おはよ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/29(水)08:29:46 No.683938631
おはようございます 今日もいい天気ですね
1 20/04/29(水)08:30:31 No.683938736
どうして脱いでるのエムフォ…
2 20/04/29(水)08:31:02 No.683938817
爆死した指揮官を慰めようとおもいまして(笑)
3 20/04/29(水)08:31:12 No.683938840
?
4 20/04/29(水)08:31:29 No.683938886
帰ってきて…きれいなエムフォ…
5 20/04/29(水)08:32:52 No.683939068
おはようエムフォ それよりROを呼んできてくれ
6 20/04/29(水)08:33:01 No.683939087
エムフォは人間味が減ってある意味綺麗になったともいえる
7 20/04/29(水)08:33:46 No.683939208
人間味が溢れすぎた結果の復讐ウーマン化なのでは…
8 20/04/29(水)08:35:53 No.683939531
いきなり前世の記憶や謎の存在とのリンクを強められて心の病になってるだけだよ
9 20/04/29(水)08:36:31 No.683939607
ろくに躊躇もせずに指揮官巻き添えにして殺すし言うほど人間味が強いように見えない
10 20/04/29(水)08:36:35 No.683939616
エムフォの脳内に出てくる人可愛いよね
11 20/04/29(水)08:36:51 No.683939648
>ろくに躊躇もせずに指揮官巻き添えにして殺すし言うほど人間味が強いように見えない 人間はこういう事する
12 20/04/29(水)08:37:17 No.683939702
>人間はこういう事する 人間(テロリスト)
13 20/04/29(水)08:37:55 No.683939784
>いきなり前世の記憶や謎の存在とのリンクを強められて心の病になってるだけだよ でも前世の記憶が無い自分に戻りたくない!!!!って言ってたし…
14 20/04/29(水)08:38:34 No.683939871
ゾンビ化した指揮官が基地周辺に夜な夜な現れるという噂が流れて…
15 20/04/29(水)08:39:06 No.683939940
指揮官、作戦に関する提案、聞いてくれます?ふっ、たまには、私を頼ってもいいですよ。
16 20/04/29(水)08:39:14 No.683939965
IOP人形はあまりにお行儀よくさせすぎると人形味が強くなりすぎるのを防ぐために あえて行儀悪い行為や発言をさせて人間味を発露させているという可能性あるんじゃないかなと思ったりする
17 20/04/29(水)08:39:41 No.683940020
>ゾンビ化した指揮官が基地周辺に夜な夜な現れるという噂が流れて… ほんとに指揮官かどうかもわからないのに喜んで食べられにいく人形と言えば
18 20/04/29(水)08:40:22 No.683940128
ダイリニンサン
19 20/04/29(水)08:41:16 No.683940258
そもそも元のエムフォの人格自体が皆殺しテロリストすぎてとても人の心持ってるように思えない
20 20/04/29(水)08:41:18 No.683940267
>指揮官、作戦に関する提案、聞いてくれます?ふっ、たまには、私を頼ってもいいですよ。 まず指揮官を前線に出して鉄血と正規軍を集めます そこに貧乳が設置した崩壊爆弾で一網打尽にするんです(笑)
21 20/04/29(水)08:41:53 No.683940362
まぁダイリニンサンくらいなら仮に人違いならぬゾンビ違いでも大抵は踏み潰して帰ってこられるだろうが…
22 20/04/29(水)08:42:08 No.683940407
エムフォ…指揮官に都合のいい性格のえっちな人形に戻ってくれ…
23 20/04/29(水)08:42:22 No.683940438
トカキチさんグリフィンに未来なんてないから逃げたいって感じの言動でダメだった
24 20/04/29(水)08:42:43 No.683940496
復讐を望むのが人間らしいかと言われれば別にそうでもないよね…
25 20/04/29(水)08:43:10 No.683940577
いやらしいフォ…
26 20/04/29(水)08:43:36 No.683940650
元テロリストでMOD化前は人形的なメンタルで優柔不断になったりしてたからMOD化してある意味人間部分を取り戻した感じもする
27 20/04/29(水)08:44:32 No.683940785
>復讐を望むのが人間らしいかと言われれば別にそうでもないよね… 難民のガキのアイデンティティだから…一般人じゃないから…
28 20/04/29(水)08:44:39 No.683940804
おかしいんだエムフォ…昨日はカンストしてた人力が今朝起きたら数百しかないんだ…
29 20/04/29(水)08:44:49 No.683940825
>復讐を望むのが人間らしいかと言われれば別にそうでもないよね… そうかなぁ…
30 20/04/29(水)08:45:46 No.683940954
参式で大型製造したら出てきたイサカ許さない一日中おっぱい吸う泣いてもやめない
31 20/04/29(水)08:46:09 No.683941004
あなたに人力と配給とコアと白い紙が必要ですか
32 20/04/29(水)08:47:10 No.683941157
そもそも元が親に育てられてないような碌でもない生まれだから荒んでいても仕方がないと思う
33 20/04/29(水)08:47:22 No.683941178
赤い紙 白い紙 青い紙…
34 20/04/29(水)08:47:23 No.683941182
>そうかなぁ… 仮にも命の大恩人を巻き込んで爆破するって場面で躊躇がほとんどないのは控えめに言って人間らしさ皆無
35 20/04/29(水)08:50:07 No.683941585
復讐を望むのは人間らしいと思うし復讐という目的が第一優先になってそれ以外何も無くなってるのは人形らしいとも思う
36 20/04/29(水)08:51:42 No.683941841
躊躇はしてたろ!? アンジェさんのエムフォ///爆破して///ってお願いに負けただけで
37 20/04/29(水)08:52:07 No.683941907
でもあれ爆破しないでも指揮官死んでたからもう既にどうやっても助からないものとして結論出したんじゃ
38 20/04/29(水)08:52:19 No.683941941
>躊躇はしてたろ!? >アンジェさんのエムフォ///爆破して///ってお願いに負けただけで あそこには指揮官が! やれ はい は躊躇した内に入るのかな…
39 20/04/29(水)08:54:06 No.683942254
>でもあれ爆破しないでも指揮官死んでたからもう既にどうやっても助からないものとして結論出したんじゃ いや指揮官というかグリフィン部隊はアンジェさんから正規軍の足止め頼まれてただけだから無理なら撤退するだけだよ さすがに死んでも足止めしろとか言ってないだろう まあ結局は足止めさせた上でまとめて爆破したんだけど…
40 20/04/29(水)08:54:54 No.683942373
小を殺して大を生かす合理的な考えのもと爆破してるのを人間らしいと取るか機械らしいと取るかですかね
41 20/04/29(水)08:55:09 No.683942413
>いや指揮官というかグリフィン部隊はアンジェさんから正規軍の足止め頼まれてただけだから無理なら撤退するだけだよ 指揮官全滅も軍サイドの目標の一つだよ!
42 20/04/29(水)08:55:39 No.683942490
あの指揮官のこと気になるなぁ…でも復習しないといけないから殺そ…
43 20/04/29(水)08:55:58 No.683942544
そこまで普遍化した問いにしてしまうと人間なのに機械判定くらう事例が続出しちまう!
44 20/04/29(水)08:56:22 No.683942603
>>いや指揮官というかグリフィン部隊はアンジェさんから正規軍の足止め頼まれてただけだから無理なら撤退するだけだよ >指揮官全滅も軍サイドの目標の一つだよ! 撤退は出来てたとこに足止め頼まれてああなったんだから何も無ければ撤退は出来てたのでは? 装甲部隊投入したのはエリザ確保のためだし
45 20/04/29(水)08:57:12 No.683942716
指揮官も正規軍の目標にされてるからどうせ助からんだろうし爆破してもいいだろ とかいう判断だったらそれこそエムフォというかアンジェさんが外道すぎるだろ
46 20/04/29(水)08:57:47 No.683942809
>とかいう判断だったらそれこそエムフォというかアンジェさんが外道すぎるだろ 国家保安局の人間だぞ
47 20/04/29(水)08:57:49 No.683942818
エゴールに下されてる命令はグリフィンと保安局の奴は始末しろで エリザ奪還の助けに向かったら既に包囲されてるんでエゴールが前線指揮放って突然離脱したりしない限り死ぬしかないよ
48 20/04/29(水)08:57:53 No.683942830
エムフォは人間らしい知能フォフォフォフォ…
49 20/04/29(水)08:58:21 No.683942908
>撤退は出来てたとこに足止め頼まれてああなったんだから何も無ければ撤退は出来てたのでは? >装甲部隊投入したのはエリザ確保のためだし 爆破時点でエリザは確保されてるし態々撤退させずにいるのは口封じのためなんじゃないのか…?
50 20/04/29(水)08:59:03 No.683943025
黙ってれば撤退できてたところに私たちがエリザ確保するまでの時間稼ぎしろと縛りつけてまとめて爆破しただなのになんで文句言うの
51 20/04/29(水)08:59:15 No.683943055
え…?シナリオ上はエムフォが指揮官爆殺したおかげで指揮官は助かったんです!みたいな扱いなの…? マジで…?
52 20/04/29(水)08:59:18 No.683943062
そんなアンジェさんに待ったを掛けたのが人形の銀なんだから色々ややこしい
53 20/04/29(水)08:59:50 No.683943145
>指揮官も正規軍の目標にされてるからどうせ助からんだろうし爆破してもいいだろ >とかいう判断だったらそれこそエムフォというかアンジェさんが外道すぎるだろ M4はさっさとエリザ巻き込んで爆破して撤退しましょうって提案してたけど アンジェが指揮官の挟撃当てにしてまだもうちょい頑張れるエリザ確保ワンチャンあるよって粘ったからああなっただけだや
54 20/04/29(水)09:00:21 No.683943223
ブラックマーケットで緑の紙と白かオレンジの紙5:1ぐらいのレートで交換してくれねーかな
55 20/04/29(水)09:01:00 No.683943319
結局やれと言われたことをこなすだけの人形のままなんだよなエムフォ
56 20/04/29(水)09:01:50 No.683943444
次イベントの最初で死者の口が開いた!して指揮官が復活してるんだろ?
57 20/04/29(水)09:02:10 No.683943504
>M4はさっさとエリザ巻き込んで爆破して撤退しましょうって提案してたけど あれそうだっけ…? そもそも爆破は最後の切り札で爆破のスイッチは45姉が持ってたはずじゃ…
58 20/04/29(水)09:02:11 No.683943508
ここの影響でエムフォが喜んで指揮官爆殺したとか思い込んでる人いるんじゃないか 自分でちゃんとテキスト読んだのかな
59 20/04/29(水)09:02:19 No.683943534
暗黒面の力が使える指揮官かぁ…
60 20/04/29(水)09:02:39 No.683943586
何が一番悪いかって言われたら二万点に油断して保安局の人間に借り作っちゃった指揮官だから…
61 20/04/29(水)09:02:43 No.683943603
記憶の上書きうお…
62 20/04/29(水)09:02:48 No.683943617
次の話だと黒焦げアフロになった指揮官が瓦礫の山からこんにちわだよ
63 20/04/29(水)09:02:56 No.683943640
>ここの影響でエムフォが喜んで指揮官爆殺したとか思い込んでる人いるんじゃないか >自分でちゃんとテキスト読んだのかな ろくな葛藤もないまま指揮官への謝罪もなく爆破したのは本当なので…
64 20/04/29(水)09:02:59 No.683943648
>ここの影響でエムフォが喜んで指揮官爆殺したとか思い込んでる人いるんじゃないか >自分でちゃんとテキスト読んだのかな テキスト上躊躇う描写とか特に無いから喜んで爆破したかはともかく躊躇してもいないよ
65 20/04/29(水)09:03:11 No.683943685
>>M4はさっさとエリザ巻き込んで爆破して撤退しましょうって提案してたけど >あれそうだっけ…? >そもそも爆破は最後の切り札で爆破のスイッチは45姉が持ってたはずじゃ… スイッチは45が持ってるので正しいよ
66 20/04/29(水)09:04:25 No.683943871
何故か指揮官の心配してたのが面識すら無い銀なのが一番ひどい まあ指揮官の心配じゃなくてアンジェを巻き込みたくなかったのが本心だろうけど
67 20/04/29(水)09:04:50 No.683943917
正規軍相手に人形回収しながら戦う指揮官はかなり優秀だと思う 爆破されたけど
68 20/04/29(水)09:05:23 No.683944002
45姉はけおちゃんをかばって…
69 20/04/29(水)09:05:29 No.683944020
まだごめんなさい指揮官!とか言いながらスイッチ押したり爆破後にどうかご無事で…とか言ってるならわかるけどそんなの一切ないからな
70 20/04/29(水)09:05:55 No.683944093
AK-12にとってはアンジェとグリフィンの指揮官は貴重な面白人間なので死なれても困るだろう
71 20/04/29(水)09:06:31 No.683944209
指揮官はここで死んでおいたほうが幸せかもしれない…
72 20/04/29(水)09:06:48 No.683944253
クソッ!了解!で爆破してくるのは躊躇なさ過ぎる 期間短いながらも上官だったんですよ…?
73 20/04/29(水)09:06:51 No.683944261
クソっに逡巡が込められてると思う
74 20/04/29(水)09:07:16 No.683944353
CAWSが来たから撤退だ これで後腐れなく妖精に全突っ張できる…
75 20/04/29(水)09:07:22 No.683944369
>正規軍相手に人形回収しながら戦う指揮官はかなり優秀だと思う >爆破されたけど MP7ちゃんとサンダーとハニバと眼鏡は俺に惚れてるから放っておけないんだ…
76 20/04/29(水)09:07:25 No.683944374
新指揮官が登場します
77 20/04/29(水)09:07:43 No.683944414
そもそもエムフォは元々16lab所属で本来の上司はペルシカさんであり今の上司のアンジェさんはそのペルシカさんの友人だからまた信頼もしてるけど指揮官は出向先で短期間上にいただけだから別に心配しなかったからって外道とかではないと思うし普通のことだと思う むしろ人間らしいというか
78 20/04/29(水)09:07:59 No.683944463
>クソっに逡巡が込められてると思う 独白使いまくりの特異点で独白入らなかったってことはそこまでの感情の機微ないと思う
79 20/04/29(水)09:08:08 No.683944485
>新指揮官が登場します それがアンジェさんでは
80 20/04/29(水)09:08:49 No.683944598
>AK-12にとってはアンジェとグリフィンの指揮官は貴重な面白人間なので死なれても困るだろう 現状シナリオの銀はグリフィンの指揮官のこととかほとんど知らんよ!
81 20/04/29(水)09:09:20 No.683944700
>そもそもエムフォは元々16lab所属で本来の上司はペルシカさんであり今の上司のアンジェさんはそのペルシカさんの友人だからまた信頼もしてるけど指揮官は出向先で短期間上にいただけだから別に心配しなかったからって外道とかではないと思うし普通のことだと思う 仮にも隊員を全員救ってもらっておいて自分が隔離された時もずっと気にかけてくれて襲撃された時には真っ先に駆けつけてくれた大恩人だぞ? 人間的だとすればとんでもない恩知らずだよ
82 20/04/29(水)09:10:31 No.683944919
隔離されたときに気にかけてくれるのはいいけど その近くまで押しかけるのは若干ストーカーじみてて駄目だと思う
83 20/04/29(水)09:10:32 No.683944922
指揮官がエムフォを助けたことはあってもエムフォが指揮官を助けたことはないからな それどころか爆破するぞ
84 20/04/29(水)09:11:02 No.683945009
やっぱ人形は所詮人形だわ
85 20/04/29(水)09:11:42 No.683945115
>指揮官がエムフォを助けたことはあってもエムフォが指揮官を助けたことはないからな >それどころか爆破するぞ このクソみたいな世界から抜けさせたことは助けたと言えるのでは?
86 20/04/29(水)09:11:58 No.683945149
でも爆破されなかったらエリザ確保されてたり正規軍に押しつぶされてたりで逃げる算段も怪しいから割と結果オーライなトコはある
87 20/04/29(水)09:12:01 No.683945158
>>そもそもエムフォは元々16lab所属で本来の上司はペルシカさんであり今の上司のアンジェさんはそのペルシカさんの友人だからまた信頼もしてるけど指揮官は出向先で短期間上にいただけだから別に心配しなかったからって外道とかではないと思うし普通のことだと思う >仮にも隊員を全員救ってもらっておいて自分が隔離された時もずっと気にかけてくれて襲撃された時には真っ先に駆けつけてくれた大恩人だぞ? >人間的だとすればとんでもない恩知らずだよ ぶっちゃけエムフォ視点だとそんな世話焼いてもらってるわけでもないんで… 監禁された後に色々手回してたのはエムフォには分からんし あとRO参戦後もシナリオ見ててもAR小隊の任務に協力するのは当たり前みたいになってるからAR小隊の回収任務についてはグリフィンの作戦の一環として当然という認識だと思う
88 20/04/29(水)09:12:58 No.683945330
>でも爆破されなかったらエリザ確保されてたり正規軍に押しつぶされてたりで逃げる算段も怪しいから割と結果オーライなトコはある これで仮にシナリオ上結果オーライだったからいいよね!ってなったらちょっと笑うっていうかフォロー雑だなとは思うな…
89 20/04/29(水)09:13:39 No.683945440
指揮官死んじゃったけどどうするの?宇宙人とかと融合して復活するの?
90 20/04/29(水)09:13:59 No.683945506
撤退中のグリフィン部隊に自分らでお願いして戦場に止まらせた上で爆破して結果オーライはちょっとロックすぎる…
91 20/04/29(水)09:14:04 No.683945520
エリザぶっ壊せないにしろエゴールに離脱してもらわないとどうしようもない状況だからな
92 20/04/29(水)09:14:13 No.683945545
>指揮官死んじゃったけどどうするの?宇宙人とかと融合して復活するの? ネオ指揮官が出てくるよ
93 20/04/29(水)09:14:16 No.683945554
>でも爆破されなかったらエリザ確保されてたり正規軍に押しつぶされてたりで逃げる算段も怪しいから割と結果オーライなトコはある ベルカ式国防術みたいだな
94 20/04/29(水)09:14:22 No.683945569
死んだって明確に言われない限り死んでないよ 状況証拠では死んでるけど
95 20/04/29(水)09:15:21 No.683945731
コーホーマスクつけた指揮官が暗躍します
96 20/04/29(水)09:15:29 No.683945753
>撤退中のグリフィン部隊に自分らでお願いして戦場に止まらせた上で爆破して結果オーライはちょっとロックすぎる… 直前にパンツ女からぶっころされかけてるとこ助けてもらったのが悪いようなとこはあるよ
97 20/04/29(水)09:16:49 No.683945991
>ぶっちゃけエムフォ視点だとそんな世話焼いてもらってるわけでもないんで… >監禁された後に色々手回してたのはエムフォには分からんし >あとRO参戦後もシナリオ見ててもAR小隊の任務に協力するのは当たり前みたいになってるからAR小隊の回収任務についてはグリフィンの作戦の一環として当然という認識だと思う 少なくともあのお人好し極まれりな指揮官が普段のエムフォに優しく接して無かったとは思えないのでそこを見て恩やら好意的な感情を抱いてなかったとしたらそれこそ恩知らずのグリフィン人形ムーブすぎるし 監禁されてた際に定期的にテープ送って気にかけてたことはエムフォも知ってるでしょ それらも引っくるめてAR小隊に尽くすムーブ全部が「作戦だからそれくらいやってくれて当たり前だよね」で納得してたとしたらエムフォの殿様根性とんでもないわ
98 20/04/29(水)09:16:51 No.683945997
生死不明にしておくのはシーズン最終話でクリフハンガーする時の鉄則だから…
99 20/04/29(水)09:17:21 No.683946093
指揮官のエムフォへの世話はだいぶ一方的なのであれに恩義を感じろというのは結構酷だというのはある まあ爆破してもしょうがないというか
100 20/04/29(水)09:17:31 No.683946125
なんと指揮官がドールになっちまうんだ!
101 20/04/29(水)09:17:35 No.683946140
>生死不明にしておくのはシーズン最終話でクリフハンガーする時の鉄則だから… 打ち切られてネットで話題になるやつ!
102 20/04/29(水)09:18:21 No.683946251
意識を保ったままELID化した指揮官が出てきたらゲームシステムがPrototypeみたいになっちまうー!
103 20/04/29(水)09:18:47 No.683946325
>指揮官のエムフォへの世話はだいぶ一方的なのであれに恩義を感じろというのは結構酷だというのはある >まあ爆破してもしょうがないというか 作中で指揮官のことをキモがってるなら十分わかるんだけど タチが悪いことに指揮官ご武運をとか祈る程度には指揮官にプラスの感情を抱いている
104 20/04/29(水)09:19:02 No.683946366
>それらも引っくるめてAR小隊に尽くすムーブ全部が「作戦だからそれくらいやってくれて当たり前だよね」で納得してたとしたらエムフォの殿様根性とんでもないわ それはエムフォに限らずAR小隊皆そうだし… すたーちゃんが傘持ち込んだせいでグリフィンの人間死にまくったのに監禁されても私たちはグリフィンの指示に従う道理は無いとか言うし基本的にAR小隊の任務のために指揮官に指示して部隊動かさせてるし
105 20/04/29(水)09:19:37 No.683946467
世間では指揮官は軍に反旗を翻し崩壊液爆弾使ったテロリスト扱いだ むしろ叛逆小隊のエムフォの責任がこっちに来てるんだから保安局はなんか詫び石位用意して欲しい
106 20/04/29(水)09:19:51 No.683946507
指揮官の脳味噌を積んだ人形が配備されるよ 銃は好きなのを設定してもらえるから今のうちに考えとけよ
107 20/04/29(水)09:20:17 No.683946574
朝の睡魔と終わりのない戦いを繰り広げ、か細く目を開けようとしていると隣からもそっもそっと物音が聞こえた。 枕元の拳銃に手を伸ばそうとするも、物音の主に手を捕まれ反撃できない。物音の主は静かに指揮官に距離を詰め、毛布の中まで潜りこんでくる。そして音が止むと共に、温もりが指揮官の体右半身を包みこんだ。か細く開いた目を無理矢理開くと指揮官の隣には、優しく微笑むM4の美貌があった。 「おはようございます指揮官…今日はちょっと寒いので暖まりに来ました…」 M4はそう言い終わり唾液を飲み込むと、片手で指揮官のパジャマの胸元を開き、もう片方の手で握っていただいた指揮官の手を解放してゆっくりと胸板を撫で回す。安心したように細く引き締まった指揮官の胸板へ、頭を預ける。 M4が暖まりに来たというのは、つまりはそういうことだろう。物理的にではなく…いや、これ以上は無粋だ。指揮官は覚悟を決め、強引にM4を抱きしめお互いの身体を密接させる。 「私を…暖めて…指揮官……」 その言葉の後に、M4はぬくもりを得ようと唇を重ねてきた。
108 20/04/29(水)09:20:26 No.683946599
>それはエムフォに限らずAR小隊皆そうだし… >すたーちゃんが傘持ち込んだせいでグリフィンの人間死にまくったのに監禁されても私たちはグリフィンの指示に従う道理は無いとか言うし基本的にAR小隊の任務のために指揮官に指示して部隊動かさせてるし そのAR小隊の行動原理自体が自分はどうなっても良いから目標だけは絶対死守するって人形ムーブなんだからそれらしいって言うのはエムフォが人間じゃなくて極めて人形らしいって言ってるわけで…
109 20/04/29(水)09:20:42 No.683946654
基本的にAR小隊は全員ペルシカさんの部隊であって指揮官を上司として見てないとこはある AR小隊回収した後のメインシナリオは大体AR小隊はこれやらなきゃいけないから指揮官ちょっと援護してよってむしろAR小隊が作戦立ててるし
110 20/04/29(水)09:20:48 No.683946676
>指揮官の脳味噌を積んだ人形が配備されるよ >銃は好きなのを設定してもらえるから今のうちに考えとけよ 水平2連SGかBFGがいいな
111 20/04/29(水)09:21:30 No.683946792
>銃は好きなのを設定してもらえるから今のうちに考えとけよ エムフォ…
112 20/04/29(水)09:21:40 No.683946820
シナモンロール!!シナモンロール!!
113 20/04/29(水)09:21:54 No.683946861
指揮官の明確な死の描写はないから…
114 20/04/29(水)09:22:02 No.683946885
しっとりエムフォ来たな…
115 20/04/29(水)09:22:15 No.683946912
>世間では指揮官は軍に反旗を翻し崩壊液爆弾使ったテロリスト扱いだ >むしろ叛逆小隊のエムフォの責任がこっちに来てるんだから保安局はなんか詫び石位用意して欲しい テロリスト扱いなのは保安局関係なく共同作戦から裏切られた結果なので自己責任です
116 20/04/29(水)09:22:39 No.683946985
朝のエムフォシコは健康的とされる
117 20/04/29(水)09:22:52 No.683947023
結局エムフォは恩知らずのクソ野郎か機械野郎の2択になるのでは?
118 20/04/29(水)09:23:16 No.683947076
>基本的にAR小隊は全員ペルシカさんの部隊であって指揮官を上司として見てないとこはある >AR小隊回収した後のメインシナリオは大体AR小隊はこれやらなきゃいけないから指揮官ちょっと援護してよってむしろAR小隊が作戦立ててるし だからまああんまり信頼関係とか無いんだよね指揮官とAR小隊 なんか指揮官側はやたら気にしてるけどだからこそ一方的に見える
119 20/04/29(水)09:23:34 No.683947124
>結局エムフォは恩知らずのクソ野郎か機械野郎の2択になるのでは? どっちもですかね…
120 20/04/29(水)09:24:25 No.683947255
常識的に考えててプレイヤーキャラ死亡!主人公交代!なんてしたら大荒れだよぅ!
121 20/04/29(水)09:24:42 No.683947306
指揮官は引っ越すくらいエムフォ好きなんだよね
122 20/04/29(水)09:24:57 No.683947341
>テロリスト扱いなのは保安局関係なく共同作戦から裏切られた結果なので自己責任です 俺エムフォの気持ち分かった!やっぱ指揮官も復讐する!エゴールもカーターもウィリアムも全員許さない!
123 20/04/29(水)09:25:04 No.683947364
>常識的に考えててプレイヤーキャラ死亡!主人公交代!なんてしたら大荒れだよぅ! プレイヤーキャラが現状そんなに目立ってないから荒れはしないだろう そもそもイベント中とか影も形も無いことも多いし
124 20/04/29(水)09:25:29 No.683947442
一方的なのは合ってると思う 気に掛けてくれるのはありがたいけどそこまでしなくても…ってなってるかもしれない
125 20/04/29(水)09:25:32 No.683947453
「」揮官も大概レイパーだったりクソ野郎だしエムフォとお似合いなのでは
126 20/04/29(水)09:25:32 No.683947454
指揮官が生きてるかは次のシナリオで明らかになるだろうし落ち着こうよ
127 20/04/29(水)09:25:35 No.683947461
そうだ指揮官憎しみに委ねて力を得るのだ
128 20/04/29(水)09:25:38 No.683947471
>常識的に考えててプレイヤーキャラ死亡!主人公交代!なんてしたら大荒れだよぅ! 大荒れ気にしてたらNTR前提なイベントの数々出してこないんじゃねえかな
129 20/04/29(水)09:26:13 No.683947563
>指揮官が生きてるかは次のシナリオで明らかになるだろうし落ち着こうよ 生きてるかどうか関係なしに死ぬの前提で爆破してるんだから生存無罪とかにはならんだろう
130 20/04/29(水)09:26:26 No.683947606
>指揮官が生きてるかは次のシナリオで明らかになるだろうし落ち着こうよ というかアレで生きてたら強引にエムフォのやったことはセーフ!としたかったようにしか見えない… それなら何であんなあっさり爆破させたんだ…
131 20/04/29(水)09:26:42 No.683947641
本編はカリーナが代読してくれるので入れ替わっても気づかないかも
132 20/04/29(水)09:26:56 No.683947679
AR小隊も割りと指揮官のこと信頼してるというか冷え症なんか特に信頼したが故の作戦だったような…
133 20/04/29(水)09:27:11 No.683947726
>指揮官が生きてるかは次のシナリオで明らかになるだろうし落ち着こうよ なんか45姉もSOP2も不穏な感じなんだ ぶっちゃけまた酷い目に遭いそうで少し心配してる…
134 20/04/29(水)09:27:24 No.683947762
散爆にとっての指揮官はプレイヤーのアバターでもなんでもない人形助けるための舞台装置でしかないからな
135 20/04/29(水)09:27:56 No.683947843
シナリオ上の指揮官とスキンストーリーの指揮官が同一人物か怪しいとか言われてる時点でシナリオ上は指揮官は死にましたここからは反逆小隊がメインです!となってもまあ荒れはしないと思う というかシナリオ上それでもやることが変わらん…
136 20/04/29(水)09:27:58 No.683947852
つまりあの場面では指揮官の事を想って爆破しないのが正解だったのか?
137 20/04/29(水)09:28:20 No.683947909
>AR小隊も割りと指揮官のこと信頼してるというか冷え症なんか特に信頼したが故の作戦だったような… ROは言わずもがなだし16姉も別れ際にうちの指揮官舐めんじゃねーぞ的なことは言ってた 信頼はしてても恩は感じてないんじゃねえかなこいつら
138 20/04/29(水)09:28:22 No.683947915
流石に指揮官のキャラが薄すぎるのは気にしたのか特異点で存在感が出てきてその後は普通に会話する
139 20/04/29(水)09:28:43 No.683947965
>つまりあの場面では指揮官の事を想って爆破しないのが正解だったのか? 正解は無いよ なんであっさり爆破してんだお前と言われてるだけで
140 20/04/29(水)09:29:05 No.683948029
>つまりあの場面では指揮官の事を想って爆破しないのが正解だったのか? 結果を出すなら爆破はすべきだろうが少しは葛藤だの躊躇だのしろって話だよ
141 20/04/29(水)09:29:09 No.683948046
>つまりあの場面では指揮官の事を想って爆破しないのが正解だったのか? あの場面になっちゃうこと自体が間違いですね…
142 20/04/29(水)09:29:28 No.683948100
>つまりあの場面では指揮官の事を想って爆破しないのが正解だったのか? 爆破するなとまで言う気はないけどせめて生きててくれ指揮官!位は言ってほしかった…
143 20/04/29(水)09:29:34 No.683948122
>ROは言わずもがなだし16姉も別れ際にうちの指揮官舐めんじゃねーぞ的なことは言ってた 16姉の発言に関しては特異点で仄めかされた過去の作戦のこと考えるとあれアンジェのことだと思う 本来のAR小隊の指揮官ってあの人みたいだし
144 20/04/29(水)09:29:50 No.683948171
>なんか45姉もSOP2も不穏な感じなんだ そぷ子はもう死んだし45姉ももたもたしてるけおちゃん庇って死んだし…
145 20/04/29(水)09:29:51 No.683948172
あの場面のせいでエムフォは指揮官のことわりとどうでも良い目で見てるって確定しちゃったからな