20/04/27(月)22:50:33 アニマ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/27(月)22:50:33 No.683549896
アニマギア20個ほど積んでるからGWに全部作るんじゃgff…
1 20/04/27(月)22:52:38 No.683550812
ハチが主人公みたいになっておる…
2 20/04/27(月)22:52:52 No.683550924
結構作るの時間かかるからな…
3 20/04/27(月)22:53:19 No.683551102
地味に指先が痛くなる
4 20/04/27(月)22:53:47 No.683551315
03はハズレないから非常にいいよ
5 20/04/27(月)22:54:19 No.683551512
みんなカッコいいし組み換え楽しいしボリュームやギミックあるし安いしで理想的な食玩プラモ
6 20/04/27(月)22:54:29 No.683551600
蜂かっこいいよね…
7 20/04/27(月)22:55:36 No.683552062
俺1個作るのに30分アニメ見終わる位かかっちゃう
8 20/04/27(月)22:55:53 No.683552154
毎弾フレーム改修入ってるのはハッキリ言っておかしい… 買ってる身としては嬉しくはあるんだけど
9 20/04/27(月)22:59:21 No.683553555
1弾のフレームは首と肩がダブルボールでよく動くのがいいところだった
10 20/04/27(月)22:59:54 No.683553763
>1弾のフレームは首と肩がダブルボールでよく動くのがいいところだった 外れやすくなった個体は胴側に固定しちゃった
11 20/04/27(月)23:00:44 No.683554118
>俺1個作るのに30分アニメ見終わる位かかっちゃう フレームの関節に手間取るなぁ… 他の作ってるとややこしくなる
12 20/04/27(月)23:02:19 No.683554764
サメはポロポロするからサメ形態で固定しちゃった
13 20/04/27(月)23:03:08 No.683555075
緑カブト-恐竜-亀の緑統一装備はいいぞ…
14 20/04/27(月)23:04:48 No.683555723
>地味に指先が痛くなる 1とバーサークは軽くヤスったほうがいい
15 20/04/27(月)23:05:08 No.683555854
ゴリラはいいぞ
16 20/04/27(月)23:05:31 No.683556026
単体他にガンプラの改造パーツ用で買ったりしてる…
17 20/04/27(月)23:06:31 No.683556468
黒龍どこ・・・どこで売ってるの・・・
18 20/04/27(月)23:07:14 No.683556763
30MMでゴリラ手使われてるのは見た
19 20/04/27(月)23:08:27 No.683557265
ダンボール戦機のプラモに頭ジャストフィットするんだ
20 20/04/27(月)23:11:04 No.683558305
3段は一弾二弾とABSの質も違うよね
21 20/04/27(月)23:12:40 No.683558944
ダン戦の首って上下の○パーツだった記憶だけどサイズ合うのか…
22 20/04/27(月)23:13:26 No.683559247
>3段は一弾二弾とABSの質も違うよね シールもガッツリ張り付くぞ
23 20/04/27(月)23:17:40 No.683560777
スーパー行ったらコウモリ2ゴリラ1しかなかったからコウモリ買ってきた なにこれかっこいい
24 20/04/27(月)23:19:33 No.683561442
コウモリかっこいいよね…ウィングがマントっぽかったり肩も厳ついし
25 20/04/27(月)23:20:36 No.683561779
製品がクソだから畑になるのではなく単純にアソ3だから残るのだ 出来はよい
26 20/04/27(月)23:21:44 No.683562178
3弾は地味に三ミリ筒のボーナスパーツが嬉しい
27 20/04/27(月)23:22:35 No.683562491
4弾伸びないといいな…
28 20/04/27(月)23:23:14 No.683562753
今回一番いじりがいがあるの亀だと思った
29 20/04/27(月)23:24:09 No.683563063
筒-軸-筒で銃身見立てができるのもよい
30 20/04/27(月)23:27:33 No.683564239
買ったはいいが組めてないのが多いからこの休み利用してしっかり作らなきゃ…
31 20/04/27(月)23:29:18 No.683564825
まあ当然といえば当然なんだけど近所はドラギアスが大人気でクロどころか赤すら見ない
32 20/04/27(月)23:30:28 No.683565155
やっと次から均一アソートになるからこれで安心してBOX買いができる…
33 20/04/27(月)23:30:46 No.683565269
竜騎士とか絶対人気あるしな
34 20/04/27(月)23:32:52 No.683566003
バスターギガラプトは作るときボーンフレームこんな組み方するの…って設計の発想にドン引きするくらいの変化球でおすすめ
35 20/04/27(月)23:32:59 No.683566049
馬に跨る用の股間パーツとか付属しないかなあ
36 20/04/27(月)23:32:59 No.683566052
龍もコウモリは龍騎だよねこれ
37 20/04/27(月)23:34:16 No.683566519
>バスターギガラプトは作るときボーンフレームこんな組み方するの…って設計の発想にドン引きするくらいの変化球でおすすめ これを更に変態化したのが次の蛇って感じ
38 20/04/27(月)23:34:47 No.683566694
>龍もコウモリは龍騎だよねこれ 龍騎好きだけだと思うよその発想
39 20/04/27(月)23:35:45 No.683567016
今んとこハズレだったのはサメくらいかな… アレもギミックは面白いけどフレームがふにゃふにゃでパーツのぽろりも激しくてストレスが…
40 20/04/27(月)23:36:02 No.683567115
緑の武器庫も見ようによってはゾルダだ
41 20/04/27(月)23:37:18 No.683567557
恐竜の尻尾は他の人形につけても安定していい感じだぞ 色合いは知らん
42 20/04/27(月)23:38:28 No.683567920
ドラゴン黒が買えなかったんじゃsksk…
43 20/04/27(月)23:39:19 No.683568213
3弾まで(正確には4弾ともいえるが)組んだ後だといまさら1弾組を組むのがしんどすぎる… 主にフレームが
44 20/04/27(月)23:40:57 No.683568759
1弾は肩が特にな…○と○の接続だから可動としてはいいのだが
45 20/04/27(月)23:41:20 No.683568889
正直作った後は組み換えは全然気軽にできないなこれってなる
46 20/04/27(月)23:41:21 No.683568893
地元まだ黒2個くらい残ってたんじゃが… こういう時勢じゃなければ買いにおいでよとも言えるんだけどなぁ
47 20/04/27(月)23:41:25 No.683568922
関連性の無いコンテンツでこれ●●って特定のタイトル出すのって控えめにいって荒らしの手口だからやめたほうがいいと思うよ
48 20/04/27(月)23:42:23 No.683569221
サメとかラプトルとかフレームの拡張性が高すぎて基礎設計の優秀さに驚く
49 20/04/27(月)23:43:14 No.683569493
プラモ筋の衰えを感じる…
50 20/04/27(月)23:43:48 No.683569666
>まあ当然といえば当然なんだけど近所はドラギアスが大人気でクロどころか赤すら見ない 普通にかっこいいからな… 槍は両手持ちとかさせたかったからぶった切って別の柄に接着した 元とは違う表情付けできるのも楽しい
51 20/04/27(月)23:44:30 No.683569916
>1弾は肩が特にな…○と○の接続だから可動としてはいいのだが 2弾以降の仕様だと引っこ抜くことはできないから拡張性は犠牲になってるので痛し痒し
52 20/04/27(月)23:46:54 No.683570688
赤龍を赤統一するために今になってバーサク鳥を買う羽目に
53 20/04/27(月)23:47:07 No.683570737
正直フレーム作るのにだいぶ気力持ってかれるからこれ連続で作るのは結構な地獄だと思う
54 20/04/27(月)23:48:51 No.683571317
あとはフレーム組み終わる前に味がなくなるガムさえどうにかしてくれればいいよ
55 20/04/27(月)23:49:09 No.683571397
人→人だと飽きるけど鳥とか恐竜とか骨格の組み方が違うのを挟むと飽きないぞ 箱買いしてる俺はいつもそうしてる
56 20/04/27(月)23:49:54 No.683571636
あのガム30個くらい余ってるからいくらでもあげるよ・・・