虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

600万ド... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/29(水)11:40:58 No.683974060

600万ドルって…

1 20/04/29(水)11:42:15 No.683974325

予算全然足りないのでは

2 20/04/29(水)11:42:50 No.683974472

トラベルチェック自体もう廃止されてないことを知った

3 20/04/29(水)11:43:21 No.683974587

エキストラはこの後始末されたんだろうか

4 20/04/29(水)11:46:15 No.683975261

>現時点(2019年8月現在)において正規に発行している事業者はない。 しらそん

5 20/04/29(水)11:46:31 No.683975344

スイス銀行の秘密口座なんてのももうない

6 20/04/29(水)11:47:56 No.683975684

ゴルゴは?

7 20/04/29(水)11:50:54 No.683976376

>トラベルチェック自体もう廃止されてないことを知った >>現時点(2019年8月現在)において正規に発行している事業者はない。 >しらそん いや他の決済手段がある国はともかくTCが全面廃止はありえなくない?

8 20/04/29(水)11:52:33 No.683976772

>いや他の決済手段がある国はともかくTCが全面廃止はありえなくない? なんだミル貝に文句があるのか

9 20/04/29(水)11:52:56 No.683976873

大戦中の実物を用意するという意味か 大戦中に使用されていたモデルのレプリカを用意するという意味か

10 20/04/29(水)11:54:15 No.683977197

>なんだミル貝に文句があるのか ある 尾鰭羽鰭つけるのはよくない

11 20/04/29(水)11:55:02 No.683977356

いやミル貝と言うか「」に文句がある

12 20/04/29(水)11:55:19 No.683977432

600万ドルは成功報酬で予算は全部別らしいな

13 20/04/29(水)11:55:45 No.683977533

ミル貝じゃ信憑性微妙って言ってるような物では

14 20/04/29(水)11:57:12 No.683977925

>600万ドルは成功報酬で予算は全部別らしいな 600万ドルでなんとかしろってことだよ 過去に2万ドルでカスタム銃作れって言われて大赤字になってるし

15 20/04/29(水)11:57:25 No.683977975

ミル貝みても「日本国内では」現時点では正規に発行している事業者はないっ て書き方だから海外にはあるんでしょ?

16 20/04/29(水)11:57:39 No.683978037

このおっさん自分が無茶をやりとげるタイプの職人だから、同じタイプの職人にもギリギリできる無茶を言う

17 20/04/29(水)11:58:30 No.683978243

すんげー金かけてるけど元取れるの…

18 20/04/29(水)11:59:19 No.683978431

>すんげー金かけてるけど元取れるの… 標的はこいつだって確証を取るためだけに600万ドルの大芝居打つつもり

19 20/04/29(水)12:01:20 No.683978955

ゴルゴの手元にはいくら残る計算なんだこれ

20 20/04/29(水)12:05:37 No.683980060

小説家が自分の出生の秘密に迫った時は島一つ買って空港作って殺しに行ってたな

21 20/04/29(水)12:05:55 No.683980155

ミル貝がミル貝と呼ばれる場所で印籠のように振り回してもなんの意味もないことぐらい分かりたまえよ

22 20/04/29(水)12:08:01 No.683980679

俺なんてトラベルチェックって何だろうって思ってぼけーっとしてるし 目の前の箱で調べようとすらしてないぜ

23 20/04/29(水)12:08:12 No.683980734

もう一桁欲しい

24 20/04/29(水)12:09:17 No.683981016

600万ドルって6~20億円ぐらいだから足りない

25 20/04/29(水)12:09:20 No.683981034

>もう一桁欲しい 40年くらいの話じゃなかったっけ?

26 20/04/29(水)12:09:30 No.683981074

>もう一桁欲しい せめてもう二桁…

27 20/04/29(水)12:12:34 No.683981871

ちょっと待って…トラベラーズチェックって一枚の上限2万円くらいだよね… 3万枚のTCに全部自筆でサイン入れて換金すんの?

28 20/04/29(水)12:13:37 No.683982163

空メッサーシュミットなんて一機で600万ドル行きそうだが

29 20/04/29(水)12:13:40 No.683982179

>3万枚のTCに全部自筆でサイン入れて換金すんの? 嫌がらせかゴルゴ!

30 20/04/29(水)12:16:22 No.683982912

su3844693.jpg

31 20/04/29(水)12:16:31 No.683982949

>3万枚のTCに全部自筆でサイン入れて換金すんの? 連載時だとその倍以上ですかね…

32 20/04/29(水)12:17:43 No.683983288

1969年の話か

33 20/04/29(水)12:19:07 No.683983684

ドル300円くらい?

34 20/04/29(水)12:19:23 No.683983762

>600万ドルって6~20億円ぐらいだから足りない この作品が発表された1969年のドル価格を換算すると今の4200万ドルぐらい 今の日本円で44億円程だ

35 20/04/29(水)12:21:49 No.683984467

スレ画やデイブ並みに無茶振りされてるプロフェッショナルが各業界に1人はいるんだろうな…

36 20/04/29(水)12:21:58 No.683984515

>この作品が発表された1969年のドル価格を換算すると今の4200万ドルぐらい >今の日本円で44億円程だ なそ にん

37 20/04/29(水)12:22:47 No.683984773

まあ44億あればいけるかな… 44億って何万円?

38 20/04/29(水)12:23:48 No.683985042

>まあ44億あればいけるかな… >44億って何万円? バッカオメー普通に考えて44億って…Switch何台買えるの?

39 20/04/29(水)12:23:56 No.683985093

>44億って何万円? 440000万円

40 20/04/29(水)12:24:44 No.683985343

やっぱりもう一桁はないと…

41 20/04/29(水)12:24:55 No.683985386

わからない…ロト7以上の大金の使い道を考えたことがない…

42 20/04/29(水)12:27:34 No.683986158

>すんげー金かけてるけど元取れるの… 元取るというか相手が殺しにきてるので

43 20/04/29(水)12:27:36 No.683986173

戦闘機2台と旅客機1台にその他もろもろは44億では無理だろ!?

44 20/04/29(水)12:27:52 No.683986263

ゴルゴキレさせたから大したもんすよ

45 20/04/29(水)12:28:05 No.683986327

>スレ画やデイブ並みに無茶振りされてるプロフェッショナルが各業界に1人はいるんだろうな… 初登場時のデイブはニューヨークでも5本の指に入る程の銃のハンドメーカーって触れ込みだった つまり他に4人は同等の職人がいる…

46 20/04/29(水)12:28:59 No.683986571

ゴルゴが全財産使って問題に対処するのは大概名作

47 20/04/29(水)12:29:13 No.683986629

この値段でやらせるってことは正規の手段でゲットするわけじゃないんだろう…

48 20/04/29(水)12:30:43 No.683987059

>戦闘機2台と旅客機1台にその他もろもろは44億では無理だろ!? 戦闘機って新品で1億円くらい…? 兵器だと高いから2億ぐらいしちゃうのかな

49 20/04/29(水)12:31:32 No.683987273

>戦闘機2台と旅客機1台にその他もろもろは44億では無理だろ!? ググったらメッサーシュミット109は2億ぐらいで買えた

50 20/04/29(水)12:32:48 No.683987634

>わからない…ロト7以上の大金の使い道を考えたことがない… ヘヘッ!俺はアメリカの宝くじの百億越えまで視野に入れてるぜ! 買ったことないけど!

51 20/04/29(水)12:33:26 No.683987813

チェコスロバキアは戦後もドイツ空軍機を新規生産した珍しい国で1950年代中盤まで使われたとか その後ミグに切り替わった際の余剰で保管されてる奴なら手ごろな値段で横流しできるって踏んだのかも

52 20/04/29(水)12:34:02 No.683987976

できないのなら 別口を探す

53 20/04/29(水)12:34:29 No.683988102

この爺さんもっとリッチな生活できそうなのになんでこんな貧乏所帯なんだ

54 20/04/29(水)12:34:58 No.683988238

>ググったらメッサーシュミット109は2億ぐらいで買えた 意外と安いな…

55 20/04/29(水)12:36:38 No.683988703

経費別じゃないなら大赤字もいいとこだな…

56 20/04/29(水)12:36:43 No.683988727

>>戦闘機2台と旅客機1台にその他もろもろは44億では無理だろ!? >ググったらメッサーシュミット109は2億ぐらいで買えた スペインとかチェコの戦後生産型とかを上手く誤魔化すか… いや相手もプロだし流石に戦中型かな? マッチやお守りの中身のカードまでこだわってたし

57 20/04/29(水)12:37:28 No.683988959

これ購入費だけで600万ドルで足出ない?

↑Top