虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 面白い... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/04/29(水)03:50:49 No.683917462

    面白いネトゲがしたい…

    1 20/04/29(水)03:53:39 No.683917693

    このおばさん全く老けないな…

    2 20/04/29(水)03:53:47 No.683917703

    今はもう姫プレイする気力も無い

    3 20/04/29(水)03:54:14 No.683917737

    娘も全く老けない

    4 20/04/29(水)04:01:08 No.683918290

    恐しい家系すぎる…

    5 20/04/29(水)04:01:12 No.683918295

    母の遺伝子強すぎない

    6 20/04/29(水)04:07:10 No.683918729

    世界を手玉に取る娘

    7 20/04/29(水)04:08:54 No.683918847

    そろそろ終わるのが悲しい次が最終巻とか

    8 20/04/29(水)04:14:28 No.683919220

    瞳ドロップか…

    9 20/04/29(水)04:15:53 No.683919322

    可愛いムーブしてもぎりぎり厳しい位にはグリズリーすぎた 後は新田さんの度量次第

    10 20/04/29(水)04:45:20 No.683921214

    ソファから床に足届いてないの可愛すぎる

    11 20/04/29(水)05:00:41 No.683922140

    あーもしかしてあのショタサイキッカーが新田さんと瞳さんの子供…?

    12 20/04/29(水)05:09:34 No.683922636

    メイプルしよ

    13 20/04/29(水)05:10:59 No.683922702

    見合い婚が言うじゃないか 言ってみたい

    14 20/04/29(水)05:16:22 No.683922945

    今MMOやるならFF14?

    15 20/04/29(水)05:22:17 No.683923239

    >今MMOやるならFF14? MMOに何を求めてるのかにもよるけどまぁ安定だとは思うFF14

    16 20/04/29(水)05:24:09 No.683923340

    ブループロトコルは良さそうだな

    17 20/04/29(水)05:24:21 No.683923347

    今絵に惹かれてTERAをダウンロードしてみてる

    18 20/04/29(水)05:24:55 No.683923367

    >ブループロトコルは良さそうだな βテストやったけどネトゲとして考えたらうーんポイントが多すぎる

    19 20/04/29(水)05:34:27 No.683923835

    >今はもう姫プレイする気力も無い 旦那が振り向いてくれないと思ってたから姫プレイしたのであって 旦那に愛されてるとわかったからね

    20 20/04/29(水)05:38:54 No.683924073

    黒い砂漠はどう? 今もだけどよくセールやってるから気になる

    21 20/04/29(水)05:40:48 No.683924173

    出始めのMMOはどうしても粗が目立つからそこを改善していける体力が運営会社にあるかどうかがその後を決める

    22 20/04/29(水)05:44:12 No.683924350

    黒い砂漠は戦闘以外はかなり良かったと思う 戦闘は大まかに言えば無双系かな…MOBをなぎ倒していくタイプ 悪く言えば大味過ぎて面白みがなかった 金稼ぎの商売や貿易などはそれなりに出来は良かったと思うけど使い道が武器・防具・アクセなどの強化で失敗で消失もあり 私は戦闘が面白く無さすぎて辞めてしまったな そこが気にならないなら…あとPKも仕様なのである程度は覚悟する必要ありかな

    23 20/04/29(水)05:44:26 No.683924364

    このおばさん40いってるんだよね?

    24 20/04/29(水)05:45:31 No.683924432

    >ブループロトコルは良さそうだな 「」でさえキャラ可愛い!以外βの評価相当悪かったのに…

    25 20/04/29(水)05:46:57 No.683924523

    >あとPKも仕様なのである程度は覚悟する必要ありかな うおお…

    26 20/04/29(水)05:49:16 No.683924651

    ブループロトコルは正式な開始までにどこまで改善できるかだな…

    27 20/04/29(水)05:50:50 No.683924731

    ブループロトコルはMMOのゲーム作った事無いんだろうな…ってゲームだった

    28 20/04/29(水)05:50:51 No.683924732

    スキルシステム根本的にやり直さないと戦闘が面白くなりそうに無いんだよなブループロトコル主にスロット固定とクールタイムのせいで

    29 20/04/29(水)05:50:59 No.683924736

    スレ画のおばさんの足に興奮してしまって悔しい

    30 20/04/29(水)05:54:05 No.683924918

    よさそうじゃんって思うけど絶対許せないとこが1個2個はあって二の足を踏むを繰り返してるけど とどのつまり完璧に要望を満たす慈善事業みたいなゲームは存在しないんだなと気づいた

    31 20/04/29(水)05:57:50 No.683925117

    大航海時代Onlineの交易システムを再現したゲームが欲しい…

    32 20/04/29(水)05:58:48 No.683925165

    戦闘に関してはTERAは面白かったとは聞いた

    33 20/04/29(水)05:59:31 No.683925205

    ブルプロはかわいい以外聞かなかったな ECO民はここに移住地できるぞ!みたいなこと言ってる「」がいたけど俺はそうは思わない

    34 20/04/29(水)06:00:41 No.683925276

    TERAはタンクがすごい楽しかったな エリーンまみれになっていったけど…

    35 20/04/29(水)06:00:45 No.683925279

    可愛いけどカスタム幅が少なすぎて人気パーツ偏って皆同じ顔になるぞあのままだと

    36 20/04/29(水)06:01:52 No.683925336

    ブルプロはアニメ調のデザインという点ではかなり特化してていい感じ システムとかUIはもっと他の流行ってるネトゲ参考にしてもいいんだぜ!?とは思った

    37 20/04/29(水)06:05:13 No.683925543

    ブループロトコルがECOの後釜に見られるくらい瓜二つらしいな 個人的に似てるようには見えないけど

    38 20/04/29(水)06:05:22 No.683925553

    >大航海時代Onlineの交易システムを再現したゲームが欲しい… あれいいよね インドまでリアルに1,2時間かかるの楽しかったよ

    39 20/04/29(水)06:06:13 No.683925601

    >戦闘は大まかに言えば無双系かな…MOBをなぎ倒していくタイプ 難易度高くなくて複数でわいわいやる系だからゲームが趣味のティーンズ多くてだからこそ出会い系じみた事案がおおのかな…?

    40 20/04/29(水)06:08:04 No.683925703

    MMOはなあ…なんか合わないわ 昔知り合いに誘われてPSO2やったときもこれが人気なの…?ってなっちゃったし

    41 20/04/29(水)06:08:08 No.683925711

    DQ10は今もキッズタイムは混沌としてるんだろうか…

    42 20/04/29(水)06:11:47 No.683925939

    >MMOはなあ…なんか合わないわ >昔知り合いに誘われてPSO2やったときもこれが人気なの…?ってなっちゃったし MOじゃ…

    43 20/04/29(水)06:14:37 No.683926160

    >難易度高くなくて複数でわいわいやる系だからゲームが趣味のティーンズ多くてだからこそ出会い系じみた事案がおおのかな…? 通常の戦闘は大体ソロかな…ギルドクエとかで大量に狩るとかでなければ複数でやる事もBOSS位だと思う BOSS戦もPCの表示を消してエフェクト消してやらないとまともに動けない…とか言うほどだったからPSO2のBOSS緊急に近いかな 人数はシームレスマップなので居るだけ戦えるんだけど… Everquestから既に20年以上経って多分後継はFF14なんだろうけど世界観が合わないからやる事は無いだ…当時も固定メンバーでそんな話してたな

    44 20/04/29(水)06:15:30 No.683926226

    あいつ

    45 20/04/29(水)06:17:44 No.683926388

    >あいつ 親切だよな

    46 20/04/29(水)06:18:32 No.683926445

    TERAは戦闘のアクション要素強いのが楽しかったんだけど同時にしんどくもあったなー あとフィールドはなかなかいい感じに綺麗なので目的もなく散歩したりするの楽しい

    47 20/04/29(水)06:20:51 No.683926605

    黒い砂漠はティーンいないよ…

    48 20/04/29(水)06:20:53 No.683926610

    昔やってたSUNがまだ続いててちょっと驚いた

    49 20/04/29(水)06:21:12 No.683926636

    TERAダウンロードしてみたけど初期ボイスすげぇ可愛くないな

    50 20/04/29(水)06:22:03 No.683926709

    PSO2も緊急が良くも悪くもゲームとして致命的だった気がするな 初期は部屋立てたり入ったりして終わってギルカ交換とかもあったけど緊急が多くなると通常エリアには殆どソロでしか行かないし用もデイリーとかだしね マルチプレイ重視というより個人技能重視した結果ああなったと…絶望で楽しんでた時辺りがピークだったかなぁ

    51 20/04/29(水)06:22:30 No.683926730

    TERAは死体を探すおつかいで笑ったわ

    52 20/04/29(水)06:23:54 No.683926823

    >PSO2も緊急が良くも悪くもゲームとして致命的だった気がするな 最初はいいシステムだと思ったんだけどなぁ

    53 20/04/29(水)06:26:03 No.683926978

    やっぱり瞳パパってロリコンなのでは

    54 20/04/29(水)06:26:27 No.683927001

    PSO2は昔に比べると緊急じゃない常設コンテンツのうま味が増えたのでマシになった方だ

    55 20/04/29(水)06:28:13 No.683927116

    >ソファから床に足届いてないの可愛すぎる よくよく見たらめっちゃ低いソファだこれ!