ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/04/27(月)20:19:24 No.683493691
いきなり現れるアドバイザー
1 20/04/27(月)20:22:03 No.683494754
こんな奴いる?
2 20/04/27(月)20:22:08 No.683494788
現実はどっちもキモオタ
3 20/04/27(月)20:22:21 No.683494872
>こんな女いる?
4 20/04/27(月)20:23:04 No.683495164
俺榛名
5 20/04/27(月)20:23:19 No.683495257
>俺榛名 きも
6 20/04/27(月)20:23:39 No.683495412
>俺榛名 かわいいね どこ住み?
7 20/04/27(月)20:23:58 No.683495553
>俺榛名 おまえかわいいな
8 20/04/27(月)20:24:07 No.683495613
>かわいいね >どこ住み? 川崎
9 20/04/27(月)20:24:16 No.683495682
左の方だけどいい?
10 20/04/27(月)20:24:52 No.683495916
川崎か…
11 20/04/27(月)20:26:00 No.683496370
UFOキャッチャーで後ろからアドバイスしてくる子供思い出した
12 20/04/27(月)20:27:22 No.683496898
>UFOキャッチャーで後ろからアドバイスしてくる子供思い出した それはかわいいからいいかな…
13 20/04/27(月)20:27:36 No.683496998
>左の方だけどいい? えっ…あっ…すいません…
14 20/04/27(月)20:29:06 No.683497636
なんでそんな目キラキラさせてんだよ
15 20/04/27(月)20:32:33 No.683499003
カードがゴムに見えた
16 20/04/27(月)20:36:21 No.683500569
対潜終了後に言うだけ配慮があると言える
17 20/04/27(月)20:38:27 No.683501430
いる めっちゃいる こんな顔のも
18 20/04/27(月)20:38:41 No.683501519
>UFOキャッチャーで後ろからアドバイスしてくる子供思い出した 助かる…
19 20/04/27(月)20:40:29 No.683502285
絶対近くに彼氏いるだろうし触りたくねぇ…
20 20/04/27(月)20:45:16 No.683504123
>絶対近くに彼氏いるだろうし触りたくねぇ… 「あの~彼女に何か?」
21 20/04/27(月)20:46:35 No.683504659
異様に目が綺麗なのは本来なら絵の下手さだから弄りづらいところなんだけど こういうオタクは割とマジで眼が(眼だけ)綺麗だったりするから上手いなってなる
22 20/04/27(月)20:46:56 No.683504777
こいつピンポンにいなかった?
23 20/04/27(月)20:48:43 No.683505475
カードゲームする女の子ってオタ彼氏の影がちらついて話しかけづらい
24 20/04/27(月)20:49:54 No.683505928
男物の趣味に走る女は大抵彼氏の影響だからな…
25 20/04/27(月)20:51:38 No.683506624
>>絶対近くに彼氏いるだろうし触りたくねぇ… >「あの~彼女に何か?」 えっ…あっすいません…
26 20/04/27(月)20:52:03 No.683506778
>「あの~彼女に何か?」 「なんであの盤面であのカードだすかなー!」
27 20/04/27(月)20:53:43 No.683507464
ジャックアトラスが好きすぎて遊戯王始めた女もいたし 組んでたデッキはBFだったけど
28 20/04/27(月)20:54:24 No.683507702
>>「あの~彼女に何か?」 >「なんであの盤面であのカードだすかなー!」 えっ…あっすいません…
29 20/04/27(月)20:54:32 No.683507748
>>「あの~彼女に何か?」 >「なんであの盤面であのカードだすかなー!」 無敵すぎる
30 20/04/27(月)20:54:43 No.683507827
そもそも女がいねえよ
31 20/04/27(月)20:55:40 No.683508156
>>「あの~彼女に何か?」 >「なんであの盤面であのカードだすかなー!」 強い…
32 20/04/27(月)20:55:51 No.683508228
>ジャックアトラスが好きすぎて遊戯王始めた女もいたし >組んでたデッキはBFだったけど 勝つための才能あるな…
33 20/04/27(月)20:55:51 No.683508235
性別問わず言う奴は無敵だけど性別見て言ってくる奴のほうが多いからな…
34 20/04/27(月)20:58:52 No.683509333
女はわからないけど男の方はマジでいる 客なのに店の主みたいな奴
35 20/04/27(月)20:59:03 No.683509393
右は作者だよ
36 20/04/27(月)20:59:51 No.683509693
>>>「あの~彼女に何か?」 >>「なんであの盤面であのカードだすかなー!」 >無敵すぎる カードゲーマーはマジでこのくらい意味不明なほど強気な人はいる
37 20/04/27(月)20:59:55 No.683509722
本人は善意のつもりなんだよね……
38 20/04/27(月)21:00:53 No.683510093
距離感のわからないオタク…
39 20/04/27(月)21:00:59 No.683510124
他人との距離を測り間違える悲しき現在…
40 20/04/27(月)21:01:57 No.683510510
>右は作者だよ それはわかります
41 20/04/27(月)21:02:09 No.683510594
現実はカードショップにいるのはどっちも左の容姿である 仮に女の子だったとしても
42 20/04/27(月)21:02:34 No.683510759
カードゲームには人間性を犠牲にしないとダメなルールがあるはず
43 20/04/27(月)21:03:03 No.683510923
>>「あの~彼女に何か?」 >「なんであの盤面であのカードだすかなー!」 今日初めて笑った
44 20/04/27(月)21:03:16 No.683511007
真剣勝負なんだよ 生半可な気持ちではダメなんだよ
45 20/04/27(月)21:03:19 No.683511027
俺の知識教えてえ!アドバイスしてえ!っていう欲が抑えきれないんだろう 身内だとそれでもいいけど
46 20/04/27(月)21:03:57 No.683511246
ショップで対戦やってる女性と遭遇する確率1%以下説
47 20/04/27(月)21:04:18 No.683511372
>>>「あの~彼女に何か?」 >>「なんであの盤面であのカードだすかなー!」 >今日初めて笑った 顔は全く笑ってない左のレス
48 20/04/27(月)21:04:36 No.683511492
十人十色だから普通に接してる人が大半だけどね
49 20/04/27(月)21:04:46 No.683511550
僕ならね! はよく聞く
50 20/04/27(月)21:05:19 No.683511740
>ショップで対戦やってる女性と遭遇する確率1%以下説 (だいたい子供のつきそいで来てる母親)
51 20/04/27(月)21:05:51 No.683511941
>ショップで対戦やってる女性と遭遇する確率1%以下説 (男か女か分からないぞこの人…)ってのはあったなぁ
52 20/04/27(月)21:08:16 No.683512752
>僕ならね! >はよく聞く これ普通に言うわ だってそこまで自分の判断正しいとは言い切れんし…
53 20/04/27(月)21:08:55 No.683512991
万が一奥が一カードショップに彼氏連れの可愛い女の子というレアキャラがポップしたとしても左がおんなじことする可能性はまあまあある というか群れてたりするともっと無駄に強気かもしれん
54 20/04/27(月)21:09:58 No.683513313
三国志大戦やってた頃はよく後ろから手が生えてきたよ
55 20/04/27(月)21:10:29 No.683513479
>三国志大戦やってた頃はよく後ろから手が生えてきたよ 怖すぎる…
56 20/04/27(月)21:10:50 No.683513606
比較的女が多い(それでもたかが知れてるが)TCGもなくはないが打ち消しがあるようなゲームではまずいない
57 20/04/27(月)21:10:56 No.683513636
カードゲームオタクって他のオタ趣味に比べて女オタク異様に少ないよね
58 20/04/27(月)21:11:21 No.683513778
>>僕ならね! >>はよく聞く >これ普通に言うわ >だってそこまで自分の判断正しいとは言い切れんし… (絶対的に自分の判断が正しいと思ってる)
59 20/04/27(月)21:12:17 No.683514065
TCGやってる女は100%彼氏の影響 「」調べ
60 20/04/27(月)21:12:26 No.683514109
>カードゲームオタクって他のオタ趣味に比べて女オタク異様に少ないよね ボードゲームになると増える印象
61 20/04/27(月)21:12:45 No.683514216
>カードゲームオタクって他のオタ趣味に比べて女オタク異様に少ないよね なりきりごっこの延長戦だしなぁ
62 20/04/27(月)21:12:46 No.683514220
だがその一転読みを通していく勝負強さ 見習いたい
63 20/04/27(月)21:12:57 No.683514291
>>カードゲームオタクって他のオタ趣味に比べて女オタク異様に少ないよね >ボードゲームになると増える印象 ボードゲームってもっと苛烈な印象なんだけど違うのかな
64 20/04/27(月)21:13:49 No.683514567
mtgはTRPGから派生したらしいけどTRPGはどんな感じなの
65 20/04/27(月)21:14:05 No.683514648
地元のカードショップはプリパラ扱ってて結構女客いる 可愛くは……
66 20/04/27(月)21:14:16 No.683514728
知らんけど急に出てきて助言いうやつ
67 20/04/27(月)21:15:31 No.683515154
たまーにいる女店員はなんでそんなところで働こうと思ったの…ってなる
68 20/04/27(月)21:15:34 No.683515174
>知らんけど急に出てきて助言いうやつ 多分おじいちゃんになれば一目置かれる奴
69 20/04/27(月)21:16:54 No.683515642
>>知らんけど急に出てきて助言いうやつ >多分おじいちゃんになれば一目置かれる奴 おじいちゃんになればもうちょい丸くなるのかな…カードゲームオタクがおじいちゃんのテストケースがないからわかんねえ
70 20/04/27(月)21:17:38 No.683515899
なんで若いのにハゲてるんだろう