虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ふと思... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/04/27(月)21:55:37 No.683529400

    ふと思い出した

    1 20/04/27(月)21:56:00 No.683529533

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    2 20/04/27(月)21:58:35 No.683530436

    この1か月後にポメの豆芝カット

    3 20/04/27(月)21:59:56 No.683530905

    8年前か…

    4 20/04/27(月)22:00:06 No.683530964

    ほっほっほ!

    5 20/04/27(月)22:00:56 No.683531290

    えーマジレスすると全然

    6 20/04/27(月)22:01:04 No.683531352

    マジレスするとえー…全然違います

    7 20/04/27(月)22:01:18 No.683531442

    >8年前か… ワグナス!

    8 20/04/27(月)22:01:46 No.683531641

    半可通ほっほっほ!!!

    9 20/04/27(月)22:02:00 No.683531727

    これを言わせたかったんだろうけど云々

    10 20/04/27(月)22:02:09 No.683531774

    夜勤中にこのスレみてしばらく混乱してたわ

    11 20/04/27(月)22:02:51 No.683532005

    >夜勤中にこのスレみてしばらく混乱してたわ 映像の内容と相まって変な世界に入っちゃったかと怖くなりそうだな

    12 20/04/27(月)22:03:18 No.683532176

    元のPVも多分ハジケてる

    13 20/04/27(月)22:03:31 No.683532257

    >この1か月後にポメの豆芝カット キチガイ強化月間すぎる…

    14 20/04/27(月)22:03:41 No.683532338

    マジレスして悪い…えー全然違います クトゥルー神話は「向こうからこっちの予定とか意見ガン無視で来る」のであって こちら側から行ってしまう事は一切無い

    15 20/04/27(月)22:03:59 No.683532417

    開いてるのはどっちだったかなとかそんな感じ

    16 20/04/27(月)22:04:16 No.683532518

    半ケツゥほっほっほ!

    17 20/04/27(月)22:05:01 No.683532775

    この年のGWは色々ありすぎて翌年めっちゃ警戒されてたな…

    18 20/04/27(月)22:05:21 No.683532897

    これのちょっと前に脳内紀伊国屋書店ランキングだったか

    19 20/04/27(月)22:05:36 No.683532962

    元動画6300万再生とかすげえな…

    20 20/04/27(月)22:05:49 No.683533038

    (まぁこの名前を言わせたかったんだろうけど…深夜までご苦労様です)

    21 20/04/27(月)22:06:07 No.683533144

    >これのちょっと前に脳内紀伊国屋書店ランキングだったか 脳内紀伊国屋はもっと前

    22 20/04/27(月)22:06:45 No.683533371

    ハルヒとかの頃だからな紀伊國屋

    23 20/04/27(月)22:07:11 No.683533518

    その勘違いに……一発ってこいつだったっけ

    24 20/04/27(月)22:07:33 No.683533656

    脳内紀伊国屋はアルジャーノン花束を をなにそのラノベとか言うやつだったか

    25 20/04/27(月)22:08:12 No.683533890

    結局このPVは何だったの

    26 20/04/27(月)22:08:32 No.683534012

    そういやこういうレベルの凄いのって最近見ないな 別の意味で凄いのはいるけど

    27 20/04/27(月)22:09:22 No.683534342

    なんとかかんとかなのねえええええ!!

    28 20/04/27(月)22:10:20 No.683534692

    >結局このPVは何だったの 普通の海外のアーティストのMV 自作のアニメーションと自作の音楽を組み合わせた作品作っててスケボー乗る青年のアニメーションとかもある

    29 20/04/27(月)22:10:48 No.683534870

    >その勘違いに……一発ってこいつだったっけ えー…全然違います

    30 20/04/27(月)22:11:55 No.683535288

    例外無視して常に断定口調で話すのねえええ!みたいなやつ

    31 20/04/27(月)22:13:16 No.683535788

    >ちまたで話題のクトゥルー神話もわりとこんなかんじ >でも見たら死ぬ系だからそうだね マジレスして悪い…えー全然違います クトゥルー神話は「向こうからこっちの予定とか意見ガン無視で来る」のであって こちら側から行ってしまう事は一切無い これは水槽の中の魚が人類、水槽を見てる奴がクトゥルーってかああ言う系の化け物と考えると解りやすい 水槽を見てるクトゥルーな神様は水槽の中の魚の都合とか一切無視で手を突っ込めるけど魚のように自由には動けない そして魚は自分から水槽の外に出る事は出来ないのがクトゥルー神話 このPVみたいに、不思議の国のアリスみたいに迷い込む文法はクトゥルー神話には全く無いよ

    32 20/04/27(月)22:13:27 No.683535852

    紀伊国屋書店とかそのスレ見てた記憶はあるけど あんまりにアレすぎて俺の見たのは幻だったのか…?とか思っちゃう

    33 20/04/27(月)22:14:29 No.683536201

    半可通ほっほっほ!は煽りを盛大に外したのがわかるんだが 話すのねえええええ!は純粋になにが起きたかわからなくて怖い

    34 20/04/27(月)22:14:31 No.683536215

    ポメは元ネタ結構好きだったのにどんどん純粋培養のキチガイの巣になってしまってもう見たくもなくなってしまった

    35 20/04/27(月)22:15:05 No.683536421

    >紀伊国屋書店とかそのスレ見てた記憶はあるけど >あんまりにアレすぎて俺の見たのは幻だったのか…?とか思っちゃう 過去ログを保存するサイトも少なくなり申した…

    36 20/04/27(月)22:15:22 No.683536527

    >このPVみたいに、不思議の国のアリスみたいに迷い込む文法はクトゥルー神話には全く無いよ やっぱフルエミュすると最高に気持ち悪くて感心する

    37 20/04/27(月)22:15:36 No.683536622

    ポメってのが結局なんだったのかよく知らないまま年月ばかり過ぎた

    38 20/04/27(月)22:15:55 No.683536728

    ちんちんを輪ゴムで巻く「」も入れば半可通ほっほっほも居て「」は千差万別だなって…

    39 20/04/27(月)22:16:15 No.683536826

    >半可通ほっほっほ!は煽りを盛大に外したのがわかるんだが 半可通ほど のほが予測変換でほっほっほ!になったのでは説もあるぞ

    40 20/04/27(月)22:16:18 No.683536840

    ポメスレのキチガイは篭ってればいいのに他のスレに出張して連投してることもあるから困る

    41 20/04/27(月)22:16:20 No.683536855

    こちら側のなんとか…かな?とか言うのも最高に気持ち悪くて好きだった

    42 20/04/27(月)22:16:36 No.683536948

    金魚ってたまに跳ねて水槽飛び出すし...

    43 20/04/27(月)22:16:48 No.683537013

    >半可通ほっほっほ!は煽りを盛大に外したのがわかるんだが >話すのねえええええ!は純粋になにが起きたかわからなくて怖い 半可通ほど例外的な話を無視して断定口調で話すよね…って変な子を煽るレスがあったんだけど それに対してこいつスカしたこと言ってるけど画面の前ではほっほっほ!とかねええええ!って顔真っ赤にしてるに決まってるんですけお!って発狂

    44 20/04/27(月)22:17:05 No.683537110

    学園祭の直前にこれだったから何か良くない事が起こるんじゃとか考えてたの思い出した

    45 20/04/27(月)22:17:34 No.683537284

    しあなってのはポメから派生したキチガイって認識でいい?

    46 20/04/27(月)22:17:36 No.683537306

    速攻でこっちから迷い込む実例挙げられてかわいそうだった しかも誰でも知ってる話で…

    47 20/04/27(月)22:17:59 No.683537438

    あの人の言ってることまるっと間違いだったはずだけど あんなに自信満々だったってことは誰かにそうだと教わったとかそういう解説本読んだみたいな事だったんだろうか 自分の知ってる限りそういうのはないくらいの知識だったらあそこまで力強く断言できないと思う

    48 20/04/27(月)22:18:00 No.683537448

    いつのやつか忘れたけど登場人物と会話しながら小説書いてる奴だかもなかなか凄かった気がする

    49 20/04/27(月)22:18:08 No.683537496

    ニャル様の名前間違ってたのもポイント高い

    50 20/04/27(月)22:18:09 No.683537500

    >半可通ほっほっほ!は煽りを盛大に外したのがわかるんだが >話すのねえええええ!は純粋になにが起きたかわからなくて怖い 半可通ほど知ったふうに話すよねみたいなレスを受けてそれを「冷静ぶってるけどどうせ顔真っ赤にしてるんだろ!」って煽り返す為にしたレスと思われるから話すのねえええええ!まで含めて一つの煽りレスだよ やり過ぎてどう見ても自分の方が顔真っ赤なの晒しちゃっただけで

    51 20/04/27(月)22:18:20 No.683537556

    >と、まぁクトゥルーと言うのは相手側に主導権や絶対的な有利があるのが常であって >迷い込むか否か?抵抗するか逃げるか?なんて選択肢は無いのね >まぁあのアニメが…ってかステマがやってる間はまたこんなスレが立つんだろうけど >興味を持ったなら文庫サイズで作品集とか出てる事だし、読んでみると良いよ >このスレでの出会いと、そこに満ちる深淵の気配が >あなたを宇宙の彼方、未知なる混沌へ誘う一助になれたなら >それは正に「こちら側」の思う壺・・・かな? うn…

    52 20/04/27(月)22:18:45 No.683537713

    >速攻でこっちから迷い込む実例挙げられてかわいそうだった >しかも誰でも知ってる話で… あるの?

    53 20/04/27(月)22:19:25 No.683537941

    徹頭末尾とか日本語おかしいレス多かったこの頃

    54 20/04/27(月)22:19:45 No.683538078

    >自分の知ってる限りそういうのはないくらいの知識だったらあそこまで力強く断言できないと思う 世の中には己の解釈一本でネットを泳ぐ猛者もいるのだ 絶対出くわしたくない

    55 20/04/27(月)22:19:47 No.683538089

    >半可通ほど知ったふうに話すよねみたいなレスを受けてそれを「冷静ぶってるけどどうせ顔真っ赤にしてるんだろ!」って煽り返す為にしたレスと思われるから話すのねえええええ!まで含めて一つの煽りレスだよ >やり過ぎてどう見ても自分の方が顔真っ赤なの晒しちゃっただけで あそっかあ…ねえええ!でたしかレス終わってたからカンチガイしてたな

    56 20/04/27(月)22:19:59 No.683538161

    徹底末尾だったと思う

    57 20/04/27(月)22:20:23 No.683538301

    >しあなってのはポメから派生したキチガイって認識でいい? しあな氏に集団ストーキングされている事を虹裏で訴えたがっている「」が 消える直前の管理されてなさそうなスレを探して反逆しているのだ

    58 20/04/27(月)22:20:25 No.683538313

    >>速攻でこっちから迷い込む実例挙げられてかわいそうだった >>しかも誰でも知ってる話で… >あるの? ラブクラフト全集の一番最初の話で一番有名なインスマウスの影とか銀の鍵とか狂気山脈とか有名な作品がゴロゴロと…

    59 20/04/27(月)22:20:50 No.683538450

    何よりその向こう側の怖さを半可通自身が体現してるのが凄い

    60 20/04/27(月)22:21:18 No.683538635

    ドリームランドだってあるぞ

    61 20/04/27(月)22:21:30 No.683538714

    >>>速攻でこっちから迷い込む実例挙げられてかわいそうだった >>>しかも誰でも知ってる話で… >>あるの? >ラブクラフト全集の一番最初の話で一番有名なインスマウスの影とか銀の鍵とか狂気山脈とか有名な作品がゴロゴロと… バカめ

    62 20/04/27(月)22:21:33 No.683538727

    最近でも「ワインが飲みたくてね」とか色々きっついのが現れるのがつらすぎる

    63 20/04/27(月)22:21:40 No.683538767

    >消える直前の管理されてなさそうなスレを探して反逆しているのだ 探してというか自分で立ててる

    64 20/04/27(月)22:21:53 No.683538841

    それ最近じゃないよね!?

    65 20/04/27(月)22:22:26 No.683539060

    ワグナス!最近っていつまで!?

    66 20/04/27(月)22:22:36 No.683539104

    これで黙るか?もほぼ同じ時期

    67 20/04/27(月)22:22:43 No.683539163

    このレベルのエミュができたらさぞ楽しいだろうなとは思う

    68 20/04/27(月)22:22:49 No.683539217

    >>消える直前の管理されてなさそうなスレを探して反逆しているのだ >探してというか自分で立ててる 俺が立てて盛大に滑ったスレにも消える1時間前くらいに来たから単純にのっとってることもある

    69 20/04/27(月)22:23:09 No.683539343

    >(まぁこの名前を言わせたかったんだろうけど…深夜までご苦労様です) これは自分以外の人がニャル子さんでクトゥルフ知ったクチだと思っていたから ニャルラトホテプの名前言わせたかったんだろうという解釈だったか

    70 20/04/27(月)22:23:15 No.683539366

    >これで黙るか?もほぼ同じ時期 どんなんだっけそれ もうなにもかもがおぼろげだよ

    71 20/04/27(月)22:23:18 No.683539385

    毎年ゴールデンウィークはこの手のが出没してた記憶

    72 20/04/27(月)22:23:28 No.683539456

    なんでそんなにキチガイに詳しいんだよ

    73 20/04/27(月)22:23:45 No.683539548

    早いもんだな…もう何年前だっけ…

    74 20/04/27(月)22:23:54 No.683539601

    前置きなしに殴りつけるように否定からコンボ入ったら言葉で死人が出る

    75 20/04/27(月)22:24:01 No.683539642

    >>しあなってのはポメから派生したキチガイって認識でいい? >しあな氏に集団ストーキングされている事を虹裏で訴えたがっている「」が >消える直前の管理されてなさそうなスレを探して反逆しているのだ えっあの荒らし行為反逆とかそんなつもりでやってんの?きも…

    76 20/04/27(月)22:24:05 No.683539678

    奇天烈なヤツ程印象に残るんだよ…

    77 20/04/27(月)22:24:17 No.683539747

    邪神の表記ゆれ自体は別に突っ込むところじゃないぞ

    78 20/04/27(月)22:24:39 No.683539902

    最初はポメラニアンとか小型犬のスレだけ乗っ取って回線切り替えまくって自演してたけど 最近はどんなスレでも1レスか2レスで消えかけになるとしあなが湧くね

    79 20/04/27(月)22:24:40 No.683539910

    >なんでそんなにキチガイに詳しいんだよ あまりにも不可解すぎて未知の恐怖を埋めるためになんとか理解しようとしてしまうことはある 高確率で理解できないが

    80 20/04/27(月)22:24:47 No.683539947

    自分とやらがどうも徹底末尾『変』である事は常々自覚してるよ ただそれとクトゥルーに関して半可な解釈で恥かいた奴とは一切関連性が無い 残念

    81 20/04/27(月)22:24:59 No.683540013

    姉の魚のサヨリだっけ…

    82 20/04/27(月)22:25:03 No.683540031

    ここで言う「けお」とか壺の「〇〇ガー」みたいに相手の言ってることを「こんな風に必死なんだろ」って言い換える煽り方ってよくあるけど 誇張しすぎるとやった方がやばく見えるんだなというのは重要な知見だと思う どこで生かされるかは謎だが

    83 20/04/27(月)22:25:04 No.683540033

    >このスレでの出会いと、そこに満ちる深淵の気配が >あなたを宇宙の彼方、未知なる混沌へ誘う一助になれたなら >それは正に「こちら側」の思う壺・・・かな? お前はどちら側なんだよまったく

    84 20/04/27(月)22:25:08 No.683540064

    >俺が立てて盛大に滑ったスレにも消える1時間前くらいに来たから単純にのっとってることもある 少順で監視してるのかな…

    85 20/04/27(月)22:25:09 No.683540069

    >最近でも「ワインが飲みたくてね」とか色々きっついのが現れるのがつらすぎる それは有名なコピペじゃねえの

    86 20/04/27(月)22:25:17 No.683540112

    こういうキチガイって程度の差こそあれ前提も結論も勝手に自分で決めてあるからマジで話通じなくて怖い

    87 20/04/27(月)22:25:19 No.683540118

    >どんなんだっけそれ >もうなにもかもがおぼろげだよ SUMOUはニコデスマン発祥だと言い張って動画のURLまで貼ったけどそのURL先に元ネタはふたばですって書かれてたやつ

    88 20/04/27(月)22:25:22 No.683540133

    向こうからやってくるから嫌でも詳しくなるんだ 通報して放尿されたくないし…

    89 20/04/27(月)22:25:24 No.683540139

    >邪神の表記ゆれ自体は別に突っ込むところじゃないぞ 当時も似たようなレス見たけど表記ゆれってレベルじゃなくて エロゲーにしか出てこない表記だったからネタにされてたって聞いた

    90 20/04/27(月)22:25:35 No.683540207

    いや古順か

    91 20/04/27(月)22:25:51 No.683540312

    最近は変な奴いるのかな

    92 20/04/27(月)22:25:52 No.683540318

    >あまりにも不可解すぎて未知の恐怖を埋めるためになんとか理解しようとしてしまうことはある クトゥルフ神話だこれ

    93 20/04/27(月)22:26:02 No.683540369

    >邪神の表記ゆれ自体は別に突っ込むところじゃないぞ クトゥルーだってク・リトル・リトルになるもんな

    94 20/04/27(月)22:26:06 No.683540396

    >姉の魚のサヨリだっけ… 姉とは関係なくて別れた友達の好きな魚がサヨリだったはず スレ画の魚はサヨリじゃない

    95 20/04/27(月)22:26:45 No.683540612

    >SUMOUはニコデスマン発祥だと言い張って動画のURLまで貼ったけどそのURL先に元ネタはふたばですって書かれてたやつ そんなんだっけ? せっかく教えてもらったのにどのワードも記憶に引っかからないや ありがとね

    96 20/04/27(月)22:26:54 No.683540656

    魚「」は貴重な天然物だからな

    97 20/04/27(月)22:26:56 No.683540670

    GWになると暇になった狂人がひょっこり顔を出すんだ 今年は自宅待機もあるだろうしもっとすごいかもな

    98 20/04/27(月)22:27:01 No.683540699

    その点恋姫を原典と勘違いした人は素直だったなぁ

    99 20/04/27(月)22:27:08 No.683540754

    ナイアラルトホテップだっけ?

    100 20/04/27(月)22:27:12 No.683540780

    >姉とは関係なくて別れた友達の好きな魚がサヨリだったはず 違うよ好きだった女の子の魚がサヨリで別にさっちゃんはサヨリ好きなわけではないよ ちなみにさっちゃんはさっちゃんじゃないし姉は姉すら知らない

    101 20/04/27(月)22:27:21 No.683540828

    >最近は変な奴いるのかな マッチポンプで荒らすくらいかな十分変といえば変だけど…

    102 20/04/27(月)22:27:48 No.683540976

    なんだっけこの前後にSUMOUはニコニコ発祥なんですけお!!って騒いで あ‼思い出した!これで黙るかさんだ

    103 20/04/27(月)22:27:51 No.683540992

    >違うよ好きだった女の子の魚がサヨリで別にさっちゃんはサヨリ好きなわけではないよ >ちなみにさっちゃんはさっちゃんじゃないし姉は姉すら知らない 解読班!

    104 20/04/27(月)22:27:58 No.683541034

    彼らの世界観ではモアイは艦これだし アズレンはアズレンと対立しているし ベーコンはスクリーンショットだし ドイツの船のお菓子はアルフォートだし ペルシャの王朝は朝ドラなんだ 何言ってるか全然わかんないと思うが俺もわからない

    105 20/04/27(月)22:28:02 No.683541053

    猿「」もいるし雀蜂でレベリングしてる「」もいるしチェーンメイル作ってる「」だっているんだ

    106 20/04/27(月)22:28:11 No.683541120

    ちなみにその亀からだ

    107 20/04/27(月)22:28:15 No.683541138

    サヨリの話はやめろ! あの時のやりとりを思い出すだけでおかしくなりそう…

    108 20/04/27(月)22:28:31 No.683541223

    ビックマックの汚れない食べ方

    109 20/04/27(月)22:28:32 No.683541228

    狂人はともかく最初から何でも喧嘩腰のゴミみたいのは確実に増えてると思う今

    110 20/04/27(月)22:28:33 No.683541233

    なんか痛々しい奴とサヨリのように人類とは思考回路が全く異なる存在は格が違う

    111 20/04/27(月)22:28:41 No.683541272

    こういう奴らはなんのきっかけでここから出ていくんだろうな

    112 20/04/27(月)22:28:42 No.683541279

    謹賀深淵がこの年だったか前年だったか

    113 20/04/27(月)22:28:44 No.683541290

    >マッチポンプで荒らすくらいかな十分変といえば変だけど… そんなのは昔からいたしな…

    114 20/04/27(月)22:28:51 No.683541325

    >ペルシャの王朝は朝ドラなんだ ウマイヤ朝だっけ…?

    115 20/04/27(月)22:28:53 No.683541333

    スズメバチでレベリングしてた「」はここ数年で一番笑ったな… うりぼうをダメだした「」以来のモンスターだった

    116 20/04/27(月)22:29:02 No.683541392

    面白い変なのはいないね こんな情勢だからだいたいがまさはるとか陰謀論とかのマジョリティキチガイに飲まれてオリジナリティのあるマイノリティキチガイが生まれにくいのかもね

    117 20/04/27(月)22:29:09 No.683541427

    >ビックマック 先生の事はもう許してやれよ

    118 20/04/27(月)22:29:21 No.683541504

    なんとわざみし勘合貿易

    119 20/04/27(月)22:29:26 No.683541535

    小説書いてるとキャラが勝手に動き出して困るとか

    120 20/04/27(月)22:29:26 No.683541539

    個人的におハマタは相当変だと思う

    121 20/04/27(月)22:29:29 No.683541553

    魚類「」はもうimgにいないだろうなあ

    122 20/04/27(月)22:29:34 No.683541592

    結局水時計ってどうなったの

    123 20/04/27(月)22:29:36 No.683541603

    サヨリはことごとく否定されるのが本当にダメ 否定の内容が一切解読できないのはもっとダメ

    124 20/04/27(月)22:29:38 No.683541613

    ちょっと切腹して!

    125 20/04/27(月)22:29:41 No.683541638

    ぶち殺鍋

    126 20/04/27(月)22:29:42 No.683541641

    言動がおかしかったってわけじゃないんだけどこっちの常識が通じない相手を表すためにバグちゃんを作り出した「」には恐怖を感じた

    127 20/04/27(月)22:29:45 No.683541671

    >>ビックマック >先生の事はもう許してやれよ あの時東青梅駅に行った「」まだここにいるのかな

    128 20/04/27(月)22:29:52 No.683541723

    >結局水時計ってどうなったの 待ってる

    129 20/04/27(月)22:29:58 No.683541771

    >こういう奴らはなんのきっかけでここから出ていくんだろうな スレ画みたいな自分が正しさを証明したいって感じで暴れてるタイプは周りが変わったり折れるまでをゴールとしてそうだし出ていかなそう

    130 20/04/27(月)22:30:20 No.683541907

    遊戯王のスレにずっと前からやたら新カードを弱い!弱い!ってこき下ろす子がいるけど スレ画ほど面白ワード生んでくれないんだよな

    131 20/04/27(月)22:30:27 No.683541950

    柚和とマリコラオリジンというよくばりセットで始まる1/1 0:00とかすごい年だった

    132 20/04/27(月)22:30:32 No.683541986

    >>結局水時計ってどうなったの >待ってる 忘れろ

    133 20/04/27(月)22:30:33 No.683541992

    >なんとわざみし勘合貿易 あれは間違いの天丼がかなり面白かった

    134 20/04/27(月)22:31:33 No.683542379

    >なんとわざみし勘合貿易 あれのボンクラ感というか 恥ずかしい失敗をまだとり繕えるって本人だけが思ってて周り全員バカにしてる感じ身に覚えあって辛い

    135 20/04/27(月)22:31:35 No.683542395

    今の俺だと話すのねえええええええええええ!!!のせいで搾精病棟に見えてしまう

    136 20/04/27(月)22:31:46 No.683542452

    >スレ画ほど面白ワード生んでくれないんだよな まだ人間の範疇だからな

    137 20/04/27(月)22:31:49 No.683542468

    >なんとわざみし勘合貿易 トロイの木馬なんて言葉はコンピュータが出回る以前にあるわけない!ってのと同じやつだったかな…

    138 20/04/27(月)22:32:00 No.683542533

    >>最近は変な奴いるのかな >マッチポンプで荒らすくらいかな十分変といえば変だけど… こないだ立ってたクトゥルフスレにいたねマッチポンプで荒らすやつ ソース出せと言い張ったり強い言葉で喧嘩売ったりをほぼ1人でやってて手口が気味悪かった

    139 20/04/27(月)22:32:10 No.683542608

    >トロイの木馬なんて言葉はコンピュータが出回る以前にあるわけない! うn?

    140 20/04/27(月)22:32:33 No.683542758

    キャッツ!もなんで消したのか不思議

    141 20/04/27(月)22:32:38 No.683542785

    >>なんとわざみし勘合貿易 >トロイの木馬なんて言葉はコンピュータが出回る以前にあるわけない!ってのと同じやつだったかな… 何故順番が逆だと思わなかったのか

    142 20/04/27(月)22:32:47 No.683542848

    なんとわざみしはしばらく保忘貼されて「」の歴史知識へ影響が出てたな

    143 20/04/27(月)22:33:44 No.683543233

    ぶえー系は最近全く見ないな

    144 20/04/27(月)22:33:47 No.683543254

    >>トロイの木馬なんて言葉はコンピュータが出回る以前にあるわけない! >うn? コンピュータウィルスであるトロイの木馬が語源だと思い込んでたので コンピュータが存在しない時代にはトロイの木馬という言葉も存在しないという話だったかな

    145 20/04/27(月)22:33:49 No.683543269

    「なんとわざみし」の覚えやすくてリズミカルで語呂合わせとして有りそうな語感が凄く記憶にこびりつく 冷静に考えるとどこも語呂合わせじゃないんだけど

    146 20/04/27(月)22:33:58 No.683543328

    ワーオメトロンはいい意味不明さだった 物腰も柔らかくて

    147 20/04/27(月)22:34:00 No.683543341

    がしゃーん!(うどんの割れる音) やっぱりあのおばちゃんが悪いよなぁ….

    148 20/04/27(月)22:34:05 No.683543366

    諸葛亮って三国志のキャラだったの…知らなかったごめんね…

    149 20/04/27(月)22:34:33 No.683543552

    メトロンはすき、元気でる

    150 20/04/27(月)22:34:43 No.683543612

    >諸葛亮って三国志のキャラだったの…知らなかったごめんね… ちゃんと謝れる子を引き合いに出したら可愛そうだろ

    151 20/04/27(月)22:35:15 No.683543857

    >諸葛亮って三国志のキャラだったの…知らなかったごめんね… いいよ…

    152 20/04/27(月)22:35:16 No.683543866

    魔術師はいい加減魔術使えるようになったんだろうか

    153 20/04/27(月)22:35:16 No.683543871

    メトロンって何かと思ったらマベチャの事か

    154 20/04/27(月)22:35:18 No.683543890

    マリコラさんも一般社会に出てったのかな

    155 20/04/27(月)22:35:24 No.683543944

    今VIPのSSエミュしたら話題にしてくれるかしら

    156 20/04/27(月)22:35:26 No.683543953

    >>なんとわざみし勘合貿易 >トロイの木馬なんて言葉はコンピュータが出回る以前にあるわけない!ってのと同じやつだったかな… ジョジョ3部にトロイの木馬って単語が出てきたのを時代設定に合ってない!ってけおってたな 禁じられた遊びはローゼン発祥とか言い張る「」とかスーパーセルをまどか発祥と言い張る「」とか色々いたもんだ

    157 20/04/27(月)22:35:53 No.683544136

    上に直径分の穴が開いてるから圧力がほとんど全部そっちに逃げるんよ ちょっとでも狭かったら左右にも圧力行ってボガーン

    158 20/04/27(月)22:36:00 No.683544175

    ちんげの巨人とかこんなものをコツコツとつくっていたなんて馬鹿がでたぞーとかあの辺も結構好きなんだ

    159 20/04/27(月)22:36:07 No.683544228

    魔術師は相当前から魔術習得してるよ 魔術っていうか自己催眠術だけど

    160 20/04/27(月)22:36:22 No.683544327

    3年分くらい軽く過去ログ拾えた頃はこういうのすぐ参照できて面白かったなあ 今は伝聞でしか知りようがない

    161 20/04/27(月)22:36:24 No.683544340

    >魔術師はいい加減魔術使えるようになったんだろうか この前明け方に荒らされまくってたな

    162 20/04/27(月)22:36:36 No.683544404

    左右ボガーンのうるせえよカスって捨て台詞は結構好きなんだ…

    163 20/04/27(月)22:37:01 No.683544549

    言い張る人は若そうだよね まぁそんなんで年老いてたら救いもないんだけど

    164 20/04/27(月)22:37:15 No.683544646

    >今は伝聞でしか知りようがない 頑張れパルプンテ

    165 20/04/27(月)22:37:38 No.683544778

    >3年分くらい軽く過去ログ拾えた頃はこういうのすぐ参照できて面白かったなあ 今は数か月程度しか持たないもんなあ

    166 20/04/27(月)22:38:12 No.683544978

    今うるカスするとID出ちまうんだ

    167 20/04/27(月)22:38:42 No.683545169

    流石に釣太郎wikiの事はみんなも覚えていないだろう あれは忘れてしまった方がいい事件だ

    168 20/04/27(月)22:38:58 No.683545274

    >>魔術師はいい加減魔術使えるようになったんだろうか >この前明け方に荒らされまくってたな どうして… っていうか荒らしようがあるのかあんなの…

    169 20/04/27(月)22:39:27 No.683545456

    でもここで語られるような逸材をID付きで見たかったと思うことはある

    170 20/04/27(月)22:39:49 No.683545590

    魔術師は荒らしなんて慣れっこだろうな…何年目だっけ今

    171 20/04/27(月)22:40:34 No.683545865

    魔術師はあれほんとに人力なんだろうか

    172 20/04/27(月)22:40:44 No.683545927

    ヒトラーがオーストラリア出身てのが印象に残ってる

    173 20/04/27(月)22:40:58 No.683546028

    脳内紀伊国屋ってもうこんな前の話だったの…!? su3839544.jpg

    174 20/04/27(月)22:41:31 No.683546246

    ひたすらはなかっぱ塗ってるキチガイとか

    175 20/04/27(月)22:41:44 No.683546326

    SUMOUのやつッチーにあったから見てたんだけどさ 12/05/05(土)10:45:11 No.150690358 >人はなぜここでごめんなさいが出来ないのか 三国志さんは勘違いすぐ訂正してすごく好印象だったね 三国志さん何年語り継がれてるんだよ!ってなった

    176 20/04/27(月)22:41:57 No.683546414

    >魔術師はあれほんとに人力なんだろうか 毎日貼ってるテンプレのリンク切れてるじゃねーかやる気がないなら辞めちまえ って煽ったら即「ごめんね」ってレス付いて次の日にはリンク切れ直ってたから少なくとも人はいる

    177 20/04/27(月)22:42:21 No.683546574

    苦しい立場に追い込まれたのってはじめてのおるすばんと武装神姫のハウリンの二人だっけ

    178 20/04/27(月)22:42:43 No.683546738

    ボタン一つでなんでも検索できる時代に どうして調べないの

    179 20/04/27(月)22:43:13 No.683546948

    なんのPVだっけこれ

    180 20/04/27(月)22:43:15 No.683546961

    魔術師は触れちゃいけない文化なのかと思ってた

    181 20/04/27(月)22:43:26 No.683547061

    初カキコども…がこれよりも最近なんだよな…

    182 20/04/27(月)22:43:27 No.683547068

    >毎日貼ってるテンプレのリンク切れてるじゃねーかやる気がないなら辞めちまえ >って煽ったら即「ごめんね」ってレス付いて次の日にはリンク切れ直ってたから少なくとも人はいる 荒らしだなテメー

    183 20/04/27(月)22:43:30 No.683547083

    ちゃんと謝れたせいでちょくちょく引き合いに出されるのマジ可愛そう

    184 20/04/27(月)22:44:06 No.683547306

    一時期塩に毎日なんかのアニメのビルが貼られてたけどなんだったんだろうアレ

    185 20/04/27(月)22:44:10 No.683547332

    >ボタン一つでなんでも検索できる時代に >どうして調べないの 知ってる(つもり)だからさ!

    186 20/04/27(月)22:44:13 No.683547346

    >初カキコども…がこれよりも最近なんだよな… 時空の乱れを感じる

    187 20/04/27(月)22:44:26 No.683547423

    エルフの嫁?だかなんだかのスレも生きてるのあれ

    188 20/04/27(月)22:45:15 No.683547733

    おハマタといまだに創作スレ建て続けてる人もなんかすごいなぁと思う 俺あんなに一つのこと続けられたことないや

    189 20/04/27(月)22:45:38 No.683547869

    紀伊国屋ランキングはどんなスレだっけ?単純にアルジャーノンの話してたんだっけ?

    190 20/04/27(月)22:45:39 No.683547873

    >初カキコども…がこれよりも最近なんだよな… ちょっと待ってくれ…

    191 20/04/27(月)22:45:42 No.683547894

    >脳内紀伊国屋ってもうこんな前の話だったの…!? >su3839544.jpg なんだ4年前じゃ無いか

    192 20/04/27(月)22:46:36 No.683548230

    初カキコ…ども…って2009年なんだ…

    193 20/04/27(月)22:47:08 No.683548445

    コピペ連投しかしないアホばっかりで詰まらなくなりもうした

    194 20/04/27(月)22:47:55 No.683548760

    豆柴カットは最近来た人とかもう意味わからんだろうなあれ

    195 20/04/27(月)22:48:07 No.683548834

    >紀伊国屋ランキングはどんなスレだっけ?単純にアルジャーノンの話してたんだっけ? ハルヒのみくるが起点でバイオハザードが絡んでたのは覚えてる

    196 20/04/27(月)22:48:08 No.683548842

    かゆうまとアルジャーノンが繋がらなくて元のスレが気になるんだよな脳内紀伊國屋

    197 20/04/27(月)22:48:25 No.683548991

    ワインが飲みたくなってねも好き どんな内容かほぼ覚えてないけど

    198 20/04/27(月)22:48:29 No.683549027

    >紀伊国屋ランキングはどんなスレだっけ?単純にアルジャーノンの話してたんだっけ? ハルヒのネタでアルジャーノン風な流れのスクが書かれたスレだった こういうのの最初ってやっぱアルジャーノンからかな?ってレスに元ネタはバイオハザード!って書き込まれた

    199 20/04/27(月)22:48:39 No.683549098

    >豆柴カットは最近来た人とかもう意味わからんだろうなあれ その発端のスレから見てるけど意味わからんよ

    200 20/04/27(月)22:49:00 No.683549245

    脳内紀伊國屋から「書店」忘れられがち

    201 20/04/27(月)22:49:11 No.683549314

    最近来た人は意味わからん文化だらけだここ…

    202 20/04/27(月)22:49:13 No.683549324

    脳内紀伊国屋とかどうしてそこまで自分の知識や感覚に自信をもてるんだろうな 俺なんか人に指摘されるとえっなんか間違えた!?ってびくびくしちゃう

    203 20/04/27(月)22:49:19 No.683549352

    コピペ長すぎるだろ

    204 20/04/27(月)22:49:21 No.683549362

    >ワインが飲みたくなってねも好き >どんな内容かほぼ覚えてないけど これは壺のモンハンの装備名変えろ!ってやつだったと思う

    205 20/04/27(月)22:49:32 No.683549443

    >かゆうまとアルジャーノンが繋がらなくて元のスレが気になるんだよな脳内紀伊國屋 アルジャーノンは頭よくなって悪くなる流れをソイツの日記で表現してるから 多分だんだん頭が悪くなって日記が覚束なくなる流れを聞いてかゆうまを想定したんじゃないかな…

    206 20/04/27(月)22:50:12 No.683549739

    >>このスレでの出会いと、そこに満ちる深淵の気配が >>あなたを宇宙の彼方、未知なる混沌へ誘う一助になれたなら >>それは正に「こちら側」の思う壺・・・かな? これ最高にキモくて好き

    207 20/04/27(月)22:50:15 No.683549754

    アルジャーノンをラノベのタイトルと認識できるのがすごい

    208 20/04/27(月)22:50:27 No.683549853

    >かゆうまとアルジャーノンが繋がらなくて元のスレが気になるんだよな脳内紀伊國屋 当時ハルヒのスクか何かでみくるが過去に戻る度に記憶が破壊されてどんどん馬鹿になって最後はアルジャーノンみたいになるスクが投下されたんだったかな… そこで最後にひらがなになる所の話でこれの元ネタはバイオハザードって言い出したのがね

    209 20/04/27(月)22:50:50 No.683550010

    >これ最高にキモくて好き 俺は嫌い

    210 20/04/27(月)22:50:52 No.683550018

    うないとかうまあじのある口元とかぼんやりとした理解しか持ってない

    211 20/04/27(月)22:51:30 No.683550340

    怖いところじゃ…

    212 20/04/27(月)22:51:42 No.683550420

    >脳内紀伊国屋とかどうしてそこまで自分の知識や感覚に自信をもてるんだろうな >俺なんか人に指摘されるとえっなんか間違えた!?ってびくびくしちゃう コールセンターで一時期仕事してた時は上司へエスカレーションになるクレーマーってそのタイプの人だったな

    213 20/04/27(月)22:51:55 No.683550522

    ステマって言葉こんな前から使ってた記憶がない…使いたくて使う言葉でもねぇけど

    214 20/04/27(月)22:53:30 No.683551196

    ポメラニアンはウンチーコングかなんかがデスマンで流行ったのだけは知ってる