虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • このお... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/04/29(水)01:37:41 No.683899979

    このおっさんただのゲス強い小物かと思ってたけどなんかだいぶこじらせてそうだな

    1 20/04/29(水)01:40:57 No.683900696

    よっちゃんの反撃楽しんでるしこいつもこいつで何もかも巻き込んでめちゃくちゃやりたいエンジョイ勢かな…

    2 20/04/29(水)01:41:10 No.683900740

    よっちゃんがまるで主人公のようだ…

    3 20/04/29(水)01:42:07 No.683900949

    よっちゃんじゃなくてこっちがラスボスになる可能性もあるかな…

    4 20/04/29(水)01:42:25 No.683901021

    マッポーフェチなのかいずおじ

    5 20/04/29(水)01:44:06 No.683901381

    ジュビロの口ぶり的によっちゃんラスボスはぶれないと思うからこの三つ巴のまま最後に雪崩れ込みそう

    6 20/04/29(水)01:47:16 No.683902077

    >マッポーフェチなのかいずおじ ある意味納得の動機ではある その辺の拝み屋の小倅がこんな破滅思想に取りつかれた理由は気になるけど

    7 20/04/29(水)01:48:03 No.683902264

    潮がいなくて拗らせた秋葉流って印象

    8 20/04/29(水)01:48:59 No.683902480

    いずおじよっちゃん破壊者の三つ巴か

    9 20/04/29(水)01:49:24 No.683902560

    もうなんか誰が主人公だかわからんけど最近またかなり面白い

    10 20/04/29(水)01:51:43 No.683903053

    やる事無くて世界の終わり見るぐらいしかねえって感じ?

    11 20/04/29(水)01:51:46 No.683903065

    よっちゃんはあのまますんなり敵ボスにするよりは こういうのが有った方が面白そうだし

    12 20/04/29(水)01:52:32 No.683903230

    しのちゃんのことわりと可愛がってるっぽい

    13 20/04/29(水)01:52:53 No.683903308

    右下の崩し方が怖すぎる

    14 20/04/29(水)01:53:16 No.683903379

    強さは一向にブレないのもあってやっぱ紅煉思い出すな あいつは反逆とかはせずに白面に従ってたけど

    15 20/04/29(水)01:53:50 No.683903484

    絵完成させねえじゃんを突っ込んでくれるのは嬉しい

    16 20/04/29(水)01:54:28 No.683903610

    よっちゃんが思った以上にメンタルブレないな

    17 20/04/29(水)01:55:50 No.683903879

    >やる事無くて世界の終わり見るぐらいしかねえって感じ? 仙人といっても山の形が変わったから今度は百年経った向こうの川がどうなったのか見に行こうかなって中華の仙道とは違うみたいね

    18 20/04/29(水)01:56:06 No.683903934

    よっちゃんさっさと殺せば門開くのに一応おらっ絵を完成させろよ!って最後通告してからなんだやっぱダメかよ!やっぱ殺すしかねえか!ってやってたり何だかんだよっちゃんのことも気に入ってそう

    19 20/04/29(水)01:56:45 No.683904048

    遠目だと百年生きてるとは思えない若々しさだけどアップになると割と皺だらけで老人感出てくるデザインのバランス感何となく好き

    20 20/04/29(水)01:57:12 No.683904135

    >あいつは反逆とかはせずに白面に従ってたけど 趣味が同じだからね 妖怪殺すの楽しい!ってでも強いものに挑むみたいな反骨精神じゃないし

    21 20/04/29(水)01:59:15 No.683904537

    泥努の「誰かに強制されて描く画家がいるか画家が従うのは自分の衝動だけだ」はめっちゃ共感したけどいずおじの「でもお前いくら待っても絵完成させねえじゃん!!」が変にツボに入って困る いやよっちゃんが完成させないの最後の一枚だけで他は皆ちゃんと書き上げてるからいいんだけど

    22 20/04/29(水)02:00:56 No.683904831

    >「でもお前いくら待っても絵完成させねえじゃん!!」 いずおじは絵とかどうでもよくて世界の終わりが見たいんだろ よっちゃんは一番大事なでかい絵だから軽々に完成させたくないの 世界の終わりとかどうでもいいし

    23 20/04/29(水)02:01:44 No.683904955

    由太郎くんの言ってる理屈自体は正論だったりコトダマパワーめっちゃあるけど言ってる本人は世界が滅ぶレベルで売れない画家って造形本当にひでぇな!

    24 20/04/29(水)02:04:29 No.683905454

    >理屈自体は正論だったりコトダマパワーめっちゃあるけど言ってる本人は世界が滅ぶレベルで売れない画家って造形本当にひでぇな! 実力がないならまだいいんだけどなんか変な能力だけはあるんだよな なんだよ空間にある精神を引き付ける物質をキャンバスに塗りこめるって

    25 20/04/29(水)02:05:05 No.683905586

    これ多分担当の人に言われた事なんだろうな… その度にこのホワイトすぐ乾きますからって

    26 20/04/29(水)02:05:53 No.683905743

    >世界の終わりとかどうでもいいし 一応世界が終わった後生まれてくるかもしれない 人類に自分の絵を福音として提供するって野望があるし…

    27 20/04/29(水)02:06:22 No.683905849

    >これ多分担当の人に言われた事なんだろうな… >その度にこのホワイトすぐ乾きますからって いやよっちゃんみたいな描き方だったら週刊連載できないから

    28 20/04/29(水)02:07:44 No.683906092

    サンダーブレーク受けてピンピンしてるのヤバくね?

    29 20/04/29(水)02:09:11 No.683906318

    何で老けてないんだこいつ…ってのが世界の終わりを見たい理由に繋がってくるんだろうか

    30 20/04/29(水)02:10:55 No.683906612

    人類リセマラまで待ってもいいやってよっちゃんと比べるともうちょい待とう…?

    31 20/04/29(水)02:12:37 No.683906894

    百年よっちゃんの隙を伺ってたいずおじにヤッホウこれ使えるじゃーん!!ってさせるレベルの博士の兵器は何なんだ

    32 20/04/29(水)02:13:08 No.683906972

    >人類リセマラまで待ってもいいやってよっちゃんと比べるともうちょい待とう…? 気の長さという点ではよっちゃんの方がずっと仙人っぽい

    33 20/04/29(水)02:14:06 No.683907100

    アウグスト博士のマシーンただのかませマシーンかと思ったら進化したデカブツ怪獣にも通じてるしよっちゃんに一撃食らわすし強すぎる…

    34 20/04/29(水)02:16:09 No.683907407

    科学兵器強すぎる…

    35 20/04/29(水)02:16:58 No.683907548

    >百年よっちゃんの隙を伺ってたいずおじにヤッホウこれ使えるじゃーん!!ってさせるレベルの博士の兵器は何なんだ リバーサーがまず全く腐らない上にあの戦車博士の研究の成果を全部ぶちこんだっぽいビックリドッキリメカだし…

    36 20/04/29(水)02:18:07 No.683907704

    >サンダーブレーク受けてピンピンしてるのヤバくね? 一応雷撃受けた時点ではまだ不死身だから…その後のしぶとさは人間…人間?ってなるけども

    37 20/04/29(水)02:20:26 No.683908028

    是光が便利すぎる

    38 20/04/29(水)02:20:49 No.683908085

    うしとらの頃から一貫して科学の力強いし…

    39 20/04/29(水)02:22:15 No.683908298

    普通の人間に戻されても平然とその辺のしのちゃんたち痴漢しまくってメス堕ちさせていずおじと戦うよっちゃんが不覚にもかっこいい…

    40 20/04/29(水)02:23:16 No.683908443

    めちゃくちゃ使いこなしてるなよっちゃん…

    41 20/04/29(水)02:23:45 No.683908500

    他の中ボスが巨大怪獣か操り人形か頭しのちゃんのしのちゃんしか居ないから仕方ないけどいずおじ一人であれこれやらされてて吹く

    42 20/04/29(水)02:25:02 No.683908683

    >普通の人間に戻されても平然とその辺のしのちゃんたち痴漢しまくってメス堕ちさせていずおじと戦うよっちゃんが不覚にもかっこいい… 屋敷全体で「泥努になんか絶対負けない!!」してようやくよっちゃんの体内からもあらかた脱出したのによっちゃんに触られるだけでビクンビクンして一緒に戦わされるしのちゃんズに悲しい現在…

    43 20/04/29(水)02:25:32 No.683908773

    >めちゃくちゃ使いこなしてるなよっちゃん… まあそれこそ百年絵の具にしてる相手だからな…

    44 20/04/29(水)02:26:11 No.683908872

    >めちゃくちゃ使いこなしてるなよっちゃん… 売れなくても絵の具の扱いはお手のもんだからな

    45 20/04/29(水)02:26:39 No.683908936

    >普通の人間に戻されても平然とその辺のしのちゃんたち痴漢しまくってメス堕ちさせていずおじと戦うよっちゃんが不覚にもかっこいい… よっちゃんから分離したのに触られるだけでよっちゃんの意のままのバトル絵の具に戻されてるし支配されっぱなしだなしのちゃん…

    46 20/04/29(水)02:27:51 No.683909121

    絵にされてるしのちゃんたちは多分特別よっちゃん調教されちゃってるんだろう…

    47 20/04/29(水)02:28:48 No.683909248

    よっちゃんのクソコテぶりがなんか最近頼もしいぞ

    48 20/04/29(水)02:29:44 No.683909373

    どいつもこいつも地球にとってはた迷惑すぎる…

    49 20/04/29(水)02:30:02 No.683909411

    まぁ締め切りが無いと完成がどんどん遅れるという部分は事実ではある…

    50 20/04/29(水)02:31:54 No.683909660

    >まぁ締め切りが無いと完成がどんどん遅れるという部分は事実ではある… なんか時折妙に絵描きの身につまされるセリフ混ざるよねこのマンガ… 休みだし描かないとな…

    51 20/04/29(水)02:32:33 No.683909731

    >これ多分担当の人に言われた事なんだろうな… いやだよこんな顔して催促してくる担当編集

    52 20/04/29(水)02:33:23 No.683909831

    まさかここに来ていずおじが破滅フェチと編集者属性を手に入れるとは思わなかった

    53 20/04/29(水)02:35:01 No.683910014

    >まさかここに来ていずおじが破滅フェチと編集者属性を手に入れるとは思わなかった このマンガのキャラどいつもこいつも過積載すぎる…

    54 20/04/29(水)02:36:24 No.683910179

    こんな編集者嫌だよ!!