虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/04/29(水)08:51:42 ウイル... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/29(水)08:51:42 No.683941842

ウイルスはいつの時代も恐ろしいな…

1 20/04/29(水)08:53:53 No.683942228

マスクからはみ出てるのコラじゃなかったのか…

2 20/04/29(水)08:57:04 No.683942696

船長めっちゃいい人そうだからその内生きて登場したりしないだろうか でも52年前か…

3 20/04/29(水)08:58:42 No.683942957

結構強かったのかな船長

4 20/04/29(水)08:58:51 No.683942990

このマスクってコラなん?

5 20/04/29(水)09:00:36 No.683943253

これケスチア熱かな未知っていうから違うかもしれないけど

6 20/04/29(水)09:00:49 No.683943286

船長ダニにやられた?

7 20/04/29(水)09:01:03 No.683943326

こうしてみると本当に特殊な立ち位置にいるな骨

8 20/04/29(水)09:01:50 No.683943445

乗組員かなり減ってそうだけど このクラスの船新しく手に入るのは財力凄い

9 20/04/29(水)09:02:11 No.683943507

わざわざ離脱させたって事は登場させる予定とかあるんじゃないかな

10 20/04/29(水)09:02:30 No.683943560

コラじゃないよ 無料公開で読めるから読もう

11 20/04/29(水)09:03:17 No.683943701

手配書の写真がかっこよすぎる

12 20/04/29(水)09:03:17 No.683943702

でも離脱して無事ならラブーンに会ってるだろうし…

13 20/04/29(水)09:04:01 No.683943791

>これケスチア熱かな未知っていうから違うかもしれないけど 随分前に絶滅してるダニだし情報が失われてるのかもしれない それこそリトルガーデンぐらいにしか生息してないんだろうし

14 20/04/29(水)09:04:23 No.683943864

>こうしてみると本当に特殊な立ち位置にいるな骨 船長代理ってなかなか無いよね

15 20/04/29(水)09:08:02 No.683944470

モデルはジョンラカム?

16 20/04/29(水)09:13:00 No.683945334

部屋に入るなって言ってる割にみんなして入ってるな…

17 20/04/29(水)09:13:22 No.683945390

病人だけ載せてカームベルト通るとか生きて帰れるわけがないのに それでもそれが1番全滅の可能性下げた上で感染者も生きれる選択肢なのきつい… 誰も無謀だって言い出せないのもお辛い

18 20/04/29(水)09:17:07 No.683946045

壊血病とか伝染病とか食中毒とかの危険性はちょくちょくでてくるね

19 20/04/29(水)09:17:21 No.683946091

麦わらの一味もこうなってもおかしくなかったんだよな

20 20/04/29(水)09:19:47 No.683946499

短い回想なのに船長いいやつだなってわかるのがつらい

21 20/04/29(水)09:21:29 No.683946791

状態異常は強い…

22 20/04/29(水)09:22:22 No.683946929

この時クロッカスさん21歳なのか…

23 20/04/29(水)09:22:36 No.683946972

確かな筋から調べたあいつらはグランドラインから逃げ出したんだ ってクロッカスさんの言葉いいよね…

24 20/04/29(水)09:22:48 No.683947011

閉鎖空間のリスクはどうしようもないしな…

25 20/04/29(水)09:23:37 No.683947134

確かな筋ってなんだったの 船変えたから航海続けたのわからなかったってことなんだろうか

26 20/04/29(水)09:24:35 No.683947286

>麦わらの一味もこうなってもおかしくなかったんだよな リトルガーデンで全員熱毒にやられてたら壊滅してたな…

27 20/04/29(水)09:26:24 No.683947595

>わざわざ離脱させたって事は登場させる予定とかあるんじゃないかな カームベルト通って逃げ出したと聞いたっていう情報と辻褄合わせるためだと思う

28 20/04/29(水)09:27:44 No.683947818

>>麦わらの一味もこうなってもおかしくなかったんだよな >リトルガーデンで全員熱毒にやられてたら壊滅してたな… ルフィが食った毒魚のせいで船長死亡で終わりの可能性もあったし ルフィの作った謎飯のせいで全員食中毒で死亡の可能性もあった

29 20/04/29(水)09:30:13 No.683948241

>確かな筋ってなんだったの >船変えたから航海続けたのわからなかったってことなんだろうか あーなるほどそういう事か

30 20/04/29(水)09:30:26 No.683948281

ナミだけで済んだのは奇跡的だったのか

31 20/04/29(水)09:31:25 No.683948443

まあ海賊が船変えた届け出とか出すわけでもないし 母艦が離脱してしかも船長が乗ってたってなればな

32 20/04/29(水)09:32:37 No.683948647

実は生きてたが不可能じゃない程度には希望はあるが まあ死んでるだろうな…

33 20/04/29(水)09:34:13 No.683948919

>確かな筋から調べたあいつらはグランドラインから逃げ出したんだ >ってクロッカスさんの言葉いいよね… 一応カームベルト抜けて脱出できたのかそうすると

34 20/04/29(水)09:34:48 No.683949026

生きてたら80くらいか なんか生きてそうな気がしてきた

35 20/04/29(水)09:37:12 No.683949451

若さの秘訣かい?

36 20/04/29(水)09:37:33 No.683949491

>一応カームベルト抜けて脱出できたのかそうすると 指名手配の海賊の船だけ見つかったとかニュースにはなるかな

37 20/04/29(水)09:43:27 No.683950493

ブルックがあの強さだから船長も強かったんだろうし相当音楽が好きだったんだろうな

38 20/04/29(水)09:48:31 No.683951479

この時代って大航海時代の前でいいんだっけ?

↑Top