20/04/27(月)20:56:07 °Д° のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/27(月)20:56:07 No.683508319
°Д°
1 20/04/27(月)20:56:29 No.683508470
FUUUUUUUUUUUCK
2 20/04/27(月)20:56:42 No.683508555
バッファローの下痢を耳に詰めた方がマシだ!
3 20/04/27(月)20:56:46 No.683508582
ジューレンジャージューレンジャー
4 20/04/27(月)20:57:19 No.683508770
>ジューレンジャージューレンジャー デーンセッツノセンーシターチヨ
5 20/04/27(月)20:57:21 No.683508784
口も達者だが顔芸が凄いと思うロルフ
6 20/04/27(月)20:58:00 No.683509019
ペプシマンがクソゲー扱いは納得がいかんぞ
7 20/04/27(月)20:58:39 No.683509232
イヤホンとVPNサービスとたまにゲームのCMをやっているけど よりにもよってロルフにゲームを褒めてっていう依頼を出すやつがあるか
8 20/04/27(月)20:59:03 No.683509392
こいつのクソ呼ばわりは役作りのただの台本でしかないから深く受け止めなくて良いぞ
9 20/04/27(月)20:59:38 No.683509615
最近はロルフもモニター越しでマイクと会話したりしてて世知辛い
10 20/04/27(月)21:00:41 No.683510022
RAID2020のレビューを見て 少なくともこのナードの動画を10年以上は見ていたという事実に震えた
11 20/04/27(月)21:02:14 No.683510630
ゴルァ!
12 20/04/27(月)21:03:19 No.683511026
3連続くらいでハズレ回だな…ナードも老いたというわけか って感じで後方厄介ファン面してたけど その後連続で当たり回だったので浮き沈みが激しい
13 20/04/27(月)21:06:32 No.683512175
基本的にナードが一人でくっちゃべってる回が好きだ
14 20/04/27(月)21:06:46 No.683512243
今日のタンス修理動画があまりにもアメリカンな直し方で笑った フレームを…追加?
15 20/04/27(月)21:06:54 No.683512294
最近のだとマコーレカルキンの回がすごく面白かった でもホームアローンの子だった人がFワード使うのを見て俺の中の何かが壊れた気がした
16 20/04/27(月)21:07:44 No.683512579
マイナーゲームハード回にハズレなし
17 20/04/27(月)21:08:09 No.683512711
歴代ゴジラ映画を順番に言えるの地味にすごい
18 20/04/27(月)21:09:22 No.683513131
ジャガー回とオデッセイ回とCD-i回が好き
19 20/04/27(月)21:10:24 No.683513459
聖剣伝説3のレビューしてくれねえかな
20 20/04/27(月)21:15:16 No.683515071
MOTHER2回は思ったより真っ当に名作だった
21 20/04/27(月)21:15:46 No.683515245
>ペプシマンがクソゲー扱いは納得がいかんぞ わざわざあのおじさん呼んでくるの大好き
22 20/04/27(月)21:17:15 No.683515767
デスマンがなくなったら困る最大の要因がナードの和訳だ 何代にも渡って翻訳され続けてるのは愛だよな
23 20/04/27(月)21:17:57 No.683516007
言うほどクソゲー嫌いじゃないっていうか 一部を除いて好きだよね
24 20/04/27(月)21:18:53 No.683516293
ゴジラソン大好きなんだ…
25 20/04/27(月)21:19:55 No.683516645
>MOTHER2回は思ったより真っ当に名作だった 最近の名作紹介+システムへの暴言とか制作側の人出しちゃうとかの方向性になってからマンネリから開放されたのか面白くて好きだ
26 20/04/27(月)21:20:06 No.683516701
>3連続くらいでハズレ回だな…ナードも老いたというわけか >って感じで後方厄介ファン面してたけど >その後連続で当たり回だったので浮き沈みが激しい つーかここ1~2年は当たり比率の方が高いというか シンプルにやっても寸劇入れてもどっちも面白い事多い気がする
27 20/04/27(月)21:20:21 No.683516790
本当に嫌いだったらあんなにきちんと保存したり買い集めないだろうしな…
28 20/04/27(月)21:20:45 No.683516918
>言うほどクソゲー嫌いじゃないっていうか >一部を除いて好きだよね 基本的に最後までクリアしようとするし途中からお前ハマってんじゃねーか!ってなる事結構あるしな
29 20/04/27(月)21:22:13 No.683517470
>MOTHER2回は思ったより真っ当に名作だった マザー2は(こんな名作を今までスルーしてきた俺が)クソゲーいいよね… ムジュラは結構キレてたけどあれほとんどプレイヤーのムジュラあるあるみたいなのがまた笑ってしまう
30 20/04/27(月)21:22:25 No.683517541
今デスマンでAVGNタグ検索したらちょうど666件だった
31 20/04/27(月)21:22:31 No.683517588
ンンンンン!アアアアア!って怒れるナードも好きだけど シネマサカーで真面目に映画解説してるのも好き あとゾンビの聖地のモンローヴィルモールでウキウキしてる動画とか
32 20/04/27(月)21:23:52 No.683518035
これこそクソがめっちゃ好き
33 20/04/27(月)21:23:57 No.683518065
ムジュラのダンジョン内での時間経過はいらないだろってのは確かに…って思った ダンジョン内は時間経過関わるギミック無いから遊びに繋がってないし
34 20/04/27(月)21:24:36 No.683518300
MOTHER2は臭いゲーム!みたいな紹介してる本は何なんだアレ
35 20/04/27(月)21:24:48 No.683518382
マテイとゴートシミュレーターするやつ好き
36 20/04/27(月)21:25:49 No.683518734
映画の方が本人に近いんだろうなってぐらい真摯にレビューしている
37 20/04/27(月)21:26:18 No.683518917
ジーキル博士の彷魔が刻の実写ムービー好き
38 20/04/27(月)21:26:54 No.683519145
どんなゲームにもマイナスになるポイントは何かしらあるからそこをちょっと誇張してるだけだからな 誇張するまでもないゲロと下痢便のミックスジュースみたいなゲームもあるけどな
39 20/04/27(月)21:27:22 No.683519304
>イヤホンとVPNサービスとたまにゲームのCMをやっているけど あのイヤホンがどれだけクソなのか気になる……
40 20/04/27(月)21:28:32 No.683519734
下痢虹
41 20/04/27(月)21:28:37 No.683519770
死の虹は大体的確なレビュー
42 20/04/27(月)21:28:45 No.683519817
>デスマンがなくなったら困る最大の要因がナードの和訳だ でもよぉ そもそもつべに字幕投稿機能があるぜ
43 20/04/27(月)21:28:58 No.683519893
1回だけすっげぇつまんなそうなゲームをCMで紹介してたけどナードの目が死んでいるように見えた
44 20/04/27(月)21:30:20 No.683520360
Big RigsのCMの親父は忘れた頃に出てきて笑わせてくる
45 20/04/27(月)21:30:33 No.683520438
ハード周辺機器の話好き
46 20/04/27(月)21:31:34 No.683520766
フランスのこの人みたいなのも好き
47 20/04/27(月)21:31:42 No.683520817
最近のゲームはどれだけプレイしてるんだろうかこの人
48 20/04/27(月)21:32:06 No.683520946
つべにも字幕ついていってるけど5本くらい遅いんだよな
49 20/04/27(月)21:32:25 No.683521054
BotWはWiiUでやってた
50 20/04/27(月)21:32:27 No.683521068
su3839301.png :(
51 20/04/27(月)21:32:51 No.683521204
ナードの英語は異様に聞き取りやすいので字幕なしでいける
52 20/04/27(月)21:33:13 No.683521308
事あるごとに引き合いに出させる魂斗羅
53 20/04/27(月)21:34:13 No.683521619
>そもそもつべに字幕投稿機能があるぜ まあ字幕ない動画のが圧倒的に多いしな…
54 20/04/27(月)21:35:13 No.683521979
地獄のサタンのクソの山!みたいなあおりはたまに使う
55 20/04/27(月)21:35:23 No.683522044
特撮関係は特殊撮影原理主義者すぎてそれは無茶だろってやつが多い
56 20/04/27(月)21:36:53 No.683522589
>特撮関係は特殊撮影原理主義者すぎてそれは無茶だろってやつが多い いいから着ぐるみとミニチュアだ!すぎて駄目だった
57 20/04/27(月)21:37:25 No.683522799
よくこんな顔文字みたいな顔ができるなと思う
58 20/04/27(月)21:38:15 No.683523109
ゴジラシリーズのレビューはめっちゃ早口な感じだったな…熱意がめっちゃ伝わる…
59 20/04/27(月)21:38:28 No.683523187
すごい笑顔がへの字顔にじわじわと変形していくシーン何回見ても凄い 大した役者だよ
60 20/04/27(月)21:38:43 No.683523278
>これこそクソがめっちゃ好き 馬鹿でかいパッケージのSDカードの回が面白すぎる
61 20/04/27(月)21:39:23 No.683523530
魂斗羅と悪魔城ドラキュラ好きすぎる...
62 20/04/27(月)21:43:34 No.683525018
小3の時にはもうメガドライブに対抗してファミコンの優位を説く動画作成してたって末恐ろしい子供すぎる
63 20/04/27(月)21:45:12 No.683525610
西部ガンマンのクソゲーがすごかった 世にクソゲーの種は尽きまじ
64 20/04/27(月)21:46:00 No.683525901
デストロイアーッ
65 20/04/27(月)21:47:52 No.683526563
KOMのレビューは最高にめんどくさいオタクって感じだった
66 20/04/27(月)21:48:08 No.683526661
ここで登場するのが今回の敵怪獣 >デストロイアーッ だ
67 20/04/27(月)21:48:40 No.683526846
>魂斗羅と悪魔城ドラキュラ好きすぎる... メトロイドとゼルダも大好きだぞ
68 20/04/27(月)21:49:56 No.683527316
子供の頃から撮った写真をアルバムで並べてストーリーを書き加えるっていう編集のコンセプトを学んでたってのがもう凄すぎる
69 20/04/27(月)21:50:24 No.683527469
ファックな動画を作るために生まれてきた男
70 20/04/27(月)21:50:27 No.683527496
ゴジラのレビュー画面暗えんだよまでは同意だけどそれ以降は正直ついていけないよ