29(水)13:19:42 No.684000567

>せめてもうちょっと東に行けば毒が無いのに何で拠点をあのクレーターにしたんだあの連中 敵が弱くてスコビもこないってのがある ファンデーションは立地的にいつ崩壊してもおかしくない

109 20/04/29(水)13:19:43 No.684000574

デイリーのおっちゃん畑の中に埋まってることままあるよね

110 20/04/29(水)13:20:13 No.684000689

1日9債券は確実に入手できるけどあと残り11債券はどうやって手に入れよう

111 20/04/29(水)13:20:14 No.684000693

>>生身ジェットは最高に楽しいから金塊の使い道としておすすめだぞ >大きなポケット付けられないのが残念すぎる… 重量軽減レジェを厳選するんだ まぁそこらへん置いといても生身は重量増やしやすいからあんまり気にしなくていいぞ!

112 20/04/29(水)13:20:19 No.684000711

宇宙ステーションの浄水器使ってるんじゃなかったっけ

113 20/04/29(水)13:20:23 No.684000731

監督官って尻だけは超シコれるよな…

114 20/04/29(水)13:20:37 No.684000798

ファウンデーションこそもうちょっと北西目指したほういいよね… スキー場跡地使いやすかったのかもしれないけど

115 20/04/29(水)13:20:42 No.684000815

クレーターの奴らには是非グラフトン制圧して欲しい

116 20/04/29(水)13:20:42 No.684000818

>監督官に対して事あるごとにVault-Tec最高ですね!って言うの楽しい 監督官最終的にvault tecのことは忘れろとか言ってくる…

117 20/04/29(水)13:20:43 No.684000819

>1日9債券は確実に入手できるけどあと残り11債券はどうやって手に入れよう どんな時もトンネル警備だぞ

118 20/04/29(水)13:21:06 No.684000932

>1日9債券は確実に入手できるけどあと残り11債券はどうやって手に入れよう 債権もらえるクエストあまり人集まらないのがな…

119 20/04/29(水)13:21:21 No.684000995

まあクレーターのそばにもすぐ開けそうな亀裂あるんだけどね…

120 20/04/29(水)13:21:25 No.684001011

最近はブルーリッジキャラバンの従業員になってるけどこのイベントいいよね 掛け合い面白いしキャップ稼げるしレジェ確定だしで

121 20/04/29(水)13:21:28 No.684001031

ビブのデイリーでも債券もらえるとかなんとか…

122 20/04/29(水)13:21:29 No.684001035

ようやくFF7Rが終わったからこっちも復帰して手を付けようと思うけど何か気を付ける事がある?

123 20/04/29(水)13:21:32 No.684001051

核をプライムに落とせ

124 20/04/29(水)13:21:36 No.684001069

流石にクランベリー湿原には地上に集落ないからな…

125 20/04/29(水)13:22:12 No.684001231

せめてシークレットサービス装備の手足には大きなポケット付けさせてほしいよな…

126 20/04/29(水)13:22:21 No.684001275

>最近はブルーリッジキャラバンの従業員になってるけどこのイベントいいよね >掛け合い面白いしキャップ稼げるしレジェ確定だしで たまに犬も伝説が複数出るからうまいうまい

127 20/04/29(水)13:22:24 No.684001283

>ようやくFF7Rが終わったからこっちも復帰して手を付けようと思うけど何か気を付ける事がある? どのタイミングで休眠してたかはわからんがとりあえずスモールバックパック取りに行こう

128 20/04/29(水)13:22:25 No.684001289

>ビブのデイリーでも債券もらえるとかなんとか… マジか

129 20/04/29(水)13:22:39 No.684001354

>>1日9債券は確実に入手できるけどあと残り11債券はどうやって手に入れよう >債権もらえるクエストあまり人集まらないのがな… キャンプファイアーはポッサムバッジももらえるので人気 でも結局ライディングショットガンをぶん回しするのが効率的になっちゃう

130 20/04/29(水)13:22:50 No.684001400

でも債権もらうためのクエストで人手いるのってあんまりなくない 一部はあるのはわかるけど

131 20/04/29(水)13:22:56 No.684001427

復帰してぶらぶら一人旅してるけど思った以上に敵の攻撃いてえ!ってなる パワーアーマー着たほういいのかな…コアもったいなくて使えない

132 20/04/29(水)13:22:57 No.684001429

>ビブのデイリーでも債券もらえるとかなんとか… 貰えなかったぞ 確定ではないのかもね

133 20/04/29(水)13:23:10 No.684001485

>>ビブのデイリーでも債券もらえるとかなんとか… >マジか ただ割と面倒くさいの渡されたりするし適当な公開イベントに行く方が多分早い

134 20/04/29(水)13:23:26 No.684001546

収納箱の弾薬枠は別枠になるって話どうなったんだろう…

135 20/04/29(水)13:23:31 No.684001566

ブラックウォーターとか曲路の神殿は人が集まりやすいよ 後者は放置してるだけで終わる 経験値美味しいし沸き固定だから普通に狩るけど

136 20/04/29(水)13:23:34 No.684001577

>>ビブのデイリーでも債券もらえるとかなんとか… >貰えなかったぞ >確定ではないのかもね 二種類あるうちのどっちかなのかねぇ

137 20/04/29(水)13:23:43 No.684001616

>ようやくFF7Rが終わったからこっちも復帰して手を付けようと思うけど何か気を付ける事がある? 自分のやりたいことを見つける これがないとこのゲームやることないし

138 20/04/29(水)13:23:54 No.684001665

債券貰えるのもあるのか… MAP移動するときやたら人集まってるなあって眺めてた

139 20/04/29(水)13:24:20 No.684001768

ガウスショットガンって使ってて強いのかしら…

140 20/04/29(水)13:24:31 No.684001816

ウェイストランダーズに復帰してもお散歩してランダムイベントエリア回ってるだけで時間が過ぎて進まねぇ!

141 20/04/29(水)13:24:43 No.684001877

>復帰してぶらぶら一人旅してるけど思った以上に敵の攻撃いてえ!ってなる >パワーアーマー着たほういいのかな…コアもったいなくて使えない キャンプに来る行商から買えるしそんな心配いらんよ

142 20/04/29(水)13:24:50 No.684001893

>せめてシークレットサービス装備の手足には大きなポケット付けさせてほしいよな… 一式付ける意味もないし手足付けなくてもいいかーともなる 性能は優秀だけど

143 20/04/29(水)13:25:01 No.684001941

宇宙服の司令官とロマンスしちゃった「」っている?

144 20/04/29(水)13:25:37 No.684002086

俺にはべケットがいるから…

145 20/04/29(水)13:26:08 No.684002205

久しぶりに戻ってきたけどフュージョンコアの入手先減ってるのね…

146 20/04/29(水)13:26:19 No.684002250

重量のこと心配ないんだったら発電所のコア供給装置の産出量15分から20分で3個って感じだからゲーム入った時取っとくとこまらないよ 前の感覚と全く違う

147 20/04/29(水)13:26:33 No.684002308

>ガウスショットガンって使ってて強いのかしら… かなり強いっぽい…ショットガン使いにとっては久しぶりの春が来てる

148 20/04/29(水)13:28:13 No.684002716

ファウンデーションのデイリーおじさんって椅子に座ったりしてると話し掛けられないの地味にめどい

149 20/04/29(水)13:28:28 No.684002787

>重量のこと心配ないんだったら発電所のコア供給装置の産出量15分から20分で3個って感じだからゲーム入った時取っとくとこまらないよ (エラー落ち)

150 20/04/29(水)13:28:54 No.684002895

>ファウンデーションのデイリーおじさんって椅子に座ったりしてると話し掛けられないの地味にめどい クレーターのおばちゃんもそれあったな

151 20/04/29(水)13:29:05 No.684002942

>(エラー落ち) 昔と違って起きたことないなぁ

152 20/04/29(水)13:29:08 No.684002951

>かなり強いっぽい…ショットガン使いにとっては久しぶりの春が来てる ナーフ怖いけど買ってみるかな…

153 20/04/29(水)13:29:40 No.684003092

ジャンクの金で延べ棒作っちゃ駄目なんですか

154 20/04/29(水)13:30:20 No.684003258

>昔と違って起きたことないなぁ えぇ…

155 20/04/29(水)13:30:41 No.684003335

ワークショップ一つ取得して落ちるってのもいつの話だろう

156 20/04/29(水)13:30:53 No.684003384

>>かなり強いっぽい…ショットガン使いにとっては久しぶりの春が来てる >ナーフ怖いけど買ってみるかな… 買えるまで評判上げてるなら買おう!

157 20/04/29(水)13:31:29 No.684003511

>久しぶりに戻ってきたけどフュージョンコアの入手先減ってるのね… クイーン参戦して溶剤から自作するとか行商から買うとかがメインかなあ

158 20/04/29(水)13:31:31 No.684003518

銀行を作って信用取引を可能にするとかなら分かるけど すでにCAPが通貨として流通している中で金に置き換えるだけって意味なくない

159 20/04/29(水)13:31:46 No.684003581

ザ・ディープは西側にも入り口あると聞いて探してるが見当たらんな…

160 20/04/29(水)13:32:00 No.684003623

苦手なモスマンの卵が各地に広がってマジ辛い あれ猫かニコラスケイジにするmodないの

161 20/04/29(水)13:32:02 No.684003629

エラー落ちはかなり頻度減ったなぁ たまに起きるけど

162 20/04/29(水)13:32:20 No.684003697

キャップは新規に作れないからな…

163 20/04/29(水)13:32:32 No.684003744

>ワークショップ一つ取得して落ちるってのもいつの話だろう この前普通に起きたわ

164 20/04/29(水)13:32:49 No.684003819

>この前普通に起きたわ 環境が特殊なんだね

165 20/04/29(水)13:33:35 No.684004041

ワークショップ取るとPvP仕掛けてくるルーキーがちょいちょいいてうざい…

166 20/04/29(水)13:33:59 No.684004139

>>昔と違って起きたことないなぁ >えぇ… アプデ以降増えた気がする 慣れたけどそういう問題ではないしな…

167 20/04/29(水)13:33:59 No.684004141

>苦手なモスマンの卵が各地に広がってマジ辛い >あれ猫かニコラスケイジにするmodないの 一面に広がるニコラスケイジもそこそこきもいと思う!

168 20/04/29(水)13:34:03 No.684004166

ヌカコーラ工場あるなら普通にキャップ作れそうな気もするけどね NVでもサルサパリラの工場で偽造してたし

169 20/04/29(水)13:34:13 No.684004211

>ワークショップ取るとPvP仕掛けてくるルーキーがちょいちょいいてうざい… どうせ発電機置くくらいだしそんときはもう離れちゃえばいいんじゃない

170 20/04/29(水)13:34:16 No.684004218

エラー落ちはそこそこ起きるな でもいつもの事なんで特に気にならない バグでクエスト進行しないとかの方がよっぽど辛いし…

171 20/04/29(水)13:34:25 No.684004248

そういやザディープに変なオブジェあるよね 攻撃すると液体出てくるから多分生き物なんだろうけど

172 20/04/29(水)13:34:28 No.684004260

>ワークショップ取るとPvP仕掛けてくるルーキーがちょいちょいいてうざい… 早く無くせよって思う仕様ナンバーワンに躍り出たやつ

173 20/04/29(水)13:34:46 No.684004361

モスマンの卵って本当にモスマンが産んだ卵なんだろうか…

174 20/04/29(水)13:34:48 No.684004373

>そういやザディープに変なオブジェあるよね >攻撃すると液体出てくるから多分生き物なんだろうけど 彼のファミリーだ仲良くしよう

175 20/04/29(水)13:34:50 No.684004381

>環境が特殊なんだね 普通の初期型PS4だけど

176 20/04/29(水)13:35:27 No.684004504

>キャップは新規に作れないからな… あーーーーやっと腑におちた ひとが増えて経済活動上昇の余地が生まれたのにキャップだと通貨発行量が頭打ちだから 新札刷りまくって先んじての大規模公共工事とかもできずデフレになるがまま物々交換まで戻って停滞しちゃうんだな

177 20/04/29(水)13:35:39 No.684004553

>ジャンクの金で延べ棒作っちゃ駄目なんですか ジャンクの金なんて欠片程度しかないんじゃない? 見た感じ金塊は延べ棒数本で100っぽいし

178 20/04/29(水)13:35:57 No.684004616

>普通の初期型PS4だけど 今は他でそんな起きてる話聞かないからなおさらそうなんじゃない がっつりワークショップ建設してるとか?

179 20/04/29(水)13:36:08 No.684004643

>モスマンの卵って本当にモスマンが産んだ卵なんだろうか… モスカルトがやってるモスマン油の匂いつけたオブジェ作る儀式がモスマンの産卵に適した環境を増やしてるのかなあなんて思う

180 20/04/29(水)13:36:54 No.684004805

俺はINT低すぎて通貨作る意義が理解できなかったマン!

181 20/04/29(水)13:37:20 No.684004912

エラーなんて原因不明でベセスダに直せないんだかは追及するなんて無駄よ

182 20/04/29(水)13:37:39 No.684004987

サービス胴とジェットパック手に入れるだけで一体どのくらいかかるやら

183 20/04/29(水)13:37:43 No.684005001

PvPはNWだけでいいかなって

184 20/04/29(水)13:37:52 No.684005036

コンパウンドボウ楽しみにしてたのに弓の威力10増えただけとかふざけてんの????

185 20/04/29(水)13:37:56 No.684005052

>モスカルトがやってるモスマン油の匂いつけたオブジェ作る儀式がモスマンの産卵に適した環境を増やしてるのかなあなんて思う モスタウンでも銅像の周りに産んでたもんな…

186 20/04/29(水)13:38:21 No.684005153

>今は他でそんな起きてる話聞かないからなおさらそうなんじゃない 上でもちょいちょい起きてるってあるじゃん あってもらっては困るけど

187 20/04/29(水)13:38:28 No.684005180

上で言ってるコア回収の話なら20分に一度確実に落ちるんでもなきゃ別に気にしなくていいんじゃない

188 20/04/29(水)13:38:35 No.684005223

>サービス胴とジェットパック手に入れるだけで一体どのくらいかかるやら 二週間ぐらいかな

189 20/04/29(水)13:38:36 No.684005227

なぜそこまでPvPをやらせたがるのか…

190 20/04/29(水)13:38:48 No.684005278

>サービス胴とジェットパック手に入れるだけで一体どのくらいかかるやら 他にも栽培床とか弾薬製造機とか欲しいもの多すぎてつらい…

191 20/04/29(水)13:38:56 No.684005300

>コンパウンドボウ楽しみにしてたのに弓の威力10増えただけとかふざけてんの???? 使用感変わってないの?

192 20/04/29(水)13:38:59 No.684005310

>コンパウンドボウ楽しみにしてたのに弓の威力10増えただけとかふざけてんの???? よっわ

193 20/04/29(水)13:39:16 No.684005388

proでも落ちるな あとメインメニューでもエラー出るこっちは復帰早いからいいけど

194 20/04/29(水)13:39:22 No.684005404

俺はT65を揃える 今日で頭に続いて胴が作れるんじゃgff…

195 20/04/29(水)13:39:29 No.684005429

>上でもちょいちょい起きてるってあるじゃん >あってもらっては困るけど ワークショップ利用に困る頻度で起きてるとは言ってないんじゃない? 昔は頻繁で大変だったけど

196 20/04/29(水)13:39:39 No.684005474

>上で言ってるコア回収の話なら20分に一度確実に落ちるんでもなきゃ別に気にしなくていいんじゃない わりとワクショ確保してること忘れてリログの方がやらかす

197 20/04/29(水)13:39:50 No.684005529

>コンパウンドボウ楽しみにしてたのに弓の威力10増えただけとかふざけてんの???? 爆発系ヘビーガンより使えるんだからいいだろ…

198 20/04/29(水)13:39:55 No.684005546

基本PvEだけどPvPもできるゲームだと決闘とかしてる人ちょくちょく見るけどこれでそういうの一回も見たことないな

199 20/04/29(水)13:39:56 No.684005549

金片でも1kg集めたら同じ価値だと思うけど

200 20/04/29(水)13:40:08 No.684005606

>俺はT65を揃える >今日で頭に続いて胴が作れるんじゃgff… 耐衝撃とジェットまで買わなきゃならないからまずは腕と頭だなあ

201 20/04/29(水)13:40:17 No.684005640

パワーアーマーにコア入ってたりするしそこまで困った事ないけどな~

202 20/04/29(水)13:40:27 No.684005681

専用Perk12pt使うんだからなんとかならんのか

203 20/04/29(水)13:40:51 No.684005771

>パワーアーマーにコア入ってたりするしそこまで困った事ないけどな? でも残り10とかじゃんあれ…

204 20/04/29(水)13:40:55 No.684005798

>基本PvEだけどPvPもできるゲームだと決闘とかしてる人ちょくちょく見るけどこれでそういうの一回も見たことないな Hunterラジオとか間違えてチャンネル合わせちゃうぐらいで利用者見た事ないぜ

205 20/04/29(水)13:41:08 No.684005859

コア売りたいけど相場どんなもんなの

206 20/04/29(水)13:41:08 No.684005860

矢も最強じゃないけど使えるようにはなってるよ ただ矢の準備とか面倒だね

207 20/04/29(水)13:41:17 No.684005908

>爆発系ヘビーガンより使えるんだからいいだろ… 爆発系へビーガン強いだろ!

208 20/04/29(水)13:41:20 No.684005920

>>俺はT65を揃える >>今日で頭に続いて胴が作れるんじゃgff… >耐衝撃とジェットまで買わなきゃならないからまずは腕と頭だなあ ステイツのジェットパックがくっつけられるとか聞いたけどほんとなんかな

209 20/04/29(水)13:41:34 No.684005974

>基本PvEだけどPvPもできるゲームだと決闘とかしてる人ちょくちょく見るけどこれでそういうの一回も見たことないな 自分が邪魔されたくないから邪魔したら悪いし…ってなる

210 20/04/29(水)13:41:38 No.684005991

>基本PvEだけどPvPもできるゲームだと決闘とかしてる人ちょくちょく見るけどこれでそういうの一回も見たことないな このゲームの対人はクソ

211 20/04/29(水)13:41:49 No.684006049

半端な残量が混じるのがうっとうしいから極力拾うようなのは使わないようにしてるな

↑Top