ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/04/29(水)12:28:03 No.683986320
ドラゴンもいいけどワイバーンもね
1 20/04/29(水)12:30:01 No.683986856
ドラゴンとワイバーンの違いって?
2 20/04/29(水)12:30:25 No.683986967
スレ画ドラゴンじゃないの
3 20/04/29(水)12:30:42 No.683987056
>ドラゴンとワイバーンの違いって? ドラゴンより早そうなのがワイバーン
4 20/04/29(水)12:31:40 No.683987318
del 星馳せ
5 20/04/29(水)12:32:02 No.683987418
翼とは別に腕があるのがドラゴンで無いのがワイバーンなイメージ
6 20/04/29(水)12:33:06 No.683987720
今だと腕あったらワイバーンじゃなくね
7 20/04/29(水)12:33:58 No.683987956
スレ画のは奇形の変異種だから腕が生えてるという設定
8 20/04/29(水)12:36:03 No.683988553
翼から頭生えてるように見えた
9 20/04/29(水)12:36:09 No.683988575
頭良くて喋るのがドラゴンで動物程度の知能なのがワイバーンってイメージ
10 20/04/29(水)12:36:54 No.683988774
>ドラゴンとワイバーンの違いって? ドラゴン→翼有り・前肢有り・後肢有り ドラゴノイド→翼有りor無し・前肢は腕に・後肢は脚に ワイヴァーン→翼有り・前肢無し・後肢有り ワイアーム→翼有り・前肢無し・後肢無し ワーム→翼無し・前肢無し・後肢無し 高等 ↑ ↓ 下等
11 20/04/29(水)12:37:20 No.683988910
ドレイクは?
12 20/04/29(水)12:37:59 No.683989105
じゃあワームは?
13 20/04/29(水)12:38:30 No.683989234
ドレーク→小型のドラゴン(≠幼体) ヘルカイト→大型の非常に危険なドラゴン
14 20/04/29(水)12:38:39 No.683989278
一般的にはドラゴンの頭、コウモリの翼、一対のワシの脚[1]、ヘビの尾に、尾の先端には矢尻のようなトゲを供えた空を飛ぶ竜とされる。 うーん、キメラじゃない?
15 20/04/29(水)12:38:41 No.683989290
世界一の飛行能力を持つ生物に道具を使う腕と知恵が備わった結果各地の秘境からSSRアイテムを収集し尽くした世界一の冒険者になるのいいよね
16 20/04/29(水)12:39:26 No.683989493
翼なし前肢あり後肢ありはなんて呼ぶの
17 20/04/29(水)12:42:00 No.683990180
参考:ワイアームのイメージ
18 20/04/29(水)12:43:03 No.683990461
>翼なし前肢あり後肢ありはなんて呼ぶの トカゲかな
19 20/04/29(水)12:46:09 No.683991382
トカゲorリザード
20 20/04/29(水)12:46:43 No.683991537
鳥山デザインによくある翼有り・前肢腕・後肢無しのドラゴンもかっこいいけど俗称あるのかわからん 邪神ちゃんみたいなやつ
21 20/04/29(水)12:50:25 No.683992559
いいよねワイバーンの冒険者
22 20/04/29(水)12:51:10 No.683992789
邪神ちゃん言うな
23 20/04/29(水)12:54:43 No.683993751
ドラゴニュートとかではなく爬虫類体型のまま武装させるのいい…
24 20/04/29(水)13:00:07 No.683995157
細いイメージ
25 20/04/29(水)13:02:19 No.683995757
>鳥山デザインによくある翼有り・前肢腕・後肢無しのドラゴンもかっこいいけど俗称あるのかわからん 腕があるからワイアーム!!
26 20/04/29(水)13:03:35 No.683996091
>一般的にはドラゴンの頭、コウモリの翼、一対のワシの脚[1]、ヘビの尾に、尾の先端には矢尻のようなトゲを供えた空を飛ぶ竜とされる。 リオレウスが正統派ワイバーンとして要素保ってるな
27 20/04/29(水)13:03:43 No.683996130
>鳥山デザインによくある翼有り・前肢腕・後肢無しのドラゴンもかっこいいけど俗称あるのかわからん >邪神ちゃんみたいなやつ メギドラモンみたいなやつ!
28 20/04/29(水)13:05:39 No.683996666
>リオレウスが正統派ワイバーンとして要素保ってるな というか初代モンハンはワイバーンハンターだった そこで最後の最後にファンタジー世界な城でドラゴンと闘うってのが…マジいい展開なんすよ…
29 20/04/29(水)13:06:27 No.683996878
アジア系の龍は欧米でなんていうの?
30 20/04/29(水)13:08:57 No.683997576
ワイバーンはラテン語で毒蛇を意味する言葉から派生したので元は毒持ってるのが特徴 ただドラゴン系統の呼称は歴史的にはいろんなとこのが混ざったりしてるので この呼び方のやつはこういう形してますとか普遍的な決まりは無い そういうの断定してるやつがいたらただのホラ吹きか特定創作作品の設定を一般的なものだと勘違いしてるアホ
31 20/04/29(水)13:09:05 No.683997617
小説版では別ルート行くんだろうか…ハルゲントとの因縁が消化不良に感じるし でもルクノカとのマッチメイクが変わらなければ無理か…
32 20/04/29(水)13:09:34 No.683997752
>アジア系の龍は欧米でなんていうの? ドラゴン
33 20/04/29(水)13:11:47 No.683998373
翼竜って呼び方がしっくりくるのがワイバーンなイメージ
34 20/04/29(水)13:11:53 No.683998400
ハルゲントとの因縁の結末はむしろパーフェクトじゃないか
35 20/04/29(水)13:14:08 No.683998991
>邪神ちゃんみたいなやつ ひどい蔑称だ…
36 20/04/29(水)13:14:19 No.683999048
前肢がないドラゴン亜種ワイバーンの 前肢が3本ある変異種とかいう 捻りすぎて腸捻転起こしそうな設定いいよね
37 20/04/29(水)13:14:27 No.683999080
ヒレンジゲンの魔剣思ったより射程短いな
38 20/04/29(水)13:15:22 No.683999327
>ヒレンジゲンの魔剣思ったより射程短いな ビーム部分はもっと伸びるんじゃない?
39 20/04/29(水)13:16:15 No.683999616
エイプリルフールの栄光の手ルートが見たすぎる