虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/04/27(月)22:37:08 妻です のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/27(月)22:37:08 No.683544607

妻です

1 20/04/27(月)22:37:57 No.683544897

めっちゃ可愛いなこの子 いやあーうー言ってた頃も可愛かったけど芯があるって感じる

2 20/04/27(月)22:38:04 No.683544936

お前理性戻った当人の前でも妻扱いするんだ…って

3 20/04/27(月)22:38:46 No.683545201

まっとうに可愛い子ってもしかしてこの子だけでは

4 20/04/27(月)22:39:32 No.683545484

婿入りして竈門善逸になるという手もある

5 20/04/27(月)22:39:39 No.683545526

善逸がやたらベタベタ触りたがるのガチで気色悪くて困る

6 20/04/27(月)22:39:43 No.683545546

洗脳されてる…

7 20/04/27(月)22:40:01 No.683545660

もう善逸の中ではねずこが妻という事で固まってそうでちょっとこわい

8 20/04/27(月)22:40:21 No.683545776

睡眠学習の成果

9 20/04/27(月)22:40:43 No.683545920

道行く人に結婚を申し込んでた頃に比べれば随分強くなったよ…

10 20/04/27(月)22:40:51 No.683545978

猪ねずだろ?

11 20/04/27(月)22:41:11 No.683546113

みんなが寝静まった夜に何をしていた

12 20/04/27(月)22:41:35 No.683546274

どさくさに紛れて抱きついてるたんぽぽマジできめぇ

13 20/04/27(月)22:42:28 No.683546635

>どさくさに紛れて抱きついてるたんぽぽマジできめぇ はぁ~?ただ一向に妻の身を案じているだけですが!?

14 20/04/27(月)22:42:31 No.683546656

>道行く人に結婚を申し込んでた頃に比べれば随分強くなったよ… そういやそんな頃あったな…

15 20/04/27(月)22:42:46 No.683546756

善逸は禰豆子もらってもいいと思うけどベタベタすんな

16 20/04/27(月)22:42:51 No.683546782

この子ワシの妻に似てるなあ… ワシの妻じゃないか? ワシの妻じゃ…

17 20/04/27(月)22:43:06 No.683546891

初期善逸はほんとアウト案件だったから…

18 20/04/27(月)22:43:13 No.683546949

正直善逸とはくっつかないでほしい

19 20/04/27(月)22:43:35 No.683547119

どうして兄弟子と対決したときのテンションを保てないんですか…

20 20/04/27(月)22:43:52 No.683547213

>この子ワシの妻に似てるなあ… >ワシの妻じゃないか? >ワシの妻じゃ… パワーの型やめてくだち!

21 20/04/27(月)22:44:07 No.683547318

控え目に言って気持ち悪いな…

22 20/04/27(月)22:44:38 No.683547499

禰豆子ドン引きしてて笑った

23 20/04/27(月)22:45:16 No.683547740

炭焼きして神楽も繋がないといけないし年代ジャンプした場合善逸の血筋が主人公になる可能性が

24 20/04/27(月)22:45:16 No.683547741

>お前理性戻った当人の前でも妻扱いするんだ…って というか幼児みたいな精神の女の子に対して欲情してた今までのほうがヤバくない?

25 20/04/27(月)22:45:41 No.683547888

お兄ちゃん カナヲちゃん いもすけ たんぽぽ

26 20/04/27(月)22:45:42 No.683547893

>炭焼きして神楽も繋がないといけないし年代ジャンプした場合善逸の血筋が主人公になる可能性が 鬼滅殺したんだからもう繋ぐ必要ないぞ

27 20/04/27(月)22:45:56 No.683547973

>禰豆子ドン引きしてて笑った 誰この人!?

28 20/04/27(月)22:46:00 No.683547997

何か無惨と関係ないところで善逸の株も急暴落してるの笑う

29 20/04/27(月)22:46:42 No.683548269

>何か無惨と関係ないところで善逸の株も急暴落してるの笑う 元の相場に落ち着いたとも言える

30 20/04/27(月)22:46:43 No.683548280

リアルにモテない奴の描写が巧み

31 20/04/27(月)22:46:48 No.683548311

善逸は竈門兄妹二人とも大好きだし竈門家継いだれ

32 20/04/27(月)22:47:13 No.683548485

電子の定期で作者の初期読み切り読んだけど絵めちゃくちゃ上手くなってんな 淡々とした暴力描写の独特さは同じで興味深かった

33 20/04/27(月)22:47:42 No.683548681

>善逸は竈門兄妹二人とも大好きだし竈門家継いだれ 竈門兄妹にも拒否権はあるんやで

34 20/04/27(月)22:47:55 No.683548755

めちゃくちゃ犠牲も出てるのに勝手に妻扱いは本当に気持ち悪いよ…ってなった

35 20/04/27(月)22:48:09 No.683548851

妻?ってなってたし普通に妻帯者と思われた可能性もある

36 20/04/27(月)22:48:50 No.683549179

>竈門兄妹にも拒否権はあるんやで とりあえず兄妹で家に帰りたいから最低でも保留だよね

37 20/04/27(月)22:48:52 No.683549196

最終決戦で頑張ってて文句なしのカッコよさだったのに善逸はさぁ…

38 20/04/27(月)22:49:41 No.683549508

>>竈門兄妹にも拒否権はあるんやで >とりあえず兄妹で家に帰りたいから最低でも保留だよね 炭治郎が25までに死ぬの確定してるからそれまでは穏やかに暮らしたいだろうな

39 20/04/27(月)22:49:45 No.683549547

善逸株は乱高下するから素人が手出しちゃダメだよ

40 20/04/27(月)22:49:49 No.683549591

善逸から庇ってくれたいもすけに惚れる

41 20/04/27(月)22:50:14 No.683549748

>リアルにモテない奴の描写が巧み 酷すぎじゃね!?(きたない声

42 20/04/27(月)22:50:55 No.683550035

読んでると善逸のいい所知ってんだけど それはそれとしてあいつ気持ち悪いからな…

43 20/04/27(月)22:51:51 No.683550479

善逸なんて捨て子だし我妻家継ぐなんて考えずに竈門家に来て長男を介護してほしい

44 20/04/27(月)22:52:32 No.683550771

は わ わ

45 20/04/27(月)22:52:48 No.683550895

>読んでると善逸のいい所知ってんだけど >それはそれとしてあいつ気持ち悪いからな… いのすけからボロボロになりながら庇ってる姿をちゃんと覚えてるのに それはそれとしてねずこちゃんと子作りすんの許さんって思う

46 20/04/27(月)22:52:50 No.683550906

いもねずだよな

47 20/04/27(月)22:54:09 No.683551455

>読んでると善逸のいい所知ってんだけど >それはそれとしてあいつ気持ち悪いからな… 今まで読んできた身としてはねずことくっついても別にいいかな…とは思うけど それはそれとして今週むっちゃ気持ち悪かったから一回は振られてほしい

48 20/04/27(月)22:54:16 No.683551497

>は >わ >わ すごく可愛い 人間禰豆子と他のキャラとの絡み色々見たい…

49 20/04/27(月)22:54:22 No.683551540

どうすんだよこれで冨岡さんに一目惚れしたら

50 20/04/27(月)22:54:44 No.683551708

>それはそれとして今週むっちゃ気持ち悪かったから一回は振られてほしい わかる

51 20/04/27(月)22:54:56 No.683551802

善逸は良いやつだけど 夫とか義弟にするのは普通に嫌だわ…

52 20/04/27(月)22:55:08 No.683551875

混乱してるのもあるだろうし…

53 20/04/27(月)22:55:18 No.683551943

少なくとも行き場所なさそうな義勇さんとかは死ぬまで竈門家に厄介になりそう

54 20/04/27(月)22:55:45 No.683552114

>お前理性戻った当人の前でも妻扱いするんだ…って 大丈夫ですか?って声掛けてきた見知らぬ女の子と結婚した約束を擦り付ける男だぞ

55 20/04/27(月)22:55:56 No.683552174

ゼンイツは結婚しても女関連で詐欺られそうで…

56 20/04/27(月)22:56:01 No.683552208

>どうすんだよこれで冨岡さんに一目惚れしたら 普通に富岡さんと結婚しそうだなぁ・・・

57 20/04/27(月)22:56:12 No.683552288

こんな事言ってたら次週に株が上がったりするから油断できない

58 20/04/27(月)22:56:24 No.683552357

>どうすんだよこれで冨岡さんに一目惚れしたら 鬼になったばかりの時のあの記憶あるなら ときめいても不思議ではないよな…

59 20/04/27(月)22:56:48 No.683552522

でも飛車みたいじゃん善逸 人となりじゃなくて戦闘スタイルがだが

60 20/04/27(月)22:56:54 No.683552553

ニチーイチチーワメメメメーじゃない方の字か

61 20/04/27(月)22:57:03 No.683552610

>>どうすんだよこれで冨岡さんに一目惚れしたら >普通に富岡さんと結婚しそうだなぁ・・・ 冨岡さんはあと4年以内に死ぬんだ…

62 20/04/27(月)22:57:17 No.683552695

冨岡さんねずこちゃん傷物にしてるからな責任取らないとね

63 20/04/27(月)22:57:23 No.683552746

>鬼になったばかりの時のあの記憶あるなら 殺されかけた記憶が?

64 20/04/27(月)22:57:37 No.683552822

>どうすんだよこれで冨岡さんに一目惚れしたら 竈門家の血筋は影があってその実ボーッとした男に弱いからな…

65 20/04/27(月)22:57:46 No.683552891

>少なくとも行き場所なさそうな義勇さんとかは死ぬまで竈門家に厄介になりそう デカい屋敷持ってたしむしろ厄介にさせる側じゃない?

66 20/04/27(月)22:58:01 No.683553015

>少なくとも行き場所なさそうな義勇さんとかは死ぬまで竈門家に厄介になりそう 冨岡さんは遠慮するだろうけど兄妹は恩返ししたいだろうしな

67 20/04/27(月)22:58:13 No.683553102

>少なくとも行き場所なさそうな義勇さんとかは死ぬまで竈門家に厄介になりそう 鱗滝さんのところ行くんじゃね?

68 20/04/27(月)22:58:56 No.683553385

>どうすんだよこれで冨岡さんに一目惚れしたら 長男も痣者寿命問題で禰豆子が早く未亡人になってしまう以外反対する理由ないしむしろ喜んで祝言の用意する

69 20/04/27(月)22:58:57 No.683553391

鱗滝さんは二人が帰ってきたら喜ぶだろうなぁ

70 20/04/27(月)22:58:58 No.683553393

>こんな事言ってたら次週に株が上がったりするから油断できない 前回の妻発言の次の回は隠に支えてもらいながらボロ泣きしててその次はその隠を庇ったんだっけ ほんと乱高下株だな…

71 20/04/27(月)22:58:59 No.683553402

やっぱ炭焼き小屋に戻るのかな 埋葬した家族が待ってるし

72 20/04/27(月)22:59:02 No.683553418

冨岡さんには水屋敷あるじゃん

73 20/04/27(月)22:59:16 No.683553524

>>少なくとも行き場所なさそうな義勇さんとかは死ぬまで竈門家に厄介になりそう >デカい屋敷持ってたしむしろ厄介にさせる側じゃない? なんとなく炭吉の家にしばらく厄介になってた縁壱みたいな関係になりそうだなーって思った

74 20/04/27(月)22:59:31 No.683553621

高橋留美子が描いてたら妻呼ばわりする度に善逸を切り捨てようとする炭治郎になってるところだった

75 20/04/27(月)22:59:32 No.683553630

善逸がいい奴なのは知ってるけどねずこにはもうちょっときちんとした人と結婚して欲しいというか…

76 20/04/27(月)23:00:06 No.683553841

息子のように想っている弟子2人があと数年で死ぬとか…鱗滝さん…

77 20/04/27(月)23:00:31 No.683554030

無惨死んだけどヒノカミダンスは継がないといけないからね

78 20/04/27(月)23:00:37 No.683554079

悪いやつじゃ無いけど恥を晒すから…

79 20/04/27(月)23:00:37 No.683554081

しばらくは兄妹で家族の冥福を祈る時間あってもいいじゃないか いもすけがしばらく療養しててもいいけどさ 黄色いのはダメだ

80 20/04/27(月)23:00:42 No.683554109

>善逸がいい奴なのは知ってるけどねずこにはもうちょっときちんとした人と結婚して欲しいというか… なんだったら鬼殺隊とか全く関係ないところで幸せになってほしい

81 20/04/27(月)23:00:49 No.683554158

>息子のように想っている弟子2人があと数年で死ぬとか…鱗滝さん… まあもう13人死んでるしな

82 20/04/27(月)23:00:51 No.683554176

まあ長男としても冨岡になら是非妹をお願いしますとか言ってもおかしくない気はするが…

83 20/04/27(月)23:01:02 No.683554235

炭焼いてれば木炭の生産が廃れる50年後くらいまでは食うに困らないだろうからな…

84 20/04/27(月)23:01:45 No.683554539

ヒノカミ神楽は継いでいけばいいと思うけど 日の呼吸はあれ体への負担でかそうだからやめとこうぜ…縁壱の真似なんてするもんじゃねえよ…

85 20/04/27(月)23:02:12 No.683554717

>無惨死んだけどヒノカミダンスは継がないといけないからね 縁壱との約束果たせたのに?

86 20/04/27(月)23:02:33 No.683554850

善逸にもちゃんとした家族を持ってほしいとは思うんだけどな 家族に関しては生まれてからここまで良いことなかったやつだし

87 20/04/27(月)23:02:35 No.683554861

善逸ももう家族誰もいないんだけどねじいちゃん腹切ったし そんなこと言ったらいもすけなんて最初から誰もいなかったけど

88 20/04/27(月)23:02:37 No.683554871

凄い勢いで富岡さんが旦那にされそうになっている

89 20/04/27(月)23:03:14 No.683555114

冨岡さんだぞ 富岡じゃない

90 20/04/27(月)23:03:29 No.683555204

まあたんぽぽの20倍以上はマシだし…恩義もあるし…

91 20/04/27(月)23:03:36 No.683555255

怪我人は蝶屋敷で療養すればいい 炭治郎は体が全快しちゃったから しばらく兄妹水入らずで実家で暮らそうぜ

92 20/04/27(月)23:03:41 No.683555286

いもすけはガチで長男に懐いてるのが露になっていたというのに

93 20/04/27(月)23:03:45 No.683555309

>息子のように想っている弟子2人があと数年で死ぬとか…鱗滝さん… 鱗滝さん幾つだっけ…炭治郎死ぬ頃には年代的にこの人もそろそろ寿命じゃないか?

94 20/04/27(月)23:03:52 No.683555347

冨岡さんの屋敷に嫁ぐってなったらなあ… 当分は兄妹二人で家で過ごして欲しい

95 20/04/27(月)23:04:15 No.683555492

妻?のとこの表情がこりゃ脈ないわってなる

96 20/04/27(月)23:04:17 No.683555507

おかえり いのすけ!

97 20/04/27(月)23:04:33 No.683555624

>そんなこと言ったらいもすけなんて最初から誰もいなかったけど 猪の母ちゃんがいたし実母に愛されてたことも分かったし あと近所のじいさんとその孫も優しかったから縁には恵まれてると思う まあそうじゃなきゃとっくの昔に死んでるような境遇だけど

98 20/04/27(月)23:04:37 No.683555649

伊之助って初登場時以外好感度上がりっぱなしだわ 下がったことがない

99 20/04/27(月)23:04:48 No.683555720

飛車みたいな人ってことはテキパキ動いていざって時頼りになる人が好きだから頑張れば善逸もいける

100 20/04/27(月)23:04:52 No.683555747

>やっぱ炭焼き小屋に戻るのかな >埋葬した家族が待ってるし 死骸が埋まっているだけの家に帰ってどうなる

101 20/04/27(月)23:04:55 No.683555761

鱗滝さんも生き残ったからには 水の呼吸の今後も考えていかないとな

102 20/04/27(月)23:05:06 No.683555841

精神年齢的にはまだ12歳ぐらいだからな! 嫁とか早いからな!

103 20/04/27(月)23:05:23 No.683555961

いいから無惨は置き去りになってろ!

104 20/04/27(月)23:05:41 No.683556091

二人が結ばれても良いとは思うけど 今回は流石に割と本気で気持ち悪かったぞ!

105 20/04/27(月)23:06:08 No.683556293

人気投票前にこのエピソードやってたらどうなってただろうか 善逸ファンは気持ち悪いところ含めて好きなんだよくらい言うかな

106 20/04/27(月)23:06:08 No.683556297

鱗滝さん江戸時代生まれの人なんだよな…

107 20/04/27(月)23:06:21 No.683556383

せめてお友達から始めろや!

108 20/04/27(月)23:06:24 No.683556407

>精神年齢的にはまだ12歳ぐらいだからな! >嫁とか早いからな! 俺は禰豆子ちゃんが何歳でも大丈夫だよ!

109 20/04/27(月)23:06:28 No.683556441

炭治郎の実家戻りにカナヲは付いていきそうだよね

110 20/04/27(月)23:06:40 No.683556513

>伊之助って初登場時以外好感度上がりっぱなしだわ >下がったことがない 善逸の好感度は毎度ジェットコースターすぎる

111 20/04/27(月)23:06:50 No.683556582

それぞれ日常に戻って行かなきゃいけないわけだけどどうするんだろうね 竈門兄妹みたいに家業がある人ばかりじゃないし

112 20/04/27(月)23:07:01 No.683556668

というか善逸ファンは駄目な所が好きだろうし

113 20/04/27(月)23:07:05 No.683556694

飛車って普段強くて成ると更に強い駒だから、普段弱いけど成ると強くなる善逸はどちらかと言うと歩兵では…?

114 20/04/27(月)23:07:14 No.683556767

この事態で妻とか言い出すのは本当に恥さらしだったよ!

115 20/04/27(月)23:07:16 No.683556789

伊之助って妙に子供からの人気高い気がする

116 20/04/27(月)23:07:40 No.683556937

>飛車って普段強くて成ると更に強い駒だから、普段弱いけど成ると強くなる善逸はどちらかと言うと歩兵では…? でも敵陣で龍になったし…

117 20/04/27(月)23:07:41 No.683556942

カナヲとねずこが仲良くキャッキャしてるのが見たい…

118 20/04/27(月)23:07:45 No.683556963

嫌でもいもすけが尖ってた最初の時とかトーマスの時とか善逸ずっとねずこ守ってたし

119 20/04/27(月)23:07:56 No.683557037

>この事態で妻とか言い出すのは本当に恥さらしだったよ! どうして そんなに 恥をさらすんだ!

120 20/04/27(月)23:07:56 No.683557041

欠損した体で山奥で生活するのは大変だろうし冨岡さん家に厄介になった方がいいんじゃないかな…

121 20/04/27(月)23:07:56 No.683557043

>それぞれ日常に戻って行かなきゃいけないわけだけどどうするんだろうね >竈門兄妹みたいに家業がある人ばかりじゃないし 行き場の無い人は新お館様に何か事業でも立ち上げて何とかしてもらおう

122 20/04/27(月)23:08:17 No.683557186

ねずこが健気な姿を見せれば見せるほど善逸の気持ち悪さが増していくという

123 20/04/27(月)23:08:19 No.683557204

でももう死ぬかと思って色々言ったしもう善逸の中では妻… 書いてみると普通に気持ち悪いな

124 20/04/27(月)23:08:21 No.683557215

猪はおだんご姉妹にもなつかれてるしな

125 20/04/27(月)23:08:34 No.683557305

カナヲは蝶屋敷に戻ると思う

126 20/04/27(月)23:08:36 No.683557325

どうしてそんな恥を晒すんですか?

127 20/04/27(月)23:08:37 No.683557327

妻より抱き締めてスリスリがアウトだと思う

128 20/04/27(月)23:08:37 No.683557328

>伊之助って妙に子供からの人気高い気がする 見た目のインパクトが凄いからな…

129 20/04/27(月)23:08:43 No.683557370

まぁ恥を晒してナンボみたいなところあるしな…

130 20/04/27(月)23:08:46 No.683557391

>二人が結ばれても良いとは思うけど >今回は流石に割と本気で気持ち悪かったぞ! 結婚しない!?結婚しようよ!?って言うのはまだ結ばれる前だから猛烈に口説いてるだけだけど 今回のはナチュラルに結婚済みって事実を捏造した発言だから今までと比べても気色悪さが段違いだったように思う

131 20/04/27(月)23:09:13 No.683557555

>欠損した体で山奥で生活するのは大変だろうし冨岡さん家に厄介になった方がいいんじゃないかな… 全部生えてきたからセーフ!

132 20/04/27(月)23:09:23 No.683557631

>飛車って普段強くて成ると更に強い駒だから、普段弱いけど成ると強くなる善逸はどちらかと言うと歩兵では…? 普段も誰かの盾になれるくらいの強さはあるし… あと一応素の戦闘力は気絶中と同じだし

133 20/04/27(月)23:09:33 No.683557704

善逸はいいやつなんだが結婚しちゃだめだわ

134 20/04/27(月)23:10:01 No.683557880

炭治郎(無惨のトークをガン無視) ねずこ(善逸のトークをガン無視)

135 20/04/27(月)23:10:20 No.683558013

あいつカッコいい時は本当にカッコいいのにな… 躊躇なく恥晒すからな…

136 20/04/27(月)23:10:32 No.683558095

いもすけなんかは山に帰ろうとしそうだな

137 20/04/27(月)23:10:34 No.683558114

無惨くんはどこへ行くんだろうな

138 20/04/27(月)23:10:37 No.683558134

この気持ち悪さはアレだな 睡眠姦して妊娠させてるような気持ち悪さだな

139 20/04/27(月)23:10:41 No.683558160

本当に気持ち悪いよ…

140 20/04/27(月)23:10:46 No.683558185

>行き場の無い人は新お館様に何か事業でも立ち上げて何とかしてもらおう じゃあまずここにトーン貼っといて

141 20/04/27(月)23:11:11 No.683558342

来週は善逸がねずこの肩に手をやろうとするけどビクッってなって逃げるんですね それで冨岡さんにぶつかってラブラブになるんですね

142 20/04/27(月)23:11:35 No.683558518

上弦の弐と同じレベルでキモいよ善逸

143 20/04/27(月)23:11:43 No.683558576

冨岡さんは地獄でしのぶさんが待ってるから

144 20/04/27(月)23:11:56 No.683558659

>>行き場の無い人は新お館様に何か事業でも立ち上げて何とかしてもらおう >じゃあまずここにトーン貼っといて よし!スマブラやろう!

145 20/04/27(月)23:12:01 No.683558700

>>伊之助って初登場時以外好感度上がりっぱなしだわ >>下がったことがない >善逸の好感度は毎度ジェットコースターすぎる 急上昇した翌週に急下落するからな

146 20/04/27(月)23:12:14 No.683558770

ぎゆしのはありません

147 20/04/27(月)23:12:19 No.683558804

久しぶりに「禰豆子ちゃーん!!!」って竈門家に会いに来た善逸 そこで普通に居着いている冨岡と伊之助を見てブチギレるって展開とかありそう

148 20/04/27(月)23:12:21 No.683558821

優しくていい奴なのと気持ち悪くて恥さらしなのは両立できるということを知った

149 20/04/27(月)23:12:27 No.683558864

>>行き場の無い人は新お館様に何か事業でも立ち上げて何とかしてもらおう >じゃあまずここにトーン貼っといて どうせまた原稿落として現実逃避にスマブラするくせに…

150 20/04/27(月)23:13:04 No.683559089

>冨岡さんは地獄でしのぶさんが待ってるから 自然に二人を地獄行き扱いにするのやめろ!

151 20/04/27(月)23:13:06 No.683559108

炭治郎は善逸の強いところ知ってるけど 知ってるうえで禰豆子を嫁にはやれないと思ってるだろう

152 20/04/27(月)23:14:04 No.683559491

機能回復訓練の時とかも最低だったからな善逸…

153 20/04/27(月)23:14:08 No.683559510

世のぜんねずクラスタに現実をつきつけるのはやめてあげて

154 20/04/27(月)23:14:13 No.683559555

>>>行き場の無い人は新お館様に何か事業でも立ち上げて何とかしてもらおう >>じゃあまずここにトーン貼っといて >よし!スマブラやろう! パァン

155 20/04/27(月)23:14:21 No.683559607

>炭治郎は善逸の強いところ知ってるけど >知ってるうえで禰豆子を嫁にはやれないと思ってるだろう じゃあ誰にならやれるんですか!

156 20/04/27(月)23:14:24 No.683559625

>どうせまた原稿落として現実逃避にスマブラするくせに… しっかりなさいませお館様!(バシィ

157 20/04/27(月)23:14:28 No.683559656

>知ってるうえで禰豆子を嫁にはやれないと思ってるだろう 選ぶのはねずこで、ねずこは善逸の事を知らないも同然だからな…

158 20/04/27(月)23:14:41 No.683559742

善逸て結局のところ柱稽古を卒業してなかったよな?

159 20/04/27(月)23:14:48 No.683559779

ぜんいつは飛車というより香車なイメージ

160 20/04/27(月)23:15:16 No.683559935

>世のぜんねずクラスタに現実をつきつけるのはやめてあげて メタ的に考えたらぎゆしのより全然ありなんだからこれしきの事で揺らぐんじゃない

161 20/04/27(月)23:15:37 No.683560061

炭治郎の目線だと煉獄さんくらいの男じゃないと… いのすけならワンチャンあるかな

162 20/04/27(月)23:15:51 No.683560141

>ぜんいつは飛車というより香車なイメージ 一の型しかおぼえてないあたり香車みある 成ると兄弟子も倒すんだ

163 20/04/27(月)23:15:52 No.683560150

実際恩人の義勇さんのがまだマシまである

164 20/04/27(月)23:15:58 No.683560173

>炭治郎の目線だと煉獄さんくらいの男じゃないと… >いのすけならワンチャンあるかな ゆしろうとか…

165 20/04/27(月)23:16:00 No.683560193

>炭治郎は善逸の強いところ知ってるけど >知ってるうえで禰豆子を嫁にはやれないと思ってるだろう 友人としてはともかくこいつを義兄弟にはあんましたくないな…

166 20/04/27(月)23:16:20 No.683560307

親方様が原稿にタイトル入れて鬼滅の刃ってなって完か

167 20/04/27(月)23:16:33 No.683560373

鬼殺隊の皆さんはこれから無職になるのでほぼ全員旦那としてはアウトだと思う

168 20/04/27(月)23:16:34 No.683560380

>>世のぜんねずクラスタに現実をつきつけるのはやめてあげて >メタ的に考えたらぎゆしのより全然ありなんだからこれしきの事で揺らぐんじゃない むしろようやくスタート地点に立ったくらいだしな

169 20/04/27(月)23:16:42 No.683560428

善逸香車はしっくり来るな 型も前にしか進めないし

170 20/04/27(月)23:16:43 No.683560436

>世のぜんねずクラスタに現実をつきつけるのはやめてあげて ぜんねずは鬼禰豆子前提な所あるから…

171 20/04/27(月)23:16:51 No.683560494

>>知ってるうえで禰豆子を嫁にはやれないと思ってるだろう >選ぶのはねずこで、ねずこは善逸の事を知らないも同然だからな… うーあー言ってた鬼時代の記憶はちゃんとあるからな! あるからこそ今まで意識の薄かった頃の自分に向けたキモい言動の数々もちゃんと覚えてるだろうけど…

172 20/04/27(月)23:17:04 No.683560567

デートは完璧だったのにな…

173 20/04/27(月)23:17:05 No.683560571

>善逸て結局のところ柱稽古を卒業してなかったよな? 長男が冨岡さんのところまで来て無惨来襲だから誰も卒業してなくない?

174 20/04/27(月)23:17:07 No.683560579

今となっては長男は家長だからな 妹の婿選びは責任ある身なのだ

175 20/04/27(月)23:17:18 No.683560651

>鬼殺隊の皆さんはこれから無職になるのでほぼ全員旦那としてはアウトだと思う 痣持ちに至っては死んじゃうしな…

176 20/04/27(月)23:17:26 No.683560701

>世のぜんねずクラスタに現実をつきつけるのはやめてあげて 気持ち悪い事言い出した…

177 20/04/27(月)23:17:27 No.683560709

>鬼殺隊の皆さんはこれから無職になるのでほぼ全員旦那としてはアウトだと思う 退職金たんまり出るだろ!世界恐慌もまだだし!

178 20/04/27(月)23:17:50 No.683560837

>>>知ってるうえで禰豆子を嫁にはやれないと思ってるだろう >>選ぶのはねずこで、ねずこは善逸の事を知らないも同然だからな… >うーあー言ってた鬼時代の記憶はちゃんとあるからな! >あるからこそ今まで意識の薄かった頃の自分に向けたキモい言動の数々もちゃんと覚えてるだろうけど… そもそも禰豆子は善逸のことを珍妙なたんぽぽと認識してたから…

179 20/04/27(月)23:17:58 No.683560872

>>鬼殺隊の皆さんはこれから無職になるのでほぼ全員旦那としてはアウトだと思う >退職金たんまり出るだろ!世界恐慌もまだだし! 世界恐慌で有り金全部溶かすんだ…

180 20/04/27(月)23:18:05 No.683560916

>善逸香車はしっくり来るな >型も前にしか進めないし 一応ジグザグには進めるんだけどな…

181 20/04/27(月)23:18:07 No.683560921

>鬼殺隊の皆さんはこれから無職になるのでほぼ全員旦那としてはアウトだと思う お館様が退職金出してくれるよ…きっと…たぶん…

182 20/04/27(月)23:18:30 No.683561082

鬼のねずこだと善逸が甲斐甲斐しく世話してる感じがあってギリギリで好感度維持できてたけど 人間のねずこだと善逸はひたすら甘えて世話されるのが目に見えてるので…

183 20/04/27(月)23:18:33 No.683561096

>>善逸て結局のところ柱稽古を卒業してなかったよな? >長男が冨岡さんのところまで来て無惨来襲だから誰も卒業してなくない? カナヲは辿り着いてなかったっけ

184 20/04/27(月)23:18:38 No.683561118

炭治郎は稼業があって本当に良かった

185 20/04/27(月)23:18:48 No.683561166

このあとみんな徴兵されるんだ

186 20/04/27(月)23:18:49 No.683561173

大正以降の世相はどうも明るい話題に乏しいので みんな幸せに暮らしましためでたしめでたし…とも言いづらい

187 20/04/27(月)23:18:51 No.683561183

>世界恐慌で有り金全部溶かすんだ… すってんてんになって泣き叫ぶ善逸がみえる

188 20/04/27(月)23:18:53 No.683561200

冨岡さんあれでも長男一生頭上がんないような事してなかったっけ…気のせいか

189 20/04/27(月)23:18:59 No.683561240

>あるからこそ今まで意識の薄かった頃の自分に向けたキモい言動の数々もちゃんと覚えてるだろうけど… でも最初に思い浮かぶのがあのいい笑顔なあたり悪印象ではないんだよな…

190 20/04/27(月)23:19:28 No.683561411

ねず子ってこんな小っちゃかったっけ… 等身高めのアニメ見たせいかちゃっかり若い状態で人間に戻ってない?ってなる

191 20/04/27(月)23:19:29 No.683561419

帝国陸軍に国家転覆とかいわれて目を付けられそう

192 20/04/27(月)23:19:38 No.683561468

炭焼きで飯食っていけるのっていつまでなんだろ

193 20/04/27(月)23:19:55 No.683561564

カナヲちゃんも大丈夫かな 鬼殺隊しか経験なさそうだけど炭焼の家の差配とかできる?

194 20/04/27(月)23:20:12 No.683561648

>炭治郎は稼業があって本当に良かった 結果的には鬼殺隊の中では恵まれてる部類に入るよね 家族も居るし先祖代々の家業を受け継げるしで帰るところがある

195 20/04/27(月)23:20:36 No.683561778

ぶっちゃけ炭火に頼らず燃料が行き渡ったのって戦後じゃねえかな…

196 20/04/27(月)23:20:58 No.683561914

>冨岡さんあれでも長男一生頭上がんないような事してなかったっけ…気のせいか 二度も命助けて自分たち兄妹の命の保証をしてもらって自分に人殺しをさせないようにしてくれたんだからマジで頭上がらないよ

197 20/04/27(月)23:20:59 No.683561918

>ねず子ってこんな小っちゃかったっけ… 大正時代の12歳だからなあ

198 20/04/27(月)23:21:08 No.683561975

それいうと家族が殺された孤児が鬼殺隊に拾われて…パターンが多そうだから生き残り全般に言えるな

199 20/04/27(月)23:21:16 No.683562011

>カナヲちゃんも大丈夫かな >鬼殺隊しか経験なさそうだけど炭焼の家の差配とかできる? 蝶屋敷の看病とか仕事が出来なくてスキルが戦闘に全振りだもんな…

200 20/04/27(月)23:21:22 No.683562047

>大正以降の世相はどうも明るい話題に乏しいので >みんな幸せに暮らしましためでたしめでたし…とも言いづらい 凌雲閣がまだ健在な辺りこれから関東大震災が襲ってくるのは必至だからな…

201 20/04/27(月)23:21:32 No.683562107

なんだかんだで単行本買うの躊躇してたが いもすけの「斬れねぇ…」で買う決心がついた いい買い物だった

202 20/04/27(月)23:21:34 No.683562123

いのすけも善逸も鬼殺隊以外にまともな知り合いいないからな 炭治郎は恵まれてる方だよマジで

203 20/04/27(月)23:21:41 No.683562159

>>冨岡さんあれでも長男一生頭上がんないような事してなかったっけ…気のせいか >二度も命助けて自分たち兄妹の命の保証をしてもらって自分に人殺しをさせないようにしてくれたんだからマジで頭上がらないよ それはそれとして妹はやらん

204 20/04/27(月)23:21:52 No.683562217

>鬼のねずこだと善逸が甲斐甲斐しく世話してる感じがあってギリギリで好感度維持できてたけど >人間のねずこだと善逸はひたすら甘えて世話されるのが目に見えてるので… 実際戦うこと以外の日常的な分野で善逸ってどれぐらいの甲斐性見せてくれるんだろうな… なんやかんや私〇〇してる善逸さん好き!って言われたらギャグ調であらゆる難題にだろうと取り組んでいくイメージあるけど

205 20/04/27(月)23:22:01 No.683562263

冨岡さんは寿命があるし もう守るだけ守り切ったからあとは 治療や介護を受けつつゆっくりと余生を過ごしてほしい…

206 20/04/27(月)23:22:02 No.683562282

そういう夢があるのか知らんが善逸畑耕すからとか言うし農家になりたいんかな

207 20/04/27(月)23:22:30 No.683562464

というか鬼相手だからまぁ許されてる感は確かにあった 他のキャラたちが恋愛対象として禰豆子を見ないし、鬼禰豆子には冨岡も実弥も刺してるし、箱に入れて持ち運んだりしてたし

208 20/04/27(月)23:22:37 No.683562506

縁山の漫画を読んだせいか善逸の相手はアオイちゃんという洗脳を喰らっている

209 20/04/27(月)23:22:38 No.683562511

冨岡さんはこれでやっと鱗滝さんの所に顔出せると思う

210 20/04/27(月)23:23:11 No.683562731

今後のおやぷんがどうなるかは心配だ

211 20/04/27(月)23:23:14 No.683562749

元鬼が子孫を増やそうとするのは危険じゃない? ここで途絶えた方が後の世に憂いを残さない一番の手段なのでは?

212 20/04/27(月)23:23:15 No.683562757

戦いから離れた善逸ってつまり寝善逸にならない善逸ってことだからな

213 20/04/27(月)23:23:15 No.683562764

>そういう夢があるのか知らんが善逸畑耕すからとか言うし農家になりたいんかな そういう仕事をしたことがあるんじゃね

214 20/04/27(月)23:23:20 No.683562786

冨岡さんのおじいちゃんカラスも生き残ったのかな…

215 20/04/27(月)23:23:52 No.683562951

青い彼岸花って結局何だったの

216 20/04/27(月)23:23:56 No.683562988

>大正以降の世相はどうも明るい話題に乏しいので >みんな幸せに暮らしましためでたしめでたし…とも言いづらい WW1に関東大震災にスペイン風邪流行に世界恐慌にWW2(東京大空襲) ワニでもここまで鬼畜な展開しないレベルで史実がおつらいすぎる

217 20/04/27(月)23:24:12 No.683563084

善逸は地べた這いずり回る底辺仕事ならあらかた経験してそうだよな…

218 20/04/27(月)23:24:23 No.683563145

善逸はアニメじゃなけりゃ許容範囲 あのまくしたてが声優の腕すげえんだけど それはそれとして無理

219 20/04/27(月)23:24:44 No.683563260

>冨岡さんはこれでやっと鱗滝さんの所に顔出せると思う 錆兎にも報告しに行かないとな

220 20/04/27(月)23:24:50 No.683563297

エピローグは丁寧に半年ぐらいかけて全員分やって欲しい

221 20/04/27(月)23:25:06 No.683563372

>戦いから離れた善逸ってつまり寝善逸にならない善逸ってことだからな 最終的には起きてる状態で寝善逸と同じように戦ってたんだからそれは欠点にならなくね?

222 20/04/27(月)23:25:11 No.683563408

炭治朗がカナヲとくっつくならアオイちゃんはどうなるの

223 20/04/27(月)23:25:18 No.683563449

痣者が生き残れるようにゆしろーが頑張って薬でも作らないと

224 20/04/27(月)23:25:41 No.683563581

善逸はキモさがリアルすぎる…

225 20/04/27(月)23:25:53 No.683563663

平時の善逸って冷静に考えたらロミオ系男子でほんとキモイな!!

226 20/04/27(月)23:26:31 No.683563884

>>戦いから離れた善逸ってつまり寝善逸にならない善逸ってことだからな >最終的には起きてる状態で寝善逸と同じように戦ってたんだからそれは欠点にならなくね? 戦い方じゃなくて、常にギャーギャーうるさい善逸ってことでしょ あの寡黙で真面目な寝善逸はもう現れないんだろうし

227 20/04/27(月)23:26:36 No.683563909

寿欠損はもうやむを得ないとして 命問題はなんとかしてやってくれんか…

228 20/04/27(月)23:26:46 No.683563979

今週のなぁ・・・妻・・・妻は無い 妻は無さすぎるよ善逸・・・

229 20/04/27(月)23:26:47 No.683563984

>平時の善逸って冷静に考えたらロミオ系男子でほんとキモイな!! 振られたあとは女を追わずに借金を負ってるので違うと思う 近いのは妄想系ストーカー

230 20/04/27(月)23:26:56 No.683564037

隠や蝶屋敷の皆さんの方が日常で役立つスキルは身についていそうだ カナヲはただでさえポンコツな上に失明してるからきつそう

231 20/04/27(月)23:26:57 No.683564042

>炭治朗がカナヲとくっつくならアオイちゃんはどうなるの 炭治郎が死んだ後のカナヲとくっつく

232 20/04/27(月)23:27:33 No.683564243

あまりに有事の善逸がかっこいいせいでちょっと忘れていた 善逸は普段キモいんだった…

233 20/04/27(月)23:27:42 No.683564286

カナヲはたぶん片目は見えてるよ! 視力落ちてるかも知れないけど

234 20/04/27(月)23:28:32 No.683564555

>今週のなぁ・・・妻・・・妻は無い >妻は無さすぎるよ善逸・・・ 我の妻だし…

235 20/04/27(月)23:28:35 No.683564574

善逸いい奴だけどうn

236 20/04/27(月)23:28:56 No.683564700

下弦を落としたのがピークだな善逸 最終決戦はスルーさせてもらう!

237 20/04/27(月)23:29:00 No.683564729

善逸が気持ち悪いのはビビってる時と女絡みの時だけだろ! ちくしょうほとんど全部だ!

238 20/04/27(月)23:29:02 No.683564739

これでねずこが生意気な妹キャラとかならまた印象違うかもしれんが芯が通ってて健気な子だから余計に善逸に嫁にやりたくない感じが…

239 20/04/27(月)23:29:17 No.683564815

ここは間を取って炭ねずということで

240 20/04/27(月)23:29:39 No.683564922

>あの寡黙で真面目な寝善逸はもう現れないんだろうし 遊郭編と最終戦の差があまりないあたり素は一緒じゃね? …どちらにしろ緊急事態以外はうるさいだろうから関係ないか

241 20/04/27(月)23:29:52 No.683564991

今まで不思議美少女ねずこだったけど今はただの美少女だからな

242 20/04/27(月)23:30:12 No.683565076

>>平時の善逸って冷静に考えたらロミオ系男子でほんとキモイな!! >振られたあとは女を追わずに借金を負ってるので違うと思う >近いのは妄想系ストーカー 法を遵守するストーカーか

243 20/04/27(月)23:30:16 No.683565092

逆説的に善逸は気絶するような仕事に就かせれば有能なのでは…

244 20/04/27(月)23:30:19 No.683565107

善逸はなんで鬼殺隊で命かけて戦えてるのかわからないくらい鬼殺隊に居る理由が薄い異常者

245 20/04/27(月)23:30:32 No.683565186

>下弦を落としたのがピークだな善逸 >最終決戦はスルーさせてもらう! 下弦倒したのってあったっけ…?

246 20/04/27(月)23:30:33 No.683565196

ねずこ印の竹マスクとかグッズで出るかと思ってましたよ俺は

247 20/04/27(月)23:30:37 No.683565219

>逆説的に善逸は気絶するような仕事に就かせれば有能なのでは… 高所作業員とかやらせるか…

248 20/04/27(月)23:30:47 No.683565271

兄弟子戦では素面で覚醒してたし…

249 20/04/27(月)23:30:58 No.683565336

>ここは間を取って炭ねずということで ジャンプ出禁になってしまう…

250 20/04/27(月)23:31:05 No.683565384

禰豆子と一番相性いいのは無一郎だと思ってる 歳一緒だし

251 20/04/27(月)23:31:06 No.683565390

穢れをしらない純情美少女が良いやつだけどキモオタな友人に穢されるようだ

252 20/04/27(月)23:31:28 No.683565512

ねずこは自分の意思がある子なので社会に出て自分で気の合う人を見つけて欲しい

253 20/04/27(月)23:31:28 No.683565513

>歳一緒だし それでインフィニティは今…

254 20/04/27(月)23:31:37 No.683565565

>ここは間を取って炭ねずということで あの二人まるでインモラル感ないし…

255 20/04/27(月)23:31:42 No.683565591

>禰豆子と一番相性いいのは無一郎だと思ってる >歳一緒だし 死んどるやないか

256 20/04/27(月)23:32:12 No.683565768

大丈夫だよ禰豆子からだってお花くれる珍妙なタンポポってぐらいの好感度はあるし

257 20/04/27(月)23:32:17 No.683565801

>>禰豆子と一番相性いいのは無一郎だと思ってる >>歳一緒だし >死んどるやないか だから生きてたらの話よ

258 20/04/27(月)23:32:21 No.683565832

>善逸はなんで鬼殺隊で命かけて戦えてるのかわからないくらい鬼殺隊に居る理由が薄い異常者 じいちゃんが自分にかけた時間は無駄じゃないと証明したいってだけで戦ってたからな… いい話だけど間違いなく異常者

259 20/04/27(月)23:32:46 No.683565972

鬼禰豆子「(花が花くれる…)」

260 20/04/27(月)23:32:53 No.683566009

善逸は去勢してメスとして長男に仕えさせるのが無難じゃない?

261 20/04/27(月)23:33:06 No.683566098

>大丈夫だよ禰豆子からだってお花くれる珍妙なタンポポってぐらいの好感度はあるし 異性どころか人間としても見られてない…

262 20/04/27(月)23:33:10 No.683566119

>下弦倒したのってあったっけ…? すまねぇ勘違いだ!獪岳は上弦だったな 繰り上がりだから間違えたぜガハハ!

263 20/04/27(月)23:33:22 No.683566199

つやつやのドングリくれる猪もいるぞ ごはんかな…

264 20/04/27(月)23:34:09 No.683566470

善逸悪い奴じゃないんだがやっぱあんなこと言う神経が気持ち悪いんでくっつかないで欲しいな…

265 20/04/27(月)23:34:12 No.683566500

まあちょっと怪しい兄妹が炭焼き小屋に住んでるってのも なんか伝奇っぽくて私はいいと思う!

266 20/04/27(月)23:34:18 No.683566539

>逆説的に善逸は気絶するような仕事に就かせれば有能なのでは… 戦争に行ってもらうか…

267 20/04/27(月)23:34:39 No.683566651

鬼ねずの認知としては お兄ちゃん 黄色い弟 毛深い弟 くらいのもんじゃないか

268 20/04/27(月)23:34:44 No.683566679

お花をくれるタンポポって書くと妖精さんか何かみたいでなんか良さそう

269 20/04/27(月)23:34:58 No.683566761

>>逆説的に善逸は気絶するような仕事に就かせれば有能なのでは… >戦争に行ってもらうか… ガチで可哀想なのでそれはちょっと…

270 20/04/27(月)23:34:59 No.683566766

>>逆説的に善逸は気絶するような仕事に就かせれば有能なのでは… >戦争に行ってもらうか… 俺もこれ思った 一番活躍できそう

271 20/04/27(月)23:35:12 No.683566839

ぜんねず嫌いじゃないというかどちらかと言うと好きだけどとりあえず1回降られて欲しい

272 20/04/27(月)23:35:14 No.683566850

まあ今のところお兄ちゃんよりいい男はいないだろうから これからよこれから

273 20/04/27(月)23:35:30 No.683566937

>お花をくれるタンポポって書くと妖精さんか何かみたいでなんか良さそう 「(共食い…)」

274 20/04/27(月)23:35:53 No.683567069

良くていい人止まりだよね… いやなんというか…悪いやつじゃない止まり…?

↑Top