虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/27(月)21:03:39 ID:95me4rQo ※失われ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/27(月)21:03:39 ID:95me4rQo 95me4rQo No.683511147

※失われた記憶なんて最初からなかった…

1 20/04/27(月)21:05:33 No.683511842

※たまにこういう劣化レプリカがいる…

2 20/04/27(月)21:06:06 No.683512030

しかも街破壊したのも大事な想い人殺したのも俺だったなんて…

3 20/04/27(月)21:07:13 No.683512392

クローンの実験動物だったのにオリジナルの悪役より幸せになるの良いよね

4 20/04/27(月)21:07:16 No.683512408

※たまにこういうラタトスクの騎士がいる…

5 20/04/27(月)21:08:21 No.683512777

※たまにこういう白ボンの兄がいる…

6 20/04/27(月)21:09:10 No.683513072

ビルドは記憶喪失きっかけで別人格が生まれるって珍しいなってなった ていうか初めて見た

7 20/04/27(月)21:13:26 No.683514443

※たまにこういうAIMS隊員がいる

8 20/04/27(月)21:15:48 No.683515258

※たまにこういう街がある

9 20/04/27(月)21:16:35 No.683515528

グリッドマンは衝撃の展開だったけど物語的にキャラの掘り下げとか制限のかかることになったし普通に裕太でよかった気がしなくもない

10 20/04/27(月)21:21:23 No.683517157

>ビルドは記憶喪失きっかけで別人格が生まれるって珍しいなってなった >ていうか初めて見た ライダーなら津上翔一(偽)もそうかな

11 20/04/27(月)21:22:53 No.683517703

微妙に違うけどトッキュウジャーとかもこれかな…

12 20/04/27(月)21:25:14 No.683518531

記憶を疑う前に記憶に疑われてる

13 20/04/27(月)21:26:01 No.683518796

ライダーの敵がよくやるやつ

14 20/04/27(月)21:29:49 No.683520192

ジガ

15 20/04/27(月)21:31:10 No.683520641

※たまにこういうパラダイムシティがある…

16 20/04/27(月)21:33:42 No.683521457

ビッゴー

17 20/04/27(月)21:40:31 No.683523949

>グリッドマンは衝撃の展開だったけど物語的にキャラの掘り下げとか制限のかかることになったし普通に裕太でよかった気がしなくもない まぁ言及少ないけどグリッドマンが中に入っていたとはいえ最終回まで頑張って戦っていたのも確かに裕太なんだ 夢の中の話とか純度100%裕太だし

18 20/04/27(月)21:43:00 No.683524831

わりといるな!?劣化レプリカ

19 20/04/27(月)21:47:00 No.683526235

>ID:95me4rQo

20 20/04/27(月)21:47:29 No.683526413

ヴェントゥスとヴァニタスの関係はますますわかんなくなってきた…

21 20/04/27(月)22:02:02 No.683531736

記憶がある 偽物だった の方が多くない?

↑Top