虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/04/27(月)22:21:32 肝臓っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/27(月)22:21:32 No.683538724

肝臓ってやばい?

1 20/04/27(月)22:21:54 No.683538847

地獄

2 20/04/27(月)22:22:37 No.683539122

心臓でも大した事ないよ

3 20/04/27(月)22:22:48 No.683539207

再生するから大丈夫

4 20/04/27(月)22:22:56 No.683539259

まだいける

5 20/04/27(月)22:23:29 No.683539461

ゴリラの肝臓は人間の5倍の耐久力って聞いた

6 20/04/27(月)22:24:08 No.683539694

人間やめてるから大丈夫

7 20/04/27(月)22:26:12 No.683540428

普通の人間ならほぼ間違いなく死ぬ スレ画はたぶん大丈夫だろう

8 20/04/27(月)22:27:03 No.683540709

なんか絵がほんと下手くそになってるな いつ戻るんだよ

9 20/04/27(月)22:27:41 No.683540938

バトル漫画で肝臓やられてもな…

10 20/04/27(月)22:27:58 No.683541039

宿儺リニンさんの再生ってコントローラー明け渡さないと機能しないんだっけ

11 20/04/27(月)22:28:52 No.683541331

反転術式って使えないの?

12 20/04/27(月)22:29:16 No.683541477

宿儺が直せるからいいじゃんというけど 内臓弱ってても別に宿儺は困らないから再生しないと思うよ

13 20/04/27(月)22:29:18 No.683541493

肝臓をやられるのはいかんぞう

14 20/04/27(月)22:30:56 No.683542146

>反転術式って使えないの? 宿儺は使えるよ 宿儺は

15 20/04/27(月)22:32:40 No.683542794

肝臓ってかそもそも内臓傷ついた時点でほぼ致命傷だからな

16 20/04/27(月)22:34:21 No.683543453

まあスクナ出てくる前振りじゃないの単純に

17 20/04/27(月)22:35:01 No.683543745

肝臓はすぐ止血しないと一瞬で死ぬか即死だ

18 20/04/27(月)22:35:08 No.683543796

スクナさん出てくる理由なさそうだぞ

19 20/04/27(月)22:35:31 No.683543983

悟よろしく今際の際に反転術式修得できればワンチャンあるで

20 20/04/27(月)22:35:44 No.683544081

撃たれたら絶対に死ぬ場所が肝臓 他なら人体は意外と適当だからそこそこ助かる

21 20/04/27(月)22:35:44 No.683544085

つまらん小僧

22 20/04/27(月)22:36:10 No.683544243

人に穴が空くのは基本的にやばい

23 20/04/27(月)22:38:07 No.683544946

肝臓が傷付いたら肝臓を食べればいい 中国の特急厨師も言っていた

24 20/04/27(月)22:38:44 No.683545183

この漫画って内臓傷ついたら死ぬくらいの耐久性でいいんだっけ?

25 20/04/27(月)22:39:51 No.683545607

宿儺さん小僧死んだら伏黒見れないじゃん

26 20/04/27(月)22:40:15 No.683545731

>人に穴が空くのは基本的にやばい 胴体に穴あいてやばくない生物なんていねえよ!

27 20/04/27(月)22:41:01 No.683546041

>悟よろしく今際の際に反転術式修得できればワンチャンあるで あれセンス要るからなあ…

28 20/04/27(月)22:41:16 No.683546144

>宿儺さん小僧死んだら伏黒見れないじゃん なんか指からでも見る分には見えてるっぽいので別に…

29 20/04/27(月)22:42:06 No.683546478

久し振りに宿儺さんの出番か

30 20/04/27(月)22:42:08 No.683546499

>宿儺リニンさんの再生ってコントローラー明け渡さないと機能しないんだっけ 虎杖主導の時に治した例はなかったと思うけど完全に死んでるのを蘇生したりはしてるからなあ… どうなんだろうね

31 20/04/27(月)22:42:15 No.683546532

治らない臓器ってあるんだ

32 20/04/27(月)22:43:15 No.683546956

ここで術式覚醒かもしれない いい加減ステゴロ飽きてきたし

33 20/04/27(月)22:46:48 No.683548305

>虎杖主導の時に治した例はなかったと思うけど完全に死んでるのを蘇生したりはしてるからなあ… >どうなんだろうね 自殺みたいなもんだから蘇生できたけど 他殺だと蘇生できないとかあったはず

34 20/04/27(月)22:46:57 No.683548365

バトル漫画で腹貫かられるって重傷なんだけど重傷な気しない

35 20/04/27(月)22:47:45 No.683548701

>胴体に穴あいてやばくない生物なんていねえよ! でもよく内臓の隙間を通したからノーダメージ みたいなの居るし…

36 20/04/27(月)22:49:05 No.683549279

最近ハンターハンターみたいだね

37 20/04/27(月)22:49:20 No.683549359

なんだろう…レバー食ったら治った系の緊迫感のなさがある

38 20/04/27(月)22:50:52 No.683550015

あんまり戦っててこえ~ってなる感じは減ったね昔に比べると

39 20/04/27(月)22:52:17 No.683550663

まあホラーやってももっと凄いのとかぶるし…

40 20/04/27(月)22:55:15 No.683551919

絵が雑なのは初めからだろ~?とか思いながらスレ画開いたらなんだこの歪んだ顔…

41 20/04/27(月)22:56:35 No.683552433

>でもよく内臓の隙間を通したからノーダメージ >みたいなの居るし… 鷹兄は人間じゃねえだろあーーーっ!?

42 20/04/27(月)22:57:03 No.683552611

虎杖は特に変な顔になってるなぁと思う アニメで忙しいからって昔はおもってたけど…

43 20/04/27(月)22:57:30 No.683552790

虎杖の顔がブサイクになるのは前からちょいちょいあるぞ

44 20/04/27(月)22:57:40 No.683552843

ここはあれだったけど他はそうでもないし

45 20/04/27(月)22:58:27 No.683553201

なんか凄いおでこ張り出してじゅんぺーみたいな顔になる時あるね最近

46 20/04/27(月)22:58:31 No.683553226

絵が雑なせいでアシが描く効果線や背景から浮いて見えるよね

47 20/04/27(月)22:58:42 No.683553301

>鷹兄は人間じゃねえだろあーーーっ!? 弾滑りだけの話じゃねぇよ!

48 20/04/27(月)22:58:44 No.683553312

他のコマは別にそうでもなくない?

49 20/04/27(月)22:59:02 No.683553417

主人公じゃなければ即死だったと思ったけど背中刺された人も生きてたからこの世界ではこのくらい大丈夫

50 20/04/27(月)23:01:53 No.683554586

虎杖がどんなダメージ負ってもなんとかなるだろ感あるから困る 早く伏黒の戦いが見たい

51 20/04/27(月)23:02:39 No.683554878

もっと強いであろう特級三体とメロンパンが控えてる時点でもうこっち側絶対勝てないと思う

52 20/04/27(月)23:03:25 No.683555186

因縁があるのはわかるけど虎杖側ではなく敵側からの一方的なもんだしいまいち乗り気らない 真人とはどうせ戦わないんだろうし

53 20/04/27(月)23:04:27 No.683555573

リアルでも鉄骨頭に刺さったけど奇跡的に脳みそ傷付かなかったとか聞いたことあるけどさあ

54 20/04/27(月)23:04:43 No.683555686

主人公が死んじゃう!?ってシーンなんだろうけど中におじいちゃんいるからなー ある意味不死の主人公だから緊張感出すの難しいよね

55 20/04/27(月)23:06:28 No.683556439

なんかこうブリーチ読んでたせいで内蔵傷ついたくらいじゃ大したことないんじゃない? って感じに大分毒されてる

56 20/04/27(月)23:07:08 No.683556719

どうせ死なないし最悪宿儺が暴れるからな

57 20/04/27(月)23:07:15 No.683556768

過去編+ハロウィン事変でもう一年やってる?

58 20/04/27(月)23:07:15 No.683556774

どうせ死なねえだろうってのは分かるし

59 20/04/27(月)23:07:43 No.683556948

正直ちょっと過去編でついていけなくなった

60 20/04/27(月)23:07:49 No.683556989

何故か最近はクドく感じる

61 20/04/27(月)23:10:06 No.683557913

ついていけなくなったって漫画のスレでも開いてしまうのは悲しい習性

62 20/04/27(月)23:10:36 No.683558124

宿儺さんの術式もその内使えるようになるって言われてたからそろそろじゃないだろうか

63 20/04/27(月)23:11:30 No.683558469

>何故か最近はクドく感じる 呪霊側が好き勝手やってるのに主人公側の活躍がなかなか無いからな 溜めの期間が長過ぎるんだ

64 20/04/27(月)23:11:46 No.683558592

別についていけないってことは全然ないけど 昔ほどワクワクはしなくなったかな 怖さというか張り詰めたテンションがあまりない

65 20/04/27(月)23:14:10 No.683559527

過去編含めて五條五條で話進むのが少し辛い 元々初期の話としては虎杖の中にいるおじいちゃんが重要な話だったと思うのだがいつの間にかフォーカスが完全に悟に移っている

66 20/04/27(月)23:16:51 No.683560497

>まあホラーやってももっと凄いのとかぶるし… なんかすごいのってあるっけ?

67 20/04/27(月)23:17:28 No.683560711

時期も悪い本来なら先週の内容だったのにまた1週延びてしまった

68 20/04/27(月)23:17:58 No.683560873

それはほら…ねえ…

69 20/04/27(月)23:18:17 No.683560986

虎杖が全然主人公してないのもね…

70 20/04/27(月)23:18:58 No.683561233

不死身の主人公が復活する場合なんらかの制限を入れないと緊張感なくなっちゃうよね サム8でもそうだったけど

71 20/04/27(月)23:19:23 No.683561397

久々に宿儺さん出てくるのかな 何ヶ月ぶり?

72 20/04/27(月)23:19:30 No.683561422

不死身でも緊張感保ってる漫画やってるしそこは根本的な問題じゃないと思う 脚本の組み方の問題

73 20/04/27(月)23:20:24 No.683561709

宿儺が直すだろうって程信用もできんし 出張ってきたら状況悪化するだけにしか思えんけど

↑Top