20/04/29(水)10:33:33 上手い... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/29(水)10:33:33 No.683960169
上手い人に固められててそれをどう抜くか悩んでる時が一番楽しい気がしてきたのであります
1 20/04/29(水)10:34:26 No.683960340
脳が追いつかないであります!
2 20/04/29(水)10:37:50 No.683961050
だんちょーで抜くのは難しいぞい
3 20/04/29(水)10:39:04 No.683961290
攻めてる時のオラオラも楽しいけど相手の攻めをいなしきった時も別の意味で楽しいであります
4 20/04/29(水)10:40:42 No.683961597
>攻めてる時のオラオラも楽しいけど相手の攻めをいなしきった時も別の意味で楽しいであります 端上手く入れ換えた時の笑顔は他人には見せられないのであります!
5 20/04/29(水)10:42:55 No.683962009
>だんちょーで抜くのは難しいぞい ぞい殿に言われたくないであります!
6 20/04/29(水)10:43:39 No.683962158
結局増えるのはナルメア本!
7 20/04/29(水)10:44:06 No.683962244
それはそれで自分にヨシ!であります
8 20/04/29(水)10:45:47 No.683962589
固められたらパナししか考えてないであります
9 20/04/29(水)10:45:56 No.683962624
ベア殿早く出して欲しいであります
10 20/04/29(水)10:47:55 No.683963023
福岡人いないでありますー!
11 20/04/29(水)10:48:44 No.683963213
今まだ朝ごはん食べてるのであります!
12 20/04/29(水)10:49:14 No.683963329
そういえばプレマで1先設定できるようになったらしいでありますね
13 20/04/29(水)10:49:24 No.683963359
固められたらおもむろに奥義ぱなすのはありでありますか? CPUみたいに通常技見てから出せないであります
14 20/04/29(水)10:49:51 No.683963457
サブキャラ練習してるから対戦はしばらくおあずけであります
15 20/04/29(水)10:50:11 No.683963519
固めがよく分かってない初心者なのでありますが 固めって暴れ潰しを連続させてるものなのでありましょうか そしてそこから抜けるためには各キャラの固め連携を覚える必要があるのでありましょうか
16 20/04/29(水)10:50:43 No.683963611
>固められたらおもむろに奥義ぱなすのはありでありますか? >CPUみたいに通常技見てから出せないであります 当たれば正義でありますよ というか通常技見てから生奥義とか無理であります
17 20/04/29(水)10:50:54 No.683963652
1先マジでありますかと調べたらエントリーは手動なんでありますね それでもないよりはマシでありますが
18 20/04/29(水)10:51:30 No.683963766
>当たれば正義でありますよ >というか通常技見てから生奥義とか無理であります やはりあれcpuの特権なのでありますか
19 20/04/29(水)10:51:42 No.683963813
>ベア殿早く出して欲しいであります ベア殿パッシブで背水バフ搭載してて覚醒奥義と相性良くて自分でHP減らしながらゲージ増やす技とかあるであります 肉ガムのような女であります
20 20/04/29(水)10:51:55 No.683963862
スレッドを立てた人によって削除されました 初心者が、格闘ゲームの『調整』という名の『処刑』を初めて味わった https://anond.hatelabo.jp/touch/20200428143858?mode=amp すごく気持ちがよく分かる…
21 20/04/29(水)10:52:40 No.683964018
>やはりあれcpuの特権なのでありますか あいつらボタン押した瞬間に勝てる技ぶつけてくるでありますからな
22 20/04/29(水)10:52:45 No.683964033
気持ち悪い物貼らないでほしいでありますーーーー!
23 20/04/29(水)10:53:11 No.683964135
へあたてたら誰か来るであります?
24 <a href="mailto:s">20/04/29(水)10:53:23</a> [s] No.683964182
つい削除しちゃいましたが別にいいでありますかね…
25 20/04/29(水)10:53:33 No.683964207
スレッドを立てた人によって削除されました >スレッドを立てた人によって削除されました >初心者が、格闘ゲームの『調整』という名の『処刑』を初めて味わった >https://anond.hatelabo.jp/touch/20200428143858?mode=amp >すごく気持ちがよく分かる… なんで消すの?
26 20/04/29(水)10:54:33 No.683964417
書き込みをした人によって削除されました
27 20/04/29(水)10:54:50 No.683964486
奥義ぱなしはタイミングが肝要でありますな 個人的には弱の間合いから離れた時が狙い目であります
28 20/04/29(水)10:55:15 No.683964571
ワッカ関係ないのについきもって声が出ちゃったであります
29 20/04/29(水)10:55:28 No.683964618
>固めがよく分かってない初心者なのでありますが >固めって暴れ潰しを連続させてるものなのでありましょうか >そしてそこから抜けるためには各キャラの固め連携を覚える必要があるのでありましょうか 暴れ潰し(例えば2A5A)を見せると「2Aの後は暴れられないからガードしないと」となるので 次はそこで暴れ潰しに行かずに崩しに行く (例えば2Aガードさせてからダッシュ投げとダッシュオーバーヘッドの二択) とかこっちの行動を想像させて裏切るの連続 抜けるためには相手のどの行動が何の役割なのか把握したうえで読み合うとベスト
30 20/04/29(水)10:55:39 No.683964662
>奥義ぱなしはタイミングが肝要でありますな 起き上がりにノーブルエクスキューションでありますー!!
31 20/04/29(水)10:56:31 No.683964836
>へあたてたら誰か来るであります? ランク描けば来るとおもうであります
32 20/04/29(水)10:56:47 No.683964896
>>奥義ぱなしはタイミングが肝要でありますな >起き上がりにノーブルエクスキューションでありますー!! 脳死行動の癖に超強いムーヴ止めるであります!!!
33 20/04/29(水)10:56:50 No.683964907
この技をガードさせたら相手は絶対に技を振ってくると読み切ってパナすのもありであります 不利フレームからの無敵技は当たると腸が煮えくり返るであります
34 20/04/29(水)10:57:25 No.683965017
暴れとか崩しとか詐欺とか 専門用語が多くてよくわからないでありますな 相関図の図解とか欲しいであります!
35 20/04/29(水)10:58:52 No.683965266
>抜けるためには相手のどの行動が何の役割なのか把握したうえで読み合うとベスト 暴れ潰しを連続させることを言う訳ではないのでありましたか 抜けるには結局読み合いなのでありますね
36 20/04/29(水)10:58:56 No.683965279
ゲーム内の用語集に格ゲー用語も載ってるであります!
37 20/04/29(水)10:59:07 No.683965307
>暴れとか崩しとか詐欺とか >専門用語が多くてよくわからないでありますな ゲーム内のルリアノートのライブラリに全部解説あります…
38 20/04/29(水)10:59:08 No.683965313
スレッドを立てた人によって削除されました >初心者が、格闘ゲームの『調整』という名の『処刑』を初めて味わった やっぱキャラ愛が無い奴はダメかなって思った(シャルみ)
39 20/04/29(水)10:59:54 No.683965461
>暴れとか崩しとか詐欺とか >専門用語が多くてよくわからないでありますな >相関図の図解とか欲しいであります! 格ゲー ○○ で検索すりゃなんでも出るであります
40 20/04/29(水)11:00:12 No.683965530
ジータ殿のボーパルブレード後の択楽しいであります!
41 20/04/29(水)11:00:27 No.683965581
ゲームは違うでありますが詐欺は質ボン見るとわかりやすいであります https://www.youtube.com/watch?v=fjdpS_JxwtM&t=288s&app=desktop
42 20/04/29(水)11:00:48 No.683965646
というかそこまでカタリナ殿死んだでありますか? 未だに相手したくないでありますが
43 20/04/29(水)11:01:22 No.683965765
ルリアノートのルリアのイラストめちゃくちゃかわいいであります
44 20/04/29(水)11:01:23 No.683965773
カタリナ殿は超強キャラから強キャラに落ちたであります
45 20/04/29(水)11:01:26 No.683965791
>>暴れとか崩しとか詐欺とか >>専門用語が多くてよくわからないでありますな >>相関図の図解とか欲しいであります! >格ゲー ○○ で検索すりゃなんでも出るであります 文字だけ見ても理解しにくいのでyoutubeで見るでありますよ
46 20/04/29(水)11:01:33 No.683965820
>暴れ潰しを連続させることを言う訳ではないのでありましたか >抜けるには結局読み合いなのでありますね 固めから崩しに移行するものではありますが どこまでがどうとか具体的に定義があるわけじゃないであります 暴れ潰しだって崩しを兼ねた固めであります 抜けるための読み合いは「今は相手のアビリティCT中だから下段は喰らっても安そうだしジャンプで抜けてみる」とか 「投げ喰らっても死なないけどリープカウンターしたら死ぬ体力だから投げ抜け入れないでおく」とかそういった判断材料増やしていけるといいであります
47 20/04/29(水)11:01:40 No.683965841
上手い人と対戦するの大好きであります!! 俺より強くなければな
48 20/04/29(水)11:02:21 No.683965970
カタリナとランス使いは人権を与えられてないので弱くなったと言っても信じられないであります
49 20/04/29(水)11:02:21 No.683965972
ぞい殿は結局のところ投げと暴れ潰しでの崩しがメインなのでありますかな 固めでのオバヘは意識すれば立てる範囲なのでイマイチ頼りにならないであります
50 20/04/29(水)11:02:22 No.683965975
質ボンはゲームが違うので全て参考にはできないでありますが共通する部分は格ゲー初心者向けとして素晴らしいであります
51 20/04/29(水)11:02:44 No.683966049
カタリナ殿の調整は正直手ぬるいであります もっと懲らしめられるかと思ってたであります
52 20/04/29(水)11:03:09 No.683966124
>というかそこまでカタリナ殿死んだでありますか? >未だに相手したくないでありますが まだ全然やれるであります
53 20/04/29(水)11:03:50 No.683966245
初心者からしたら詐欺って犯罪みたいなイメージ持ちそうであります
54 20/04/29(水)11:03:58 No.683966265
>抜けるには結局読み合いなのでありますね 一応ガードを完全にすれば確定での反撃状況は出来たりするでありますが 悪いですが永遠とガード固めてる相手には増長した固めするのであります
55 20/04/29(水)11:03:58 No.683966272
結局へあないでありますか?
56 20/04/29(水)11:04:04 No.683966298
今日も元気にマッハパンチであります!
57 20/04/29(水)11:04:22 No.683966345
近Bと結婚してた奴は離婚しただけであります
58 20/04/29(水)11:04:24 No.683966351
>質ボンはゲームが違うので全て参考にはできないでありますが共通する部分は格ゲー初心者向けとして素晴らしいであります プロの考えてることとかもある程度教えてくれるからストⅤやってなくても勉強になって助かってるでありますなー
59 <a href="mailto:img">20/04/29(水)11:04:29</a> [img] No.683966367
>ランク描けば来るとおもうであります SS5でありますが試しに1先へあ立ててみるであります 誰も来なけりゃ不貞寝するであります!
60 20/04/29(水)11:04:37 No.683966399
>初心者からしたら詐欺って犯罪みたいなイメージ持ちそうであります まぁ犯罪みたいなものであります
61 20/04/29(水)11:04:51 No.683966448
>カタリナとランス使いは人権を与えられてないので弱くなったと言っても信じられないであります カタリナは近距離Sで無法な事が出来なくなっただけでまあまあやっていけるぞい ランスロットは…頑張るぞい!
62 20/04/29(水)11:05:02 No.683966477
>近Bと結婚してた奴は離婚しただけであります 結婚詐欺は犯罪であります!
63 20/04/29(水)11:05:16 No.683966525
>ゲームは違うでありますが詐欺は質ボン見るとわかりやすいであります >https://www.youtube.com/watch?v=fjdpS_JxwtM&t=288s&app=desktop 見てみてるでありますが上手い人はこんなこと常に考えながらやってるでありますか… 自分の脳じゃ処理できないであります…
64 20/04/29(水)11:05:21 No.683966540
相手が打撃出してるのに無敵技ガードされる!詐欺じゃん!が語源だった気がするけどどうだったでありますかな…
65 20/04/29(水)11:05:21 No.683966542
詐欺飛びはまあ許せるでありますが小パン詐欺は犯罪であります
66 20/04/29(水)11:05:31 No.683966580
壁端しゃがみガンガードに徹すると相手も崩すのにまあ苦労するゲームでありますよ
67 20/04/29(水)11:05:40 No.683966611
一応リィと裏周りで前後から攻撃するジョジョ遺産やザトー殿じみた古来からの攻めもあるにはあるであります でもこのゲームボタンガードついてるであります
68 20/04/29(水)11:05:45 No.683966630
暴れはガード中や起き上がりに近Aとか連打して相手がリープなり投げなり狙ったときにこっちの攻撃が当たるようなあれであります 暴れ潰しは相手がガード中や起き上がりに攻撃連打してたらその攻撃を潰れてこっちの攻撃を当てるあれであります 詐欺は起き上がり相手が無敵技してたらこっちはガード暴れてたらこっちの攻撃がヒットするあれとかそういうのでありますが厳密にはなんか色々種類があるようでよく分からんであります
69 20/04/29(水)11:05:52 No.683966657
シャルロッテ 犯罪
70 20/04/29(水)11:05:57 No.683966673
強キャラは調整されたら誰にも何しても勝てないくらいにされないとまだ調整ぬるいとか言われるのはよくある事であります
71 20/04/29(水)11:05:59 No.683966679
>初心者からしたら詐欺って犯罪みたいなイメージ持ちそうであります 小話としてスト4時代アケで詐欺飛びとか仕込みとかプレイヤーが話してたら それ系の話と勘違いしたヤの人に声かけられた事件があったであります
72 20/04/29(水)11:06:08 No.683966710
ジータ殿はじめて使ってるのでありますがポーパルをメインウェポンにするのがポピュラーといわれて構築してるうちになんかいろいろともっとほしい!なキャラに見えてきましたであります 地味であります!
73 20/04/29(水)11:06:10 No.683966720
>見てみてるでありますが上手い人はこんなこと常に考えながらやってるでありますか… >自分の脳じゃ処理できないであります… 常にというかひたすら回数こなして体が自然と動くよう調教するであります
74 20/04/29(水)11:06:19 No.683966746
>ランスロットは…頑張るぞい! 三角飛びに禊カウンターがそのままなので事故らせ率は減ったけどまだまだ無法なところがあるであります
75 20/04/29(水)11:06:25 No.683966763
フェリ殿相手に昇竜詐欺れないと相手難しいのであります!
76 20/04/29(水)11:06:33 No.683966788
>誰も来なけりゃ不貞寝するであります! 昨日触れなかったからすぐアプデして向かうであります
77 20/04/29(水)11:06:35 No.683966793
>シャルロッテ 犯罪 合法!合法でありますので!!
78 20/04/29(水)11:06:57 No.683966867
>詐欺飛びはまあ許せるでありますが小パン詐欺は犯罪であります カタリナ殿は平然とこれやってたでありますからな…
79 20/04/29(水)11:06:58 No.683966871
>近Bと結婚してた奴は離婚しただけであります 初心者だからとか軸の技だったからとかはわかるでありますが要はそれに頼りきりだったって話でありますなー
80 20/04/29(水)11:07:01 No.683966878
ジータ殿のJDなんか持続無さすぎるであります!
81 20/04/29(水)11:07:03 No.683966885
そういえば団長は昇竜11fだからコパン詐欺にあうけど 出した後の硬直が少ないから余よりはマシなのですか?
82 20/04/29(水)11:07:06 No.683966903
>シャルロッテ 犯罪 自分は24歳の合法であります!! >15歳のヤクザ殿相手は犯罪
83 20/04/29(水)11:07:15 No.683966932
貰い事故で死に体になってる下位連中なんとかしてあげてほしいでありますが大会近いしこれでいくんでありますかね 前より戦えなくなってるであります
84 20/04/29(水)11:07:16 No.683966940
>三角飛びに禊カウンターがそのままなので事故らせ率は減ったけどまだまだ無法なところがあるであります 三角飛びは必ず咎められると思ってたから不思議であります…
85 20/04/29(水)11:07:30 No.683966985
人きたであります! 新キャラへあというわけでもないのでご自由にであります
86 20/04/29(水)11:07:31 No.683966991
>そういえば団長は昇竜11fだからコパン詐欺にあうけど >出した後の硬直が少ないから余よりはマシなのですか? そうだ余
87 20/04/29(水)11:07:42 No.683967026
カタリナ殿は無法っぷりは多少マシになったでありますが 超やべーからやべーになった程度であります
88 20/04/29(水)11:07:48 No.683967056
人間は同じ行動を繰り返しやってると脳が最適化されていくでります
89 20/04/29(水)11:08:05 No.683967108
>そうだ余 かわいそうだ余
90 20/04/29(水)11:08:10 No.683967124
>カタリナ殿は超強キャラから強キャラに落ちたであります 使っている身としては他キャラのAや近Bの破壊力の方が安定感を下げる要因だったのでストレス減ったであります
91 20/04/29(水)11:08:14 No.683967138
ランスロットは全てゴミにされないとまだダメと言われるでありますか?
92 20/04/29(水)11:08:25 No.683967167
>ジータ殿はじめて使ってるのでありますがポーパルをメインウェポンにするのがポピュラーといわれて構築してるうちになんかいろいろともっとほしい!なキャラに見えてきましたであります >地味であります! 状況でヒット見て中央付近から5k出せると楽しいであります 無敵利用してカカトおとし決めて5k飛ばしても楽しいのであります
93 20/04/29(水)11:08:35 No.683967197
>抜けるための読み合いは「今は相手のアビリティCT中だから下段は喰らっても安そうだしジャンプで抜けてみる」とか >「投げ喰らっても死なないけどリープカウンターしたら死ぬ体力だから投げ抜け入れないでおく」とかそういった判断材料増やしていけるといいであります 技の有利不利確反とかだけじゃなくてそういうとこでリスクリターンを判断材料にするのでありますな なるほどであります
94 20/04/29(水)11:08:36 No.683967199
カタリナもランスロットもまだまだ強いでありますよ ただのその強さが無法な強さからちゃんとまっとうな強さまで降りてきてくれたので全然いいであります これ以上を望むのは流石に憎さが先行し過ぎでありますな
95 20/04/29(水)11:08:42 No.683967217
>ランスロットは全てゴミにされないとまだダメと言われるでありますか? よくあることであります 感情的な人間は放置がベストでありますよ
96 20/04/29(水)11:09:00 No.683967284
ジータちゃんの踵落としの使い方がわからないぞい 使う選択肢を消せということなのかぞい?
97 20/04/29(水)11:09:05 No.683967297
> 地味であります! 強味のポイントが強味たり得ないというか他キャラが上位互換な技持ってるのが可哀想であります 昇竜あるからって言われるのも辛いであります
98 20/04/29(水)11:09:09 No.683967310
>見てみてるでありますが上手い人はこんなこと常に考えながらやってるでありますか… >自分の脳じゃ処理できないであります… 相手は別ゲーのトッププロであります 一つづつこれを取り入れてみようで進むであります
99 20/04/29(水)11:09:16 No.683967330
>三角飛びは必ず咎められると思ってたから不思議であります… 端のみの三角飛びとどこでもヤバイ急降下どっちかを咎めるならまあ急降下かなと思うであります 両方奪われたら流石にちょっと悲惨に片足突っ込みかねないので…
100 20/04/29(水)11:09:40 No.683967425
>ジータちゃんの踵落としの使い方がわからないぞい >使う選択肢を消せということなのかぞい? あれ下段避けれるのでパーのガンフレや足払いに使うのがいいであります
101 20/04/29(水)11:10:00 No.683967495
>ランスロットは全てゴミにされないとまだダメと言われるでありますか? 言ってるのはほんとにごく一部のうんこ気質だけだから気にしなくていいでありますよ 十分まっとうな強さのラインまで降りてきてくれたであります
102 20/04/29(水)11:10:16 No.683967555
>> 地味であります! >強味のポイントが強味たり得ないというか他キャラが上位互換な技持ってるのが可哀想であります >昇竜あるからって言われるのも辛いであります スタンダートってそんなものぞい 他のスタンダートのキャラを見てからいえ?…ぞい
103 20/04/29(水)11:10:25 No.683967587
1箇所弱くなるだけで他の技で補う必要が出てきてリスク増えたりもするので お仕置きの結果はせめて1ヶ月待って判断するであります
104 20/04/29(水)11:10:39 No.683967634
マサは冗談抜きでトッププレイヤーでありますからな… 理論派だしかなり参考になると思うでありますよ
105 20/04/29(水)11:10:48 No.683967669
チクチクしろと言わんばかりのカタリナ殿が近B(やたら遠くまで届く)でインファイトしてたのがおかしいでありますよ
106 20/04/29(水)11:11:01 No.683967717
> 使う選択肢を消せということなのかぞい? 3段階まで貯めれば2C NHでも繋がるでありますが貯める時間他に使った方がいいであります
107 20/04/29(水)11:11:07 No.683967734
波動の発生補償消えたことで前なら殴っても逆に不利って状況がなくなったのは最高であります
108 20/04/29(水)11:11:11 No.683967757
ジータちゃんの踵落としドラバは急に混ぜられると「!?」ってなって反応しちゃって食らうであります
109 20/04/29(水)11:11:14 No.683967766
ジーータ殿は単純に気持ちよく慣れるポイントの基点がなかなかの下げ具合食らったのでまぁ地味な田舎娘になったでありますね
110 20/04/29(水)11:11:21 No.683967796
>ジータちゃんの踵落としの使い方がわからないぞい >使う選択肢を消せということなのかぞい? 自分は起き攻め択に使っているであります 持続重ねするとガードされて+2くらい取れるであります それを分かっている相手には溜めキャンしてダッシュ投げであります
111 20/04/29(水)11:11:23 No.683967802
あっ部屋で観戦しやすくなってるであります こういうの嬉しい調整であります
112 20/04/29(水)11:11:36 No.683967838
パンツ殿は急降下の硬直がちょっと増えた程度で使い勝手は大きく変わらなかったであります ただEX突進はもう気軽に触れる技じゃなくなったでありますね 固めも近B有利なくなって割られやすくなったけどまだサザン残ってるでありますし
113 20/04/29(水)11:11:48 No.683967884
カタリナ殿は近B立Cぶんぶん丸が発狂してるだけでまだまだ戦えるでありますよ やること減っただけでモチベがってのは同意でありますが…
114 20/04/29(水)11:11:54 No.683967903
>チクチクしろと言わんばかりのカタリナ殿が近B(やたら遠くまで届く)でインファイトしてたのがおかしいでありますよ チクチンしろに見えて何いってるんでありますかこの人…ってなったのであります
115 20/04/29(水)11:12:12 No.683967963
>あっ部屋で観戦しやすくなってるであります >こういうの嬉しい調整であります 後からも観戦できるようになったみたいでありますね
116 20/04/29(水)11:12:27 No.683968009
>あっ部屋で観戦しやすくなってるであります >こういうの嬉しい調整であります マジでありますか? それは地味にうれしいであります
117 20/04/29(水)11:12:33 No.683968028
>チクチンしろに見えて何いってるんでありますかこの人…ってなったのであります 溜まってるでありますね 自分でシコってもいいでありますよ
118 20/04/29(水)11:12:42 No.683968053
ジータちゃん下段読みでドラバカウンターしても特に美味しくないの辛いであります 下段無敵つくの遅すぎて潰されまくるぞい
119 20/04/29(水)11:12:45 No.683968056
もう新キャラ使いこなしててすごいでありますな
120 20/04/29(水)11:13:28 No.683968214
>ただEX突進はもう気軽に触れる技じゃなくなったでありますね あんなもんアイコン見てないとみえねーよから見えるようになってのはやられる側としても体感でわかるでありますから 使ってる側からすれば頭抱えるレベルになってそうであります
121 20/04/29(水)11:13:55 No.683968281
>もう新キャラ使いこなしててすごいでありますな セットプレイ自体は作ってしまえば覚えるだけなのでそこまで苦労しないでありますな そこからいかに状況に応じたアドリブできるかってところはわりとその人のうまさが出る気がするであります
122 20/04/29(水)11:14:07 No.683968320
交通事故みたいな死に方は減りそうでありますな
123 20/04/29(水)11:14:41 No.683968425
>ただEX突進はもう気軽に触れる技じゃなくなったでありますね 相手しててうわぁ見える!!! ってなったのマジで感動したであります
124 20/04/29(水)11:14:52 No.683968463
つまりいちいち考えずにチクチクを見てチクチンになるのが熟練プレイヤーということでありますか
125 20/04/29(水)11:15:01 No.683968493
>自分でシコってもいいでありますよ MOD界隈ではロリはタブーと聞いたであります 自分はロリにあたるでありますか?
126 20/04/29(水)11:15:10 No.683968535
>ただEX突進はもう気軽に触れる技じゃなくなったでありますね 意識してれば見てから昇竜できるようになったのほんとありがたいであります あれに轢かれてそのまま5割起き攻めで死ぬケースが多すぎてめっちゃ濁ってたでありますからな…
127 20/04/29(水)11:15:15 No.683968554
真っ当な押し引きをする必要が出てきたでありますな
128 20/04/29(水)11:15:27 No.683968592
>自分はロリにあたるでありますか? どう見ても大人の女性でありますが…
129 20/04/29(水)11:15:48 No.683968676
少しは格ゲーの読み合いしないと勝てなくなったってだけであります
130 20/04/29(水)11:16:11 No.683968752
ジータ殿はポーパルが物足りなすぎるだけで一応それでもだいぶ戦えるから水準としては悪くないであります けど真ん中なキャラってかんじは否めないでありますな
131 20/04/29(水)11:16:15 No.683968762
コンボでも使えるシーンが減ったりでパンツ殿の突進鈍化は大分影響大きいでありますな 万が一食らっても固めの驚異が減ったので気分が違うであります
132 20/04/29(水)11:16:15 No.683968766
うーむ…しかしジータ殿のA弱くなっててコンボ繋がらない時があって中々難しいであります
133 20/04/29(水)11:16:23 No.683968800
自分でカタリナつかうとよくわかったであります ブンブンする甘えができなくなっただけでやっていけるでありますなー
134 20/04/29(水)11:17:34 No.683969040
ジータちゃんは周りの弱体化も相まって健在な2Bに頼ることが多くなったであります
135 20/04/29(水)11:17:53 No.683969107
他はまだ判断保留な部分多々あるでありますが ランカタフェリの調整はずるをずる出来なくしただけの全うな調整だと思うであります
136 20/04/29(水)11:18:35 No.683969260
>少しは格ゲーの読み合いしないと勝てなくなったってだけであります 了解!ジャンプ攻撃をガードさせた後にガンダッシュオーバーヘッドであります!
137 20/04/29(水)11:19:07 No.683969356
>少しは格ゲーの読み合いしないと勝てなくなったってだけであります それでいいんでありますよ 別に強キャラだったことが悪かったわけじゃないでありますからな
138 20/04/29(水)11:19:10 No.683969362
なんか観戦しやすいから対戦よりちょっと楽しいであります…
139 20/04/29(水)11:19:29 No.683969435
>了解!ジャンプ攻撃をガードさせた後にガンダッシュオーバーヘッドであります! 避けグラへの最大リターンだから理にかなってるであります!!
140 20/04/29(水)11:19:35 No.683969451
>チクチクしろと言わんばかりのカタリナ殿が近B(やたら遠くまで届く)でインファイトしてたのがおかしいでありますよ カタリナ殿は飛ばせて落とすキャラと思って使ってきたのでヤイヤイ言われなくなった今の方が自分は楽しいであります
141 20/04/29(水)11:19:41 No.683969473
違法近B攻めがなくなったのはすごく嬉しいでありますよ
142 20/04/29(水)11:20:26 No.683969611
パンツ殿は飛び道具のあの違法性がだいぶ減ったのでかなり相手しやすくなった
143 20/04/29(水)11:20:32 No.683969637
>カタリナ殿は飛ばせて落とすキャラと思って使ってきたのでヤイヤイ言われなくなった今の方が自分は楽しいであります ナーフされた時の唯一のメリットはこれでありますな… 外野に言われるのを気にしない人ならメリットもないでありますが
144 20/04/29(水)11:21:32 No.683969846
>ナーフされた時の唯一のメリットはこれでありますな… 同キャラ戦が減るのも自分は嬉しいであります 同キャラ戦大の苦手であります!!
145 20/04/29(水)11:21:52 No.683969912
同キャラは相手有利であります
146 20/04/29(水)11:22:02 No.683969947
パンツ殿は脱法ワープ修正して脱法JDはそのままでもよかったと思うであります
147 20/04/29(水)11:22:07 No.683969959
>外野に言われるのを気にしない人ならメリットもないでありますが 強キャラだから使ってるって人ならそれこそ次の強キャラに移るだけなのでそれこそ気にしないと思うでありますよ まぁカタリナは調整後も普通にまっとうな強キャラだと思うでありますが
148 20/04/29(水)11:22:09 No.683969969
>パンツ殿は飛び道具のあの違法性がだいぶ減ったのでかなり相手しやすくなった こっちのEX突き抜けてくるの頭おかしかったでありますからな
149 20/04/29(水)11:22:36 No.683970044
ぞーい殿は最上位行けそうでありますか?ゴボファイでアシストに慣れてるプレイヤーは楽しいこと出来そうであります
150 20/04/29(水)11:23:09 No.683970147
うあー!ドラゴンのビーム2回でてるであります! いや普通の話でありますが…
151 20/04/29(水)11:23:28 No.683970220
中段ガードさせて無敵ぶっぱすることの味を覚えてしまったであります
152 20/04/29(水)11:23:32 No.683970228
>ぞーい殿は最上位行けそうでありますか?ゴボファイでアシストに慣れてるプレイヤーは楽しいこと出来そうであります 無敵が無いからどうなるかなーであります
153 20/04/29(水)11:23:46 No.683970281
>ぞーい殿は最上位行けそうでありますか?ゴボファイでアシストに慣れてるプレイヤーは楽しいこと出来そうであります だいぶうえでありますが頂点取るには偏ってる感じでありますな 強いか弱いかで言えば間違いなく強キャラであります
154 20/04/29(水)11:23:58 No.683970324
簡易入力なるべく減らそうとちゃんとコマンド入力するようにしてるけどこのゲーム昇竜がめっちゃ波動に化けるぞい…
155 20/04/29(水)11:24:01 No.683970330
昨日の今日で最上位いけるかなんてわからないでありますよ 弱キャラではないことだけは間違いないであります
156 20/04/29(水)11:24:09 No.683970357
>ぞーい殿は最上位行けそうでありますか?ゴボファイでアシストに慣れてるプレイヤーは楽しいこと出来そうであります 調整後は正直だれが最上位とかわかんなくなったでありますが ゾーイちゃんはまぁ少なくとも上位だとは思うであります ただやっぱ昇竜ないってそれだけでホントこのゲーム的にはキツイので最上位かはわかんないであります 個人的にはゼタと同じくらいかと思ってるであります
157 20/04/29(水)11:24:19 No.683970386
最上位行くかはわからないでありますが上から数えたほうが早そうだなーってのが今の個人的な意見であります 今後の研究の成果に期待でありますよ
158 20/04/29(水)11:24:20 No.683970393
>ぞーい殿は最上位行けそうでありますか?ゴボファイでアシストに慣れてるプレイヤーは楽しいこと出来そうであります 上位は固いと思うでありますが防御面が明らかにきついので最上位は今後次第であります
159 20/04/29(水)11:24:53 No.683970503
竜ゲージが被コンボ中減るから安めでも拘束長いコンボするとか そういった対策取られていくと段々渋くなると思う 無敵ないとかより一度出した竜引っ込められないのが最大の欠点
160 20/04/29(水)11:25:01 No.683970532
>簡易入力なるべく減らそうとちゃんとコマンド入力するようにしてるけどこのゲーム昇竜がめっちゃ波動に化けるぞい… 昇竜のみは簡易に頼るとかはしていくべきだと思うぞい コンボに組み込むものもとっさに出すのも
161 20/04/29(水)11:25:07 No.683970559
ガマンレイがやけに強いからまあだいぶうえでありますよ
162 20/04/29(水)11:25:09 No.683970568
ゴボ世界最強のGO1殿の動画見てたらカタリナ殿で絶対2Bヒット確認からコンボしてるでありますどうなってるでありますか ヒット確認に自信ある団長殿はコツと言うか見たらいい場所おしえてほしいであります
163 20/04/29(水)11:25:28 No.683970645
ゼタパーの話が全くないことからすると割りと満足な調整だったでありますか?
164 20/04/29(水)11:25:34 No.683970662
>簡易入力なるべく減らそうとちゃんとコマンド入力するようにしてるけどこのゲーム昇竜がめっちゃ波動に化けるぞい… 自分は昇竜と奥義だけ簡易で固定してるであります 久しぶりにパッドで格ゲーやってるからちゃんと入力するとすぐ指が痛くなるであります
165 20/04/29(水)11:25:45 No.683970708
ぞいはファスティバ系の別枠ポジションになりそうぞい コマ投げ無い分立ち回りの強さに振ってるぞい
166 20/04/29(水)11:26:03 No.683970765
>中段ガードさせて無敵ぶっぱすることの味を覚えてしまったであります 微不利からの無敵は麻薬であります
167 20/04/29(水)11:26:07 No.683970780
>ゴボ世界最強のGO1殿の動画見てたらカタリナ殿で絶対2Bヒット確認からコンボしてるでありますどうなってるでありますか >ヒット確認に自信ある団長殿はコツと言うか見たらいい場所おしえてほしいであります GO1はちょっと人間性能が頭おかしすぎるのでなんの参考にもならないであります
168 20/04/29(水)11:26:12 No.683970799
>簡易入力なるべく減らそうとちゃんとコマンド入力するようにしてるけどこのゲーム昇竜がめっちゃ波動に化けるぞい… 昇竜は確か3止め必須であります 6まで入ると大体波動になるであります なので簡易に頼るのも手でありますなー
169 20/04/29(水)11:26:16 No.683970818
>ゴボ世界最強のGO1殿の動画見てたらカタリナ殿で絶対2Bヒット確認からコンボしてるでありますどうなってるでありますか >ヒット確認に自信ある団長殿はコツと言うか見たらいい場所おしえてほしいであります 2B確認は一般人は無理と思っていい 確認猶予フレームがよく理論上純粋に確認できるのか論争になる数字 具体的には中足迅雷と同じ
170 20/04/29(水)11:26:27 No.683970851
>ゼタパーの話が全くないことからすると割りと満足な調整だったでありますか? パーは今トップ疑惑で出来るだけ黙っておきたい立場でありますな ゼタは良くも悪くも変わってないので今ゾーイどの使ってるゼタ使い多いと思うであります 新しい畳はおもしろいでありますからな
171 20/04/29(水)11:26:42 No.683970907
GO1殿はプレイヤー性能のおかしさで世界最強になってるから参考にならないであります
172 20/04/29(水)11:26:43 No.683970909
上位の人が愛用してるキャラが持ちキャラだと参考にしやすくてい…なんでそんな動きできるでありますか
173 20/04/29(水)11:26:47 No.683970921
>ット確認に自信ある団長殿はコツと言うか見たらいい場所おしえてほしいであります 相手のHPゲージを視野に入れつつ技を振って赤い色が増えたらボタン押すであります あとはヒット時の音とかで判断してる人種もいるであります
174 20/04/29(水)11:26:52 No.683970940
昇竜が無いくらいしか無いぞいからね 崩しが強いゲーム性じゃないのでどこまで影響あるかってとこぞい 同キャラが辛いぞい…
175 20/04/29(水)11:27:04 No.683970985
>ゼタパーの話が全くないことからすると割りと満足な調整だったでありますか? ゼタパーは今の環境かなり強いと思うであります
176 20/04/29(水)11:27:13 No.683971015
>ゴボ世界最強のGO1殿の動画見てたらカタリナ殿で絶対2Bヒット確認からコンボしてるでありますどうなってるでありますか >ヒット確認に自信ある団長殿はコツと言うか見たらいい場所おしえてほしいであります 体力ゲージ確認するといいでありますよ
177 20/04/29(水)11:27:28 No.683971074
投仕込みだとか調べてるのでありますが ガード後少し遅らせて投げと記述されてて 実際何Fくらいの猶予があるのか調べる方法ありますでありますか?
178 20/04/29(水)11:27:38 No.683971116
>昇竜のみは簡易に頼るとかはしていくべきだと思うぞい >コンボに組み込むものもとっさに出すのも ぞいちゃんだとちゃんと入力しないと2回目のコンボにCD間に合わなくなるぞい パッドだと3止めムズいぞい
179 20/04/29(水)11:28:11 No.683971233
ぞいちゃん同キャラ戦のどっちもわちゃわちゃしてる感がすごいぞい
180 20/04/29(水)11:28:43 No.683971344
とにかく石殴ってるみたいなカタリナ殿と理不尽スロット殿みたいなポジションは消えたからどうなるでありますかね
181 20/04/29(水)11:29:26 No.683971509
ストV勢ならカタリナの2Bヒット確認も簡単ですよねとか言い出す奴らは人種が違うぞい あいつら星の獣ぞい
182 20/04/29(水)11:29:31 No.683971523
ゼタ殿はもう明るくならなくて済みそうであります フェリ殿めっちゃ弱くなってるであります
183 20/04/29(水)11:29:34 No.683971537
>簡易入力なるべく減らそうとちゃんとコマンド入力するようにしてるけどこのゲーム昇竜がめっちゃ波動に化けるぞい… 昨日のアプデでヨガフレイムすると昇竜に化けないよう調整されたぞい 知っててもまだ咄嗟にヨガフレイムできず相手の目の前で昇竜ぱなしちゃうぞい
184 20/04/29(水)11:29:44 No.683971572
趣味で草野球やってるおっさんがいきなりメジャーリーガーのテクニックを真似できないように 普通の格ゲーマーがプロゲーマーのテクニックをいきなり真似するのは無理ぞい
185 20/04/29(水)11:29:58 No.683971631
>とにかく石殴ってるみたいなカタリナ殿と理不尽スロット殿みたいなポジションは消えたからどうなるでありますかね 最上位って感じのがなくなって上位キャラがズラッと横に並ぶ感じになったと思うであります 上位 中堅 下位 みたいなシンプルなキャラランクになったと思うであります
186 20/04/29(水)11:30:19 No.683971707
>昨日のアプデでヨガフレイムすると昇竜に化けないよう調整されたぞい >知っててもまだ咄嗟にヨガフレイムできず相手の目の前で昇竜ぱなしちゃうぞい 昇竜化けより波動化けの方が明らかに多いであります…
187 20/04/29(水)11:30:39 No.683971780
ゼタパーだいぶ強いけど圧倒的にこいつらが抜けてるかと言われると違うなってなるであります なんだかんだで今回はバランスいいでありますな