ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/04/29(水)01:29:06 No.683898230
飲んだ後のラーメンが美味いのってちゃんと科学的根拠あるんだね
1 20/04/29(水)01:29:46 No.683898377
だからって食うと不健康なのも根拠あるぞ
2 20/04/29(水)01:31:16 No.683898667
では我々は一体どうすればよいのでしょう?
3 20/04/29(水)01:34:30 No.683899320
飲まなければ問題は起こらない
4 20/04/29(水)01:35:21 No.683899483
酒飲んで舌バカになってるから何喰ってもうまいのかと思ってた
5 20/04/29(水)01:36:40 No.683899753
塩分と糖分と水分とミネラルが補給できればいい
6 20/04/29(水)01:39:26 No.683900350
>塩分と糖分と水分とミネラルが補給できればいい アルコール飲むとそれらの栄養素が消費されるの?
7 20/04/29(水)01:40:08 No.683900507
俺はゴミだよ 神泉で飲んだ後渋谷まで道玄坂を下る途中で 幸楽苑でラーメン大盛り食って さらに吉野家で特盛つゆだくに半熟卵食って帰るゴミだ
8 20/04/29(水)01:40:54 No.683900680
>俺はゴミだよ >神泉で飲んだ後渋谷まで道玄坂を下る途中で >幸楽苑でラーメン大盛り食って >さらに吉野家で特盛つゆだくに半熟卵食って帰るゴミだ 語尾にデブが足りないぞ
9 20/04/29(水)01:41:03 No.683900713
>アルコール飲むとそれらの栄養素が消費されるの? アルコールの消化に使われる
10 20/04/29(水)01:41:44 No.683900858
>塩分と糖分と水分とミネラルが補給できればいい …粉ポカリを濃いめに作る?
11 20/04/29(水)01:43:09 No.683901194
チェイサーはたくさん飲んでおけ
12 20/04/29(水)01:43:26 No.683901248
>…粉ポカリを濃いめに作る? 浸透圧の関係で吸収効率下がるって聞いた
13 20/04/29(水)01:45:44 No.683901760
>塩分と糖分と水分とミネラルが補給できればいい 〆はラーメンよりハンバーガーとコーラ派なんだけどなるほど筋は通ってる…のか?
14 20/04/29(水)01:46:00 No.683901815
>浸透圧の関係で吸収効率下がるって聞いた やっぱりちゃんと計算されてるんだな…
15 20/04/29(水)01:46:46 No.683901964
加水分解
16 20/04/29(水)01:48:16 No.683902315
>〆はラーメンよりハンバーガーとコーラ派なんだけどなるほど筋は通ってる…のか? ラーメンでもそれ以外でもアルコール分解で失われた栄養補給してー!って肉体が求めてるだけなんで
17 20/04/29(水)01:49:53 No.683902662
アルコールの後のスポドリってやばいんじゃ…時間おけば平気か…?
18 20/04/29(水)01:50:01 No.683902689
俺は蕎麦食いたくなる
19 20/04/29(水)01:50:30 No.683902786
>アルコールの後のスポドリってやばいんじゃ…時間おけば平気か…? やばくないよ
20 20/04/29(水)01:51:11 No.683902953
>アルコールの後のスポドリってやばいんじゃ…時間おけば平気か…? むしろ体内で失われる水分や電解質を吸収できるからオススメだと
21 20/04/29(水)01:53:03 No.683903335
スポドリ飲むとアルコールが効率的に回るだけでブーストがかかるわけじゃないからね
22 20/04/29(水)01:55:45 No.683903860
>俺は蕎麦食いたくなる わかる 富士そばで特盛食ったりする
23 20/04/29(水)01:55:58 No.683903909
ちゃんと肴摘みながら酒飲んで水分補給しとけばよっぽどじゃなければ問題ない 体質にもよるから絶対じゃないけど
24 20/04/29(水)01:57:51 No.683904261
大学の後輩がスポドリと酒割ると酔いやすくなるって言ってたけどそういう理屈なのか
25 20/04/29(水)01:58:35 No.683904409
スポドリとアルコールが相性悪いみたいに言われがち だけどアルコールで急激に水分やら電解質やらが奪われたところにスポドリで効率的に水分やらが回るってのが正しい それより酒飲むときに同量のチェイサーを飲むのが一番良い
26 20/04/29(水)01:59:23 No.683904561
チェイサーは重要よね一番 やばいのはチャンポンだし
27 20/04/29(水)02:00:22 No.683904719
>アルコールの後のスポドリってやばいんじゃ…時間おけば平気か…? 逆だよボケ おまえみたいな奴が声大きいせいで誤った健康知識が広まるんだカス
28 20/04/29(水)02:03:16 No.683905246
お水おいしい
29 20/04/29(水)02:05:35 No.683905677
水だけ飲むのもあんまりよくないから気をつけるのよ 後麦茶以外のお茶やコーヒーは水分補給にはならないから気をつけるのよ
30 20/04/29(水)02:06:09 No.683905804
二日酔いの時はポカリ飲んでラムネ食えば治る
31 20/04/29(水)02:14:07 No.683907103
酒を飲む前に油で胃をコーティングする 空腹状態で酒を飲まない 飲んだ後に栄養補給 体質以上の無理に飲まない
32 20/04/29(水)02:15:28 No.683907306
>アルコールの消化に使われる つまり飲めばダイエットになる?
33 20/04/29(水)02:17:04 No.683907570
飲み過ぎたと思ったら吐くのと気持ち悪くなるほど水飲む これが1番効く
34 20/04/29(水)02:18:40 No.683907786
>つまり飲めばダイエットになる? ならない
35 20/04/29(水)02:19:12 No.683907862
>飲み過ぎたと思ったら吐くのと気持ち悪くなるほど水飲む 先日人生初の回らない寿司屋に1人で入って 緊張し過ぎで飲みすぎて記憶にあるのは線路に吐いたことだけだ クレカの履歴には2万だった
36 20/04/29(水)02:21:35 No.683908206
二日酔いにはコーラが効く
37 20/04/29(水)02:21:59 No.683908263
>>飲み過ぎたと思ったら吐くのと気持ち悪くなるほど水飲む >先日人生初の回らない寿司屋に1人で入って >緊張し過ぎで飲みすぎて記憶にあるのは線路に吐いたことだけだ >クレカの履歴には2万だった 金額は大したことなくて良かったね でも何したか分からないからもうそこ行けないね...
38 20/04/29(水)02:22:48 No.683908371
飲んだ後のカップ麺はすごい効く
39 20/04/29(水)02:23:01 No.683908406
吐くの気持ちいいよね…
40 20/04/29(水)02:24:15 No.683908573
吐きそうになったらわざと甘い酒飲んでおくと吐くのがラク