20/04/29(水)00:47:12 さりげ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/29(水)00:47:12 No.683887528
さりげなく凄い事してる・・・
1 20/04/29(水)00:55:53 No.683890154
この時期だと周りのレベルに合わせて鈍り切ってたんだろうな…
2 20/04/29(水)00:57:12 No.683890549
そもそも平和が続いていた時期だと大した問題もなければメノスだってそうそう出ないんじゃ…
3 20/04/29(水)00:57:41 No.683890699
卯ノ花が見ていたらブチギレそうで怖い
4 20/04/29(水)01:00:31 No.683891467
仲良さげに見える…
5 <a href="mailto:八千流">20/04/29(水)01:01:10</a> [八千流] No.683891643
なんですかこれ
6 20/04/29(水)01:05:30 No.683892771
剣ちゃんはさあ 私より弱い奴に縛られる人?
7 20/04/29(水)01:08:36 No.683893584
後から考えると剣ちゃんもハゲや弓親と同じで悪い意味で十一番隊の人間過ぎる
8 20/04/29(水)01:08:53 No.683893653
お仕置きが必要ですね・・・
9 20/04/29(水)01:10:19 No.683894004
ここの剣ちゃんだけ凄い三下感ある
10 20/04/29(水)01:11:20 No.683894291
>後から考えると剣ちゃんもハゲや弓親と同じで悪い意味で十一番隊の人間過ぎる 剣八は卯ノ花さんに調教されたから仕方ない
11 20/04/29(水)01:12:03 No.683894495
貴族の気持ちが分かる人
12 20/04/29(水)01:14:34 No.683895104
剣ちゃん無意識に手加減する癖ついてるからわざと捕まったとかなんでしょ
13 20/04/29(水)01:14:47 No.683895144
剣ちゃん初登場時は何か絡んでくるガラの悪い隊長だったから(あっ噛ませ枠だな…)って思ってた
14 20/04/29(水)01:17:24 No.683895763
>剣ちゃん初登場時は何か絡んでくるガラの悪い隊長だったから(あっ噛ませ枠だな…)って思ってた 途中までそうだったと思うしなんならチャン一との戦闘中までそのつもりだったかもしれない
15 20/04/29(水)01:19:09 No.683896135
一護に斬られまくってんのに全然応えないシーンは異質
16 20/04/29(水)01:19:45 No.683896270
市丸が超強いのもある
17 20/04/29(水)01:21:27 No.683896608
一護との初戦は対隊長戦のチュートリアルみたいなもんだと当時は読んで思っていた 卍解使えないし特殊な攻撃もしてこないが霊圧はばか高くて固くて強い
18 20/04/29(水)01:23:29 No.683897034
本気の斬り合いをしに来た訳じゃない相手にはどうでも良すぎて乗っちゃうんだろうな
19 20/04/29(水)01:23:57 No.683897127
一護戦の後に東仙と狛村しばいた辺りからおかしくなる
20 20/04/29(水)01:25:13 No.683897424
眼帯に食わせてた分なんて実はそこまで大したことなかったなんてね…
21 20/04/29(水)01:26:03 No.683897590
神槍はこの時から射程すごかったんだな…って深読みしたい
22 <a href="mailto:生粋の優">20/04/29(水)01:27:41</a> [生粋の優] No.683897930
>なんですかこれ
23 20/04/29(水)01:28:32 No.683898107
>一護戦の後に東仙と狛村しばいた辺りからおかしくなる あれ一護戦の直後でギア上がってたせいで二人相手でも圧倒したんじゃねえかな…
24 20/04/29(水)01:30:01 No.683898423
実際はクソ性格の悪い蛇ともそれなりに人付き合いできる程度には剣ちゃんがコミュ力あるだけだった
25 20/04/29(水)01:31:01 No.683898622
剣八は2人の女に振り回されすぎる
26 20/04/29(水)01:31:14 No.683898660
この頃は体格からして別人
27 20/04/29(水)01:32:46 No.683898984
剣ちゃん殺し合いを意識してないすぎる…
28 20/04/29(水)01:33:11 No.683899069
>一護戦の後に東仙と狛村しばいた辺りからおかしくなる 狛村さんは別にしばかれてないよ!
29 20/04/29(水)01:33:34 No.683899156
時系列的に考えても一番退屈でゆるんで錆びついてた時期だからなこの剣ちゃん
30 20/04/29(水)01:34:48 No.683899381
一緒に冷血貴族煽りに行く二人
31 20/04/29(水)01:35:25 No.683899496
>狛村さんは別にしばかれてないよ! どっちも相手にダメージ与えられてない一進一退って感じだったよね こまむー普通に強いな…
32 20/04/29(水)01:35:34 No.683899525
破面編のギンと再会してもなんとなく剣八は対応がこの頃とあんま変わら無さそうな気がする よう久しぶりじゃねーか…じゃあ斬り合うか市丸
33 20/04/29(水)01:35:42 No.683899548
むしろ当時の強さでよく隊長やれてたな
34 20/04/29(水)01:36:11 No.683899659
狗村は東仙と同時に攻撃して受け止められたのがな
35 20/04/29(水)01:36:14 No.683899673
一番最初に戦って斬魄刀の名前すら知らないとかさては十三隊の中で最弱ポジだな?
36 20/04/29(水)01:36:47 No.683899780
>一緒に冷血貴族煽りに行く二人 ああ流魂街の下位番号生まれ組がつるんで貴族にちょっかい出しにきたのか
37 20/04/29(水)01:37:17 No.683899876
別に友達ってほどじゃないけどたまにメシ食う知人みたいな雰囲気
38 20/04/29(水)01:37:33 No.683899942
>むしろ当時の強さでよく隊長やれてたな 鬼岩城普通に殺したし当時から隊長上位クラスだった 本来はもう比較対象が山爺や藍染しかいない
39 20/04/29(水)01:37:37 No.683899958
>>狛村さんは別にしばかれてないよ! >どっちも相手にダメージ与えられてない一進一退って感じだったよね >こまむー普通に強いな… 弱い描写ほとんどないのに… おのれ藍染惣右介…!!!
40 20/04/29(水)01:38:07 No.683900059
ギンの戦闘能力も謎だしなあ ガチで戦った相手が藍染くらいしかいないから本気の実力が分からん
41 20/04/29(水)01:39:02 No.683900250
>一番最初に戦って斬魄刀の名前すら知らないとかさては十三隊の中で最弱ポジだな? 成長に関して主人公補正がある戦闘狂って確かに異質なポジションではある
42 20/04/29(水)01:39:42 No.683900402
初代十三隊に居た八千流より強い少年ってなんなの…
43 20/04/29(水)01:40:43 No.683900626
たぶんある程度は開け閉め繰り返してんじゃないの剣八 ノイトラとやるまで少し鈍ってたの自覚していたし
44 20/04/29(水)01:40:48 No.683900643
そりゃ四十六室も鍛えるの禁止させる
45 20/04/29(水)01:40:51 No.683900668
死神勢だと剣ちゃんレベルの堅さの人間は出てきてないよね
46 20/04/29(水)01:42:32 No.683901056
なんで剣道教えるの諦めたの 山爺でも手に余ったのか
47 20/04/29(水)01:42:58 No.683901149
>なんで剣道教えるの諦めたの >山爺でも手に余ったのか 46室がキレた