ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/04/27(月)21:48:11 No.683526680
来月は休載だけど代わりに新規イラストや未発表設定の公開を13ページ分やるそうだ
1 20/04/27(月)21:49:30 No.683527150
何年ぶりの休載だ
2 20/04/27(月)21:49:59 No.683527335
FSS DESIGNS(増補版) 描きおろしアリ
3 20/04/27(月)21:51:17 No.683527809
>何年ぶりの休載だ 昔は >何年ぶりの掲載だ だったのになあ…
4 20/04/27(月)21:51:45 No.683527973
>何年ぶりの休載だ 前の休載ってマグダルの入ったカプセルが宇宙に放り出されたあたりだっけ 本当に何年前だ?
5 20/04/27(月)21:51:54 No.683528033
最長連載記録が止まってしまったか
6 20/04/27(月)21:54:35 No.683529022
マグナパレスがバスターランチャー撃ってる号は読んだけど今なにやってるの?
7 20/04/27(月)21:55:59 No.683529527
単行本派だけど来月のは買ったほうがいいやつか
8 20/04/27(月)21:57:55 No.683530193
今はシルヴィスとかMMTデモンとかマンティコアとか出てきた
9 20/04/27(月)21:59:15 No.683530653
初出は何年前の話だマンティコア
10 20/04/27(月)22:01:10 No.683531386
4年位連続掲載だったのか
11 20/04/27(月)22:01:39 No.683531597
>今はシルヴィスとかMMTデモンとかマンティコアとか出てきた 次回あたりクフィル・インペリューンも出てくるだろうけど現状名前だけしか出てきてないビュランコートも出てくるかな
12 20/04/27(月)22:02:10 No.683531784
タイカの話やってるのか とりあえず来月は買おう
13 20/04/27(月)22:03:26 No.683532231
NTも電子売りしてくれねえかな
14 20/04/27(月)22:05:28 No.683532926
MMT出てきたの!?
15 20/04/27(月)22:06:01 No.683533100
今なんか超帝国剣聖くらいじゃ話に戦いやってるらしいね
16 20/04/27(月)22:07:33 No.683533662
ガイバーのギガンティックみたいな扱いなのかなデモン… 今月はびびった
17 20/04/27(月)22:09:08 No.683534255
16巻まだ?
18 20/04/27(月)22:09:11 No.683534275
ユライヒ来るかと思ってたが先にデモン使われたから来れそうにないな
19 20/04/27(月)22:09:50 No.683534510
触手野郎がアンカーという予想はあったけどマンティコアは完全に想定外
20 20/04/27(月)22:09:59 No.683534569
マンティコアってそんなに強かったのか…ってった そしてカプセル怪獣だったのか…
21 20/04/27(月)22:10:22 No.683534708
>NTも電子売りしてくれねえかな NTとガンダムAは頑なに電書出さないよね まあなんとなくわかるけど
22 20/04/27(月)22:10:52 No.683534901
なんか不思議空間で強さの次元比べを延々見せられてる感はある
23 20/04/27(月)22:11:15 No.683535048
デモンは別宇宙の住人でサタンコマンダーとかが向こうの超帝国騎士みたいなもんでその上位種が向こうの剣聖みたいなもんだとしたら今来てるセンタイマとかは向こうの天照大御神とかそのクラス?
24 20/04/27(月)22:11:28 No.683535112
惰性でNT買ってるけど あぁ…遥か昔見たカレンダーにこんなヤツの絵あったなー…とか 朧げな記憶が…
25 20/04/27(月)22:11:29 No.683535119
デザインズの方が本編より遅れてるからそろそろ出してもらわんと
26 20/04/27(月)22:11:38 No.683535193
というかラキシス本気だしたぞ
27 20/04/27(月)22:11:46 No.683535241
>初出は何年前の話だマンティコア イペリュンとマンティコアは一話だか二話だかのイメージシーンで顔出ししてるから多分初出は30年以上前になる
28 20/04/27(月)22:11:50 No.683535268
su3839461.jpg 自らスカスカと言う
29 20/04/27(月)22:11:59 No.683535316
>なんか不思議空間で強さの次元比べを延々見せられてる感はある 作者もしばらく設定見せるだけの雑な漫画で済まねーな!って断ってるから…
30 20/04/27(月)22:13:01 No.683535693
3239年ってなんだっけ?魔導大戦ラストバトルのやつ?
31 20/04/27(月)22:13:10 No.683535750
>マンティコアってそんなに強かったのか…ってった なんか昔のデザインに比べて随分細身というかちっこいヤクトみたいになった感ある
32 20/04/27(月)22:14:00 No.683536032
>あぁ…遥か昔見たカレンダーにこんなヤツの絵あったなー…とか >朧げな記憶が… モラードファティマ一覧も何十年ぶりだ?みたいな名前が出てくる
33 20/04/27(月)22:14:13 No.683536110
3239はカラミティ消滅
34 20/04/27(月)22:14:14 No.683536123
前回でなんか下品な連中だなって思ってたらむかしシルヴィスにセクハラしてた本人だった
35 20/04/27(月)22:15:04 No.683536413
>3239はカラミティ消滅 となるとその時に彼方へ飛ばされるマグナパレスとラキシスがラストに鍵になってくんのかな
36 20/04/27(月)22:15:22 No.683536528
まさかシルヴィス出てくるとは…
37 20/04/27(月)22:16:04 No.683536768
>3239はカラミティ消滅 ジジイログナーとベルベットが出てきたシーンのあたりか
38 20/04/27(月)22:16:06 No.683536785
大人マキシは出てこないんだな
39 20/04/27(月)22:16:47 No.683537003
なんだろうアンカーの連中が3239年に再襲来してくるの分かったからラキシスを護るために外宇宙へ飛ばすとかになるのかな
40 20/04/27(月)22:17:33 No.683537274
3037年の方がわからない なんだっけ?
41 20/04/27(月)22:17:35 No.683537291
スレ画見て思い出したけどありゃりゃぎくんは流石にもう退院してるのかな?
42 20/04/27(月)22:17:53 No.683537403
>というかラキシス本気だしたぞ 7th fallしてた時も本気じゃなかったと思うけど 今回は本気なの?
43 20/04/27(月)22:19:54 No.683538130
ガチ本気でも気絶させられてジョーカーやら何やらが助けに来た
44 20/04/27(月)22:21:53 No.683538837
>3037年の方がわからない >なんだっけ? それは今の状況になる前の時点の年号 ツバンツヒとマウザーが決闘始めるあたりまでが3037年で今は時間と位置が神々でも探し難いくらい果てに飛ばされてる
45 20/04/27(月)22:22:01 No.683538894
次元回廊メチャクチャ久しぶりにみたな……
46 20/04/27(月)22:22:59 No.683539286
解説役がいるから5~6巻あたりよりはある意味今のがわかりやすいという…
47 20/04/27(月)22:23:25 No.683539438
>スレ画見て思い出したけどありゃりゃぎくんは流石にもう退院してるのかな? 最初の役目だったエストのエスコート役はエストが既にデコースの所に戻ってるからもう終わっているし多分まだ治療中って事はない…はず
48 20/04/27(月)22:24:02 No.683539648
ポーターがリアクション担当みたいになってたな…
49 20/04/27(月)22:25:31 No.683540187
せっかく来たけどやられっぱなしのジョーカーさん… だから来たくなかったんだなって
50 20/04/27(月)22:25:48 No.683540293
>ポーターがリアクション担当みたいになってたな… 男塾の驚き役みたいになってた教授よりマシ
51 20/04/27(月)22:26:17 No.683540467
今の視点だと悪魔がそこまでも無かった スタント戦どうなるんだろ
52 20/04/27(月)22:26:26 No.683540511
>せっかく来たけどやられっぱなしのジョーカーさん… >だから来たくなかったんだなって マジもんの神クラスに比べればかなりの格落ちだもんね…
53 20/04/27(月)22:27:13 No.683540784
カラミティ星爆発あたりのエピソードが載ってる巻見たら97年初版でそんなにってなった
54 20/04/27(月)22:27:16 No.683540800
>今の視点だと悪魔がそこまでも無かった >スタント戦どうなるんだろ 悪魔はあくまで別宇宙の人々の位置って感じだね 別宇宙まで侵攻出来るあたりジョーカー宇宙よりは発展してるってだけの
55 20/04/27(月)22:30:00 No.683541784
悪魔はカイエン剣持った超帝國剣聖とバスター砲三連発があったから…
56 20/04/27(月)22:30:13 No.683541868
中学の頃にNewtypeたまたま立ち読みしたのがちょうどヤクトミラージュのときでそこから読み始めたなあ
57 20/04/27(月)22:33:23 No.683543076
アルスキュル出た当時小学生だったなぁ
58 20/04/27(月)22:33:38 No.683543169
>中学の頃にNewtypeたまたま立ち読みしたのがちょうどヤクトミラージュのときでそこから読み始めたなあ いきなり刃物ちらつかせるのやめてくれないかなぁ
59 20/04/27(月)22:34:24 No.683543467
マシンメースもGTMに併合されたけどMMTは流石に別モンのロボットとして出したのは意外というべきか当然と思うべきか
60 20/04/27(月)22:35:06 No.683543781
ある意味腕デカデザインの元祖だよなMMT…
61 20/04/27(月)22:35:50 No.683544118
デモンとヴィーナスとなんだっけ
62 20/04/27(月)22:36:44 No.683544452
単行本派だけどなんかめっちゃ進んでんの?
63 20/04/27(月)22:36:51 No.683544487
MMTは別宇宙のロボだからツインスイングじゃないのか
64 20/04/27(月)22:37:43 No.683544815
>単行本派だけどなんかめっちゃ進んでんの? 7444年!
65 20/04/27(月)22:38:58 No.683545273
>su3839461.jpg >自らスカスカと言う スカ様復活ですって!?
66 20/04/27(月)22:39:58 No.683545644
>単行本派だけどなんかめっちゃ進んでんの? 悪魔と超帝国剣聖が太陽系そのものの重さでぶった斬る懐園剣覚醒モードでド付き合ったりマグナパレスが出てきてバスター砲ぶち込んだりラキシスがデスティニーモードで悪魔の女王と会談したりポーターがスイレーの本性出してノヴァフレイムで焼き払ったりしてたと思ったらアンカー宇宙のセンタイマ達がやって剣聖達瞬殺されてポーターも瞬殺されてジョーカーもボコボコにされてたと思ったらシルヴィスが助けに来たと思ったら向こうがデモン投影して来たんでマンティコア召喚して対抗してる←今ここ
67 20/04/27(月)22:40:43 No.683545924
>スカ様復活ですって!? リッターピクトで突然出てきたのには驚いた 死んでも出番がある…
68 20/04/27(月)22:41:11 No.683546116
星団暦ブン投げ超人バトル編すぎる…
69 20/04/27(月)22:42:10 No.683546508
>悪魔と超帝国剣聖が太陽系そのものの重さでぶった斬る懐園剣覚醒モードでド付き合ったりマグナパレスが出てきてバスター砲ぶち込んだりラキシスがデスティニーモードで悪魔の女王と会談したりポーターがスイレーの本性出してノヴァフレイムで焼き払ったりしてたと思ったらアンカー宇宙のセンタイマ達がやって剣聖達瞬殺されてポーターも瞬殺されてジョーカーもボコボコにされてたと思ったらシルヴィスが助けに来たと思ったら向こうがデモン投影して来たんでマンティコア召喚して対抗してる←今ここ あらすじとして完璧すぎる
70 20/04/27(月)22:43:42 No.683547158
>←今ここ ???