虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/29(水)11:58:18 今日こ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/29(水)11:58:18 No.683978185

今日これ買って食べたんだけどうますぎない?トッピングにノリとめんまやわらぎ入れたら完全にお店の味だこれ…ってなった

1 20/04/29(水)11:59:25 No.683978459

最近暖かくなってきたしつけ麺も季節が来たか…

2 20/04/29(水)12:01:32 No.683979010

スープも良いけど麺がめっちゃ美味い

3 20/04/29(水)12:01:53 No.683979092

袋麺うまいよね

4 20/04/29(水)12:02:07 No.683979171

これいいよね

5 20/04/29(水)12:02:56 No.683979369

油そばにするとうまいよね

6 20/04/29(水)12:08:39 No.683980873

辛辛魚スパイス入りのやつが好きなんだけど セットになってるカレーのやつ滅ぼして辛辛魚スパイス×2にして欲しい

7 20/04/29(水)12:09:12 No.683980998

面倒だからスープと麺同じ器に入れるね

8 20/04/29(水)12:09:34 No.683981100

量だけが欠点

9 20/04/29(水)12:11:08 No.683981516

お通じがよくなる

10 20/04/29(水)12:11:12 No.683981535

量も十分じゃない!?

11 20/04/29(水)12:11:33 No.683981623

>量だけが欠点 ご飯をぶっこむ

12 20/04/29(水)12:12:37 No.683981884

もやし!

13 20/04/29(水)12:12:43 No.683981922

鶏ガラ味のお湯も売ってくんねえかな

14 20/04/29(水)12:12:48 No.683981936

油もの全然平気だと思ってたのにこれ食べるとおなかこわすようになっちゃった

15 20/04/29(水)12:13:03 No.683982002

>量も十分じゃない!? つけ麺にしたら少ないかなってなるけど胃弱な俺には充分なんだ

16 20/04/29(水)12:13:44 No.683982198

ラーメン屋で買ったチャーシュー入れるとホント完璧 …いやまあそりゃそのラーメン屋のが美味いけどお家でこの味なら満点でしょ

17 20/04/29(水)12:13:48 No.683982219

2人前なのに1回の食事で無くなってしまうのが欠点

18 20/04/29(水)12:16:13 No.683982868

たまねぎのみじん切り入れたらめっちゃお店だこれ

19 20/04/29(水)12:17:16 No.683983150

>油そばにするとうまいよね 詳細希望券!

20 20/04/29(水)12:18:40 No.683983564

つけ麺欲を解消するのにこれ以上の物はないよ

21 20/04/29(水)12:19:56 No.683983925

この値段とお家で作れる気軽さなら充分な美味さ

22 20/04/29(水)12:21:03 No.683984235

久しぶりに店で食うとトッピングとか含めてやっぱ店は美味いなってなる でも麺とスープはスレ画で完全に解消されるんだよな…

23 20/04/29(水)12:31:11 No.683987186

つけ麺は市販品でも割と気軽に店の壁越えるの出てくるからね…

24 20/04/29(水)12:31:35 No.683987287

冷凍つけ麺もどれも大体美味い

25 20/04/29(水)12:32:26 No.683987533

セブンのよりこっちの方がお得でうまい

26 20/04/29(水)12:32:37 No.683987579

最近のマジでレベル高いよね スレ画は最近でもないけど

27 20/04/29(水)12:34:25 No.683988086

最近袋めんがどこ探しても売ってないから 画像みたいな生タイプのグレード高い奴買ったんだけどどれもおいしい

28 20/04/29(水)12:34:51 No.683988208

下手な実店舗じゃ袋麺に勝てない時代

29 20/04/29(水)12:36:45 No.683988736

つけ麺だとローソンの冷凍のやつも具まで入ってて好き

30 20/04/29(水)12:36:57 No.683988793

>下手な実店舗じゃ袋麺に勝てない時代 1/3程度の値段で満足されちゃ太刀打ち出来んわな

31 20/04/29(水)12:37:23 No.683988932

SEIYUのやつがおなじくらいで200円なので安い

32 20/04/29(水)12:39:11 No.683989419

つけ麺用4玉を一気に食ったら流石に飽きた

33 20/04/29(水)12:39:38 No.683989541

割りスープをですね…

34 20/04/29(水)12:39:51 No.683989602

これ10年以上前からあるからな… 当時はさらに衝撃過ぎた

35 20/04/29(水)12:40:00 No.683989653

スレ画は素のまま食べてたからあんまり実感無かった… トッピングすれば良いのか…

36 20/04/29(水)12:41:12 No.683989964

2玉入ってるけど一食分になってしまう

37 20/04/29(水)12:41:28 No.683990049

>つけ麺用4玉を一気に食ったら流石に飽きた 当たり前だデブ!!

38 20/04/29(水)12:42:27 No.683990302

つけ麺ってスープにあまあじが強いのが嫌 しょっぱいだけのスープがいい

39 20/04/29(水)12:42:46 No.683990393

>>量だけが欠点 >ご飯をぶっこむ これにご飯もぶっ込んだら3日分の糖質摂取量になるけど…?

40 20/04/29(水)12:42:52 No.683990419

袋麺買ったとしてオススメのスープ教えてくだち

41 20/04/29(水)12:44:06 No.683990767

>これにご飯もぶっ込んだら3日分の糖質摂取量になるけど…? なにか問題でも

42 20/04/29(水)12:45:05 No.683991069

>なにか問題でも オオオ イイイ 糖劇参加権獲得出来るわアイツ

43 20/04/29(水)12:45:39 No.683991250

スレ画のつけ麺は付いてくる柚子パウダーを最初から入れて食べるのが好きだ

44 20/04/29(水)12:45:48 No.683991287

熱盛りにするのが好き

45 20/04/29(水)12:46:06 No.683991366

こういうのだとスープが足りなくない?

46 20/04/29(水)12:46:18 No.683991426

じんせい〜ごじゅうねん〜

47 20/04/29(水)12:47:11 No.683991667

店も大手メーカー製のスープをベースに作ってたりするからな 旨くない方がおかしい

48 20/04/29(水)12:47:15 No.683991692

糖尿病になったら苦しいぞ

49 20/04/29(水)12:48:25 No.683992023

既製品でいいトッピングないかな

50 20/04/29(水)12:49:49 No.683992379

スレ画の東京もりそば味を食べたんだけど 池袋の大勝軒ってこういう味だったわ…びっくりした

51 20/04/29(水)12:50:48 No.683992676

>こういうのだとスープが足りなくない? なので割るお湯を50ml増やしておく これ記載されてる通りだとしょっぱいんだ

52 20/04/29(水)12:52:12 No.683993091

冷凍麺はクオリティほんと高い 麺もスープも美味いのに具も入って500円しないんだ

53 20/04/29(水)12:53:49 No.683993536

冷凍麺は野菜がクタってるからダメ

54 20/04/29(水)12:54:23 No.683993683

昔市販の食べてただの中華麺じゃねーか!ってなったけどそれとは違うの?

↑Top